ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。
【ガイドライン】
・>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 27台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491532397/
探検
BMW S1000RR / HP4 28台目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
2017/07/06(木) 09:35:57.35ID:O6Ucu8ZJ2774RR
2017/07/06(木) 09:37:06.51ID:O6Ucu8ZJ S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
3774RR
2017/07/06(木) 09:38:48.39ID:O6Ucu8ZJ4774RR
2017/07/06(木) 09:39:42.16ID:O6Ucu8ZJ5774RR
2017/07/06(木) 09:39:57.79ID:O6Ucu8ZJ6774RR
2017/07/06(木) 09:40:20.21ID:O6Ucu8ZJ7774RR
2017/07/06(木) 09:42:14.14ID:O6Ucu8ZJ 旧モデルへのABSpro実装
金額18万くらい
センサー交換、ROM書き換え等
金額18万くらい
センサー交換、ROM書き換え等
8774RR
2017/07/06(木) 09:42:40.09ID:O6Ucu8ZJ hp4は書き換えだけでABSPROになった
9万
イグニッションオンでABSPROの文字でる
9万
イグニッションオンでABSPROの文字でる
9774RR
2017/07/06(木) 09:44:55.33ID:O6Ucu8ZJ クラッチの重さ対策は
HPレバー
Kのリンク
アルファのクラッチケーブル
HPレバー
Kのリンク
アルファのクラッチケーブル
10774RR
2017/07/06(木) 09:45:33.71ID:O6Ucu8ZJ エンジンカバーならGBR一択
11774RR
2017/07/06(木) 09:47:10.73ID:tFjmFH57 乙乙乙乙乙!
12774RR
2017/07/06(木) 09:47:20.02ID:O6Ucu8ZJ タイヤ、オイル、300の話はなるべくスマートに
乗り方、走る場所で違うので正解はありません
迷ったら純正を
乗り方、走る場所で違うので正解はありません
迷ったら純正を
13774RR
2017/07/06(木) 09:47:46.38ID:O6Ucu8ZJ テンプレを勝手に追加したりしました
14774RR
2017/07/06(木) 09:49:14.38ID:O6Ucu8ZJ サーキット走行でヘッドライト白濁した
初サーキットをウキウキで楽しんで
片付けでテーピングしたら……
http://i.imgur.com/Fgu0xVG.jpg
テーピングするなら、配線は外した方が無難だよ
初サーキットをウキウキで楽しんで
片付けでテーピングしたら……
http://i.imgur.com/Fgu0xVG.jpg
テーピングするなら、配線は外した方が無難だよ
15774RR
2017/07/06(木) 09:50:28.50ID:O6Ucu8ZJ 前スレより有用そうなところをはりました
16774RR
2017/07/06(木) 09:52:13.06ID:O6Ucu8ZJ 16モデルは後半の車両にはABSpro入りもあるとか
スイッチオンでメーターにABSpro表示されていれば導入されています
スイッチオンでメーターにABSpro表示されていれば導入されています
17774RR
2017/07/06(木) 09:53:20.02ID:O6Ucu8ZJ 17モデルのパワーや重さ、出力特性についても荒れるもとです
スマートにお願いします
スマートにお願いします
18774RR
2017/07/06(木) 09:54:37.02ID:O6Ucu8ZJ 18モデルでHP4をベースとした210psくらいのマシンにモデルチェンジしたらいいなぁー
(スレ立て人の妄想です)
(スレ立て人の妄想です)
19774RR
2017/07/06(木) 09:55:23.19ID:O6Ucu8ZJ 19
テンプレや20までうめの妄想失礼しました
テンプレや20までうめの妄想失礼しました
20774RR
2017/07/06(木) 09:56:33.94ID:O6Ucu8ZJ 20です
フレームの熱さ対策はフレームカバーで対応している人が多いみたいです
フレームの熱さ対策はフレームカバーで対応している人が多いみたいです
21774RR
2017/07/06(木) 10:39:57.85ID:CCGCioiu 17モデルの動画キボンヌ^^;
22774RR
2017/07/06(木) 11:52:46.61ID:xwQod7Ax24774RR
2017/07/06(木) 12:22:16.03ID:kWSzWqId >>1
おつおつ!
おつおつ!
25774RR
2017/07/06(木) 15:21:08.74ID:zGi516iu Youtubeやってる人
みんなこのバイクに乗り換えていくのな
みんなこのバイクに乗り換えていくのな
26774RR
2017/07/06(木) 16:32:14.97ID:ZfHZQ3Di27774RR
2017/07/06(木) 16:48:07.97ID:Syd+Dmul ストンプグリップ買ったけど上手く貼れる気がしない。
コツがあるなら教えろ下さい。
コツがあるなら教えろ下さい。
28774RR
2017/07/06(木) 17:28:13.00ID:CCGCioiu >>27
何度やっても気泡でブヨブヨになってしまった
何度やっても気泡でブヨブヨになってしまった
29774RR
2017/07/06(木) 17:54:14.59ID:Syd+Dmul ますます上手く貼れる気がしなくなってきたじゃん!w
30774RR
2017/07/06(木) 19:24:25.58ID:W48e9Mwx >10
HPとGBで迷ってるんだけど、GBのどのへんがオススメなの?
HPとGBで迷ってるんだけど、GBのどのへんがオススメなの?
32774RR
2017/07/06(木) 20:54:07.93ID:O6Ucu8ZJ33774RR
2017/07/06(木) 22:13:16.49ID:VKcfEWsJ hp4のアンダーカウルがいくらする?
34774RR
2017/07/06(木) 23:07:40.25ID:W48e9Mwx >32
すまぬ。
それでも答えてくれるなんて優しいな。
すまぬ。
それでも答えてくれるなんて優しいな。
36774RR
2017/07/07(金) 18:44:10.48ID:jaFS/yeC おまいら、七夕の短冊に願い事何書いた?俺は筑波4秒台出せる様に!って書いたった。
37774RR
2017/07/07(金) 20:00:15.86ID:fkSoWjq4 オレは
「300k出せますよーに」
「300k出せますよーに」
38774RR
2017/07/07(金) 20:05:14.27ID:HLLn8hXx 俺はBMでスタンディングウィリーを安定させれますよーに
39774RR
2017/07/08(土) 00:32:13.81ID:IeCvvgCo40774RR
2017/07/08(土) 12:07:53.23ID:AsCyC71w 39>
情報ありがとうございます。
立ちごけに気をつけます。
情報ありがとうございます。
立ちごけに気をつけます。
41774RR
2017/07/08(土) 19:21:39.90ID:OvD3czG3 購入した寺(motorrad)で今回初めて12カ月点検を受けたが
点検(調整)内容の説明が一切なし。
伝票の記載も「12カ月点検」1行のみで、内容記載なし。
寺の対応ってこれが普通でしょうか?
ちな、工賃は「1.8マソ」
よって、ホントに点検したかどうかも???
点検(調整)内容の説明が一切なし。
伝票の記載も「12カ月点検」1行のみで、内容記載なし。
寺の対応ってこれが普通でしょうか?
ちな、工賃は「1.8マソ」
よって、ホントに点検したかどうかも???
42774RR
2017/07/08(土) 19:27:10.61ID:vxWFrLy6 >>41
おれの場合はレジ前のレストルーム?で15分ほど長ったらしい説明があったぞ
平日に行ったから客のバイクはおれ1人のみだったのに3、4時間掛かってめっちゃ丁寧にみてくれた。大丈夫だよたぶんちゃんとやってくれてるよ。不満があるなら見てくれる寺を変えれば?そうか平日に時間を取って行くかだね
おれの場合はレジ前のレストルーム?で15分ほど長ったらしい説明があったぞ
平日に行ったから客のバイクはおれ1人のみだったのに3、4時間掛かってめっちゃ丁寧にみてくれた。大丈夫だよたぶんちゃんとやってくれてるよ。不満があるなら見てくれる寺を変えれば?そうか平日に時間を取って行くかだね
45774RR
2017/07/09(日) 00:22:00.09ID:jqeIKc+z トラコン付いてるからって過信すんなよー、お前ら
https://youtu.be/xxSboq_GHbc
https://youtu.be/xxSboq_GHbc
46774RR
2017/07/09(日) 02:38:01.65ID:DNX97kIr トラコン関係ないやつ多いけど
最後のはかわいそうだねw
最後のはかわいそうだねw
47774RR
2017/07/09(日) 05:49:54.79ID:UznWsqOH 海外の映像見てたらトラコン切ってるやつ結構多いぞ。特にマルホランドドライブとサーキット。
48774RR
2017/07/09(日) 10:38:14.20ID:yVuBdDnb49774RR
2017/07/09(日) 14:22:57.13ID:so1QeEpI お寺から茂木走行会のお知らせきたけど
誰か詳細教えて
誰か詳細教えて
50774RR
2017/07/09(日) 15:58:49.94ID:QqFuZctp 寺に教えてもらったら?
バカなの?
バカなの?
51774RR
2017/07/09(日) 16:04:57.79ID:NJvExWts52774RR
2017/07/09(日) 16:32:40.36ID:d9VWVbg9 >>41
コミュ障過ぎて草
コミュ障過ぎて草
53774RR
2017/07/09(日) 18:47:33.10ID:so1QeEpI55774RR
2017/07/09(日) 20:03:49.81ID:RY+Q0FT2 今日246でRRが垂直状態のフルウィリーしてるの見たんだが、RRてウィリーできるの?
試乗した時は電制効いてたのか、前輪ちょっと浮かすだけでエンジンパワーがストンと落ちちゃうんだけど。
試乗した時は電制効いてたのか、前輪ちょっと浮かすだけでエンジンパワーがストンと落ちちゃうんだけど。
56774RR
2017/07/09(日) 20:27:32.26ID:/LWc07Oj トラコンoffにすりゃできるだろ。
58774RR
2017/07/09(日) 20:43:15.19ID:j44kBKxn あまり格好悪いことはやめてくれ
59774RR
2017/07/09(日) 20:47:40.46ID:RY+Q0FT260774RR
2017/07/09(日) 20:53:52.64ID:Oj0Ep/vc63774RR
2017/07/09(日) 23:10:13.84ID:MlpG2pZI >・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
>・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
>・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
>・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
>・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
2017/07/10(月) 08:19:26.11ID:Qy3bDree
ABS切って走ってみたらハイグリタイヤなのに余裕で滑って笑ったわ
ABSとトラコンに甘えすぎてる気がしてたけど本当にそうだったわ
ABSとトラコンに甘えすぎてる気がしてたけど本当にそうだったわ
67774RR
2017/07/10(月) 09:03:04.67ID:zfPR/MI1 ABS切ったら滑った?
それはブレーキのかけかたがヘタクソなだけじゃね?
多分S1000RRに限らずどんなバイクでも滑るよ。
それはブレーキのかけかたがヘタクソなだけじゃね?
多分S1000RRに限らずどんなバイクでも滑るよ。
68774RR
2017/07/10(月) 11:28:00.20ID:IgIpU+io69774RR
2017/07/10(月) 12:26:57.99ID:XpGFtjEN ごめん表現が悪かった
滑らせたのは自分の意思で
どんぐらい踏めば滑り出すかなと思ってリアブレーキ踏んだら思いのほか力を加えてない浅いところで滑り出したから驚いたという話
滑らせたのは自分の意思で
どんぐらい踏めば滑り出すかなと思ってリアブレーキ踏んだら思いのほか力を加えてない浅いところで滑り出したから驚いたという話
70774RR
2017/07/10(月) 13:21:30.29ID:pH2wBA/u >>69
サーキット用マシンってリアブレーキは制動の手段じゃないから、ABS付き
だと早めに介入してくるし、なしだと制動力そのものがフロントより格段に
落ちたパッドが入ってる。
80キロくらいからフロントロックさせないとABSの実力はわからんよ。
個人的には今のSSのABSはMFJ国内レベルのライダーの実力を超えたと
思ってるし、初代ABSのK100RSに比べればもう隔世の感だけど。
サーキット用マシンってリアブレーキは制動の手段じゃないから、ABS付き
だと早めに介入してくるし、なしだと制動力そのものがフロントより格段に
落ちたパッドが入ってる。
80キロくらいからフロントロックさせないとABSの実力はわからんよ。
個人的には今のSSのABSはMFJ国内レベルのライダーの実力を超えたと
思ってるし、初代ABSのK100RSに比べればもう隔世の感だけど。
71774RR
2017/07/10(月) 19:55:13.42ID:BwNkaynK その前にリアは使ったことないわ。
普段からスリックモードだから前後連動はキャンセルしてるし、公道でもサーキットでもブレーキペダルに触ったことない。
コーナーとかブレーキングとかで上手く使う方法あるんだろうけど、いまんとこ使わなくても満足してる。
普段からスリックモードだから前後連動はキャンセルしてるし、公道でもサーキットでもブレーキペダルに触ったことない。
コーナーとかブレーキングとかで上手く使う方法あるんだろうけど、いまんとこ使わなくても満足してる。
72774RR
2017/07/10(月) 20:05:25.87ID:NHdGkmg2 あれ?新しいのはスリックモードでもウインカーとか大丈夫なん?
73774RR
2017/07/10(月) 20:36:59.24ID:BwNkaynK 71だけど、俺のは2016だよ。
2017からは最初からスリックモードとユーザーモードが使えるみたいだね。
で、AKBのスリックモードセレクターが販売終了になった。
2017からは最初からスリックモードとユーザーモードが使えるみたいだね。
で、AKBのスリックモードセレクターが販売終了になった。
74774RR
2017/07/10(月) 21:18:33.50ID:NSuT8LaV リアブレーキで滑ったとか
SS乗ったことないだろ。
嘘つくなよ
SS乗ったことないだろ。
嘘つくなよ
75774RR
2017/07/10(月) 21:52:27.25ID:N7ALddmZ76774RR
2017/07/10(月) 23:37:03.14ID:NzpUNrf0 タイヤツルツルで滑ったよs1000rr で
77774RR
2017/07/11(火) 19:40:21.36ID:rvdwI39r >>71
峠でちょっとこえー速度でコーナー入っちゃったな!ってときにリアブレーキを
きゅーっって踏みながら抜けてみ。そういうことができるようになるとリアブレ
ーキのないマシンが怖くて乗れなくなる。ちなみにこれ、BMW Motorradの
トレーニングで必ず教えるテクニック。
フルロックUターンでリアブレーキをロック寸前まで踏めるようになれば本物。
峠でちょっとこえー速度でコーナー入っちゃったな!ってときにリアブレーキを
きゅーっって踏みながら抜けてみ。そういうことができるようになるとリアブレ
ーキのないマシンが怖くて乗れなくなる。ちなみにこれ、BMW Motorradの
トレーニングで必ず教えるテクニック。
フルロックUターンでリアブレーキをロック寸前まで踏めるようになれば本物。
78774RR
2017/07/11(火) 19:48:55.50ID:FgUWWpBe コーナー中オーバースピードで入ったら思いっきりFをかける
そうした方がキャスター立ってインにつける
そうした方がキャスター立ってインにつける
79774RR
2017/07/11(火) 19:58:49.92ID:hGwtP/XL 脳内ライダーのテクに笑える。
80774RR
2017/07/11(火) 21:20:06.43ID:+cxhFRho テレレバーとか
81774RR
2017/07/11(火) 22:02:03.41ID:vMV0nwvN82774RR
2017/07/12(水) 10:07:40.34ID:JF9iOysL >>77
俺もモトラッドのトレに昔参加したけど、コーナー中じゃなくて制動の時はフロントのみでリアは使うなと教えられた。
まあ、まだS1000RRが出る前、テレレバーしかない頃の話だけどな。
爺いだからw
俺もモトラッドのトレに昔参加したけど、コーナー中じゃなくて制動の時はフロントのみでリアは使うなと教えられた。
まあ、まだS1000RRが出る前、テレレバーしかない頃の話だけどな。
爺いだからw
83774RR
2017/07/12(水) 12:08:26.52ID:ME6QLr6F テレレバー車ってFかけるとリアも一緒に効くしね
1100時代なんてリアだけ踏んでもFがかかって慣れなきゃコケそうになるとかw
1100時代なんてリアだけ踏んでもFがかかって慣れなきゃコケそうになるとかw
84774RR
2017/07/12(水) 12:18:44.89ID:XMjkewz+ >>77
そーそー、モトラッドインストラクターの斉藤さんがそう教えてた。
そーそー、モトラッドインストラクターの斉藤さんがそう教えてた。
85774RR
2017/07/12(水) 18:40:45.61ID:4zoCXCFR HP4は前後連動。
確か2015モデル以降もそうなってませんでしたっけ。
前に乗っていた15RSとは違って、凄く自然に掛かってる感じですよ。
確か2015モデル以降もそうなってませんでしたっけ。
前に乗っていた15RSとは違って、凄く自然に掛かってる感じですよ。
86774RR
2017/07/12(水) 18:48:53.84ID:9YeuvYDE 前かけると後ろもかかる
後ろかけても前かからない
後ろかけても前かからない
87774RR
2017/07/12(水) 20:21:27.66ID:nzFLAo9f 確か、スリックで前後切れるんじゃなかった?
89774RR
2017/07/12(水) 21:44:08.82ID:UIE4poih そういやスリックモード固定にしてるから他のモードほとんど使ったことないや。
92774RR
2017/07/12(水) 22:31:58.18ID:9YeuvYDE 非オーナーだから
スリックモードがどんなものか知らないんだろ
スリックモードがどんなものか知らないんだろ
93774RR
2017/07/12(水) 22:37:38.82ID:Ct7G9t+x 電制切るモードだろうけど、ウィリーやアクセルターン決めるひとは必須やね
94774RR
2017/07/12(水) 22:45:54.66ID:ahV4ckXd95774RR
2017/07/12(水) 22:47:06.80ID:ahV4ckXd ID変わってるけど89な。
96774RR
2017/07/12(水) 23:23:25.33ID:5yi/BnY5 ポジション球LED化してるひと居る?
オススメあれば教えて欲しい
オススメあれば教えて欲しい
97774RR
2017/07/13(木) 00:32:56.48ID:+qWYYZRH このバイク、メーターパネルのしょぼさだけはどうにかならんのかな
大して金かかるもんでもないと思うんだが
タコメーターがデジタルじゃないのは本当に良いところだけど
大して金かかるもんでもないと思うんだが
タコメーターがデジタルじゃないのは本当に良いところだけど
98774RR
2017/07/13(木) 02:26:11.17ID:DVaSYCFg タコメーターのデジタル化はマジでやめてほしい
ただ、最近の液晶パネルにしたらタコもデジタルになるわなぁ
ただ、最近の液晶パネルにしたらタコもデジタルになるわなぁ
99774RR
2017/07/13(木) 02:30:13.47ID:tOCpTKwV 俺は寿司ネタはタコよりイカが好きだからイカメーターでも良い。
100774RR
2017/07/13(木) 08:04:42.22ID:LISgm8vJ >>96
交換は簡単だしt10のLED球は安いもんだから色々試してみればいいよ。
ただヘッドライトをHIDやLEDに変えてるなら色温度を合わせたほうが見た目が綺麗。
あと球を固定してる爪を折るなよw
かなり脆いから。ま、折れても問題無いんだけどね。
交換は簡単だしt10のLED球は安いもんだから色々試してみればいいよ。
ただヘッドライトをHIDやLEDに変えてるなら色温度を合わせたほうが見た目が綺麗。
あと球を固定してる爪を折るなよw
かなり脆いから。ま、折れても問題無いんだけどね。
101774RR
2017/07/13(木) 14:25:45.01ID:SeN7uLX/ >>96
PHILIPSのVISION LED
ドンキで2個入り¥1000くらい
よくある安い白LED物と違って安っぽく見える黄色の発光体が見えないし、
バルブコネクタ部もしっかりしてる
ちゃんとポジションとして使える明るさ
PHILIPSのVISION LED
ドンキで2個入り¥1000くらい
よくある安い白LED物と違って安っぽく見える黄色の発光体が見えないし、
バルブコネクタ部もしっかりしてる
ちゃんとポジションとして使える明るさ
102774RR
2017/07/13(木) 19:00:31.85ID:BVtVrk7I CANBUSチェックでダメやけどな
103774RR
2017/07/13(木) 19:02:27.61ID:VOJPpQ1M 球切れエラー表示をOFFにするだけやん。
104774RR
2017/07/13(木) 19:12:50.22ID:8xvcDd1F 2015-はLEDで問題ないけどな
105774RR
2017/07/13(木) 19:34:08.85ID:VOJPpQ1M 2015以降も球切れ警告OFFにしないとエラーでるよ。
ポジションのみだけど。
ヘッドライトはHIDだろうがLEDだろうが問題無い。canbusの監視対象外。
ポジションのみだけど。
ヘッドライトはHIDだろうがLEDだろうが問題無い。canbusの監視対象外。
106774RR
2017/07/13(木) 20:28:28.46ID:+zJg7vIA >>96だけど、CANBUSがあるからパッと目に付いた物を買えないんだよね
オフにすりゃいいってのもあるけど、その辺気にしちゃうタイプなもんで・・・
オフにすりゃいいってのもあるけど、その辺気にしちゃうタイプなもんで・・・
107774RR
2017/07/13(木) 21:54:26.48ID:zJu4ZCJ2 俺はベイロンのキャンセラー付きポジションで問題なく使えてる。ベッドライトもLEDにしてるけどエラー無し。16モデル。
108774RR
2017/07/13(木) 22:11:37.54ID:DVaSYCFg 明後日、富士へBMWフェア行く人いる?
110774RR
2017/07/13(木) 22:32:52.98ID:8xvcDd1F 2015だけど 安売りT10 LEDを
ポジションにしてるけど
エラーなんてでない
ポジションにしてるけど
エラーなんてでない
111774RR
2017/07/14(金) 05:54:20.90ID:VBDYOj2I >>98
ちなみに四輪のレーシングカーではもはやタコメーターが存在しない。
シフトタイミングを示すインジケーターだけ。
その一方でギアポジションインジケーターとスピードメーターが付いてる。
レースだとコースのどこで何速何回転まわってるかで自分の今のタイムを
大まかに計るけど、今のマシンはセクタータイムがインパネに出ちゃう。
ちなみに四輪のレーシングカーではもはやタコメーターが存在しない。
シフトタイミングを示すインジケーターだけ。
その一方でギアポジションインジケーターとスピードメーターが付いてる。
レースだとコースのどこで何速何回転まわってるかで自分の今のタイムを
大まかに計るけど、今のマシンはセクタータイムがインパネに出ちゃう。
112774RR
2017/07/14(金) 07:25:51.02ID:0gxIs1tx 随分前からモッサーはタコメーター無しのシフトインジケーターって構成なんだがな。
113774RR
2017/07/14(金) 19:26:54.50ID:CwHCsZys オレの軽トラにもタコメーターなんてついてない
エンジンの声を聞いてシフトするのだ!
