ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/
探検
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/17(土) 21:22:01.63ID:gcNcoPTx
411774RR
2017/09/18(月) 16:42:27.76ID:6Rx3wRik412774RR
2017/09/18(月) 16:59:13.67ID:lCM3uPR8 パパサンとドカスクなら悩む人いてもおかしくないかな。スクランブラーはドカの中では異端だし。
413774RR
2017/09/18(月) 17:39:13.68ID:o2gaJivT そのパターンで悩んでたのワイや(´・ω・`)
415774RR
2017/09/18(月) 21:12:47.51ID:dpto9G9W 何でこのスレには頻りに顔文字使うやつが多いの?
416774RR
2017/09/18(月) 22:07:31.99ID:gMdrOUDZ ホモだから
419774RR
2017/09/19(火) 12:08:55.39ID:BqA/jvDe420774RR
2017/09/19(火) 12:31:49.77ID:ZnMkJAU/ 俺はXSRと悩んでる、XSR700出たらもっと悩む
422774RR
2017/09/20(水) 16:42:49.62ID:ocJe3rkt 中免小僧の俺には悩む対象が無い 62楽しい
423774RR
2017/09/20(水) 21:49:07.10ID:C+IkNCHh 62もう少し値段下げなよ、ハゲ
424774RR
2017/09/21(木) 07:30:14.57ID:psetGtRl うだうだ言ってねーで乗れ
秋だぞ(´・ω・`)
秋だぞ(´・ω・`)
425774RR
2017/09/21(木) 07:34:54.41ID:M2fvOoDm 小僧なのによくあんな高い62買えたな
大切にしろよ
大切にしろよ
426774RR
2017/09/23(土) 09:52:46.32ID:H+F8JoQY 今は400の相場が80万円代って認識しろよジジイ
427774RR
2017/09/23(土) 12:25:15.75ID:K+Et5/oN スクランブラーほしいけど
ドゥカティってやっぱり維持費高いのかしら?
ドゥカティってやっぱり維持費高いのかしら?
428774RR
2017/09/23(土) 15:18:51.56ID:xj7/VY5g デラで維持したらそらもう
429774RR
2017/09/23(土) 15:39:01.95ID:K+Et5/oN そうなんすか
メンテ代とか部品交換とかして高くなるんすかね?
みんな自分で整備しているの?
メンテ代とか部品交換とかして高くなるんすかね?
みんな自分で整備しているの?
430774RR
2017/09/23(土) 15:52:11.65ID:xj7/VY5g 17,000km乗ったけど
維持って言ってもオイル交換とタイヤ交換くらいだよね
1シーズン1回ずつくらいしか、交換しないし
工賃が高いわけでもないし、オイルと部品が高いだけだ
車検は来年だしそんなかからんだろ
維持って言ってもオイル交換とタイヤ交換くらいだよね
1シーズン1回ずつくらいしか、交換しないし
工賃が高いわけでもないし、オイルと部品が高いだけだ
車検は来年だしそんなかからんだろ
432774RR
2017/09/23(土) 17:59:30.75ID:nAdKVter 空冷で湿式クラッチのドカは維持費国産車とほぼ同じだよ
車検の時にタイベルの分が余分に掛かるだけ
こかして直す時は部品が高いけどね
車検の時にタイベルの分が余分に掛かるだけ
こかして直す時は部品が高いけどね
434774RR
2017/09/24(日) 21:29:26.77ID:9GbT+7X1 下道100キロで体がいてー(´・ω・`)
435774RR
2017/09/24(日) 21:41:33.26ID:kMmMT13y 12ヶ月点検なんて受けねーし
最初の1年で初期不良が出なければ車検の時しか寺には行かない
であれば維持費は安い
最初の1年で初期不良が出なければ車検の時しか寺には行かない
であれば維持費は安い
438774RR
2017/09/25(月) 00:08:09.72ID:4cZdNzqY バイク乗ったことないんですか?
439774RR
2017/09/25(月) 00:47:47.89ID:vYafbUHG だってドゥカティってメンテしないと壊れるんでしょ?