エンジンの声を聞いてシフトするのだ!
114774RR
2017/07/14(金) 20:57:01.33ID:CwHCsZys HP4 RACE 1000万か
畑1つ売って 軽トラに載せるか!
畑1つ売って 軽トラに載せるか!
115774RR
2017/07/14(金) 21:25:07.64ID:K9qgj85u 2台欲しい
116774RR
2017/07/14(金) 21:26:51.31ID:U4YmiX8p 1000万あったら先にポルシェケイマン買うわ
117774RR
2017/07/14(金) 22:17:34.65ID:+zSUgH7f 1000万の畑なら絶対にHP4race買ったほうがいい
もうこんなバイク出ないだろうし
綺麗に保管して20年眠らせとけ
もうこんなバイク出ないだろうし
綺麗に保管して20年眠らせとけ
118774RR
2017/07/14(金) 22:43:21.73ID:d0WBSoYL いいところついた値段だなぁ
車よりバイクが好きな人は買いだな
車よりバイクが好きな人は買いだな
119774RR
2017/07/14(金) 22:54:09.45ID:lcmZs3tN ポジションの爪折った俺に聞きたい事ある?
120774RR
2017/07/14(金) 23:33:57.15ID:CwHCsZys そんなのデフォで折るよ
ライト内で部品が遊ぶのが気になるけど
それさえ撤去できれば、折ったことなんてすぐ忘れる
ライト内で部品が遊ぶのが気になるけど
それさえ撤去できれば、折ったことなんてすぐ忘れる
125774RR
2017/07/15(土) 07:58:55.69ID:MqOlq/I3 新型GT2に興味はあるな。
126774RR
2017/07/15(土) 08:07:42.91ID:0XPKKetr GT2は2500万だっけ?
買えません
買えません
127774RR
2017/07/15(土) 08:36:21.28ID:jknB2L3J 1000万の予算でクルマ買うとなると何が欲しいか迷うな。
中古でAMGGTかなぁ
中古でAMGGTかなぁ
128774RR
2017/07/15(土) 08:38:46.24ID:b2O9FVvV 中古のエキシージかなぁ。
130774RR
2017/07/15(土) 09:03:29.01ID:Y7Y9ZyMe 中古の997GT3
131774RR
2017/07/15(土) 09:12:33.68ID:0XPKKetr 997GT3と981GT4って同じくらいの速さだろ?
なら718GT4は997GT3より速いはず
ちなみに991.2のカレラSでもニュルで997GT3超え
なら718GT4は997GT3より速いはず
ちなみに991.2のカレラSでもニュルで997GT3超え
132774RR
2017/07/15(土) 09:17:03.04ID:0XPKKetr それはそうと富士のBMWフェア、前売りチケット買ったが三連休渋滞で出かけるのが億劫だ
どうしょうかなぁ
HP4レース見たいが渋滞は苦痛
どうしょうかなぁ
HP4レース見たいが渋滞は苦痛
133774RR
2017/07/15(土) 10:02:21.94ID:YlSwdy7u >>131
911とケイマンは超えられない壁があるから、そのレベルの速さでほぼ同等なら911を買った方がいいよ。
911とケイマンは超えられない壁があるから、そのレベルの速さでほぼ同等なら911を買った方がいいよ。
134774RR
2017/07/15(土) 13:24:26.19ID:0XPKKetr >>133
スレ違い続くがいいのか?
981GT4は前半分は991GT3と共用だ
RRよりミドシップがいい
スタイルもケイマンの方が好き
GT3とGT4両方持ってる人がGT4の方が楽しいと言ってる
そんなこんなでGT4にしとく
http://i.imgur.com/ltB6bf6.jpg
富士のBMWフェアは暑いし今も渋滞緩和してないからやめた
今から出たら帰ってくるの夜中になりそう
スレ違い続くがいいのか?
981GT4は前半分は991GT3と共用だ
RRよりミドシップがいい
スタイルもケイマンの方が好き
GT3とGT4両方持ってる人がGT4の方が楽しいと言ってる
そんなこんなでGT4にしとく
http://i.imgur.com/ltB6bf6.jpg
富士のBMWフェアは暑いし今も渋滞緩和してないからやめた
今から出たら帰ってくるの夜中になりそう
135774RR
2017/07/15(土) 13:49:13.11ID:LXqJqW77 電車で行けば良い。
137774RR
2017/07/15(土) 14:03:24.09ID:vsgA22+Q じゃあ、夏だし海の日だし、今年はどんな海パン買った?俺はアマゾンでブーメランパンツ買ったのに、
3日前から不在通知ばかりで受け取れんw午前中指定にしてるんだけど、俺が出掛けるまでに届けてくれんw
3日前から不在通知ばかりで受け取れんw午前中指定にしてるんだけど、俺が出掛けるまでに届けてくれんw
138774RR
2017/07/15(土) 14:20:26.58ID:H7IqR3Xc それは違いすぎw
まあいいか。
海パンは持ってない。
海パン姿になれない。大人の事情。
まあいいか。
海パンは持ってない。
海パン姿になれない。大人の事情。
139774RR
2017/07/15(土) 14:43:29.30ID:YlSwdy7u なんでなれないの?全身刺青だらけでも大丈夫だよ別に。
俺ならむしろ腹がでっぷりとかの方が千倍嫌だけど。
俺ならむしろ腹がでっぷりとかの方が千倍嫌だけど。
140774RR
2017/07/15(土) 14:48:27.77ID:hgMNhvj1141774RR
2017/07/15(土) 16:14:49.67ID:H7IqR3Xc142774RR
2017/07/15(土) 16:49:08.08ID:prRUxpel いや、刺青ネタなんて滅多に出ないだろw
アウトローネタでも俺はOK
アウトローネタでも俺はOK
143774RR
2017/07/15(土) 19:49:21.47ID:BclU50f0 カウルのボルト締めすぎてあそこが折れちゃったんだけどどうすれば良いかね?
かろうじて欠片が残っててそこに引っ掛けて締めてあるけども
かろうじて欠片が残っててそこに引っ掛けて締めてあるけども
144774RR
2017/07/15(土) 21:11:06.35ID:VzgH44i6 トルク管理バカにするからだろ?
146774RR
2017/07/16(日) 01:13:57.16ID:UY47v2AJ とりあえず接着剤かパテ盛り?
147774RR
2017/07/16(日) 01:35:06.65ID:ILYFab6Z PS4+PSVR+DRIVECLUB VRで、世界中のスーパーカー、スポーツカーに乗れるよ。コレとか全部乗れる。
http://i.imgur.com/D2v24Um.jpg
http://i.imgur.com/fvjdSlZ.jpg
http://i.imgur.com/xaqwUBu.jpg
http://i.imgur.com/D2v24Um.jpg
http://i.imgur.com/fvjdSlZ.jpg
http://i.imgur.com/xaqwUBu.jpg
148774RR
2017/07/16(日) 02:15:28.08ID:c5QU7RKu 虚しい
149774RR
2017/07/16(日) 02:26:02.55ID:EYr7bemh VRはどこまでいってもリアルを超えられん
そう言えば元ゲーマーだったのに、ここ6-7年ゲームやってないな
コールオブデューティ4にはまってあまりの面白さに気が付けば毎回朝になってた
あのヒリヒリ感、VRでやってみたい
そう言えば元ゲーマーだったのに、ここ6-7年ゲームやってないな
コールオブデューティ4にはまってあまりの面白さに気が付けば毎回朝になってた
あのヒリヒリ感、VRでやってみたい
150774RR
2017/07/16(日) 05:04:33.54ID:6wI/RBEy 他社SSスレはかなり荒れてるけどここは平和だね
152774RR
2017/07/16(日) 08:12:17.76ID:IWmkChX5 300の大台乗せるセンスも無い爺ばかりだからねw
コースでも公道でも速いS1000なんて見た事ねーよw
コースでも公道でも速いS1000なんて見た事ねーよw
153774RR
2017/07/16(日) 08:43:02.30ID:oGvjcc5L 召喚呪文無しで登場すんなよ
154774RR
2017/07/16(日) 08:45:56.99ID:TVhrgnI1 (GSX-)S1000
正直S1000RR乗りはおじさまが多いイメージだからサーキットはともかく公道で無茶するような人は少ないイメージ
正直S1000RR乗りはおじさまが多いイメージだからサーキットはともかく公道で無茶するような人は少ないイメージ
155774RR
2017/07/16(日) 08:53:10.73ID:ntdn2nB5156774RR
2017/07/16(日) 08:54:50.33ID:ntdn2nB5 誰でも300出せるバイクで
300がーとか騒いでるガキ
マジうぜーな
300がーとか騒いでるガキ
マジうぜーな
157774RR
2017/07/16(日) 09:23:21.06ID:sBzSjv7e 私道なら駐車場でもどこでも
300出してもいいと言った 免許なし中二病だから仕方ない
300出してもいいと言った 免許なし中二病だから仕方ない
158774RR
2017/07/16(日) 09:55:16.85ID:y8aI4HZi >>149
DRIVECLUB面白いよ!VRじゃない通常版はバイクでも走れるし、S1000RRも有るぞ。
半年やり込んでグローバルランキングで8,000位台(約250万ユーザー)、オンラインのチャレンジイベントならトップ取れる位になった。
リアルでは筑波5秒台がやっとだけどなw
DRIVECLUB面白いよ!VRじゃない通常版はバイクでも走れるし、S1000RRも有るぞ。
半年やり込んでグローバルランキングで8,000位台(約250万ユーザー)、オンラインのチャレンジイベントならトップ取れる位になった。
リアルでは筑波5秒台がやっとだけどなw
159774RR
2017/07/16(日) 10:11:29.84ID:IWmkChX5 どうせお前ら爺は道の駅でアイス食ってるだけだろ?
脂ぎった顔に腹突き出してさw
何かトム・クルーズの乗ったバイクだよ、トムに失礼だろ、共通点は哺乳類ってだけじゃん。
脂ぎった顔に腹突き出してさw
何かトム・クルーズの乗ったバイクだよ、トムに失礼だろ、共通点は哺乳類ってだけじゃん。
161774RR
2017/07/16(日) 10:27:03.53ID:Q1LvTJSH 見てきたらR1スレ荒れすぎじゃねw
歩道暴走ネタでここまで荒れるかね…
いや、荒れて当然か…?
歩道暴走ネタでここまで荒れるかね…
いや、荒れて当然か…?
163774RR
2017/07/16(日) 10:38:24.87ID:YtXyopKC165774RR
2017/07/16(日) 12:06:29.56ID:sBzSjv7e あれてるのは 中二病患者だけだろ
無知は恥ずかしいよなー 顔真っ赤なんだろw
早く警察の証明付き300k赤キップ晒せよwww
無知は恥ずかしいよなー 顔真っ赤なんだろw
早く警察の証明付き300k赤キップ晒せよwww
166774RR
2017/07/16(日) 12:07:45.23ID:EYr7bemh お前が一番ウザいって
アスペか?
アスペか?
167774RR
2017/07/16(日) 12:11:50.96ID:GapOA+r9 近所にS1000RRでブッ飛んでるやついるわ。垂直ウィリーとか一車線だけでアクセルターンとかして遊んでやがる。
カッコイイけど怖いわw
カッコイイけど怖いわw
168774RR
2017/07/16(日) 12:37:33.62ID:NkFxGS66 アクセルターンなら一車線で十分だろ
一車線でクルマがスピンターンしたら
ビックリだがな
一車線でクルマがスピンターンしたら
ビックリだがな
169774RR
2017/07/16(日) 12:42:30.29ID:ncIPADH4 隼のエンジン積んだSmartならできるかもな
171774RR
2017/07/16(日) 13:14:30.96ID:Wk4QJRLi あーわかったー アイツ300出ないやつに乗ってるんだー(図星
173774RR
2017/07/16(日) 13:59:23.58ID:g68R5Js3 低脳バカはノコノコ出てくるなよ
174774RR
2017/07/16(日) 14:20:15.49ID:ZM9xY3NJ 16なんだけどタイヤ交換したら走行中にABSトラコンが作動もしてないのにランプ点いて速度表示---になったんだけど他にそんなことなったやついるか?
ずっとってわけでもなくて、60kmぐらい走って1回だけそんな表示見た
その後は全然走ってねえけどABS作動してないのにランプ点くし、キーオンにしたのにメーター表示されないし、表示されてもセル回したら表示消えるし
(後半の方はバッテリー上がりかなんかに思えるけど)
ずっとってわけでもなくて、60kmぐらい走って1回だけそんな表示見た
その後は全然走ってねえけどABS作動してないのにランプ点くし、キーオンにしたのにメーター表示されないし、表示されてもセル回したら表示消えるし
(後半の方はバッテリー上がりかなんかに思えるけど)
175774RR
2017/07/16(日) 15:00:42.52ID:51GEG4N9 それ俺もあった。
おれの場合の原因はバッテリー端子のボルトのゆるみ。
まずバッテリーを疑ってみ。
つうかまだ保証期間内のはずだから寺に行くのが近道かも。
おれの場合の原因はバッテリー端子のボルトのゆるみ。
まずバッテリーを疑ってみ。
つうかまだ保証期間内のはずだから寺に行くのが近道かも。
176774RR
2017/07/16(日) 16:17:32.06ID:sBzSjv7e 中二病患者:私道なら300k出してもヘーキ
お医者さん:私道はだれも入ってこれにように閉鎖せれてないと、法定速度の60kだよ
患者:なわけ無いだろ、スーパーの駐車場でも300kだせるわ!
お医者さん:地元の先輩がそういってたの?警察に聞いてみた?
患者:ギャーーーーーーウゼェーーーー パブローーーフーーー
お医者さん:私道はだれも入ってこれにように閉鎖せれてないと、法定速度の60kだよ
患者:なわけ無いだろ、スーパーの駐車場でも300kだせるわ!
お医者さん:地元の先輩がそういってたの?警察に聞いてみた?
患者:ギャーーーーーーウゼェーーーー パブローーーフーーー
177774RR
2017/07/16(日) 17:34:35.13ID:toUN741d178774RR
2017/07/16(日) 17:37:45.12ID:4xwtCDFg 普段腹立つけどこういうのあるからやめられないのよね
179774RR
2017/07/16(日) 18:06:44.46ID:Q6O11ETt 1人キチガイみたいな痛々しいのが暴れてるな
180774RR
2017/07/16(日) 18:19:33.57ID:EYr7bemh そいつ、300って呪文で即時召喚できるこのスレで有名なちょっと頭がアレな人
パブロフジジイって呼ばれてる
300と唱えると必ず草生やしてノコノコ表れて荒らしに来るから暇ならやってみるといい
パブロフジジイって呼ばれてる
300と唱えると必ず草生やしてノコノコ表れて荒らしに来るから暇ならやってみるといい
181774RR
2017/07/16(日) 18:20:07.74ID:toUN741d 299でも召喚できますか?
182774RR
2017/07/16(日) 18:27:45.09ID:ilcMYHH1 メーター表示は299だから私にはむりかな
183774RR
2017/07/16(日) 18:29:26.16ID:LanARB32 バッテリー交換て自分で出来る?簡単ですか?
184774RR
2017/07/16(日) 18:32:04.70ID:GapOA+r9 テリ交換か。1万円くらいでチャージャー買ったほうが得だよ?
冬のバッテリー上がりも心配しないですむし。
アダプター付けてもらえるから、プラグインハイブリッド車みたいに簡単だよ。
冬のバッテリー上がりも心配しないですむし。
アダプター付けてもらえるから、プラグインハイブリッド車みたいに簡単だよ。
185774RR
2017/07/16(日) 18:35:47.25ID:oZP9FP2C で、日本国内で300出せるとこってどこ?
GSXの頃、ショップ主催のスズカ走行会に行ったことあるけど
メインストレートで260-70くらいだでビビリミッター入ったし、
裏のストレートでは130Rが怖くて、メーターに視線落とせなかった。
どこで300って出してるの?
GSXの頃、ショップ主催のスズカ走行会に行ったことあるけど
メインストレートで260-70くらいだでビビリミッター入ったし、
裏のストレートでは130Rが怖くて、メーターに視線落とせなかった。
どこで300って出してるの?
186774RR
2017/07/16(日) 18:37:06.20ID:NWBthvrB188774RR
2017/07/16(日) 20:08:48.47ID:ilcMYHH1 昔竜洋とかいうとこで‥
わりとタイヤが削れる道だった
わりとタイヤが削れる道だった
190774RR
2017/07/16(日) 20:21:24.17ID:kUA1JHDn あ、呪文忘れた
300! 300!
300! 300!
191774RR
2017/07/16(日) 20:35:55.55ID:kaos3bqZ192774RR
2017/07/16(日) 20:45:19.35ID:oZP9FP2C 出せるじゃなくて、「出した」で回答お願いします。
「出せる」なら、脳内でも出せるから。
「出せる」なら、脳内でも出せるから。
193774RR
2017/07/16(日) 20:56:41.09ID:hAU9aAow ↑一番馬鹿かも
194774RR
2017/07/16(日) 21:29:36.51ID:Wp5OHa2l195774RR
2017/07/16(日) 22:41:42.90ID:oZP9FP2C フジ行ってみたいけど、遠くて無理です。
スズカがやっと。ビビリリミッターはバイクかえても入りますからね。
スズカがやっと。ビビリリミッターはバイクかえても入りますからね。
196774RR
2017/07/16(日) 22:52:32.50ID:GapOA+r9197774RR
2017/07/16(日) 23:36:18.55ID:/3eJ5qFB ちょ、まてよ
14RRだってそこそこいけるぜ(´・ω・`)
14RRだってそこそこいけるぜ(´・ω・`)
198774RR
2017/07/17(月) 01:02:48.53ID:ucFXBYng199774RR
2017/07/17(月) 06:53:12.65ID:5GiEYS04 175だけど、いま気づいたんだが174も俺もバッテリー端子のボルトの緩みでトラブル出たのタイヤ交換した直後からなんだよね。
たぶん交換の際にABSユニットとかの電制にエラーがでるのを嫌ってバッテリー端子を外して作業してるんじゃないかと思う。
そんで本締め忘れたか締め付けトルクが弱かったかが原因じゃないかと。
最近タイヤ交換した奴はバッテリーのチェックしたほうがよさそうだぞ。
たぶん交換の際にABSユニットとかの電制にエラーがでるのを嫌ってバッテリー端子を外して作業してるんじゃないかと思う。
そんで本締め忘れたか締め付けトルクが弱かったかが原因じゃないかと。
最近タイヤ交換した奴はバッテリーのチェックしたほうがよさそうだぞ。
201774RR
2017/07/17(月) 15:15:32.05ID:j6uFUgBW 威勢のいいニーチャンは
脳内だったのか
脳内だったのか
202774RR
2017/07/17(月) 19:51:05.20ID:CSLoUVnO まっ、そのうち忘れたころに湧いてくるさ
文面の特徴で大体察しがつくんでその時
遊んであげましょう
文面の特徴で大体察しがつくんでその時
遊んであげましょう
203774RR
2017/07/17(月) 20:19:47.15ID:ucFXBYng パブロフは兄ちゃんじゃなくてジジイな
204774RR
2017/07/17(月) 20:35:47.95ID:4zo06nG6 パブロはジジイでにーちゃんは中二病か面白いな。
にーちゃんはどこで出したのかも言ってないな 中二病なだけに
にーちゃんはどこで出したのかも言ってないな 中二病なだけに
205774RR
2017/07/17(月) 21:23:35.15ID:G6zBmxUT 書いてたじゃん
206774RR
2017/07/17(月) 21:31:57.26ID:kYVyIUxC 兄ちゃんは、だんまりのようだけど
公道で300は違反通り越して犯罪だよね
公道で300は違反通り越して犯罪だよね
207774RR
2017/07/17(月) 21:32:48.61ID:7LPcQOjv みんなHIDは35w使ってる?
208774RR
2017/07/17(月) 22:29:08.99ID:luqcgrEg 焼けが怖くて35wにした。
けど55wでリフレクターが焼けたって話は聞くけど実際に焼けた人に会ったことない。
いまさら55wにしとけばって思う。
ちなみにHIはパッシングしやすいようにLEDにしてる。
けど55wでリフレクターが焼けたって話は聞くけど実際に焼けた人に会ったことない。
いまさら55wにしとけばって思う。
ちなみにHIはパッシングしやすいようにLEDにしてる。
209774RR
2017/07/18(火) 15:30:47.17ID:g/v9cPW8 13RR→17RRだが、ついにナラシ終わるんで、サーキット持ち込むわ。
何秒縮まるか楽しみ。遅くなってたりして^^;
何秒縮まるか楽しみ。遅くなってたりして^^;
212774RR
2017/07/18(火) 19:34:56.62ID:g/v9cPW8 >>210,211
キッチリ12000回転まで回した時の挙動はまだこれからだから、電制が悪さしそうな予感はたっぷりある^^;
ただ、加速とトラクションののりかたは断然いい感触があるから、ホームコースで1秒から1.5秒縮められる希望は持ってる。
キッチリ12000回転まで回した時の挙動はまだこれからだから、電制が悪さしそうな予感はたっぷりある^^;
ただ、加速とトラクションののりかたは断然いい感触があるから、ホームコースで1秒から1.5秒縮められる希望は持ってる。
213774RR
2017/07/18(火) 19:51:07.45ID:CHbtlUIf >>212
211だけど、14年以前と比べるとエンジンのフィールやトラコンの熟成具合はかなり向上してるね。
ただ脅すわけじゃないけどDDCはホンット気をつけてな。
ま、俺のは2016だから2017だと改善されてるかもしれんが、車体を寝かそうとすると邪魔するし、ちょっと派手目に膝を擦るとなにを勘違いするのか介入してくる。
俺が神経質なんかな…?
211だけど、14年以前と比べるとエンジンのフィールやトラコンの熟成具合はかなり向上してるね。
ただ脅すわけじゃないけどDDCはホンット気をつけてな。
ま、俺のは2016だから2017だと改善されてるかもしれんが、車体を寝かそうとすると邪魔するし、ちょっと派手目に膝を擦るとなにを勘違いするのか介入してくる。
俺が神経質なんかな…?
214774RR
2017/07/18(火) 20:40:03.82ID:1hI4KqkW 2017DDCは変わってないみたいだよ
ここ一番変わって欲しかったけどね
今回も2Dストロークセンサーつける事前提です
ここ一番変わって欲しかったけどね
今回も2Dストロークセンサーつける事前提です
215774RR
2017/07/18(火) 21:56:51.62ID:g/v9cPW8 >>213,214
↓こりゃ1.5秒どころか3秒位削れそうだわ。17モデルのフル加速、めっちゃ良くなるのな。
https://youtu.be/oWYI2sESq7U?t=120
PORSCHE最速モデルでも追いつけないとは・・・・
↓こりゃ1.5秒どころか3秒位削れそうだわ。17モデルのフル加速、めっちゃ良くなるのな。
https://youtu.be/oWYI2sESq7U?t=120
PORSCHE最速モデルでも追いつけないとは・・・・
218774RR
2017/07/18(火) 22:48:04.04ID:dtxS0xXr このバイクとパニガーレでは、どっちが速いですか?
220774RR
2017/07/19(水) 09:44:21.34ID:VJDJulTj パニガーレ買って下さい
221774RR
2017/07/19(水) 11:46:42.47ID:qej1MCw1 17RR、ついにホームコースデビューしたで。
自身のレコードをあっさり上回りましたよ。57秒→55秒。加速ヤバイね。13RRはパワーリフトしないコーナーでもフロントが浮きまくる。電制入れると確かに走りやすさと逆のデメリットが出てくる。
ちょっと慣れないと54秒台は無理かな。17RRになれると、今度は他のバイクが乗りにくくなる予感。
自身のレコードをあっさり上回りましたよ。57秒→55秒。加速ヤバイね。13RRはパワーリフトしないコーナーでもフロントが浮きまくる。電制入れると確かに走りやすさと逆のデメリットが出てくる。
ちょっと慣れないと54秒台は無理かな。17RRになれると、今度は他のバイクが乗りにくくなる予感。
222774RR
2017/07/19(水) 12:01:00.98ID:EYf2vrza そんなに違うのか?
うーん12から買い換えたいが今のモデルのカラーリングは無理
うーん12から買い換えたいが今のモデルのカラーリングは無理
223774RR
2017/07/19(水) 12:35:45.91ID:AXr/+0zZ 社外カウル買えばええんやで?
ただお目々の可愛さは-14の完全勝利だからそれが譲れないならどうしようもないな
ただお目々の可愛さは-14の完全勝利だからそれが譲れないならどうしようもないな
224774RR
2017/07/19(水) 13:34:08.84ID:VJDJulTj サイドカウルがでぶっちょ感
226774RR
2017/07/19(水) 18:40:06.03ID:/5k4B2zE 旧モデルのフルエキと15〜17の吊るしがストレート同じくらいって聞いた。本当かどうかは知らん。
227774RR
2017/07/19(水) 19:27:10.91ID:qej1MCw1229774RR
2017/07/19(水) 20:22:03.28ID:kqeAhxUo 14可愛くて買い換えたいとは思わないっす
231774RR
2017/07/19(水) 22:11:48.71ID:nd8RzJ49 そんなに何台もいらねっす
232774RR
2017/07/20(木) 17:42:05.15ID:kNL7xel4 S1000RR
・アクラポビッチフルチタンエキゾーストシステム(2017年10月より採用)
マジ?
・アクラポビッチフルチタンエキゾーストシステム(2017年10月より採用)
マジ?
234774RR
2017/07/20(木) 17:58:04.14ID:NVOCCsYv でも弁当箱付きなんだろ?
いらね。
いらね。
236774RR
2017/07/20(木) 18:30:29.35ID:dc85KQfj 2017モデルの?
2015〜16はディーラーで買うと40万くらいしなかったっけ?
2015〜16はディーラーで買うと40万くらいしなかったっけ?
237774RR
2017/07/21(金) 10:54:44.51ID:PQtUMuoe 朝練帰りに捕まったorz
スピードは計測できずにチャラだったけど、信号無視は切られた。
まあしゃーない、呆けてたから。
田舎の農道だから誰もいないんで気づかなかったわ。
スピードは計測できずにチャラだったけど、信号無視は切られた。
まあしゃーない、呆けてたから。
田舎の農道だから誰もいないんで気づかなかったわ。
238774RR
2017/07/21(金) 12:30:58.22ID:OLOoSPwZ 信号無視で捕まるとかおまえ恥ずかしいことだぞ
バカなのか?
バカなのか?
239774RR
2017/07/21(金) 12:39:32.92ID:/gAEBBFl バカ自慢なのかな
240774RR
2017/07/21(金) 12:40:47.55ID:uVU1BIEx 逃げちゃえよ!ナンバー控えられたとしても、余程悪質だったり重大事故でもない限り、先ず調べられて捕まる事は無いからな。
241774RR
2017/07/21(金) 13:05:22.11ID:1vv9dIUQ 多少のスピード超過は気持ちが解らんでもないが、見晴らしのいいところでも信号無視で事故は起こってるからな、やっぱやっちゃいかんよ
242774RR
2017/07/21(金) 13:26:55.30ID:AP9/v3o9 まあ朝練とか言ってる時点で馬鹿丸出しだけどな
243774RR
2017/07/21(金) 13:28:05.74ID:xwEcWtIo だな、おっさん臭が凄い。
サーキット行けマジで
サーキット行けマジで
244774RR
2017/07/21(金) 13:35:19.45ID:up9Cv0FV マッポに捕まる奴と事故る奴はダサいw
245774RR
2017/07/21(金) 13:41:10.50ID:PQtUMuoe マッポwww
オッさん臭で窒息しそうwww
オッさん臭で窒息しそうwww
246774RR
2017/07/21(金) 13:46:06.38ID:AP9/v3o9 馬鹿フルボッコwww
247774RR
2017/07/21(金) 14:14:16.65ID:xwEcWtIo 俺も年齢は確実におっさんだし峠に行ったら飛ばしてるのも間違いないけど何がダメって
「朝練」
このフレーズがダメ。ダサすぎて見てられない。
こういう恥ずかしい事を言う奴っていい歳して独身で腹の出たデブだったりしそうなのもまたなんとも。
「朝練」
このフレーズがダメ。ダサすぎて見てられない。
こういう恥ずかしい事を言う奴っていい歳して独身で腹の出たデブだったりしそうなのもまたなんとも。
249774RR
2017/07/21(金) 16:00:06.97ID:4R1EFqLs 朝練は使うだろ。
夏は朝練行ってくるわって4時頃出てくぞ。朝しか乗る気しないからな。
夏は朝練行ってくるわって4時頃出てくぞ。朝しか乗る気しないからな。
250774RR
2017/07/21(金) 16:05:14.14ID:xwEcWtIo 使わないよ。ダサい奴
251774RR
2017/07/21(金) 16:16:55.50ID:YL8zPDzY まさか朝練というワードで叩かれるとは思ってもなかっただろうね
252774RR
2017/07/21(金) 16:23:29.91ID:6nTu30Ii いい歳した大人がバイクで朝練とか笑わせるなよ
低学歴だろ?
低学歴だろ?
253774RR
2017/07/21(金) 16:37:59.22ID:jIaRi8PH どんな言い回しだろうが自由だろ
余裕ねぇなお前ら
余裕ねぇなお前ら
254774RR
2017/07/21(金) 16:39:39.68ID:LuPoa3nK 部活の朝練なら知ってる
255774RR
2017/07/21(金) 16:44:46.53ID:6nTu30Ii 馬鹿っぽいって言ってるだけだろ余裕ねえなw
256774RR
2017/07/21(金) 16:50:44.62ID:YL8zPDzY どんな言い方も自由だろwって思いますけどね
信号無視は論外だけど、おっさん臭い言い回しってだけで叩くのは可哀想
信号無視は論外だけど、おっさん臭い言い回しってだけで叩くのは可哀想
257774RR
2017/07/21(金) 16:55:24.33ID:YL8zPDzY HONDAのCEOも確か出勤前に朝練してんだよな
彼の場合は峠も私道かもしれんがな
彼の場合は峠も私道かもしれんがな
258774RR
2017/07/21(金) 17:08:29.89ID:6nTu30Ii 行ったり来たりしてんの?
公道で練習とかバカもん!
公道で練習とかバカもん!
260774RR
2017/07/21(金) 18:08:43.86ID:QBxt8bOv ここがほんとにS1000RRのスレなのか…
R1000スレみたいな臭いするわ…
R1000スレみたいな臭いするわ…
261774RR
2017/07/21(金) 18:30:44.48ID:HMHAkgR6 朝練はチャリで体を絞ってこいよ
アクラのフルエキいれるよりよっぽど効果あるぞ
アクラのフルエキいれるよりよっぽど効果あるぞ
262774RR
2017/07/21(金) 18:37:03.23ID:oiUG3Ms8263774RR
2017/07/21(金) 19:50:47.31ID:4R1EFqLs 他のS1000RR海苔知ってるけど、なんでバイク乗ってるの?好きなの?って聞いたことあるけど、
生き残るため、とかイカれたこと言ってて吹きそうになった。
26・70くらいでバイパス飛ばすとスカッとして生き残った感じが好きだとかなんとか。
次第にそいつとは距離を置くようにしてるわ。こんなバカに香典払いたくないもん。
生き残るため、とかイカれたこと言ってて吹きそうになった。
26・70くらいでバイパス飛ばすとスカッとして生き残った感じが好きだとかなんとか。
次第にそいつとは距離を置くようにしてるわ。こんなバカに香典払いたくないもん。
265774RR
2017/07/21(金) 20:30:42.77ID:BqEuFO7J >>263
バイクの存在
人間には絶対に必要なものがいくつかあるよな?
食事 睡眠 酸素 バイクだ
バイクは俺の体の一部のようなもの
乗れないと死んでしまうんだ
237のレスで何でこんなに荒れんのか解らんw元気があって宜しいじゃないか!?
バイクの存在
人間には絶対に必要なものがいくつかあるよな?
食事 睡眠 酸素 バイクだ
バイクは俺の体の一部のようなもの
乗れないと死んでしまうんだ
237のレスで何でこんなに荒れんのか解らんw元気があって宜しいじゃないか!?
266774RR
2017/07/21(金) 20:42:47.19ID:YXIHIPzB 朝練自慢のバカ ≒ 公道300キロのバカ
キチガイの集まりだから荒れる
キチガイの集まりだから荒れる
267774RR
2017/07/21(金) 21:05:09.57ID:LFF9jddF 人のブログとか見てるとよく朝練って言葉が出てきて、すげえ違和感あったんだけど俺だけじゃなかったんだな。よかった。
268774RR
2017/07/21(金) 21:24:24.82ID:YL8zPDzY 他社SSスレの荒れ方に比べたらまだウチは健全えん
269774RR
2017/07/21(金) 21:25:07.07ID:YL8zPDzY 「えん」って余計な文字が入った
申し訳ない。
申し訳ない。
270774RR
2017/07/21(金) 21:25:34.07ID:Af0PRGkL どう考えたって馬鹿っぽいだろw
271774RR
2017/07/21(金) 21:57:32.69ID:1C3UvngJ バイク乗ってる時点で馬鹿なんだし、数多あるバイクの中で同じバイク乗ってる同士なんだからさ、類は友を呼ぶ、同じ穴の狢って事だ。
272774RR
2017/07/21(金) 22:06:21.48ID:Af0PRGkL 朝練とかどこの学生よ?
273774RR
2017/07/21(金) 22:08:26.53ID:1C3UvngJ 奥多摩を30年走ってる常連だけど、普通に朝練て言うよ。
274774RR
2017/07/21(金) 22:15:10.60ID:4R1EFqLs 朝練
ゾッキー
ニーハン
この辺は押さえておこう。テストに出ます。
ゾッキー
ニーハン
この辺は押さえておこう。テストに出ます。
276774RR
2017/07/21(金) 22:55:26.86ID:YXIHIPzB 数を言ってると思ってるのか
おまえバカだな
おまえバカだな
277774RR
2017/07/21(金) 22:57:21.95ID:oHQt3kVS そろそろアマリングの話をしようか
280774RR
2017/07/21(金) 23:28:13.19ID:Af0PRGkL 奥多摩なんざ有料道路の頃から走ってらぁ
282774RR
2017/07/22(土) 05:18:55.39ID:ORe7mlFN 『マッポ』と『ダサい』が、年寄りっぽいと思いました( ^ω^ )
283774RR
2017/07/22(土) 06:41:40.91ID:gBJ1n3Ro 顔はやめな!ボデーにしな!ボデーに!
の世界だなwww
の世界だなwww
284774RR
2017/07/22(土) 07:39:41.45ID:RboGlnGE テンプルとか
285774RR
2017/07/22(土) 07:42:59.31ID:jlMP5cXh 朝練()
286774RR
2017/07/22(土) 08:44:18.34ID:S+P5u/07 信号無視()
287774RR
2017/07/22(土) 11:14:57.28ID:UQUewelI 田舎の交通量が少ない交差点だと、赤信号で停まってても1台もクルマが通らない様な状況は多々有るから、
見通しが良くて安全が確認出来れば無視するわ。
見通しが良くて安全が確認出来れば無視するわ。
288774RR
2017/07/22(土) 12:21:58.53ID:3sgpgEJn 田舎()
289774RR
2017/07/22(土) 12:34:25.74ID:EH+Xxqhl ここって年齢層高いせいか過敏な自治厨が目立つな
飛ばして事故ろうが死のうが本人の自己責任
こんなバイク乗ってる奴が聖人面すんなよ面倒臭せー
今まで違反した事無いってやつがいたら手上げてみろ
でも街中飛ばしてるやつはアホ
飛ばして事故ろうが死のうが本人の自己責任
こんなバイク乗ってる奴が聖人面すんなよ面倒臭せー
今まで違反した事無いってやつがいたら手上げてみろ
でも街中飛ばしてるやつはアホ
290774RR
2017/07/22(土) 13:05:11.08ID:4+ucngw7 >>289
目立つからといって多数とは限らない。寧ろマイノリティで全体の極一部だと思うぞ!
2ちゃんだから、正確には分からんだろうけど、ブログとかツイッターとかで炎上しててもその炎上させてる奴のアカウントはフォロワーの1%程度らしいからな。
2ちゃんは自作自演も多いし、ID変えられるしねw
目立つからといって多数とは限らない。寧ろマイノリティで全体の極一部だと思うぞ!
2ちゃんだから、正確には分からんだろうけど、ブログとかツイッターとかで炎上しててもその炎上させてる奴のアカウントはフォロワーの1%程度らしいからな。
2ちゃんは自作自演も多いし、ID変えられるしねw
291774RR
2017/07/22(土) 13:30:40.35ID:vV3eFk+X >>290
多分そうだろう
でも一部の目立つ言動を見て全部そうだと思ってしまうのが普通
だから一部のS1000RR乗りが信号無視したりウィリーしたりするのを見て
「BMのスポーツバイク乗りは酷い」みたいなレッテル貼られそうで嫌なんだわ
このバイク目立つみたいだしね
多分そうだろう
でも一部の目立つ言動を見て全部そうだと思ってしまうのが普通
だから一部のS1000RR乗りが信号無視したりウィリーしたりするのを見て
「BMのスポーツバイク乗りは酷い」みたいなレッテル貼られそうで嫌なんだわ
このバイク目立つみたいだしね
293774RR
2017/07/22(土) 16:51:53.76ID:AC3Fuy+N 嘘付けw
294774RR
2017/07/22(土) 17:48:12.58ID:CVAA2f9v そもそもこのバイク見てBMW製とわかる人間は少数
295774RR
2017/07/22(土) 19:10:56.81ID:R8fELCP7 「R1」と間違われたことあるよ
おっさん曰く、「R1」にBMWエンブレムマーク付けたバカが
いるって思ったらしい
結局はそのおっさんがバカだったんだが
おっさん曰く、「R1」にBMWエンブレムマーク付けたバカが
いるって思ったらしい
結局はそのおっさんがバカだったんだが
296774RR
2017/07/22(土) 19:18:10.39ID:gBJ1n3Ro 俺はこの間CBR?って聞かれたw
297sage
2017/07/22(土) 19:48:18.74ID:B5+lVzWJ スケベ椅子カラーの時はスズキに間違えられたな
298774RR
2017/07/22(土) 20:14:23.90ID:bgFRmL9g まあそもそもBMWがバイク造ってること結構知らない人多いしね
299774RR
2017/07/22(土) 20:29:30.58ID:SqkqQVWq 「ヤダァあの人バイクにBMWのマークつけてるぅ(笑)」
300774RR
2017/07/22(土) 20:29:37.75ID:gBJ1n3Ro BMWのバイクはツアラーかアドベンチャーってイメージらしくて、S1000RRだけを知らない人が多いみたいね。
301774RR
2017/07/22(土) 21:13:30.00ID:RboGlnGE 金田のバイクと一緒
302774RR
2017/07/22(土) 21:37:53.75ID:UQUewelI 11年から乗ってるが、当時は誰も知らないし、珍しがられたな。バイク好きだって抜かして話し掛けてきたオッサンですらカワサキのバイク?とかホザくから、
BMWだと教えると腰抜かしてたわw逆に知ってる奴だとスタンドのあんちゃんとか道の駅でS1000RRだぁーっ!って興奮されて、
嬉しいっちゃ嬉しかったけどなw今は猫も杓子もS1000RR乗ってるから有り難みも無くなった。
BMWだと教えると腰抜かしてたわw逆に知ってる奴だとスタンドのあんちゃんとか道の駅でS1000RRだぁーっ!って興奮されて、
嬉しいっちゃ嬉しかったけどなw今は猫も杓子もS1000RR乗ってるから有り難みも無くなった。
303774RR
2017/07/22(土) 23:43:59.93ID:lKBmCvcb 2017モデルで一番人気のカラーってどれなんだろう。
バイク屋で教えてくれないんだけど…
バイク屋で教えてくれないんだけど…
304774RR
2017/07/22(土) 23:55:47.70ID:S+P5u/07 人気知って何になるの?
それ買うの??
それ買うの??
305774RR
2017/07/23(日) 03:30:58.23ID:neg/y4Q2 俺も12モデルの時はs1000rrっすかーって声掛けられてたな
今は15乗ってるけど 好意的に話しかけてくれる回数は減った。その変わり?に高速でキモいクーペに絡まれる事が多くなったな
サブで乗ってるオンボロRXV450の方が声かけられるかも
今は15乗ってるけど 好意的に話しかけてくれる回数は減った。その変わり?に高速でキモいクーペに絡まれる事が多くなったな
サブで乗ってるオンボロRXV450の方が声かけられるかも
307774RR
2017/07/23(日) 05:15:44.10ID:ttASFGe9 RXV450シブ過ぎだろ
俺も550買おうと思ってたがOHサイクル2000kmって聞いてやめた
俺も550買おうと思ってたがOHサイクル2000kmって聞いてやめた
310774RR
2017/07/23(日) 07:43:44.54ID:O84X8coG トリコロールが一番人気よ、だから売り切れちゃったんだわ。
311774RR
2017/07/23(日) 08:13:09.47ID:9xhF6ClA 実車見るとカッコイイよ。
312774RR
2017/07/23(日) 08:47:49.22ID:OS7UOYEF >>307
ナカーマw
俺もセカンドに550探してて、フルパにしたときのOH周期聞いてあっさりヤメた。
かわりにハスクのNOX手に入れてもっと酷い目にあってるw
まあNOXみつけるまではtmレーシングにするつもりだったからまたマシかもね。
ナカーマw
俺もセカンドに550探してて、フルパにしたときのOH周期聞いてあっさりヤメた。
かわりにハスクのNOX手に入れてもっと酷い目にあってるw
まあNOXみつけるまではtmレーシングにするつもりだったからまたマシかもね。
313774RR
2017/07/23(日) 09:28:55.27ID:O84X8coG ハスクバーナめっちゃかっこええやん!
SSに疲れたらこれにしようっと。
SSに疲れたらこれにしようっと。
314774RR
2017/07/23(日) 09:34:05.72ID:5O8Fdxxj NOXてw
セルはないわ左キックだわ外装はカーボンだわの変態仕様か。
良いな
セルはないわ左キックだわ外装はカーボンだわの変態仕様か。
良いな
316774RR
2017/07/23(日) 13:00:03.78ID:V7EH5i+5 外装なんてどうせ変えるし
318774RR
2017/07/23(日) 14:16:44.16ID:V7EH5i+5 こけなくても変えるそ
319774RR
2017/07/23(日) 14:19:30.56ID:cxy7aFqZ 何でや?
321774RR
2017/07/23(日) 15:38:29.01ID:V7EH5i+5 物置に吊るしてる‥
322774RR
2017/07/23(日) 16:07:12.95ID:J3QMUbXC やっぱそうなるよなぁ、保管場所がネックで二の足踏むわ
323774RR
2017/07/23(日) 21:04:47.35ID:c3ALBMXt 100周年カラーええやん
324774RR
2017/07/24(月) 00:30:29.99ID:RgephKmC ブレーキレバーガードつけたいけど、純正オプションかギルズツーリング(同じものだけど…)のしか12mmボルト対応のはないんだな。
なんとか8mmボルト用の汎用品をつける方法はないもんか。
M8→M12の変換アダプターもあるけどネジのピッチが違うし。
なんとか8mmボルト用の汎用品をつける方法はないもんか。
M8→M12の変換アダプターもあるけどネジのピッチが違うし。
325774RR
2017/07/24(月) 07:36:00.83ID:g5D5DxUi RRじゃないけど、酷道林道突っ込んだときレバーに枝が触れて転倒したこと有ったけど、レバーガードで防げるのかな?
それなら付けたい。
それなら付けたい。
326774RR
2017/07/24(月) 14:02:47.68ID:pS7Vz8tw 程度にもよると思うが、あると無いとでは違いがあると思うぞ。
327774RR
2017/07/24(月) 17:31:13.94ID:+JmjYthI328774RR
2017/07/24(月) 17:39:40.69ID:kvNWlOzB シートレールがトラス構造?
329774RR
2017/07/24(月) 18:09:23.76ID:mOoioe9J ライトがLED?シートカウル小型化とやっぱり弁当箱なのね。
あと、ライダーがデカすぎてよくわからんw
ひとまわり小さくなったのか?
あと、ライダーがデカすぎてよくわからんw
ひとまわり小さくなったのか?
330774RR
2017/07/24(月) 18:22:24.05ID:g5D5DxUi331774RR
2017/07/24(月) 18:23:44.34ID:IbN2DaGZ 15、16、17と変わり無かったし18でフルモデルチェンジか
332774RR
2017/07/24(月) 18:49:32.56ID:JTs+RPKQ 新型(15〜17)も不具合あったの16だけだったかな?大きなリコールも記憶にないし
買えるなら18買った方がいいでしょ
買えるなら18買った方がいいでしょ
333774RR
2017/07/24(月) 19:46:06.13ID:/tJv6aB/335774RR
2017/07/24(月) 19:58:05.69ID:AEQpTYE4 プラグ交換したいのですが、イグニションコイル外すのに専用工具なければダメですかね?