今の国産は1年に一回もメンテしてないけど全く問題ない
今の国産は1年に一回もメンテしてないけど全く問題ない
440774RR
2017/09/25(月) 00:49:00.68ID:vYafbUHG じゃあ国産乗っとけよ
は無しで
スクランブラー乗りたいから質問しております
は無しで
スクランブラー乗りたいから質問しております
441774RR
2017/09/25(月) 01:46:57.80ID:vAQhrUHV 基本的にメンテする気が無いのにバイクとか車に乗るのが間違えてる。
おまえにはレンタルバイクが合ってる。
メンテしなくて良いし好きなバイク乗れるぞ
おまえにはレンタルバイクが合ってる。
メンテしなくて良いし好きなバイク乗れるぞ
443774RR
2017/09/25(月) 08:45:29.33ID:4cZdNzqY 国産のものにどんだけ幻想抱いてるんだよ
444774RR
2017/09/25(月) 14:50:45.42ID:4s5zaXZP >>440
長く乗れろうとか、下取りの査定を気にしないのであれば
ドカも国産も3年ぐらいノーメンテでも壊れないでしょ
チェーン無給油でもそうそう切れないだろうしね
好きにすればいんじゃないかな
俺はコンディション維持したい派なんで
個人でオイル交換してやっすいオイル使ってるやつの気持ちは解らんけど
長く乗れろうとか、下取りの査定を気にしないのであれば
ドカも国産も3年ぐらいノーメンテでも壊れないでしょ
チェーン無給油でもそうそう切れないだろうしね
好きにすればいんじゃないかな
俺はコンディション維持したい派なんで
個人でオイル交換してやっすいオイル使ってるやつの気持ちは解らんけど
445774RR
2017/09/25(月) 21:00:06.69ID:VvwncEuv 10月に転勤で引っ越すけど近くのバイクショップにsixty2のレンタルがあるから楽しみだわ
デザインすごく好みだけど800tは街乗りだとちょっとやきもきするってインプレでみたよ
デザインすごく好みだけど800tは街乗りだとちょっとやきもきするってインプレでみたよ
446774RR
2017/09/25(月) 21:56:51.40ID:4cZdNzqY 乗り物なんてちょっと癖ある方が面白いんだよ
447774RR
2017/09/25(月) 22:43:50.78ID:vYafbUHG448774RR
2017/09/25(月) 22:48:36.93ID:vYafbUHG あ、外車に乗った場合気をつけるのでという意味です
449774RR
2017/09/27(水) 21:48:50.07ID:XCtNsyDY 40代、大型リターン予定。
リッターバイクと比べたスクランブラーの魅力、ちょっと語ってくんない?
なんというか、大は小を兼ねる的に、リッターバイクのほうがやっぱり
使い道広いのかなあ・・・でもスクランブラーかっこいいよなあ・・・
って悩み中なので。
リッターバイクと比べたスクランブラーの魅力、ちょっと語ってくんない?
なんというか、大は小を兼ねる的に、リッターバイクのほうがやっぱり
使い道広いのかなあ・・・でもスクランブラーかっこいいよなあ・・・
って悩み中なので。
450774RR
2017/09/28(木) 00:13:42.29ID:137znOgP 軽くて楽!個人的に見た目 !以上!
451774RR
2017/09/28(木) 01:35:59.44ID:FOPa5zan 軽さは正義かね、やっぱり。
ちなみに、純正のグラブレールって自分で簡単に取り付けできる?
基本、ぜんぶショップ任せでここまできたんだけど、ツーリングごとに
さすがにいちいち取り付け、取り外しまで任せてられないし。
パッと見、ボルトオンで特に他のパーツいじらずにできそうな
イメージでいるんだけど。どなたか教えてください。
ちなみに、純正のグラブレールって自分で簡単に取り付けできる?
基本、ぜんぶショップ任せでここまできたんだけど、ツーリングごとに
さすがにいちいち取り付け、取り外しまで任せてられないし。
パッと見、ボルトオンで特に他のパーツいじらずにできそうな
イメージでいるんだけど。どなたか教えてください。
452774RR
2017/09/28(木) 07:17:18.65ID:P6d1NulX リアキャリアの事?