336774RR
2017/07/24(月) 19:59:20.79ID:mOoioe9J ライトはビューエル思い出した。
ブレーキディスクの穴がやたら多い。
はっきり見えんがキャリパーのエンブレムがベルリンガーっぽい。
なんかクラッチカバーに穴が開いてるようにみえるけど、まさか乾式?ドカも見限ったのに。
ダブル弁当箱と言うより2015のエキパイに小型の弁当箱を追加したみたい。
ブレーキディスクの穴がやたら多い。
はっきり見えんがキャリパーのエンブレムがベルリンガーっぽい。
なんかクラッチカバーに穴が開いてるようにみえるけど、まさか乾式?ドカも見限ったのに。
ダブル弁当箱と言うより2015のエキパイに小型の弁当箱を追加したみたい。
338774RR
2017/07/24(月) 23:24:21.16ID:r+c+Y1/3 ホイールが鍛造‥
341774RR
2017/07/25(火) 19:41:45.20ID:O0u2f3/G BMは不正やってないってよ。
342774RR
2017/07/26(水) 06:06:17.17ID:VT6BFIXB >>313
ハスキーやアプリリアのSXVは実質的にレーサーなんで、メンテサイクル
めっちゃ短いから注意ね。
走行4時間でエンジンフルOHとかそういうレベル。昔BMWがハスキーと
組んで作ったG450エンデューロと同レベル。
ハスキーやアプリリアのSXVは実質的にレーサーなんで、メンテサイクル
めっちゃ短いから注意ね。
走行4時間でエンジンフルOHとかそういうレベル。昔BMWがハスキーと
組んで作ったG450エンデューロと同レベル。
343774RR
2017/07/26(水) 07:59:04.18ID:+tnfR/Bb344774RR
2017/07/26(水) 09:11:26.68ID:xonzDIWT 逆車のWR250F乗ってたけど、特にメンテサイクルを指定通りしなくても普通に走るよ。
パワーダウンしたりはしてるのかもだけど、体感できるほどでもないし。
パワーダウンしたりはしてるのかもだけど、体感できるほどでもないし。
345774RR
2017/07/26(水) 20:18:46.28ID:Y0Xpk6CI 走行4時間でフルOHとかmotoGPより耐久性ないやんけ
346774RR
2017/07/27(木) 21:21:27.57ID:Olfg2Zux347774RR
2017/07/27(木) 21:46:34.80ID:2CPEW829348774RR
2017/07/28(金) 06:53:36.23ID:2CBfsJxE349774RR
2017/07/28(金) 11:01:38.94ID:+WXxtLl2 312だけど、NOXの場合は整備以前の問題だらけ。
振動でボルトというボルトが緩みまくる。
金属疲労でミラーが折れる。
ま、これらはロックタイト塗ればいいしミラーはあっても振動で見えないからどうでもいい。
たまらんのはスポークが知らん間にポキポキ折れてるってこと。材質ポッキーか?ってくらい。
出先で折れると交換もできんし。
あれ一本折れると連鎖でどんどん折れてくのな。
キャストに変えようかな…カッコ悪いけど。
振動でボルトというボルトが緩みまくる。
金属疲労でミラーが折れる。
ま、これらはロックタイト塗ればいいしミラーはあっても振動で見えないからどうでもいい。
たまらんのはスポークが知らん間にポキポキ折れてるってこと。材質ポッキーか?ってくらい。
出先で折れると交換もできんし。
あれ一本折れると連鎖でどんどん折れてくのな。
キャストに変えようかな…カッコ悪いけど。
350774RR
2017/07/28(金) 14:58:39.20ID:J09UPYDq やっぱ尖った外車は厳しいな
BMが800くらいのモタード出せばいいのに
BMが800くらいのモタード出せばいいのに
351774RR
2017/07/28(金) 15:31:50.55ID:iszwBeTo BMWがモタード作っても一、二年でまた放っぽり投げるだけ
352774RR
2017/07/28(金) 16:11:09.05ID:IrPcoiLj 漁ってのハチタイ、RR出るっ?
353774RR
2017/07/28(金) 21:32:35.24ID:2CBfsJxE355774RR
2017/07/30(日) 11:51:28.32ID:FmIe2tDw おまえらちゃんと応援しろよ! コケてるぞ!
357774RR
2017/07/30(日) 12:01:17.46ID:R00L3+HY 正直言って期待してないしやっぱりなって感じ。
海外ライダー連れてきて本気出すなら応援するわ
海外ライダー連れてきて本気出すなら応援するわ
358774RR
2017/07/30(日) 12:05:53.41ID:R00L3+HY 太鼓勢とかな
アクセル折れたまま再スタートって
アクセル折れたまま再スタートって
359774RR
2017/07/30(日) 12:51:07.13ID:4lJqouMQ ストッククラスやマン島は強いのに耐久は苦手なんか?
360774RR
2017/07/30(日) 13:01:32.59ID:V1t9wcG+ ツーリングは得意なのにね
361774RR
2017/07/30(日) 13:10:55.87ID:Xds1qRJc サーキットが苦手なんかな
362774RR
2017/07/30(日) 13:51:51.88ID:B+bHf2AG >>359
ドイツ車は日本の暑さに耐えられないよ。ドイツと日本じゃ平均気温が5度以上違うからな ( ´ー`)y─~~
ドイツ車は日本の暑さに耐えられないよ。ドイツと日本じゃ平均気温が5度以上違うからな ( ´ー`)y─~~
363774RR
2017/07/30(日) 14:20:39.15ID:WdoiyNby せめてtycoレベルが参戦しないとワークス車両には敵わないでしょ
予算惜しまず本気で勝ちにいってるヤマハとホンダどっちが勝つかを楽しむ大会
予算惜しまず本気で勝ちにいってるヤマハとホンダどっちが勝つかを楽しむ大会
364774RR
2017/07/30(日) 14:33:03.03ID:WdoiyNby カワサキもなんで本気で8耐取りに行かないんだろうなぁ…
ジョナサンレイ呼んでくれよ
ジョナサンレイ呼んでくれよ
365774RR
2017/07/30(日) 14:42:06.87ID:+WLSv7J1 #39 頑張れー!!!(。・ω・。)
366774RR
2017/07/30(日) 14:50:21.02ID:Xds1qRJc368774RR
2017/07/30(日) 14:55:59.07ID:WdoiyNby s1000rrが画面に映る時、殆どが何かしらんpトラブルだね
369774RR
2017/07/30(日) 14:57:43.00ID:Xds1qRJc370774RR
2017/07/30(日) 21:01:37.42ID:05iQ46wH とはいえ、基本設計が周りより5年くらい古いのにそれなりに走っちゃうあたり
素性の良さは出てるわな。
素性の良さは出てるわな。
371774RR
2017/07/30(日) 21:37:07.21ID:EGIfXibu 135号車の21位が最高位かな? おつかれさま!
372774RR
2017/07/30(日) 21:57:22.10ID:8PrYXi2E373774RR
2017/07/31(月) 00:16:05.53ID:LFdlwMgp まあ理由はともあれ割りと映ったので嬉しい
374774RR
2017/07/31(月) 00:45:21.92ID:uPPipxoh まあなw
375774RR
2017/07/31(月) 06:36:21.81ID:NoelWOQZ >>373
うなぎ屋も武石もTrasも全部転倒の場面じゃんかww
まさしくその他大勢の賑やかし要員w
ま、今年の8耐だとヤマハワークスと実質的ホンダワークスのハルクプロ
以外は全員賑やかし要員だけどな
うなぎ屋も武石もTrasも全部転倒の場面じゃんかww
まさしくその他大勢の賑やかし要員w
ま、今年の8耐だとヤマハワークスと実質的ホンダワークスのハルクプロ
以外は全員賑やかし要員だけどな
376774RR
2017/07/31(月) 10:15:45.56ID:VU0sMpIC モトラッドチームのピットクルー全員いかついヘルメットでワロス
377774RR
2017/08/01(火) 16:18:56.43ID:sf+2N+tx この前のs1000rrのスパイショット
S750RR (または650RR、800RR)では?って噂が出てるけどどうなんだろうな
なんだかんだで受け入れられ、s1000rrの代名詞となった左右非対称顔がここで無くなるとは思えないんだけど
皆さんはどう思いますか?
https://motosaigon.vn/bmw-s750rr-mau-sport-bike-dan-em-cua-s1000rr.html
【要約】このスパイショットのバイクはBMWが今後立ち上げるバージョンの一つ、S750RRの可能生がある。日本車ミドルクラスのライバルとなるべく、s1000rr の後輩車種(S310RRの様な)をBMWが出してきてもおかしくはない。
S750RR (または650RR、800RR)では?って噂が出てるけどどうなんだろうな
なんだかんだで受け入れられ、s1000rrの代名詞となった左右非対称顔がここで無くなるとは思えないんだけど
皆さんはどう思いますか?
https://motosaigon.vn/bmw-s750rr-mau-sport-bike-dan-em-cua-s1000rr.html
【要約】このスパイショットのバイクはBMWが今後立ち上げるバージョンの一つ、S750RRの可能生がある。日本車ミドルクラスのライバルとなるべく、s1000rr の後輩車種(S310RRの様な)をBMWが出してきてもおかしくはない。
378774RR
2017/08/01(火) 17:32:25.01ID:sswoobPr 出すとしたら600バージョンじゃない?
WSSの規格で。ほかの排気量はメリット無いでしょ。
でも排気量のバリエーション増やすほどBMはこのカテに興味ないでしょ。RR、XR、Rの三種でもう満足なんじゃないの?
WSBで惨敗したから今更WSSにいくとも思えんし。
WSSの規格で。ほかの排気量はメリット無いでしょ。
でも排気量のバリエーション増やすほどBMはこのカテに興味ないでしょ。RR、XR、Rの三種でもう満足なんじゃないの?
WSBで惨敗したから今更WSSにいくとも思えんし。
379774RR
2017/08/01(火) 17:58:16.38ID:UXAuxJp+ そろそろリッターSSはレースカテゴリーの枠を超えて過激な1.5リッターのSSとか独自進化で出すべき
NAで300馬力380qみたいなやつ
NAで300馬力380qみたいなやつ
>>379
つH2R
つH2R
382774RR
2017/08/01(火) 19:25:24.55ID:sGH9HzyX383774RR
2017/08/01(火) 19:31:59.96ID:XLEzZGTo >>380
Rの方はヤバイ。ゼロヨンやってたけど隣のジクサーが亀みたいだった。RはF1と同じくらいのミサイル加速で衝撃受けたわ。
Rの方はヤバイ。ゼロヨンやってたけど隣のジクサーが亀みたいだった。RはF1と同じくらいのミサイル加速で衝撃受けたわ。
384774RR
2017/08/01(火) 19:47:33.32ID:dOf680FM ジクサーって言いかたキモいからやめて
385774RR
2017/08/01(火) 19:54:12.57ID:cAen+yg5387774RR
2017/08/01(火) 20:35:16.73ID:/vrqRGAz 何でジジイって普通でない呼び方のジクサーって言うんだろ
ダサ過ぎだろ
S1000RRもセンダボとか言ってんだろうな
ダサ過ぎだろ
S1000RRもセンダボとか言ってんだろうな
388774RR
2017/08/01(火) 20:56:43.22ID:BkfZkjlB いやS1KRRって言う最高にキモイ呼び方だよ。
389774RR
2017/08/01(火) 21:02:45.22ID:HKhPC0fE まあ田舎日本人のおめーらにはわからねえかもなw
390774RR
2017/08/01(火) 22:18:02.16ID:35peLu75 ジスペ
391774RR
2017/08/01(火) 22:18:07.97ID:8A4U/aAF ドイツだって田舎ばかりだけど
392774RR
2017/08/02(水) 00:18:20.85ID:uVRBE/T4 2018モデルは本当にFMCなの?
394774RR
2017/08/02(水) 07:45:14.42ID:XryximcP >>377
欧州で750って中間排気量がヒットした事例ってあまりないんだよな
(CB750みたいな古いのはさておき)。G310は明らかに中国、東南
アジア狙い(だからこそ贅沢税の付く300ccを僅かに超えてる)だし、
ミドルSSに当たる中間排気量も全体的に低調(CBRなんかなくなりそ
うだし)。唯一好調なトラに当ててくる可能性はあるけど。
左右対称はなくなっても全然おかしくない。BMWは昔から前言撤回を
さらっとやる会社だし、非対称路線のデヴィッド・ロヴが現場離れてる
から。
欧州で750って中間排気量がヒットした事例ってあまりないんだよな
(CB750みたいな古いのはさておき)。G310は明らかに中国、東南
アジア狙い(だからこそ贅沢税の付く300ccを僅かに超えてる)だし、
ミドルSSに当たる中間排気量も全体的に低調(CBRなんかなくなりそ
うだし)。唯一好調なトラに当ててくる可能性はあるけど。
左右対称はなくなっても全然おかしくない。BMWは昔から前言撤回を
さらっとやる会社だし、非対称路線のデヴィッド・ロヴが現場離れてる
から。
395774RR
2017/08/02(水) 13:20:27.40ID:+bSKIKWq アチい…フレームの熱さは気にならんけど、何故か左爪先がクソアチい。陽射しの関係か?
396774RR
2017/08/02(水) 13:39:04.33ID:XtR8oKYV 局所的に日なんて当たらないから
398774RR
2017/08/02(水) 15:22:55.24ID:+bSKIKWq つうか、熱でブーツ壊れた…
経年劣化もあるだろうけど。
ヴォルティスのベルトがソールからすっぽ抜けたw
接着剤が溶けたっぽいな…
経年劣化もあるだろうけど。
ヴォルティスのベルトがソールからすっぽ抜けたw
接着剤が溶けたっぽいな…
399774RR
2017/08/02(水) 18:51:41.74ID:lvZcM8ze400774RR
2017/08/02(水) 19:30:19.98ID:j6It3GrE401774RR
2017/08/02(水) 20:01:25.95ID:mVGrqzW+ ヤマハって未だにテック21なのか?w
402774RR
2017/08/02(水) 20:36:04.36ID:82s8ttRT 俺はこの写真を撮ったカメラマンの腕が気になる
403774RR
2017/08/02(水) 20:37:53.72ID:XwAuokM4 >>399
確か2015年だったか、8耐出場する各モトラッド母体チームには本社(ドイツ本社かモトラッドジャパンかは忘れた)からサスは前後ともノーマルで出場しろと通達があったとか。
2015モデルの売りのDDCがレースで使えるって宣伝しろということだったらしい。
現場は困って苦肉の策で右フォークを2014モデルにしてなんとかDDCを押さえ込んだらしい。
確か2015年だったか、8耐出場する各モトラッド母体チームには本社(ドイツ本社かモトラッドジャパンかは忘れた)からサスは前後ともノーマルで出場しろと通達があったとか。
2015モデルの売りのDDCがレースで使えるって宣伝しろということだったらしい。
現場は困って苦肉の策で右フォークを2014モデルにしてなんとかDDCを押さえ込んだらしい。
404774RR
2017/08/02(水) 23:18:22.70ID:gwh9NNxp TEAM VITAL SPIRITが話題に上がってて草
このs1000rrは今年もDDC車両だよ
ここだけは自発的に選択し続けてる。今年の結果はエンジントラブルか何かで39位に落ち着いた。
そしてこのDDC車両のライダーは確かまだ10代
このs1000rrは今年もDDC車両だよ
ここだけは自発的に選択し続けてる。今年の結果はエンジントラブルか何かで39位に落ち着いた。
そしてこのDDC車両のライダーは確かまだ10代
405774RR
2017/08/02(水) 23:25:20.97ID:Uj/mADV3 サーキットでもDDCの良い面もあるってどこかで読んだことあるけどな
408774RR
2017/08/03(木) 06:16:08.77ID:Rh8gSHH9 >>403
それ食らったのって確か寺本さんとことうなぎ屋だけだった気がする
BMW-J直系というかホンダの鈴鹿レーシング、スズキのチームタイタンに近い
Trasはその枠から外れてる
うなぎ屋は「ノーマルでレースやってます!」が売りなので。
それ食らったのって確か寺本さんとことうなぎ屋だけだった気がする
BMW-J直系というかホンダの鈴鹿レーシング、スズキのチームタイタンに近い
Trasはその枠から外れてる
うなぎ屋は「ノーマルでレースやってます!」が売りなので。
409774RR
2017/08/03(木) 06:18:03.21ID:Rh8gSHH9410774RR
2017/08/03(木) 07:26:04.16ID:hmqZv+sd 限界を求めて走るのに
411774RR
2017/08/03(木) 09:18:53.54ID:hUqP6DXj セッティング能力が無くてもタイヤが綺麗に減るのは利点だと思う。
1Gが硬い割に奥までスコッと入ってしまうのはどうにも気に入らないけどさ。
1Gが硬い割に奥までスコッと入ってしまうのはどうにも気に入らないけどさ。
412774RR
2017/08/03(木) 20:25:19.59ID:vY/gs5ti 普通のスプリング&ダンパーは挙動の予測が付くけど
DDCはブラックボックスだから予測し様がない
どういうアルゴリズムか知りたいわ
DDCはブラックボックスだから予測し様がない
どういうアルゴリズムか知りたいわ
413774RR
2017/08/03(木) 22:38:34.37ID:dg4iyymn 電制は慣れるしか無い。ま、やってることと行ったらタイヤのスリップ検知だけなんだけどね。
414774RR
2017/08/04(金) 02:25:44.04ID:qYwjKOR+ 一流のライダーは限界ギリギリまで制御するけど
電子制御は限界ギリギリまでではないからね
素人には役に立つけどプロにとっては邪魔だろうね
電子制御は限界ギリギリまでではないからね
素人には役に立つけどプロにとっては邪魔だろうね
415774RR
2017/08/04(金) 12:59:35.47ID:zorKNWZh R1Mの電制サスは評判いいよなぁ
あんまり悪い話を聞かない
あんまり悪い話を聞かない
416774RR
2017/08/04(金) 13:02:53.92ID:k8wUBgkV 電制サスはBMWのが一番ましでオーリンズのスマートECは全然ダメって聞くけど
CBRもショーワの方がいいって聞くし
CBRもショーワの方がいいって聞くし
417774RR
2017/08/04(金) 15:02:30.02ID:MhDbZMRb418774RR
2017/08/04(金) 15:32:55.54ID:m+vBYWgu MT10SPの電サスは評価悪いらしいよ
R1Mはガチで走りたいなら電気通さないみたいな話を盗み聞きした。
R1Mはガチで走りたいなら電気通さないみたいな話を盗み聞きした。
419774RR
2017/08/04(金) 17:04:01.43ID:dh8f3dDg 制御ソフトでまた変わってくるんだろうけど
BMW(ザックス)はメインピストン直下にソレノイドバルブがあって反応速度が速く精度もかなり高いらしい
オーリンズは量産型NIXのニードル調整部をステッピングモーターで回すようにしただけで精度も反応速度もいまいちらしい
全部聞いた話だけど
オーリンズのスマートECはアクティブはおまけで基本電動リモコン調整サスだと思った方がいいみたい
BMW(ザックス)はメインピストン直下にソレノイドバルブがあって反応速度が速く精度もかなり高いらしい
オーリンズは量産型NIXのニードル調整部をステッピングモーターで回すようにしただけで精度も反応速度もいまいちらしい
全部聞いた話だけど
オーリンズのスマートECはアクティブはおまけで基本電動リモコン調整サスだと思った方がいいみたい
420774RR
2017/08/04(金) 17:37:31.39ID:m24lzsDY らしい、らしい、らしい…
421774RR
2017/08/04(金) 17:43:56.70ID:4aHmypG5422774RR
2017/08/04(金) 17:55:14.23ID:S1mnkBoV423774RR
2017/08/04(金) 19:11:20.71ID:VstWD1Dv >>419
面白い情報だな
良い悪いっていうより設計思想の違いじゃないかな
仕組み上ソレノイドバルブで調整できる減衰係数のレンジは狭そうだし、
逆にステッピングモーターは広そう
BMWは不規則な凹凸があって反応速度が必要だけど大きな伸び縮みを必要としない公道向け
オーリンズはその逆で路面コンディションは一定しているので反応速度はそれほど必要ないけど加重の変動が激しいサーキット向け、とか
面白い情報だな
良い悪いっていうより設計思想の違いじゃないかな
仕組み上ソレノイドバルブで調整できる減衰係数のレンジは狭そうだし、
逆にステッピングモーターは広そう
BMWは不規則な凹凸があって反応速度が必要だけど大きな伸び縮みを必要としない公道向け
オーリンズはその逆で路面コンディションは一定しているので反応速度はそれほど必要ないけど加重の変動が激しいサーキット向け、とか
426774RR
2017/08/04(金) 21:25:10.22ID:Xeg2/i5C 600なんて出さなくていいから1000をフルモデルチェンジしろよ
初代や二代目みたいなカッチリしたデザインとカラーで
初代や二代目みたいなカッチリしたデザインとカラーで
427774RR
2017/08/04(金) 21:26:42.27ID:raVtJXQK 明日は第一渋谷だから22時半以降の渋谷駅周辺はドレスップカーやバイクが集まるから楽しみだぜw
最近はSSのグループも見かけるしね
最近はSSのグループも見かけるしね
428774RR
2017/08/04(金) 21:37:45.43ID:cukYV9B5 何それ死滅したウォンウォン系みたいのが集まんの?w
430774RR
2017/08/04(金) 22:43:11.42ID:HJQNyl8s 大台も乗せられないあまりんぐの雑魚SSもどきが集まるヲタ臭いイベントだよ。
真のS1KRR乗りならそんな所に行かないね。
真のS1KRR乗りならそんな所に行かないね。
431774RR
2017/08/04(金) 23:02:21.71ID:rPkoSm4Z S1KRRって書くやつ
キモイ
キモイ
432774RR
2017/08/04(金) 23:04:28.71ID:3l8NIVHK おーよ本物のS1KRR乗りにバカちんいねえ
433774RR
2017/08/04(金) 23:05:06.05ID:3l8NIVHK >>431
田舎日本人はすっこんでろや
田舎日本人はすっこんでろや
435774RR
2017/08/05(土) 10:56:12.19ID:zxbsQ1z3 HP4 Race
日 \10,000,000 米 $78,000
現時点で米価格は863万相当
140万近くも違うなんて
日 \10,000,000 米 $78,000
現時点で米価格は863万相当
140万近くも違うなんて
436774RR
2017/08/05(土) 11:18:53.58ID:ekCd2l0d >>433
気持ち悪い
気持ち悪い
438774RR
2017/08/05(土) 11:51:32.99ID:pAVl9XN5 ばんなそかな
439774RR
2017/08/05(土) 12:17:51.90ID:kAT9qj77 >>435
公道走行可能な廉価版が、或いは次のフルチェンでほぼ同等スペックで出るよ。前回のHP4がそうだったろ?
公道走行可能な廉価版が、或いは次のフルチェンでほぼ同等スペックで出るよ。前回のHP4がそうだったろ?
441774RR
2017/08/05(土) 12:24:19.39ID:lZn0AHoP motoGPマシンベースと少なくともエンジンは市販車ベースのHP4raceと比べてもねぇ…
先代のHP4はそれほど上がってないよ。
先代のHP4はそれほど上がってないよ。
442774RR
2017/08/05(土) 12:26:26.35ID:POfOrqhk 5000kmでエンジン要交換だってさ
446774RR
2017/08/05(土) 13:42:51.64ID:wZRj7W1m447774RR
2017/08/05(土) 13:51:49.23ID:hOoSjOvo HP4race新車じゃ買えないから、中古で300万台になるまで高みの見物するわ ( ´ー`)y─~~
449774RR
2017/08/05(土) 14:37:31.27ID:FcT7ctZb カーボンフレームのままじゃあたまの固い国交省の役人は型式認定出さなさそう。
まあ、あのフレームはフルカーボンじゃなくてアルミをサンドウイッチしてるからフレームカバーで通すかもね。
まあ、あのフレームはフルカーボンじゃなくてアルミをサンドウイッチしてるからフレームカバーで通すかもね。
451774RR
2017/08/05(土) 14:42:31.60ID:mWzyToRf 本当にHP4raceの廉価版なんて出んの?
カーボンフレームやカーボンホイールなんていらんから、電子デバイスの熟成とカラーメーターパネルと電征ステダン付けて、ウィリーコントロールは単独で設定出来るようにしてくれ
あともうちょい低速トルク欲しい
S1200RRとか出んかな
カーボンフレームやカーボンホイールなんていらんから、電子デバイスの熟成とカラーメーターパネルと電征ステダン付けて、ウィリーコントロールは単独で設定出来るようにしてくれ
あともうちょい低速トルク欲しい
S1200RRとか出んかな
453774RR
2017/08/05(土) 17:35:11.46ID:pAVl9XN5 アルファの4c
454774RR
2017/08/05(土) 18:30:06.34ID:mH/F2NCw >カーボンフレームのままじゃあたまの固い国交省の役人は型式認定出さなさそう。
と、知ったかしたかっただけ
と、知ったかしたかっただけ
455774RR
2017/08/05(土) 21:15:25.56ID:DnklmUEJ 2018モデルって格好いいんだろか…
現行モデル買った方がいいんだろうか悩む
現行モデル買った方がいいんだろうか悩む
456774RR
2017/08/05(土) 21:18:37.58ID:DZ5r5qMV >>455
現行に不満ないなら今買っちゃってOK
現行に不満ないなら今買っちゃってOK
457774RR
2017/08/05(土) 21:43:00.85ID:N/ySQeg9 寺で白が完売の人気。多色も完売しそうな人気だって聞いたよ。
458774RR
2017/08/06(日) 02:22:54.85ID:S1hqtzyY 【訃報】Instagramで人気を集めた「最もセクシーなライダー」が事故で亡くなる
http://jp.autoblog.com/2017/08/05/sexiest-motorcyclist-russia-instagram-star-dies-crash/
http://jp.autoblog.com/2017/08/05/sexiest-motorcyclist-russia-instagram-star-dies-crash/
459774RR
2017/08/06(日) 02:44:59.86ID:tPJY0NzA460774RR
2017/08/06(日) 04:05:50.26ID:yTJxEPSe461774RR
2017/08/07(月) 02:30:48.77ID:MB2g7WsM 世界を変えるのは飛び抜けた変人。
目立たないようにしている凡人は単なる社会の歯車
目立たないようにしている凡人は単なる社会の歯車
462774RR
2017/08/07(月) 06:41:15.81ID:zu8J2JSa 歯車にすらなれてない引きこもりは黙っとれ
463774RR
2017/08/07(月) 07:38:38.02ID:+qtCl2T+ 底辺だと思ってたら、身の回りのものを動画うpしたらリーマンより金になリ始めた。
小学生がユーチューバー目指すわな。
小学生がユーチューバー目指すわな。
464774RR
2017/08/07(月) 22:40:11.30ID:i5E4m7bL 君が、たけし君だね?
465774RR
2017/08/11(金) 17:58:59.71ID:bS+km/fS466774RR
2017/08/11(金) 21:32:52.10ID:hrLmTuGy なんか上から見るとかわいい顔してるな…
467774RR
2017/08/12(土) 01:17:37.23ID:d2ldGeLH 右目だけビヨーンってなってる
ビヨーン過ぎやしないか?
ビヨーン過ぎやしないか?
468774RR
2017/08/12(土) 06:20:08.75ID:xx8c5vEi かわいさで言ったらやっぱ初代だな
470774RR
2017/08/12(土) 07:05:47.58ID:xx8c5vEi 俺はこだまを思い出すよ
471774RR
2017/08/12(土) 13:15:19.13ID:3iHK/6cv 14モデルまでが可愛いよな
472774RR
2017/08/12(土) 22:49:16.87ID:SouZG9oY 18モデルで後期型にマイチェンかな?
474774RR
2017/08/13(日) 16:16:27.78ID:hSx6Kctn 2018モデルは2017モデルより確実に格好よくなってくるんだろうか?
475774RR
2017/08/13(日) 17:21:29.80ID:+TnN0kR1 ポルシェとか高級スポーツカーメーカーは、最新モデルが1番格好良いと言うよね。
476774RR
2017/08/13(日) 18:28:28.67ID:es+HIQzK まぁ、普通は前のほうがよくね?って新モデル出さんでしょ。
477774RR
2017/08/13(日) 19:35:10.38ID:hSx6Kctn よし、おまえら信じて18モデル買う。
478774RR
2017/08/13(日) 19:44:18.49ID:tkvJtjet このタイミングだと確かに迷うな
見た目も大事だけどスペックも良くなるだろうから待てるんだった新モデルの方がいいかもね
本当かどうかは分からないけど2018モデルのスパイショットも出てるから参考まで見てみたら?
見た目も大事だけどスペックも良くなるだろうから待てるんだった新モデルの方がいいかもね
本当かどうかは分からないけど2018モデルのスパイショットも出てるから参考まで見てみたら?
479774RR
2017/08/13(日) 20:01:05.22ID:igupYdM9 ユーロ4規制でスペック的には厳しくならないか?
480774RR
2017/08/13(日) 20:38:20.49ID:es+HIQzK デリバリー始まるの2月だから、今なら半年我慢が必要。
白が買えなくなってるから、18で良いんじゃね?
白が買えなくなってるから、18で良いんじゃね?
481774RR
2017/08/13(日) 21:32:55.33ID:LjglMN8o どれが18モデルのスパイショットよ?
482774RR
2017/08/14(月) 10:51:35.60ID:s0t/qE0I 18モデルは17モデル(お弁当箱付)のカラー変更のみ。
じゃねぇ?
じゃねぇ?
483774RR
2017/08/14(月) 11:22:12.27ID:L4qCvv76 ドレンボルトが変更になって今迄のドレンワッシャーが使えなくなるらしい。
484774RR
2017/08/14(月) 13:27:59.89ID:xdDsQ5M7 あの黒のスパイショットとか言われてるやつのスイングアームって軽そうだよな
エンジンも若干上ぎみ?
エンジンも若干上ぎみ?
485774RR
2017/08/14(月) 15:04:07.79ID:USqnykmC あれ、600なのか750なのか、RRの新型なのか、ワクワクするな。
486774RR
2017/08/14(月) 22:46:50.76ID:HDJC8veg モトラッドの2018カラーにS1000RR出ていないだろう?
フルモデルチェンジだよ
フルモデルチェンジだよ
487774RR
2017/08/14(月) 22:58:14.68ID:OGCCjNSU フルチェンジにはスパン短すぎだし
HP4 RACE出した直後にするとは思えないなぁ
HP4 RACE出した直後にするとは思えないなぁ
488774RR
2017/08/14(月) 23:11:33.16ID:FmRb5Mqj あんまり出すタイミング遅いと次はユーロ5規制で更にパワー的にも車重的にも燃費的にも厳しくなる
2019年までには出して欲しいな
2019年までには出して欲しいな
489774RR
2017/08/15(火) 00:05:03.77ID:3F848aTY490774RR
2017/08/15(火) 00:06:28.19ID:3F848aTY ライダーせいなのかなぁ…
かなりちっさく見えるんだよなぁ
そりゃ750ccだ 600ccだなんて噂流れるわな
かなりちっさく見えるんだよなぁ
そりゃ750ccだ 600ccだなんて噂流れるわな
491774RR
2017/08/15(火) 00:19:50.63ID:ZxHEo38g このおっさん絶対デカいよね。
492774RR
2017/08/15(火) 00:51:57.48ID:3Tsa5lMZ このライダーは、バイクのカモフラージュの為か、ツナギの下にかなり着込んで着膨れしてるよね?違和感ありありだよ!だってテストライダーがこんなデブの訳無いじゃんw
493774RR
2017/08/15(火) 01:05:41.40ID:lD2EJq5y 暑いよね
494774RR
2017/08/15(火) 01:13:03.00ID:6F7IOzID スパイショットと現行の写真重ね合わせてみると基本的な縦横バランスが同じなんだよね
まんま縮小してる可能性は否定できないけど、そんなことするかなと
まんま縮小してる可能性は否定できないけど、そんなことするかなと
495774RR
2017/08/15(火) 01:51:41.96ID:NHX/oa5p XRの2018の新色は出てるがRとRRはまだなのが思わせぶりだけど来年は無い気がするなあ
497774RR
2017/08/15(火) 07:03:39.40ID:mi/KfJMG ヤマハにもシャケさんって人がいましてね。
498774RR
2017/08/15(火) 07:17:17.20ID:6F7IOzID マルホランドにはChris Krampっていう伝説のライダーがいましてね
500774RR
2017/08/18(金) 08:18:57.11ID:QMuIz6i8 17モデルでバンク角表示させるのってコーディンプラグいるのか?
501774RR
2017/08/18(金) 10:28:34.94ID:6RQhrCuA いらん。
502774RR
2017/08/18(金) 12:51:45.39ID:ayQ6/SU3 コンビニで話し掛けてきた20代前半のCBR250RR乗りが
「峠の下りなら大型に負けませんよw
勝負しましょうか??」
って言ってきた流れで一緒に走ったけど
またコンビニ戻った後で半べそだった。自分より20以上も若い子相手に、申し訳ない気持ちになった。
「峠の下りなら大型に負けませんよw
勝負しましょうか??」
って言ってきた流れで一緒に走ったけど
またコンビニ戻った後で半べそだった。自分より20以上も若い子相手に、申し訳ない気持ちになった。
503774RR
2017/08/18(金) 15:00:23.55ID:uMrzCvco504774RR
2017/08/18(金) 16:33:15.21ID:wsjaFnyx >>502
おクスリ出しときますねー
おクスリ出しときますねー
505774RR
2017/08/18(金) 17:46:03.41ID:70ZimIhG 見た目がショボいから舐められた代表例か
506774RR
2017/08/18(金) 18:05:20.06ID:kJD55SA1 俺も勝負申し込まれたいな(*^^*)
507774RR
2017/08/18(金) 19:12:28.79ID:TzLafwuG コンビニに戻った時点で
上りもあるなw
上りもあるなw
508774RR
2017/08/18(金) 19:33:09.94ID:x/m62G8w 峠の下りに自信がある20代は貴重
509774RR
2017/08/18(金) 19:47:57.63ID:qeANIKY2 502は勝負しませんかと話し掛けた相手と一緒に走ったと言ってる。詰まり相手がその程度だったんだろ?
それとも502のプライドが高くて勝負に勝ったみたいな言い方しなかったのかな?
それとも502のプライドが高くて勝負に勝ったみたいな言い方しなかったのかな?
510774RR
2017/08/18(金) 20:22:55.19ID:TzLafwuG511774RR
2017/08/18(金) 20:55:01.06ID:uHwSKlQQ 話題がないのはわかるが
お前らの展開させ方はクソ過ぎる
お前らの展開させ方はクソ過ぎる
512774RR
2017/08/18(金) 21:13:24.30ID:zkg1BFz7 本当にフルモデルチェンジあるのかよ?
513774RR
2017/08/18(金) 21:18:16.60ID:T5PogPuY このバイク乗ってると変なのに絡まれる事多いけど、流石に「勝負しましょうか?」はないわw
514774RR
2017/08/18(金) 21:25:14.84ID:4VtYssnl そもそも絡まれるとか無いから
515774RR
2017/08/18(金) 21:27:51.94ID:QMuIz6i8 DQN系やチューンドカーには信号待ちで声かけられるな。
ボンボンアクセル煽った後、お前のRRも煽ってみって言われたこともある。
ボンボンアクセル煽った後、お前のRRも煽ってみって言われたこともある。
516774RR
2017/08/18(金) 21:47:20.49ID:O2ogqeuo これ位煽り返してやれば大抵ビビる
https://youtu.be/JG9kMlOJ99E?t=2
https://youtu.be/JG9kMlOJ99E?t=2
517774RR
2017/08/18(金) 22:10:58.96ID:nYlTTT3E 明日はバイクの日だぞ!おまいらバイク乗るんだろうな?俺は仕事で乗れないから俺の分迄乗ってくれよ!
それからホンダがS660の上位モデルのS1000を出すらしい。そしたら一般人の認識は、S1000と言えばホンダのスポーツカーになってしまうなw
紛らわしいし、誤解や勘違いも増えそうだ (-_-;)y-~
それからホンダがS660の上位モデルのS1000を出すらしい。そしたら一般人の認識は、S1000と言えばホンダのスポーツカーになってしまうなw
紛らわしいし、誤解や勘違いも増えそうだ (-_-;)y-~
518774RR
2017/08/19(土) 08:41:37.06ID:C/dlmOp6 たぶん無限もでるでRRとかやりそうで嫌や
520774RR
2017/08/19(土) 12:26:44.68ID:AYBRshrF >>519
俺も、追いつけねー!って言われたけど
相手はいっこ前のGSXR1000だった。
こっちは雨上がりでスパコルsc2はいてるから、おっかなくてアクセル開けれねえのに嫌味かよ?って思ったわ。
ま、実際嫌味か皮肉なんだろうな。
悪かったな、亀でww
俺も、追いつけねー!って言われたけど
相手はいっこ前のGSXR1000だった。
こっちは雨上がりでスパコルsc2はいてるから、おっかなくてアクセル開けれねえのに嫌味かよ?って思ったわ。
ま、実際嫌味か皮肉なんだろうな。
悪かったな、亀でww
521774RR
2017/08/19(土) 13:41:50.67ID:6L/Dx0GP522774RR
2017/08/19(土) 15:41:19.80ID:zXlT6Z7b やだやだ。ちっちゃくてw
523774RR
2017/08/19(土) 21:33:10.07ID:VqsG3X+3 そもそもそんな頭悪そうなこと話しかけられるような奴は
その程度に見えているということ
その程度に見えているということ
524774RR
2017/08/19(土) 22:22:20.57ID:aFu+TmY2 ワイがバイク用品店でバイク停めたら、隣りに停めてた青い下忍の20位の可愛い女の子に声を掛けられたで。
格好いいバイクですね?S1000RRですよね?って、
おおきにとしか返せへんかったが、女の子から話し掛けて来たって事は、暗に私を誘ってって言ってる様なもんやったんかな?
因みに、ワイは40代のチョイ悪イケメン親父やねん
格好いいバイクですね?S1000RRですよね?って、
おおきにとしか返せへんかったが、女の子から話し掛けて来たって事は、暗に私を誘ってって言ってる様なもんやったんかな?
因みに、ワイは40代のチョイ悪イケメン親父やねん
525774RR
2017/08/19(土) 22:32:10.23ID:jRu+5d90 >>524
ツー先の茶店でバイトの娘にすごいバイク乗ってますね、私も250乗ってて開放感がすごくて楽しいです!
ていきなり言われたことあるわ。ビクッとするよな。
跨がらせてエンジンかけさせたやったけどビビってた。
ツー先の茶店でバイトの娘にすごいバイク乗ってますね、私も250乗ってて開放感がすごくて楽しいです!
ていきなり言われたことあるわ。ビクッとするよな。
跨がらせてエンジンかけさせたやったけどビビってた。
526774RR
2017/08/19(土) 22:38:30.12ID:9vDqVjKm 女慣れしてないんかよ、おっさんら...
527774RR
2017/08/19(土) 23:06:09.18ID:JiNgRSBj 茶店…w
528774RR
2017/08/19(土) 23:24:09.56ID:aFu+TmY2 おっちゃんな、若い頃からモテモテやねんけど奥手やから恋愛経験は人並みしかでけへんかったw
勿体無い事してきたんよ。
勿体無い事してきたんよ。
529774RR
2017/08/19(土) 23:37:29.86ID:u4K/S0O0 社交辞令や愛想は知っといた方がいいよ
530774RR
2017/08/19(土) 23:50:42.55ID:9vDqVjKm >>528
19の子と初エッチしようと乳見たら色濃くて冷めて途中で止めてそれっきりとか、
家泊まりに来た女とやりかけて明日仕事だしなぁと思って急にやる気失せてそれっきりとか、
ブラの上から胸触ってるのに反応無いからブラ取ったら乳ペッタンコでブラの中空洞でビックリして途中で止めたとか
勿体無い事いっぱいあるわ
19の子と初エッチしようと乳見たら色濃くて冷めて途中で止めてそれっきりとか、
家泊まりに来た女とやりかけて明日仕事だしなぁと思って急にやる気失せてそれっきりとか、
ブラの上から胸触ってるのに反応無いからブラ取ったら乳ペッタンコでブラの中空洞でビックリして途中で止めたとか
勿体無い事いっぱいあるわ
532774RR
2017/08/20(日) 00:37:53.70ID:62HdAEki >>530
やっぱりおクスリ出しときますねー
やっぱりおクスリ出しときますねー
533774RR
2017/08/20(日) 01:00:27.57ID:kbZz10QH バイアグラは不要
535774RR
2017/08/20(日) 08:48:17.14ID:RWFjNhwH536774RR
2017/08/20(日) 12:30:04.01ID:i2xhwPXx537774RR
2017/08/20(日) 13:44:28.70ID:qEyt8FSC >>536
無臭というか、良い臭いや殆ど臭いが気にならないレベルの娘が多いくて、臭いまんこの娘の方が少ないな。
無臭というか、良い臭いや殆ど臭いが気にならないレベルの娘が多いくて、臭いまんこの娘の方が少ないな。
538774RR
2017/08/20(日) 13:51:42.16ID:vMArmJG3 おまえら基地外?
539774RR
2017/08/20(日) 14:04:46.90ID:62HdAEki このバイクの持ち主の池沼っぷりよ
541774RR
2017/08/20(日) 14:20:00.09ID:x3p8tOkP オーナー限定スレではない
542774RR
2017/08/20(日) 14:24:12.21ID:FMafLvdu 自分に役立つレス=オーナー
役に立たないレス=非オーナー
位の気持ちで見てればいいでしょ、どうせ分からないんだから
役に立たないレス=非オーナー
位の気持ちで見てればいいでしょ、どうせ分からないんだから
543774RR
2017/08/20(日) 14:39:17.12ID:TV+RjtdH 年取ると臭いほうが興奮するんだけどね。
544774RR
2017/08/20(日) 16:44:24.88ID:UsPb6IRu マンコよりアヌスの方が興奮する
545774RR
2017/08/20(日) 17:00:55.33ID:hVAAi85o だんだん変態的な方に話がズレてってるな
臭いとかアナルとかスカトロとか気持ち悪りーからヤメレ
臭いとかアナルとかスカトロとか気持ち悪りーからヤメレ
546774RR
2017/08/20(日) 18:01:13.41ID:S235aKT6547774RR
2017/08/20(日) 18:24:22.71ID:3sJDQ2NX 変態ヲタクじじいどもキメーな
548774RR
2017/08/20(日) 18:41:01.54ID:GiRJbTH5 まだ300kmの方がマシ
549774RR
2017/08/20(日) 19:06:57.66ID:wEAgzC2Q どっちもアホ
550774RR
2017/08/20(日) 19:36:49.78ID:S235aKT6 S1000RRのマフラーにチンコ突っ込んだのは俺だけではあるまい。
551774RR
2017/08/20(日) 20:05:44.39ID:0SyFpMaC 夏に60kmとかで走行程度なら水温95℃とかなんだけどそんなもん?
02ぐらいのR1の知り合いは同じような速度で80℃ぐらいとか言っててさに驚いたんだが
02ぐらいのR1の知り合いは同じような速度で80℃ぐらいとか言っててさに驚いたんだが
552774RR
2017/08/20(日) 20:12:42.28ID:dG/GyY/K554774RR
2017/08/20(日) 20:35:55.37ID:FMafLvdu555774RR
2017/08/20(日) 20:46:00.99ID:EKr7Os0a 真夏に速度60で80とか冬エンジン冷えすぎて走れんだろ
556774RR
2017/08/20(日) 20:47:50.11ID:0SyFpMaC557774RR
2017/08/20(日) 21:35:35.71ID:RWFjNhwH558774RR
2017/08/20(日) 23:32:45.59ID:RWS3V9S2 >>557
引っ張るね
直嗅ぎじゃなくて、指突っ込んだ後その指の臭い嗅いだらほぼ今までの女全員が生臭かった
これで無臭とか考えられない
あんたの嫁でやってみろ
臓器の粘液なんだからそれで正常な気もする
それとも俺がハズレばかりだったのか?
引っ張るね
直嗅ぎじゃなくて、指突っ込んだ後その指の臭い嗅いだらほぼ今までの女全員が生臭かった
これで無臭とか考えられない
あんたの嫁でやってみろ
臓器の粘液なんだからそれで正常な気もする
それとも俺がハズレばかりだったのか?
559774RR
2017/08/21(月) 00:51:35.26ID:YD8T7vS7 まあ、女どうこう以前に
普通に考えたら体液な時点で無臭とかないだろ
普通に考えたら体液な時点で無臭とかないだろ
560774RR
2017/08/21(月) 00:53:46.49ID:YD8T7vS7 臭いと言われると
いやそこまで。とは思うけど
無臭かと言われると
いやそうでもない。と思う
いやそこまで。とは思うけど
無臭かと言われると
いやそうでもない。と思う
561774RR
2017/08/21(月) 07:52:23.67ID:3hfOR3Ue 気持ち悪い奴らだな。他所でやれや。
562774RR
2017/08/21(月) 08:24:07.26ID:sHPzsfau マジで気持ち悪いな
他所でやれよおっさんども
他所でやれよおっさんども
564774RR
2017/08/21(月) 16:48:21.23ID:MD79WMYE ヤフオクの2Dストロークセンサーが9.1万で落札って…
あれアルファから直で買っても送料込みで5万でお釣りがくるんだがw
あれアルファから直で買っても送料込みで5万でお釣りがくるんだがw
565774RR
2017/08/21(月) 17:23:04.11ID:dZZrZs0n 出品者ホクホクだな、おいw
落札者は情弱にも程があるわw
落札者は情弱にも程があるわw
566774RR
2017/08/21(月) 18:31:45.64ID:Z0gauyP2 ディーラー丸投げでもそれくらいあれば付きそうなもんだが
567774RR
2017/08/21(月) 18:34:04.54ID:b5ft7vUz ヤフオクで他人が使用済みのゴミパーツを漁る哀れな者たち
568774RR
2017/08/21(月) 20:14:09.60ID:tg4WYGS3 ディーラーで買うと10万だからな
s1000rrをディーラーで買わなかった奴が買ったんじゃね?
s1000rrをディーラーで買わなかった奴が買ったんじゃね?