取り外し面倒くさいよ
取り外し面倒くさいよ
453774RR
2017/09/28(木) 07:32:46.64ID:558AnX72 キャリアをツーリングつどに取り外す意味が分からないが馬鹿かな?
454774RR
2017/09/28(木) 09:48:23.43ID:P9Xs9IWY 荷物満載で遠出するのが主ならもっとでかいバイクの方がいんじゃない
455774RR
2017/09/28(木) 13:20:07.80ID:sis/omtH 荷物積んでツーリングってのがたまになもんで。
見た目的にスッキリさせたいから普段は
つけたくないんだよね。
ちなみにリアではなく、サイドバッグの
サポートについては、この前、カフェレーサー
見に行った限りフレームに簡単に
取り付けられそうに見えたんだけど、
いさやると大変なのかね。
見た目的にスッキリさせたいから普段は
つけたくないんだよね。
ちなみにリアではなく、サイドバッグの
サポートについては、この前、カフェレーサー
見に行った限りフレームに簡単に
取り付けられそうに見えたんだけど、
いさやると大変なのかね。
457774RR
2017/09/28(木) 19:31:39.66ID:MZkEMyVN クラシックだけどリアフェンダー外さないと工具入らんよ
https://imgur.com/J85fVOL.jpg
https://imgur.com/odlzoeQ.jpg
https://imgur.com/4mKcbdc.jpg
https://imgur.com/J85fVOL.jpg
https://imgur.com/odlzoeQ.jpg
https://imgur.com/4mKcbdc.jpg
458774RR
2017/09/29(金) 14:45:42.53ID:jdMz8Y8u うちの母ちゃんが
俺のインデペを見てゴキブリ色と言うんだが(´・ω・`)
俺のインデペを見てゴキブリ色と言うんだが(´・ω・`)
459774RR
2017/09/29(金) 14:50:53.56ID:xa0bym1F >>457
やっぱり結構大変なのね。
ま、積載はあきらめるか。
ありがとうございました。
カフェかっこいいいけど、
ちょっと高いね。62みたいに
キャンペーンでもやってくれりゃ
フンギリつくんだけどねえ。
やっぱり結構大変なのね。
ま、積載はあきらめるか。
ありがとうございました。
カフェかっこいいいけど、
ちょっと高いね。62みたいに
キャンペーンでもやってくれりゃ
フンギリつくんだけどねえ。
460774RR
2017/09/29(金) 15:04:48.71ID:FPKgUXiR >>458
よぉチャバネ
よぉチャバネ
461774RR
2017/09/29(金) 22:44:09.77ID:67r8NRQU462774RR
2017/09/30(土) 01:08:41.33ID:XxD7t1MW463774RR
2017/09/30(土) 06:34:09.73ID:SfZ8GD0p クラシックのリアフェンダー外すのも
ボルト6本外せば良いだけだからそんな作業じゃないぞ
ボルト6本外せば良いだけだからそんな作業じゃないぞ
464774RR
2017/10/01(日) 09:25:00.41ID:yBUawxhO キャリア用のねじ穴に市販の荷掛けフック用のボルト入れて
ゴムとかネットでバッグを縛り付けるのが一番簡単ではないかと
思っているのですが、やってる人いますかね?
ゴムとかネットでバッグを縛り付けるのが一番簡単ではないかと
思っているのですが、やってる人いますかね?
465774RR
2017/10/01(日) 13:16:24.81ID:kYDOseg6 大容量のシートバッグ売ってるそれで良いのでは??
466774RR
2017/10/01(日) 16:05:46.07ID:4eW6hzF/ キャリア無いとシート狭くなってダメダメ
467774RR
2017/10/02(月) 09:42:26.78ID:mM/dxOes どんだけ身体分厚いんだよ
468774RR
2017/10/02(月) 16:50:39.77ID:+J4/4dxB おでぶちゃん( ´・ω・`)
469774RR
2017/10/02(月) 19:00:51.85ID:vqr/dUje 185cmの75kgだから普通よりやせ気味だよ
やったことないの?マジで狭いよ
あんなマエノリティーは窮屈すぎて無理
やったことないの?マジで狭いよ
あんなマエノリティーは窮屈すぎて無理
470774RR
2017/10/02(月) 22:47:49.70ID:SU810Vbc 16リットルのシートバッグで全然気になんない
30リットル超でも前後長は同じじゃないかな
30リットル超でも前後長は同じじゃないかな
471774RR
2017/10/03(火) 07:20:21.42ID:cNEAk94Y472774RR
2017/10/04(水) 08:37:29.04ID:NJlw/pp1 積む位置おかしんじゃね?荷物も人も
473774RR
2017/10/04(水) 19:16:14.43ID:MyBzidML おかしく積みようもないし
俺が狭いと思ってるだけだからもういいよ
俺が狭いと思ってるだけだからもういいよ
474774RR
2017/10/04(水) 20:48:11.72ID:wHORLCen たまたま行ったバイク屋に行ってスクランブラーアイコンってのが置いてあってかなり興味もったんで跨がせてもらった。
走りは試乗してないのでわからないが軽いし取り回しも楽そう。
ハンドル周りもシンプルでいいんだがハンドルバーがなんかチャリっぽくてそこがとても残念に感じた。
外車はあまり興味なかったんだがこのバイク見てちょっと欲しいと思った。
皆はハンドル換えてるの?
走りは試乗してないのでわからないが軽いし取り回しも楽そう。
ハンドル周りもシンプルでいいんだがハンドルバーがなんかチャリっぽくてそこがとても残念に感じた。
外車はあまり興味なかったんだがこのバイク見てちょっと欲しいと思った。
皆はハンドル換えてるの?
475774RR
2017/10/04(水) 20:54:39.72ID:vAoWYMsx 換えようと思ってた乗ってたら慣れた
あのワイドハンドルバーとブロックタイヤは、「スクランブラー」の象徴っぽくてそのまま乗りたい
あのワイドハンドルバーとブロックタイヤは、「スクランブラー」の象徴っぽくてそのまま乗りたい
476774RR
2017/10/04(水) 22:30:10.14ID:KAGDKBgo アイコン乗りだけど、カフェのセパハン欲しい
高いんだろなー
高いんだろなー
477774RR
2017/10/04(水) 22:43:30.57ID:gjgcVOSD 元のポジションが幅広過ぎだから狭めて下げてるよ
478774RR
2017/10/04(水) 23:35:22.34ID:wHORLCen 皆さんありがとうございます。
ハンドル幅は今乗ってるバイクよりは狭いのであまり気にしていないがなんかチャリっぽくて気になってしまった。
実際に乗ることになったらハンドル幅もっと狭くして乗ると思う。
ありがとうございました。
ハンドル幅は今乗ってるバイクよりは狭いのであまり気にしていないがなんかチャリっぽくて気になってしまった。
実際に乗ることになったらハンドル幅もっと狭くして乗ると思う。
ありがとうございました。
479774RR
2017/10/05(木) 06:12:31.39ID:+s1zJvzj >>476
買い替えろ
買い替えろ
480774RR
2017/10/05(木) 15:03:04.16ID:dp+Hh9Y9 カフェ以外のハンドルはラバーマウントで振動対策してるけどセパハンはどうなってるか誰か見てきて
481774RR
2017/10/05(木) 15:32:26.96ID:C6p4cHJb482774RR
2017/10/05(木) 17:40:12.26ID:Gf3b6fdV ラバーマウントのセパハンってパワーワード過ぎるだろw
483774RR
2017/10/06(金) 11:55:17.62ID:89+CUrgP ステーとバーが同一成型じゃなくて分離型のやつなら直付けほど痺れないはず
484774RR
2017/10/08(日) 09:09:53.99ID:9x4S61VI 直付けでないと見た目がダサすぎるけどな
485774RR
2017/10/08(日) 13:40:16.56ID:mnfoZgzZ チャバネゴキブリちゃんのはバーハンだっけ?