569774RR
2017/08/21(月) 20:23:32.36ID:tg4WYGS3 俺は使用済みタイヤ売ってる側だけど、なんで買ってくれるのかわからないw
ありがたい話なんだけどな…
ありがたい話なんだけどな…
570774RR
2017/08/21(月) 20:33:02.23ID:UhpAuF70 街乗りだけなら中古でもいいわ
571774RR
2017/08/21(月) 20:52:05.39ID:Bppxsavs573774RR
2017/08/21(月) 21:46:47.94ID:MD79WMYE >>572
https://shop.alpharacing.com/shop/index.php?main_page=product_cvs_info&cPath=1_44_59&products_id=13742&zenid=89op0qgb1jj4hhg70v0sjrgfn3&cPath=1_44_59&
これプラス送料。¥5000くらい。
五万でお釣りがくるって言ったけど訂正w
少しオーバーするわw
https://shop.alpharacing.com/shop/index.php?main_page=product_cvs_info&cPath=1_44_59&products_id=13742&zenid=89op0qgb1jj4hhg70v0sjrgfn3&cPath=1_44_59&
これプラス送料。¥5000くらい。
五万でお釣りがくるって言ったけど訂正w
少しオーバーするわw
574774RR
2017/08/21(月) 21:55:31.10ID:yxuyLDzU つまり、6.6諭吉ということか
575774RR
2017/08/21(月) 22:02:36.20ID:yxuyLDzU 税金はかからないな
576774RR
2017/08/21(月) 22:06:13.20ID:sHPzsfau 今は手元に届くまでに68000〜70000ぐらい掛かるかな
ディーラーで買うと10万円ぐらいするらしいねw
ディーラーで買うと10万円ぐらいするらしいねw
577774RR
2017/08/22(火) 05:21:23.28ID:bWbFQnqk 自分でVAT控除の手続きと依頼交渉できるなら価格の19%が控除される。
面倒だからやらないけどw
面倒だからやらないけどw
578774RR
2017/08/22(火) 13:20:22.79ID:IYwtw6P3 最近個人輸入するようになって思ったけど
ユーロネ。トダイレクトって価格云々より
送料で儲けてるだろあれ
ユーロネ。トダイレクトって価格云々より
送料で儲けてるだろあれ
579774RR
2017/08/22(火) 22:48:05.16ID:kZ8WT0ng581774RR
2017/08/23(水) 08:49:45.97ID:YOXsv+ao 99%の廃タイヤは台形になってるから、特殊な人にとってはお宝なんだよ。
582774RR
2017/08/23(水) 09:12:34.11ID:5Ob2mkON おれの真ん中だけ減ったタイヤも買ってくれませんかね
584774RR
2017/08/23(水) 10:07:23.67ID:WEyxieJS だね。
サイドだけ減ったタイヤは公道でも使えるけど、センターが減ったタイヤはサーキットでは使えん。
台形タイヤは倒し込みのときに変な動きするから。
サイドだけ減ったタイヤは公道でも使えるけど、センターが減ったタイヤはサーキットでは使えん。
台形タイヤは倒し込みのときに変な動きするから。
585774RR
2017/08/23(水) 11:31:22.74ID:Ww8rXGh+ カッコカスタムだけの女2ケツ超絶アマリング野郎思い出すな
586774RR
2017/08/23(水) 12:19:26.65ID:+YXKG920 変態が集う気持ち悪いスレだな。アゲ晒すわ。
587774RR
2017/08/23(水) 21:35:29.83ID:3JIivH4f 250スクで通勤してるんだけど、国道やバイパスで他の通勤バイクとレース状態wSSや大型も少なからず混じってるんで負ける事もしばしば。
こうなったらヤケクソでS1000RRを通勤で使おうかと思い始めた今日この頃、皆さんの通勤事情は如何なもんですか?
こうなったらヤケクソでS1000RRを通勤で使おうかと思い始めた今日この頃、皆さんの通勤事情は如何なもんですか?
588774RR
2017/08/23(水) 22:04:27.80ID:ve//wMho 毎日乗るには重い
589774RR
2017/08/23(水) 22:09:47.35ID:YOXsv+ao お前は封筒開けるのにも日本刀使うクチか?
591774RR
2017/08/23(水) 22:15:27.46ID:YOXsv+ao 世田谷のど真ん中を原付きで通勤してたことあるけど、たしかに戦争状態だったわ。
ガンガンミラーとかぶつけてたw
ガンガンミラーとかぶつけてたw
592774RR
2017/08/23(水) 22:21:10.37ID:Er+S/f70 通勤最強はアドレスVちゃうの?
593774RR
2017/08/23(水) 22:33:52.63ID:AsAe9vzL 雨の日も乗るつもりか
594774RR
2017/08/23(水) 22:43:37.38ID:3JIivH4f >>592
やっぱSSだよ。街中の渋滞が酷い所や信号多い所ならまだしも、郊外の流れてる所だと200キロオーバー出来るスペック無いと無理。
やっぱSSだよ。街中の渋滞が酷い所や信号多い所ならまだしも、郊外の流れてる所だと200キロオーバー出来るスペック無いと無理。
595774RR
2017/08/23(水) 23:07:44.50ID:aMC5U2yT 馬鹿すぎワロタ
病院行ってこい。頭のだぞ?
病院行ってこい。頭のだぞ?
597774RR
2017/08/23(水) 23:19:11.04ID:/gW+gsP8 バイパスである程度流れてたらSSいいね
渋滞も込みならミラー倒したモタード
信号渋滞のみなら125スク
渋滞も込みならミラー倒したモタード
信号渋滞のみなら125スク
599774RR
2017/08/24(木) 00:07:11.27ID:tIJ3/tFb スーツで都内走ったらワイシャツ排ガスで汚れそう
まぁ、喪服でバイク乗って葬式行った俺が言うのも何だが
まぁ、喪服でバイク乗って葬式行った俺が言うのも何だが
600774RR
2017/08/24(木) 01:51:03.64ID:deYwr7IX 正直、通勤用なら小排気量でいい。
ましてや都会ならなおさら。
60以下で走るのは結構ストレス。
ストップ&ゴーの繰り返しならなおさら。
ましてや都会ならなおさら。
60以下で走るのは結構ストレス。
ストップ&ゴーの繰り返しならなおさら。
601774RR
2017/08/24(木) 09:09:28.92ID:f1+ccPfd >>597
渋滞の中ならモタよりミラーを畳んだSSの方が全幅狭くなるんで良いぞ。
モタはハンドル幅が広いし、トラックのミラーと高さが合うから。
S1000RRはミラー畳みづらいけど、ウインカーミラーついてる国産SSはパコっと畳めるし。
渋滞の中ならモタよりミラーを畳んだSSの方が全幅狭くなるんで良いぞ。
モタはハンドル幅が広いし、トラックのミラーと高さが合うから。
S1000RRはミラー畳みづらいけど、ウインカーミラーついてる国産SSはパコっと畳めるし。
602774RR
2017/08/24(木) 09:17:19.08ID:CHrlrXjI 新幹線通勤の俺が最速
603774RR
2017/08/24(木) 09:28:00.00ID:9vSExdKP605774RR
2017/08/24(木) 13:59:41.88ID:Al7rtG5R >>587
新宿まですし詰めの満員電車通勤してるわw最寄り駅から急行で28分、ドアツードアで40分かな。
バイクで行けば、抜け道使ってすり抜けしまくれば30分チョットなんだけど、バイク停める所が無いw
新宿まですし詰めの満員電車通勤してるわw最寄り駅から急行で28分、ドアツードアで40分かな。
バイクで行けば、抜け道使ってすり抜けしまくれば30分チョットなんだけど、バイク停める所が無いw
606774RR
2017/08/24(木) 14:38:41.76ID:ZCxwWiP3 モタの方が軽くて自由度が高いからSSより良く感じた。
路肩や段差乗り越したり最速ルートを選べる(地方都市では)
ハンドル当たりそうなのはトラックよりミニバンやSUVの高さかな
路肩や段差乗り越したり最速ルートを選べる(地方都市では)
ハンドル当たりそうなのはトラックよりミニバンやSUVの高さかな
608774RR
2017/08/24(木) 21:56:47.42ID:a6Hya3no 通勤GPだとSSはある程度まで行けるがギリギリの所で125のスクーターには勝てない。
あと今まで舐めてたバイク便が速くて驚いた事もあった、稀にだが。
あと今まで舐めてたバイク便が速くて驚いた事もあった、稀にだが。
609774RR
2017/08/24(木) 22:40:47.86ID:60nXb0OU 最近なにかいいカスタムパーツ買った?
610774RR
2017/08/24(木) 22:46:38.20ID:ZUPp+gHG sc-プロジェクト。
爆音すぎて公道はもちろんサーキットでも音量規制に引っかかる。
どこで乗るんだよっつうの。
爆音すぎて公道はもちろんサーキットでも音量規制に引っかかる。
どこで乗るんだよっつうの。
611774RR
2017/08/24(木) 22:53:26.06ID:EZ2eBf9q アレ殆ど直管に近いだろ?
最高じゃねーか
最高じゃねーか
612774RR
2017/08/24(木) 22:54:40.58ID:9vSExdKP デイトナのMOTO GPSレーダー LCD3.0を付けた。最新の小型移動式オービスにも対応してるから、これで何処でも安心して飛ばせる様になった。
>>609
>>609
613774RR
2017/08/24(木) 23:01:28.72ID:fKAe0cgg 基地外自慢は程々に
そもそも、オービスぼバイクにはほぼ意味ないんじゃない?
そもそも、オービスぼバイクにはほぼ意味ないんじゃない?
614774RR
2017/08/24(木) 23:17:51.21ID:gzHWMsr0 >>613
移動式のちっさいやつは後ろからも撮影できるから…
移動式のちっさいやつは後ろからも撮影できるから…
615774RR
2017/08/25(金) 00:12:17.98ID:oqm2lGSH616774RR
2017/08/25(金) 00:16:08.55ID:NHKAusXr ホイール買ったタイヤ変えたローター変えた
金が無くなった
金が無くなった
617774RR
2017/08/25(金) 00:45:25.01ID:jSbNtfAr 社外付けてるが、近所のBBAが近くにいたけどエンジンかけたら、驚いてひっくり返ってたわw
エンジンかかった瞬間に爆発音するからね。
立てなかったみたいだけどスルーしたった。
エンジンかかった瞬間に爆発音するからね。
立てなかったみたいだけどスルーしたった。
618774RR
2017/08/25(金) 00:50:42.06ID:jSbNtfAr 今のシーズン、水温どれくらい?
流しで97
攻めてる最中115
攻めて流すと105
こんなもん?
流しで97
攻めてる最中115
攻めて流すと105
こんなもん?
619774RR
2017/08/25(金) 06:58:31.68ID:Di58DHBo >>617
事故って2度と還ってこないで。もちろん単独でな。
事故って2度と還ってこないで。もちろん単独でな。
621774RR
2017/08/25(金) 08:24:40.14ID:n5pxi4KZ 自己中ばっかで草
カワサキオヤジと民度変わらんしw
カワサキオヤジと民度変わらんしw
622774RR
2017/08/25(金) 08:47:18.15ID:+vEkvNBw 飛ばせホーマーズ
623774RR
2017/08/25(金) 09:05:52.32ID:HJSVF/IB バイク乗ってるのにいちいち社会性アピールとかバカかよ。どっちからも嫌われるタイプだぞそれ。
624774RR
2017/08/25(金) 09:25:53.41ID:scMmMwh9 気持ち悪いあがきだ
625774RR
2017/08/25(金) 09:38:25.61ID:PKXZPCg6 社会性のない奴がバイク乗るなよ。
走れるところがどんどん減るわ。
走れるところがどんどん減るわ。
626774RR
2017/08/25(金) 10:35:30.54ID:Di58DHBo このバイクだけユーザー民度低すぎ。BMWの掃き溜めだな
627774RR
2017/08/25(金) 15:11:04.12ID:scMmMwh9 ツーリングにでも行ってろデブ
628774RR
2017/08/25(金) 15:38:11.85ID:7ujxkn+I リッターSS乗って遵法運転とかしてる奴ほとんどいないんだけど、というか見たことないわ。
毎朝のように246を通勤で使うけどリッターどころかピンクナンバースクーターでも爆走してるのばっかりだし。
毎朝のように246を通勤で使うけどリッターどころかピンクナンバースクーターでも爆走してるのばっかりだし。
629774RR
2017/08/25(金) 17:35:51.60ID:+vEkvNBw 練馬区から中野区への通勤ルートで毎朝15乗り見かけるけど
驚くほどジェントルだぞ こっちがそんな乗り方で水温大丈夫なのかなとかイチイチ心配しちゃう位
捲らないし車の後ろにずっとついて走ってる
驚くほどジェントルだぞ こっちがそんな乗り方で水温大丈夫なのかなとかイチイチ心配しちゃう位
捲らないし車の後ろにずっとついて走ってる
630774RR
2017/08/25(金) 18:00:50.11ID:z6AO0IQA 違反するのと違反自慢するのは全く別の話だろ
631774RR
2017/08/25(金) 19:24:40.81ID:gXMSx2bc 違反自慢するオレ
ちょいワルでカッコイイだろ〜w
ちょいワルでカッコイイだろ〜w
632774RR
2017/08/25(金) 20:24:38.41ID:c/eXx93T 本当に自慢してるならちょっとアレだが、いちいち過剰に違反に反応するやつの方がカッコ悪い
633774RR
2017/08/25(金) 20:48:56.37ID:Q6+aTrw7 >>632
それはない
それはない
634774RR
2017/08/25(金) 21:22:04.97ID:7ujxkn+I いや。違反がーっ!とか言ってるのは見苦しいしカッコ悪いよ。男としての価値が低い感じw
635774RR
2017/08/25(金) 21:47:25.67ID:gXMSx2bc 男としての価値が低い感じw
って見下してるオレ カッコイイw
って見下してるオレ カッコイイw
636774RR
2017/08/25(金) 21:54:18.22ID:7ujxkn+I オタ臭いなぁお前wリアルであってみるか?え?
637774RR
2017/08/25(金) 21:55:29.78ID:gXMSx2bc すぐ頭に血が上るのって
あれだ、、、男としての価値が低い感じw
あれだ、、、男としての価値が低い感じw
638774RR
2017/08/26(土) 00:33:10.07ID:l/+6HkMC あらあらお爺ちゃん達喧嘩しない
すぐカッとするのはボケの始まりなんですよ
すぐカッとするのはボケの始まりなんですよ
639774RR
2017/08/26(土) 00:34:09.08ID:l/+6HkMC 300出るバイクなんですから
自慢するまでもなく誰でも出せるんですよ
もうボケてるのかな?
自慢するまでもなく誰でも出せるんですよ
もうボケてるのかな?
640774RR
2017/08/26(土) 00:44:51.47ID:pXwZv6P3 バイパスの通勤レースは隼やSSとかは230位出してるな。クルマも頑張って200近く出してるよ。
俺は250スクなんで130が精一杯だから敵わない。でもすり抜けしないとならない様な状況なら勝負になる。
俺は250スクなんで130が精一杯だから敵わない。でもすり抜けしないとならない様な状況なら勝負になる。
641774RR
2017/08/26(土) 05:16:41.33ID:GKaUiz+O リアルでwwwだっておwwwww
腹出たくっせえオッサンなんかに何でわざわざ会ってやらにゃいかんのよ。
オメーが来いよ、菓子折りと金一封持ってな。
腹出たくっせえオッサンなんかに何でわざわざ会ってやらにゃいかんのよ。
オメーが来いよ、菓子折りと金一封持ってな。
642774RR
2017/08/26(土) 05:40:36.41ID:ZhhRYwHG 富士スピードウェイでもメーター299カンスト、GPS計測295あたり。
300はスリップ使わないと出ないぞ。
300はスリップ使わないと出ないぞ。
643774RR
2017/08/26(土) 06:57:41.07ID:qpLDXGBJ >>641
涙目で言うなよ
涙目で言うなよ
644774RR
2017/08/26(土) 08:14:04.69ID:o/llyEBF リアルくんが居ると聞いて覗きに来ました!
646774RR
2017/08/26(土) 08:35:53.35ID:o/llyEBF 速報-------
リアルくんを囲む会
開催決定しますた!!!
日時は会場手配次第連絡します!
リアルくんを囲む会
開催決定しますた!!!
日時は会場手配次第連絡します!
647774RR
2017/08/26(土) 10:49:40.08ID:I6tz1g3F どっちもコロポックルみたいな奴どうしで爆笑対決の予感w
648774RR
2017/08/26(土) 11:18:55.60ID:2a/U2ozf 場所が沖縄だったら笑う
649774RR
2017/08/26(土) 11:37:41.78ID:VixORhFN え〜、楽しい流れをぶった斬って悪いw
スパコルのsc1かsc2を履いてる人いる?
参考までに公道とサーキットでの空気圧を教えて欲しいんだが。
タイヤスレで聞くと指定圧派と下げる派で戦争が始まるんでw
スパコルのsc1かsc2を履いてる人いる?
参考までに公道とサーキットでの空気圧を教えて欲しいんだが。
タイヤスレで聞くと指定圧派と下げる派で戦争が始まるんでw
650774RR
2017/08/26(土) 12:32:27.50ID:FuWH0vRP >>942
なあなあおめえデブだろ?
なあなあおめえデブだろ?
652774RR
2017/08/26(土) 12:38:37.45ID:o/llyEBF 場所だけど
カンポ広場でぐるぐる回らないか?
カンポ広場でぐるぐる回らないか?
653774RR
2017/08/26(土) 12:41:47.01ID:J7NzHyAP654774RR
2017/08/26(土) 12:42:44.48ID:J7NzHyAP フロント貼り忘れた
http://i.imgur.com/BKLICdi.jpg
http://i.imgur.com/BKLICdi.jpg
655774RR
2017/08/26(土) 14:04:16.13ID:VixORhFN656774RR
2017/08/26(土) 14:44:51.76ID:UIVONzcg こうやって実物(特にフロント)あると外野が瞬時に黙るからいいよねw
657774RR
2017/08/26(土) 15:06:07.78ID:+Padd3Nu 俺のアマリングでも見ておけ(ロッソ3)
http://i.imgur.com/uKRpERz.jpg
http://i.imgur.com/uKRpERz.jpg
659774RR
2017/08/26(土) 17:08:53.04ID:+Padd3Nu 純正から変えてないよ
15-から多分この赤リムが張られてるのかな?
15-から多分この赤リムが張られてるのかな?
660774RR
2017/08/26(土) 18:39:21.97ID:iJLl8TTI クリーナーの話かと思った
661774RR
2017/08/26(土) 18:45:14.21ID:QQc9pFYp そういうことか、これはお恥ずかしい
基本はプレクサス、たまにバリアスコート使ってる
そんなのしてもすぐ汚れるから高頻度で洗うのが大切なんだけども
基本はプレクサス、たまにバリアスコート使ってる
そんなのしてもすぐ汚れるから高頻度で洗うのが大切なんだけども
662774RR
2017/08/27(日) 16:38:34.09ID:BLGSsAT4 おいおい、FMC18モデルでチェンジじゃなくて19モデルからってマジかよ…
ヤングマシンの情報確かなのか?
ヤングマシンの情報確かなのか?
664774RR
2017/08/27(日) 16:50:17.28ID:XsIIGzbC665774RR
2017/08/27(日) 17:14:15.98ID:yoXKkYKW 新型が出るだけでも嬉しい
撤退とかされた日にゃ
撤退とかされた日にゃ
666774RR
2017/08/27(日) 18:20:08.17ID:oInoTreu 先月のスパイショットはナナハンか?
667774RR
2017/08/27(日) 18:34:51.48ID:pjXZsyU9 欧米メーカーがナナハン出す意味
668774RR
2017/08/27(日) 18:50:51.96ID:VdBHS/W2 1気筒分減らすだけで済むから楽
670774RR
2017/08/27(日) 19:40:23.77ID:xVdisZsv アプリリアじゃあるまいし
671774RR
2017/08/27(日) 20:02:13.68ID:VdBHS/W2 日本市場とナナハンの関係についてkwsk
672774RR
2017/08/27(日) 20:04:14.93ID:OIq++3QX 750ライダー、バリ伝世代以外は解らんかw
673774RR
2017/08/27(日) 20:28:31.61ID:VdBHS/W2 今のこと言ってるんだけど
頭悪いの?
頭悪いの?
674774RR
2017/08/27(日) 20:37:25.97ID:OIq++3QX ヒント1 大型バイクの購入層
ヒント2 その購入層がバイク乗り始めた頃750cc以上は逆車しか無かった。
ヒント2 その購入層がバイク乗り始めた頃750cc以上は逆車しか無かった。
675774RR
2017/08/27(日) 20:48:11.77ID:+0SxuU7e676774RR
2017/08/27(日) 21:25:56.19ID:oInoTreu 群馬で事故ったハチロクのナンバーが4771だった。
アニメ好きだけどチグハグすぎてモヤモヤしたわ。
アニメ好きだけどチグハグすぎてモヤモヤしたわ。
679774RR
2017/08/28(月) 00:58:00.17ID:OK++9N1t ブリヂストンでサーキット:公道=1:9~2:8でオススメください
680774RR
2017/08/28(月) 03:29:17.56ID:tqYoqDAJ https://youtu.be/qRmEE_g2CXw
最後のとこブルドーザーでバイク達をつぶしてるけど何やってんだ?w
最後のとこブルドーザーでバイク達をつぶしてるけど何やってんだ?w
681774RR
2017/08/28(月) 09:12:27.02ID:hoPw9RED682774RR
2017/08/31(木) 14:00:10.21ID:aNHkENe/ 2018モデルはクロスプレーンになるようだ。
684774RR
2017/08/31(木) 15:34:30.86ID:OxGjK1uQ あのM1みたいに変な音になるのか?
ボエーってやつに。
RC30思い出すわ
ボエーってやつに。
RC30思い出すわ
686774RR
2017/08/31(木) 16:40:01.32ID:aNHkENe/ >>685
MotorradJapanの関係者から直接聞いた話、ヤンマシの噂なら書かないよ。
MotorradJapanの関係者から直接聞いた話、ヤンマシの噂なら書かないよ。
687774RR
2017/08/31(木) 16:46:39.91ID:cx0fbT4Z クロスプレーンになるとしたらエンジンフルチェンジだろ
クランクだけ変えてOKとか甘い世界じゃ無い
クランクだけ変えてOKとか甘い世界じゃ無い
688774RR
2017/08/31(木) 16:52:07.43ID:4G/TdMgQ S1000RRはZX10Rを徹底的に研究して開発したんだよな?今度はR1か?日本車の良いトコ取りで最強のマシンになるんだな!
悪くない ( ´ー`)y─~~
悪くない ( ´ー`)y─~~
689774RR
2017/08/31(木) 18:41:57.01ID:8zUiAi+a モトラッドジャパンにまで情報が下りてきてるのに本国ふくめた欧州の情報サイトや専門誌がキャッチできてないとは思えんのだがな…
もし本当ならスルーは考えられんくらいのスクープなんだけど。
つうかクロスプレーンってヤマハは特許をとってないの?
もし本当ならスルーは考えられんくらいのスクープなんだけど。
つうかクロスプレーンってヤマハは特許をとってないの?
690774RR
2017/08/31(木) 19:34:41.25ID:NhqWsjSc 10数年前のZX10Rを参考にしてちゃ
ろくなバイクできないぞw
ろくなバイクできないぞw
693774RR
2017/08/31(木) 21:33:27.52ID:1ltN8S7c モトラッド関係者がヤンマシを元ネタにしてたりして
クロスプレーンもいいんだが、音と高回転が犠牲になる
今までのようなパワーハッピーにはならんのはちと残念
クロスプレーンもいいんだが、音と高回転が犠牲になる
今までのようなパワーハッピーにはならんのはちと残念
694774RR
2017/08/31(木) 21:54:37.76ID:G5iPEf5E Motorrad Japanって何?
BMW Japanの間違いだろ。ドイツでは二輪と四輪が別会社なのでBMW AGと
BMW Motorradに別れてるだけで、販社やってるだけのJapanではそんなことを
する必要がない。
BMW Japanの間違いだろ。ドイツでは二輪と四輪が別会社なのでBMW AGと
BMW Motorradに別れてるだけで、販社やってるだけのJapanではそんなことを
する必要がない。
695774RR
2017/08/31(木) 22:30:24.00ID:QluAIs3g BMW Japanって何?
BMW Motorrad Japanの間違いだろ。
以上。
BMW Motorrad Japanの間違いだろ。
以上。
696774RR
2017/08/31(木) 23:12:35.51ID:DOcePxIy 音と高回転 馬力と最高速が犠牲になる
697774RR
2017/09/01(金) 00:31:02.83ID:RGhvfgYz 問題は乗り換えるか乗り換えないかだけだろ
大した問題じゃあない
大した問題じゃあない
698774RR
2017/09/01(金) 01:02:09.91ID:e1cXkTpN 俺はマン島のレコード更新したら乗り換えようと思ってたけど、クロスプレーンじゃ難しいな…それはそれで悲しい。
あとKTMの1290スーパーアドベンチャーRのハイテクっぷり見てたらRC8シリーズでも覇権狙って欲しいなとは思うんだけど
出ないよなぁ
あとKTMの1290スーパーアドベンチャーRのハイテクっぷり見てたらRC8シリーズでも覇権狙って欲しいなとは思うんだけど
出ないよなぁ
700774RR
2017/09/01(金) 23:57:15.12ID:e1cXkTpN 純正の状態で音がこんなに素晴らしく官能的なS1000RRは2016で最後になるのかな?
ユーロ5で排気音も-10%目標らしいし
クロスプレーンも良いが、音もアフターファイアーも本当に気に入ってるんだよなぁ…
少し寂しい
ユーロ5で排気音も-10%目標らしいし
クロスプレーンも良いが、音もアフターファイアーも本当に気に入ってるんだよなぁ…
少し寂しい
>>700
分る
分る
702774RR
2017/09/02(土) 11:08:09.51ID:UBR1o1ZH 俺の2014モデルも音なら負けないぜ?
703774RR
2017/09/02(土) 14:09:56.34ID:JiyUGqWl 15持ってたら17モデルにするメリットある?
704774RR
2017/09/02(土) 14:12:31.78ID:gp7OJzyh 昨日の深夜、PAでポルシェ乗りが次の直線勝負しませんか?とか聞いてきたわ
「このバイク、俺が乗ると遅くなるんですよー笑」って普通に断った。怖いしな
本当にあるんだなこんな馬鹿みたいな誘い
4輪は事故っても死なない可能性あるが、俺たちは少しでもミスると死ぬって事をあいつら分かってんのか?2輪に勝負なんか挑むなよ
「このバイク、俺が乗ると遅くなるんですよー笑」って普通に断った。怖いしな
本当にあるんだなこんな馬鹿みたいな誘い
4輪は事故っても死なない可能性あるが、俺たちは少しでもミスると死ぬって事をあいつら分かってんのか?2輪に勝負なんか挑むなよ
705774RR
2017/09/02(土) 14:13:33.98ID:gp7OJzyh 迷ってるぐらいなら19まで待ったほうがいいと思う。
706774RR
2017/09/02(土) 14:19:28.79ID:JiyUGqWl707774RR
2017/09/02(土) 16:14:12.00ID:5hI1otWD なんだかんだ規制だとか言っても年式が古いと査定とかそれなりに落ちるし
このバイクと決めてるなら早かれ遅かれタイミングだけだと思う
19が出てからでも18在庫はあれば買えるしどうにでもなる
このバイクと決めてるなら早かれ遅かれタイミングだけだと思う
19が出てからでも18在庫はあれば買えるしどうにでもなる
708774RR
2017/09/02(土) 16:31:15.48ID:JiyUGqWl ちょいとアクセルひねれば250出ちゃうバイクを普通に売ってるのがおかしい。
709774RR
2017/09/02(土) 16:52:29.97ID:zKYt3Sc4 おかしくないよ。拳銃だってライフルだって売ってる。
710774RR
2017/09/02(土) 17:50:07.86ID:HDIBgodl ちょいとアクセルひねれば300出ちゃうんじやないの?
712774RR
2017/09/02(土) 18:14:08.50ID:9Gc1r9zO 逆に40〜60とかでタラタラいかれるとたまらん
713774RR
2017/09/02(土) 18:37:44.63ID:HDIBgodl 公道で、300いつも出してると言ってた
猛者が居たけど
猛者が居たけど
714774RR
2017/09/02(土) 18:47:27.55ID:3ESpebZm 半値八掛け2割引
718774RR
2017/09/02(土) 22:17:16.84ID:GmGh+ZYa パブロ知ってて呪文唱えるとは意図的だな、全角君
719774RR
2017/09/03(日) 02:13:55.40ID:torCS1TC パブロフじゃないのか
720774RR
2017/09/03(日) 05:57:58.44ID:ZuMV5cGE パブロフは毎回草生やしまくってる過剰反応な荒らし
721774RR
2017/09/03(日) 11:04:37.47ID:ZVhL5tYX スルー推奨
722774RR
2017/09/03(日) 11:47:50.45ID:GejTG0GX >>711
なあ、おまえいつものデブだろ?
なあ、おまえいつものデブだろ?
724774RR
2017/09/03(日) 13:08:40.90ID:vNFEPiTy やっぱなー
普通は270まで簡単に出せるんだよ
普通は270まで簡単に出せるんだよ
725774RR
2017/09/03(日) 13:43:15.38ID:FEb9sfka >>724
体重は93キロなんだが、ぽっちゃり体型で大柄だからカウルに伏せてもはみ出てる分の空気抵抗が影響してるんだろうな。
300というか299は3年以上乗ってるのに10回も出せてないわw先日もアクアラインで280止まり( ´・ω・` )
体重は93キロなんだが、ぽっちゃり体型で大柄だからカウルに伏せてもはみ出てる分の空気抵抗が影響してるんだろうな。
300というか299は3年以上乗ってるのに10回も出せてないわw先日もアクアラインで280止まり( ´・ω・` )
726774RR
2017/09/03(日) 13:55:03.96ID:SUXatOin アクアラインはR750でもメーター読み299出たぞ
何故か海ほたるまでが全開で297でいっぱいで戻りが299到達
何故か海ほたるまでが全開で297でいっぱいで戻りが299到達
727774RR
2017/09/03(日) 14:14:24.41ID:Zg4KoSlG おまいら田舎者disってるだろw
アクアラインも海ほたるも、ついでにスカイツリーも見たことねえよw
アクアラインも海ほたるも、ついでにスカイツリーも見たことねえよw
728774RR
2017/09/03(日) 15:29:08.19ID:iR15kU1K 第2名神下りトンネルでどうぞ
729774RR
2017/09/03(日) 15:43:40.59ID:vNFEPiTy >>727
あの北関東自動車道ならいけるか田舎者?
あの北関東自動車道ならいけるか田舎者?
730774RR
2017/09/03(日) 15:44:37.08ID:vNFEPiTy >>725
痩せろよ (。・ω・。)
痩せろよ (。・ω・。)
732774RR
2017/09/03(日) 17:04:37.29ID:w2NYYSEJ >>731
コミュ障なの?
コミュ障なの?
734774RR
2017/09/03(日) 17:26:45.94ID:R4KLSWEB スルーできないカスばっか
735774RR
2017/09/03(日) 18:15:50.30ID:vNFEPiTy >>733
あんだよヤンバルクイナの方かよー
あんだよヤンバルクイナの方かよー
736774RR
2017/09/03(日) 21:06:00.45ID:yau+7fdJ いつになったら2018モデルのカラー発表されるんだ?
737774RR
2017/09/03(日) 21:16:53.55ID:Sf7dKqVM まだ9月ですし
738774RR
2017/09/04(月) 02:39:51.01ID:6Cub7RtX 17モデル、重量増なのにタイムいいな。馬力アップしてるっぽい。
739774RR
2017/09/04(月) 04:39:46.07ID:mOV4s7zw はいはい
741774RR
2017/09/04(月) 13:05:16.78ID:A5RxwJnd 馬力アップしてるっぽい(してません)
742774RR
2017/09/04(月) 13:17:14.87ID:cHCal5X9743774RR
2017/09/04(月) 13:21:15.03ID:A5RxwJnd744774RR
2017/09/04(月) 16:37:40.72ID:9U8FaKKH 19モデル凄いね
最低300万はしそうだねって話を聞いた
SSが200万する時代かーってこの前まで言ってたのにもう300万だよw
俺はどこまでついていけるだろうか
最低300万はしそうだねって話を聞いた
SSが200万する時代かーってこの前まで言ってたのにもう300万だよw
俺はどこまでついていけるだろうか
745774RR
2017/09/04(月) 17:08:07.45ID:50e1GoBw R1Mは今でも300万じゃん
746774RR
2017/09/04(月) 20:35:29.78ID:PSWfLq9H 技術は進歩するものなんだからさ。
それが新車を売るドライビングフォースなわけで。
クラス分けならともかく進歩したからといきなり50%も値段あげるわけないじゃん。
それが新車を売るドライビングフォースなわけで。
クラス分けならともかく進歩したからといきなり50%も値段あげるわけないじゃん。
747774RR
2017/09/04(月) 20:41:53.64ID:dxkn2+ep 50%も値段挙げたのがヤマハでは…
748774RR
2017/09/04(月) 20:55:23.79ID:SuTHUh9o 当時新型R1M買おうと思ってたのが価格見てS1000RRに流れてきたって聞いたけどな
だとすると価格が並んだら今度はR1Mに流れいってしまいそうな
だとすると価格が並んだら今度はR1Mに流れいってしまいそうな
749774RR
2017/09/04(月) 21:00:09.27ID:0qiE/jXH R1Mは高いけどR1-Zは安く買えるで
752774RR
2017/09/04(月) 21:42:17.00ID:S6SR9Sjl R1Zは正直それほど売れたモデルではないので、、、、
今は2ストマニアが探してるから、程度がいいと新車と変わらんくらいの値段するし
今は2ストマニアが探してるから、程度がいいと新車と変わらんくらいの値段するし
753774RR
2017/09/04(月) 22:46:45.76ID:9U8FaKKH 見たことがないR1S
755774RR
2017/09/05(火) 00:38:27.06ID:KN+r0qQd さすがに300万クラスになったら、マニアだけで一般人誰も買わんわ
R1MやH2Rがどんだけ売れてるのか知らんけど
R1MやH2Rがどんだけ売れてるのか知らんけど
756774RR
2017/09/05(火) 01:58:25.12ID:Hq+pQS+H 300あったら・・・
特に何もできないからS1000買うわ
特に何もできないからS1000買うわ
758774RR
2017/09/05(火) 03:43:38.81ID:pnj/VP8i 4シリーズGC買いたくなったけど内装が5からかなり良くなるのに4は1と大差なくてかなc
759774RR
2017/09/05(火) 08:36:20.49ID:jXHhtexZ バカなのかな?
760774RR
2017/09/05(火) 09:56:21.14ID:kkMEsJ3K 呆けてんだろ
761774RR
2017/09/05(火) 14:46:41.30ID:K7DbWRca おすすめオイル教えて😘
762774RR
2017/09/05(火) 15:33:15.94ID:ip6v3mZJ いろいろあるけど…サーキットでコンマ何秒削るんじゃなければ純正以上のグレード入れとけばいい。
なに入れてもそれほど変わらん。
変わったと思うのはほとんどの場合思い込み。
なに入れてもそれほど変わらん。
変わったと思うのはほとんどの場合思い込み。
763774RR
2017/09/05(火) 18:22:07.73ID:b5iUieDX 同意
764774RR
2017/09/05(火) 20:36:14.26ID:f/Qr5rPm 寺まかせ〜 寺まかせ〜♪
765774RR
2017/09/05(火) 21:54:05.62ID:B204PB8N 走行ごとにバラすんでなければ0W20とか使ってフリクション削るのはやめとけ。
油膜切れるほうが先なんで
ぶっちゃけた話、筑波で1秒台くらいまでの乗り方なら普通のオイルで問題なし。
油膜切れるほうが先なんで
ぶっちゃけた話、筑波で1秒台くらいまでの乗り方なら普通のオイルで問題なし。
766774RR
2017/09/05(火) 22:26:12.37ID:KN+r0qQd >>765
タイヤやキャリパーでもあるまいし、タイムとオイルを無理矢理こじつけんなよ
むしろ下手くその方がレブ当てたりしてオイルに悪影響だろが
何でもタイムがぁって言ってりゃそれらしく思われると勘違いしてねーか?
タイヤやキャリパーでもあるまいし、タイムとオイルを無理矢理こじつけんなよ
むしろ下手くその方がレブ当てたりしてオイルに悪影響だろが
何でもタイムがぁって言ってりゃそれらしく思われると勘違いしてねーか?
767774RR
2017/09/05(火) 22:28:55.82ID:sB4r3xZx だってサーキットの話すればいいと思ってるバカなんだからしょーがないよ
769774RR
2017/09/06(水) 00:34:35.32ID:jEMLuSOD ハイハイ ʅ(◞‿◟)ʃ
771774RR
2017/09/06(水) 00:48:41.10ID:vcOOo6hi772774RR
2017/09/06(水) 01:57:15.19ID:9VaNeZjk ホンダの純正G4 0w30あかんの?
774774RR
2017/09/06(水) 06:58:36.17ID:GodiI72C すぐ熱くなるのって
男としての価値が、 何だなw
男としての価値が、 何だなw
777774RR
2017/09/06(水) 19:56:15.62ID:SlBbmsR0 スーファミ、海外でもほぼ定価だもんなぁ。無理だろうなぁ。
778774RR
2017/09/07(木) 05:38:16.81ID:BbG8/V6w レーサーのベースマシンなのになぜかサーキットの話で発狂し始める盆栽野郎w
779774RR
2017/09/07(木) 07:25:38.99ID:DqnuCXRG サーキット走ってる俺カッケ〜!
ダサい
ダサい
780774RR
2017/09/07(木) 08:13:34.32ID:DIB3x9kq 別にサーキット走ってるから偉いとかは無いが、道の駅往復で走った気になってるやつからダサいとは言われたか無いだろうな
781774RR
2017/09/07(木) 09:09:28.97ID:DqnuCXRG サーキットくるくるジジイw
782774RR
2017/09/07(木) 11:27:54.52ID:cge3y/dX 道の駅でもサーキットでもRRはカッコ(・∀・)イイ!!
783774RR
2017/09/07(木) 13:23:33.25ID:dTdIcHQg でも考えようによっては下手な人にサーキット来られても迷惑じゃない?
サーキット派と道の駅派で住み分けしてるほうがお互いにとって良いと思う。
サーキット派と道の駅派で住み分けしてるほうがお互いにとって良いと思う。
784774RR
2017/09/07(木) 13:58:23.32ID:6ttyQZ1E 単純すぎる脳ミソ
俺はどちらへも行かないツーリング派
俺はどちらへも行かないツーリング派
785774RR
2017/09/07(木) 13:58:27.41ID:GCp1wft2 さすがクズが好んで購入するバイクのスレだなw
荒れる荒れるwww
荒れる荒れるwww
787774RR
2017/09/07(木) 17:12:29.38ID:LnlGZrHS 俺はどちらへも行く
ツーリングも行く
オフへだって!
ツーリングも行く
オフへだって!
788774RR
2017/09/07(木) 17:39:39.84ID:GAVnrTFb 荒れてないSSスレを教えて欲しい
789774RR
2017/09/07(木) 17:40:02.75ID:6ttyQZ1E いつか北海道くんはコケた写真貼ったっけなー…
790774RR
2017/09/07(木) 18:49:01.47ID:N7pqer6I サーキットはもう時代遅れ
791774RR
2017/09/07(木) 19:05:38.62ID:ui68l8TX 小汚いし臭えからな
792774RR
2017/09/07(木) 19:44:30.92ID:LESUyKXE ジジイは黙って道の駅で語り屋やっとれ
793774RR
2017/09/07(木) 19:47:08.95ID:P2dUyX8F やれやれ、もっとなじりあえw
794774RR
2017/09/07(木) 20:52:16.06ID:fMWbwrQD 確かにコースは時代遅れかもしれんな。
実際地方のミニサなんかマジで小汚いし見すぼらしいジジイにDQNしかいない。
富士、袖ヶ浦、もてぎですら小汚いのいるし。
実際地方のミニサなんかマジで小汚いし見すぼらしいジジイにDQNしかいない。
富士、袖ヶ浦、もてぎですら小汚いのいるし。
795774RR
2017/09/07(木) 21:16:41.41ID:+spWn6x4 ワレワレ ゲンダイジンハ クッサイクッサイ コキタナイノハ キライ デス
796774RR
2017/09/07(木) 22:15:25.07ID:aKNReI7a797774RR
2017/09/07(木) 22:31:09.17ID:6ttyQZ1E あるよ
798774RR
2017/09/07(木) 22:59:34.05ID:jpPP4pZO 2017のHPのスリップオン付けてる人に聞きたいんだが、マフラーエンドにある2個のビスってなに止めてるの?
ひょっとして消音器外せる?
ひょっとして消音器外せる?
799774RR
2017/09/07(木) 23:11:01.64ID:N7pqer6I アドベンチャー、ネオクラシック、スクランブラーを街中で軽く走らすのが今のトレンド。
毎時300キロでる単車乗ってても、それを峠やコースで膝スリ・タイヤドロドロやろうがダサいし時代遅れなの
毎時300キロでる単車乗ってても、それを峠やコースで膝スリ・タイヤドロドロやろうがダサいし時代遅れなの
802774RR
2017/09/07(木) 23:38:10.72ID:6ttyQZ1E >>799
都会じゃスーツ姿の外人がSSで流してたりすんだぜ
都会じゃスーツ姿の外人がSSで流してたりすんだぜ
803774RR
2017/09/07(木) 23:39:17.58ID:6ttyQZ1E トレンドとかに流されちゃダメなんだよ
ダメなんだよ
ダメなんだよ
804774RR
2017/09/07(木) 23:45:57.74ID:hhmTLtY5 娯楽としてのバイク自体が時代遅れだけどな。
流行りがいいなら山でも登っとけ。
流行りがいいなら山でも登っとけ。
805774RR
2017/09/08(金) 00:04:23.65ID:4r/2FzPh 都会じゃww
806774RR
2017/09/08(金) 00:42:43.89ID:rkufdi6z ああ大東京住みだからな
807774RR
2017/09/08(金) 00:47:54.94ID:+ItHTAYM >>799
こいつバカすぎwww
こいつバカすぎwww
809774RR
2017/09/08(金) 01:31:55.56ID:+ItHTAYM トレンド君はファッションでバイクに乗ってるナルシスト
気持ち悪い
気持ち悪い
810774RR
2017/09/08(金) 08:38:13.02ID:nbTaS1ar いくらマイノリティが叫んでも仕方ない
大多数はスクーターやカブなんだから
大多数はスクーターやカブなんだから
811774RR
2017/09/08(金) 09:33:45.03ID:E9TNmFzD812774RR
2017/09/08(金) 12:16:16.44ID:oodvxX7X 東京住みの人間は、都会とか言わないと思うよ?
813774RR
2017/09/08(金) 13:49:17.88ID:Fvi0IaMZ クリスタルキングの大都会って曲は、福岡をイメージしてるってヴォーカルの人が言ってたな。
815774RR
2017/09/08(金) 20:03:40.76ID:pPAT6h1j あ〜あ〜〜〜
817774RR
2017/09/08(金) 21:01:57.52ID:rkufdi6z 夢を老い続け〜♪
818774RR
2017/09/11(月) 22:32:44.69ID:aCxxwKQh デザインが好きでこのバイクが欲しいのだが、
バーハンドルにしてまったり乗ってたらおかしいかな?
それとも素直にS1000Rにした方がよいのかな
バーハンドルにしてまったり乗ってたらおかしいかな?