486774RR
2017/10/08(日) 15:48:45.39ID:w7F1O9mw >>485
ほぼ横一文字のバーハンやね
ほぼ横一文字のバーハンやね
487774RR
2017/10/08(日) 16:09:09.41ID:w7F1O9mw インディぺいまだに新車在庫あるんだよな…
488774RR
2017/10/08(日) 21:03:49.15ID:ws0p+glU もうないだろ、ウメダも全部売れたそうだ
489774RR
2017/10/13(金) 15:44:13.36ID:c617CS9B そろそろ日本にMach2.0入ってきてるかな
490774RR
2017/10/14(土) 09:27:43.30ID:ugMdMYvr 超要らねー
491774RR
2017/10/14(土) 13:56:11.23ID:sKQnBDuV492774RR
2017/10/14(土) 23:53:25.37ID:VKOWlSI+ ニューカラーか着せ替えでよくね
494774RR
2017/10/15(日) 08:22:22.06ID:gVSpTGxx スクランブラーズ!
の中でエキパイ黒いのはチャバネだけの特権であるからね
の中でエキパイ黒いのはチャバネだけの特権であるからね
497774RR
2017/10/18(水) 14:08:17.51ID:ECYxL5HU なんで?カッコエエやん
498774RR
2017/10/18(水) 14:22:02.39ID:5U06Aubm スクランブラーはドゥカの中でも蚊帳の外…
その中でもインデペはゴキブリと呼ばれ仲間はずれ(´・ω・`)かなしい
その中でもインデペはゴキブリと呼ばれ仲間はずれ(´・ω・`)かなしい
499774RR
2017/10/18(水) 14:28:54.41ID:4j25a7aE なんかスパナマーク出たぞ🔧
500774RR
2017/10/18(水) 15:07:04.23ID:ktVB1sZO 12000km到達でしょ
501774RR
2017/10/18(水) 15:11:07.73ID:Km3yuVO+ インデペは限定と煽ったわりに在庫残して、慌てて飛びついた組のヘイトを買っとるから仕方ないね。
502774RR
2017/10/21(土) 09:22:50.42ID:n+BRtluU マッハ、ディーラーにポツポツ届いてるね。見に行かなくっちゃ
2017/10/22(日) 10:43:03.83ID:999YAVe6
2017/10/22(日) 10:44:50.35ID:999YAVe6
>>501
いや、買った人間はヘイト発言してなかったような? 慌てて飛びついた組が何故か情弱だとか総攻撃されてた…
いや、買った人間はヘイト発言してなかったような? 慌てて飛びついた組が何故か情弱だとか総攻撃されてた…
2017/10/22(日) 10:55:47.33ID:9yhrvrPP
買った本人が損したと思ってないならそれで良いじゃない
506774RR
2017/10/24(火) 21:05:53.76ID:1q1i3IR4 ゴキブリって生まれて此の方一回も見たことなんだけど
そんなに気持ち悪くて怖いものなの?
そんなに気持ち悪くて怖いものなの?
507774RR
2017/10/24(火) 22:00:11.74ID:ghz5i8KR >>505
損したとは認めたくない。いくらしたと思ってんだ。
損したとは認めたくない。いくらしたと思ってんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★4 [香味焙煎★]
- 広末涼子は”キャラ”を演じていた…演劇関係者が語る「モンスターのような一面」「透明感より狂乱感」 [ネギうどん★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広末涼子容疑者 パニック原因に処方薬の「不適切使用」の可能性 [ネギうどん★]
- ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ「あ?あ?」失礼なプレゼンターに「消えろ!」 [ネギうどん★]
- 米追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ [蚤の市★]
- トランプさん 中国半導体輸出規制を突然撤回 「関税高いうちに売り切ったほうが得策」 [709039863]
- 【悲報】暇空茜「なんでこんなことになっちゃったんだろう…全部堀口のせいだ!俺は悪くねえ!」 [935793931]
- 公務員、能登地震の義援金など133万円を着服して懲戒免職。さらに上司2人がその隠ぺい工作をしていたことも発覚。町長以外全員腐ってた [389326466]
- 【朗報】日本人の間でアメリカ製品ボイコット運動が始まってしまうwwwwwwwwww [705549419]
- 広末涼子、家宅捜索 [966095474]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