それとも素直にS1000Rにした方がよいのかな
819774RR
2017/09/11(月) 22:39:22.12ID:sR+Bc0ZC べつにデザインが気に入ってるならいいんじゃないですかね。
820774RR
2017/09/11(月) 22:41:59.29ID:Nc6ayN+n >>818
自分で金出したバイクなんだから痛車にしようが盆栽にしようが勝手だが、
前荷重稼ぐために前傾させてるのにわざわざアップハンで後傾させるっつー
明後日な方向の改造になるので、速く走りたい人から見たらバカ以外の何物
でもない。
たしか宮崎敬一郎の街乗り用Sはアップハンのはず
自分で金出したバイクなんだから痛車にしようが盆栽にしようが勝手だが、
前荷重稼ぐために前傾させてるのにわざわざアップハンで後傾させるっつー
明後日な方向の改造になるので、速く走りたい人から見たらバカ以外の何物
でもない。
たしか宮崎敬一郎の街乗り用Sはアップハンのはず
821774RR
2017/09/11(月) 22:58:20.26ID:aCxxwKQh 確かに早く走るためのポジションだもんな。
バーハンにしたら乗りにくくなるかもしれんね。
ちなみにローダウンもさせたい。
バーハンにしたら乗りにくくなるかもしれんね。
ちなみにローダウンもさせたい。
822774RR
2017/09/11(月) 23:01:59.41ID:2NJf1HSx ちなみに峠最速を競う海外の大会で優勝したのはs1000rrのアップハンドル
824774RR
2017/09/11(月) 23:15:48.75ID:ZeZ4s59G SSはアップハンよりバーハンがいいよ。
一気に乗りやすくなる。
一気に乗りやすくなる。
825774RR
2017/09/11(月) 23:16:44.94ID:pCmSsHIv 前荷重セパハンが有効なのはサーキットでの全力ハングオンレベルの話であって、峠レベルの中低速コーナーの連続なら小回りが効いて扱いやすいアップハンが勝ってもおかしくないイメージ
ジムカーナは軒並みアップハンであることを考えると
ジムカーナは軒並みアップハンであることを考えると
827774RR
2017/09/11(月) 23:44:53.49ID:sR+Bc0ZC とりあえずさ、
買ってハンドル変えたら感想と写真よろしくね
買ってハンドル変えたら感想と写真よろしくね
829774RR
2017/09/12(火) 01:37:12.22ID:oOioK5kF XRでよくね?デザインだけで言えば左右非対称具合が足りないかもしれないが
830774RR
2017/09/12(火) 01:45:52.34ID:9AkJM3J7831774RR
2017/09/12(火) 01:57:18.76ID:QLJ7qROB RRじゃなくて4気筒ならBMWじゃなくてよくないすか
832774RR
2017/09/12(火) 06:04:35.62ID:wPW3Uxi3 >>821
ローダウンはハンドリング崩れるからやめたほうが、、、、、、、、
バーハンの比じゃないよ。
以前買った中古がローダウン車だったけど、交差点曲がるのにも苦労するくらい
ひどかった。水平対向でローシートをハイシートにしただけで激変したんで、足
つき気にして車高下げるくらいなら他の車種選んだほうが良い
サーキット走るときなんかはリンク比考えて1mm単位でセッティングするところ
だし。
ローダウンはハンドリング崩れるからやめたほうが、、、、、、、、
バーハンの比じゃないよ。
以前買った中古がローダウン車だったけど、交差点曲がるのにも苦労するくらい
ひどかった。水平対向でローシートをハイシートにしただけで激変したんで、足
つき気にして車高下げるくらいなら他の車種選んだほうが良い
サーキット走るときなんかはリンク比考えて1mm単位でセッティングするところ
だし。
833774RR
2017/09/12(火) 06:11:18.84ID:wPW3Uxi3 >>825
最近のSSでくるくる回る人たちはアップハンでなくセパハンの人が増えてる。
アップハンにする人でも昔のNSRみたいに派手なんじゃなくて、フルロック
させたときに親指の行き場を最小限稼ぐ程度にしか上げてない。話を聞くと
ハンドルの握り変え(親指を挟まないように内側の手を一度離して握り直す)
の手間を増やしても前荷重が欲しいみたい。
アップハンにしたい人はみんなハスクとかGSX-Sに乗り換えちゃったもんね。
で、パイロンに当たらないようにハンドルバーを切ってる。
最近のSSでくるくる回る人たちはアップハンでなくセパハンの人が増えてる。
アップハンにする人でも昔のNSRみたいに派手なんじゃなくて、フルロック
させたときに親指の行き場を最小限稼ぐ程度にしか上げてない。話を聞くと
ハンドルの握り変え(親指を挟まないように内側の手を一度離して握り直す)
の手間を増やしても前荷重が欲しいみたい。
アップハンにしたい人はみんなハスクとかGSX-Sに乗り換えちゃったもんね。
で、パイロンに当たらないようにハンドルバーを切ってる。
834774RR
2017/09/12(火) 06:49:47.00ID:eey5p99P SS買ってわざわざバーハン化とか馬鹿の所業。
どうしようと金出して購入した奴の勝手だがあまりにも愚かすぎて憐れになる。近寄りたくもない。
どうしようと金出して購入した奴の勝手だがあまりにも愚かすぎて憐れになる。近寄りたくもない。
835774RR
2017/09/12(火) 08:19:40.71ID:UXczgzup NM4みたいにしたいんかな
ドライブシャフトの方がスッキリすると思うけどな
ドライブシャフトの方がスッキリすると思うけどな
836774RR
2017/09/12(火) 08:53:26.02ID:0FTXABff SSの最高速と取り回ししやすさを両立させようとすると、バーハン化せざるを得ない。
リスクはデザインがっていうけど、バイク好きじゃなきゃわからないレベルだろ。
リスクはデザインがっていうけど、バイク好きじゃなきゃわからないレベルだろ。
837774RR
2017/09/12(火) 08:54:25.79ID:CvKEp+ZU838774RR
2017/09/12(火) 08:57:06.89ID:0FTXABff >>837
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/498/327/3498327/p4.jpg?ct=fc30bcd3d918
バーストするまでSSでエクストリーム楽しいよ。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/498/327/3498327/p4.jpg?ct=fc30bcd3d918
バーストするまでSSでエクストリーム楽しいよ。
839774RR
2017/09/12(火) 09:02:34.81ID:Knb/cWbB MT-10が気になるね
840774RR
2017/09/12(火) 12:53:15.34ID:LxD6LByw841774RR
2017/09/12(火) 13:10:33.79ID:UY3DGPzv 低く構えたカウルに起きた上体だから、まあ違和感はあるよね
842774RR
2017/09/12(火) 14:03:14.55ID:rOumuqRz 先日、新車時からのバッテリーが4年10ヶ月4万キロオーバーの大往生で逝った。特に最近1,2年はセカンド買って乗る頻度が極端に少なくなってるから、
上がりやすくしてしまったかもしれん。過去スレにバッテリー交換はセルフでも簡単だって読んだ気がするけど、どうなん?
上がりやすくしてしまったかもしれん。過去スレにバッテリー交換はセルフでも簡単だって読んだ気がするけど、どうなん?
843774RR
2017/09/12(火) 14:29:42.99ID:0FTXABff 1万ちょっとのバッテリーチャージャー付けたほうが安上がりで、バッテリー上がりの心配もないって気づいたよ。
オススメ。
オススメ。
844774RR
2017/09/12(火) 14:44:09.23ID:EUVDz+P9 ほー
いま3年10ヶ月で3万キロだわ
そろそろ逝く覚悟しとかなきゃか
いま3年10ヶ月で3万キロだわ
そろそろ逝く覚悟しとかなきゃか
845774RR
2017/09/12(火) 22:52:49.57ID:Gz7ufeus ここの住人ってオイル交換毎にエレメント交換してる?
今回、サーキット走らなかったし一回飛ばして良いかなーなんて思ってるんだけど、どうだろうか?
今回、サーキット走らなかったし一回飛ばして良いかなーなんて思ってるんだけど、どうだろうか?
846774RR
2017/09/12(火) 22:55:10.29ID:TDRCaFcC 自分で決めてください。
848774RR
2017/09/12(火) 23:09:38.72ID:SKP6M8hp 2回に1回
850774RR
2017/09/12(火) 23:34:29.61ID:TDRCaFcC オイル交換のサイクルで
車両の乗り換えをおすすめします。
車両の乗り換えをおすすめします。
851774RR
2017/09/13(水) 06:36:15.46ID:HijmjYni852774RR
2017/09/13(水) 10:35:46.90ID:CP04s0xj >>851
ほぼ毎日乗るから、エンジンスタートが変だったら気をつけます。
ところで、17モデルってアクセルオフでパンパン言わなくなったし、フル加速時のフロントアップが少なめに押さえ込むようになった?
旧型はストンと前輪落ちてたけど、17はしばらくフロントアップしたまま加速する感じ。
ほぼ毎日乗るから、エンジンスタートが変だったら気をつけます。
ところで、17モデルってアクセルオフでパンパン言わなくなったし、フル加速時のフロントアップが少なめに押さえ込むようになった?
旧型はストンと前輪落ちてたけど、17はしばらくフロントアップしたまま加速する感じ。
853774RR
2017/09/13(水) 23:02:55.22ID:zve8gq0y 今日17モデル契約してきたぜ!
納車時に車に積んできたいのだがリアスタンドでお勧めがあれば教えてください。
バトルファクトリーの片持ち用みたいに上げるやつがいいんだけど…
https://www.webike.net/sd/21796893/
納車時に車に積んできたいのだがリアスタンドでお勧めがあれば教えてください。
バトルファクトリーの片持ち用みたいに上げるやつがいいんだけど…
https://www.webike.net/sd/21796893/
854774RR
2017/09/13(水) 23:07:50.31ID:CP04s0xj おめいろ! 青白?
フックつければ?それかトランポにくくりつけるとか。
フックつければ?それかトランポにくくりつけるとか。
855774RR
2017/09/13(水) 23:22:37.60ID:z5V+mich856774RR
2017/09/13(水) 23:38:38.45ID:zve8gq0y 青白でやんす。
フロントクランプとタイダウンは持ってるので、そうするかあ…
フロントクランプとタイダウンは持ってるので、そうするかあ…
857774RR
2017/09/14(木) 19:22:30.09ID:5T7x0+4M なぜ肩持ちスタンド?
858774RR
2017/09/14(木) 19:52:57.19ID:/idEZ1EI すみません。ものを知らなくて(´Д` )
片持ち云々では無く、車の中で余り力を使わずに挙げられる奴が良いなと。
ロングタイプでは入りきれないし、ショートは力がいるし…
以前(違う車種ですが)j-tripの片持ちを買った後に
バトルファクトリーのこのタイプを見つけ、こんな便利な奴があるのかと
後悔したことがあるので。例として出しただけです。
片持ち云々では無く、車の中で余り力を使わずに挙げられる奴が良いなと。
ロングタイプでは入りきれないし、ショートは力がいるし…
以前(違う車種ですが)j-tripの片持ちを買った後に
バトルファクトリーのこのタイプを見つけ、こんな便利な奴があるのかと
後悔したことがあるので。例として出しただけです。
859774RR
2017/09/14(木) 22:11:45.32ID:ZLWNwM0Y そんなやつが
クランプにタイダウン トランポ
嘘にも程が有るぞw 失せろホラ吹き!
クランプにタイダウン トランポ
嘘にも程が有るぞw 失せろホラ吹き!
861774RR
2017/09/14(木) 22:48:06.74ID:CKP2KjcW はずかしいやつがまたひとり、、、
862774RR
2017/09/15(金) 00:16:48.09ID:rBPjRLD8 バイク乗り始めてからSSしか乗ってないからよくわからなあけど
姿勢立つようなバイクって結局長距離乗るとケツ痛くなるんでしょ?
そしたらセパハンでつらいとかいってても大差なくない?
姿勢立つようなバイクって結局長距離乗るとケツ痛くなるんでしょ?
そしたらセパハンでつらいとかいってても大差なくない?
863774RR
2017/09/15(金) 00:36:29.15ID:I4StLwbU864774RR
2017/09/15(金) 01:24:05.79ID:X0f3mAYL 別によっぽど下げないとセパハンもそんな体勢の辛さ感じないけどね
基本的にずっと左手は離して楽な体勢で乗るようにはしてる(というか楽だから勝手に体がそう動く)
ずっと両手でガッチリハンドル握ってる人見ると辛そうだなって思う
これは俺が胴長だからなのか?
基本的にずっと左手は離して楽な体勢で乗るようにはしてる(というか楽だから勝手に体がそう動く)
ずっと両手でガッチリハンドル握ってる人見ると辛そうだなって思う
これは俺が胴長だからなのか?
865774RR
2017/09/15(金) 01:38:41.29ID:VKm+ombo セパハンが辛いって言ってる人は大概姿勢がおかしいんだよ
正しいポジションで乗ってれば体重負荷が分散されて長時間でもそんなに疲れない。
ケツで体重支えるようなバイクの方がよっぽどつらい
正しいポジションで乗ってれば体重負荷が分散されて長時間でもそんなに疲れない。
ケツで体重支えるようなバイクの方がよっぽどつらい
866774RR
2017/09/15(金) 06:29:30.94ID:LGthtN9V SSの長距離+前傾で一番つらいのは首まわり。
僧帽筋、頚板状筋、肩甲挙筋まわりがヨレヨレになる。
こういうときだけはAraiやAGVのカーボンヘルメットがほしい。
>>862
ケツに来るかどうかはシートの出来とライダーの臀筋まわりの筋力次第。
あの手のバイクは基本的に腰に来る。
僧帽筋、頚板状筋、肩甲挙筋まわりがヨレヨレになる。
こういうときだけはAraiやAGVのカーボンヘルメットがほしい。
>>862
ケツに来るかどうかはシートの出来とライダーの臀筋まわりの筋力次第。
あの手のバイクは基本的に腰に来る。
867774RR
2017/09/15(金) 06:47:58.15ID:YBhOkON4 2stレプに比べりゃソファーだよ今のバイク…
868774RR
2017/09/15(金) 07:12:49.24ID:FEeBCGTg869774RR
2017/09/15(金) 08:27:26.85ID:I4StLwbU870774RR
2017/09/15(金) 11:31:46.07ID:xlsBKkrb クルコン付いてるやん。SSが一瞬でツアラーに変身するんやで、ケツが痛いも何もないだろ
871774RR
2017/09/15(金) 17:44:47.99ID:xhVdMabd 10時間乗ってもケツは大丈夫だが、手首が痛くなる
体重かけてるつもりはないんだが無意識にやってるんだろうな
体重かけてるつもりはないんだが無意識にやってるんだろうな
872774RR
2017/09/15(金) 18:03:58.66ID:TZc9l74d 手首が痛くなるなんて最低のニワカじゃん
873774RR
2017/09/15(金) 19:06:57.33ID:G9XBVCGW 10時間はムリ・・・だけど
大き目のタンクバッグ付けて時々その上にうつ伏せて腕と背中休ませながら走ってるわ
大き目のタンクバッグ付けて時々その上にうつ伏せて腕と背中休ませながら走ってるわ
875774RR
2017/09/15(金) 19:26:52.08ID:TZc9l74d >>874
お前もかダサいw
お前もかダサいw
877774RR
2017/09/15(金) 19:39:44.13ID:TZc9l74d878774RR
2017/09/15(金) 20:15:23.08ID:mAVvlJuA >>871
手首が痛くなるのは、握ってる時手首が折れてるからだよ。
腕の上側から手の甲にかけてをまっすぐにすると手首に負荷がかからない。
そうすると必然的に肩の位置が下がるんだけど、腰を正しく乗せてないと腰痛める
手首が痛くなるのは、握ってる時手首が折れてるからだよ。
腕の上側から手の甲にかけてをまっすぐにすると手首に負荷がかからない。
そうすると必然的に肩の位置が下がるんだけど、腰を正しく乗せてないと腰痛める
880774RR
2017/09/15(金) 20:29:40.99ID:9yZFwQSl >>879
くやしいのぉ くやしいのぉ
くやしいのぉ くやしいのぉ
881774RR
2017/09/15(金) 21:06:31.85ID:j+XHTHlT882774RR
2017/09/15(金) 21:50:55.26ID:T8CKRIVA883774RR
2017/09/15(金) 22:54:57.84ID:Bikj3lwP はずかしいやつがあとふたり、、、
884774RR
2017/09/15(金) 22:59:46.50ID:NMNJNdB8 まだ1日千キロは走れた
来年も挑戦だけはしてみるつもり。
来年も挑戦だけはしてみるつもり。
887774RR
2017/09/16(土) 00:17:16.26ID:8L95olVt888774RR
2017/09/16(土) 00:25:52.59ID:NPUsx57W >>886
勘違いするな俺は大企業勤めの高収入だ
勘違いするな俺は大企業勤めの高収入だ
892774RR
2017/09/16(土) 08:22:49.63ID:x/Wpfbs7 S1000RRじゃいまんとこ下道530kmが1日の最長距離だな
真夏だったんで熱さがキツイぐらいで姿勢的辛さは特に感じなかった
高速なら風でまだ涼しいしもっと走れそう
真夏だったんで熱さがキツイぐらいで姿勢的辛さは特に感じなかった
高速なら風でまだ涼しいしもっと走れそう
893774RR
2017/09/16(土) 08:24:56.81ID:s9optHYH894774RR
2017/09/16(土) 08:27:05.13ID:nloHot2R RRで下道24時間1000キロは若気の至りw 今は無理www
895774RR
2017/09/16(土) 08:36:32.39ID:3gQSAGGM 武勇伝 武勇伝 でんでんででんでんw
896774RR
2017/09/16(土) 11:36:50.65ID:Ds5+SCWx 高速使ったら1000キロはそんな死ぬほどの距離ではない
897774RR
2017/09/16(土) 12:06:07.30ID:oMRMUpZZ 高速と言えど渋滞の多い日本で1000kmはキツイわ
本当にやった事あって言ってんのか?
本当にやった事あって言ってんのか?
898774RR
2017/09/16(土) 12:33:48.49ID:EXBkYDGf 渋滞ある範囲なんて都市圏だけだろ
日本で都市圏が数百キロも続く場所なんて無いぞ
日本で都市圏が数百キロも続く場所なんて無いぞ
899774RR
2017/09/16(土) 12:38:03.19ID:hJMNCD0H どれどれ1000kmというと…ウチから仙台くらいか。
よし!いまから牛タン食いにいってくるわ!
…って、行けるか!
お前らアタマおかしいぞ。
その三分の一の距離で嫌になる、つうか飽きるわ。
よし!いまから牛タン食いにいってくるわ!
…って、行けるか!
お前らアタマおかしいぞ。
その三分の一の距離で嫌になる、つうか飽きるわ。
900774RR
2017/09/16(土) 14:26:38.26ID:nloHot2R 1000キロ24時間耐久は一度はやってみるべし。日本一周の次くらいに良い経験になる。
901774RR
2017/09/16(土) 14:54:59.39ID:yUa/Lb5Y 東京から広島まで850キロ一気に走ってきたけど、もうお腹いっぱい…
902774RR
2017/09/16(土) 14:56:57.32ID:hTMMo6an 高速をループすれば、SAやPで休憩出来るし1,000キロくらい余裕だろ?しかも高速料金は1区間分で済む。
903774RR
2017/09/16(土) 18:26:57.09ID:8L95olVt904774RR
2017/09/16(土) 19:00:09.25ID:nloHot2R905774RR
2017/09/16(土) 19:29:26.43ID:EXBkYDGf 国の物価上昇目標が年2%だから5年ごとに20万上がってもそれは値上がりというか時代の流れ
906774RR
2017/09/16(土) 19:30:25.72ID:nloHot2R なるほど。適正な値上がりではあるな。
907774RR
2017/09/16(土) 19:33:08.53ID:nloHot2R で、バカなの?佐久間は。
サービスで個人情報ネットにうpしないっしょ。
サービスで個人情報ネットにうpしないっしょ。
910774RR
2017/09/16(土) 23:03:30.90ID:1JPq4dCA 無駄な労力
911774RR
2017/09/17(日) 09:59:27.96ID:C7p/leyH913774RR
2017/09/17(日) 16:39:08.43ID:FTNP1SIt 隼に負けとるで!
https://youtu.be/DmzHgwp9nPI
https://youtu.be/DmzHgwp9nPI
915774RR
2017/09/17(日) 17:15:41.92ID:K0JTk0Vw H2Rにも負けとるで!
https://www.youtube.com/watch?v=2XBjIHnvXME
https://www.youtube.com/watch?v=2XBjIHnvXME
916774RR
2017/09/17(日) 17:21:44.54ID:SjHIRSwU917774RR
2017/09/17(日) 19:43:12.63ID:LTW609Wq ブサなんざその程度さ
918774RR
2017/09/17(日) 22:10:35.96ID:OSMaLB/r バイクだと改造以外にも個人の技量も体重差もかなり効いてくるでしょうね。
200kgしかない車体で体重10キロ違ったらかなり違う
200kgしかない車体で体重10キロ違ったらかなり違う
919774RR
2017/09/17(日) 22:35:40.56ID:SjHIRSwU ブサは良いバイクだとは思うけど、RRの超高回転エンジンに慣れちゃうと1万回転も出来ないブサのエンジンはちょっと魅力にかけるのがね。
920774RR
2017/09/17(日) 23:20:33.66ID:pT4z/vP7 >>919
宝の持ち腐れクンって影で呼ばれてるの知ってるかオマエ?
宝の持ち腐れクンって影で呼ばれてるの知ってるかオマエ?
921774RR
2017/09/18(月) 00:05:47.76ID:mDs8f7wk >>920
お宝持っていないオマエよりはマシ!
お宝持っていないオマエよりはマシ!
922774RR
2017/09/18(月) 00:49:00.52ID:VmPNP74v 持ってないのかww
923774RR
2017/09/18(月) 00:53:10.04ID:P53dhyZ/ 俺のお宝は14年型なんだぜ
925774RR
2017/09/18(月) 06:19:47.65ID:1NpgZPnG いやハヤブタは13000くらいがレッドちゃうか?
ハヤブタなんざ興味は無いが流石に10000も回らんって事はないだろw
ハヤブタなんざ興味は無いが流石に10000も回らんって事はないだろw
926774RR
2017/09/18(月) 09:04:13.33ID:wi24shbK927774RR
2017/09/18(月) 09:26:45.49ID:7CGQmRsl もてぎ天気良いね
930774RR
2017/09/18(月) 10:53:13.30ID:aZRvL6Qo >>926
うちの弟が隼の現行乗ってて借りたことあるけどめっちゃくちゃ速いぞあれ。
SSとは違う、低速から一気にトルクで加速させる感じで、しかもレッドゾーンは11000回転だし。
メーター300までの加速力は現行バイク全体でもトップクラスなのは間違いないよ。ちょっと重いけどw
ていうか乗ったことないだろお前
うちの弟が隼の現行乗ってて借りたことあるけどめっちゃくちゃ速いぞあれ。
SSとは違う、低速から一気にトルクで加速させる感じで、しかもレッドゾーンは11000回転だし。
メーター300までの加速力は現行バイク全体でもトップクラスなのは間違いないよ。ちょっと重いけどw
ていうか乗ったことないだろお前
931774RR
2017/09/18(月) 11:19:59.09ID:wi24shbK あります。
932774RR
2017/09/18(月) 11:29:00.02ID:liFNGlGa 隼は重すぎだろ
乗ったことないけど
乗ったことないけど
933774RR
2017/09/18(月) 12:03:34.35ID:K8D3AnQ0 前に東京モーターショーで固定してある隼に跨がった瞬間
これじゃない感が強く一気に欲しく無くなったのを
覚えています
これじゃない感が強く一気に欲しく無くなったのを
覚えています
934774RR
2017/09/18(月) 12:04:32.28ID:aZRvL6Qo 乗ったことあってレッドが9000とか目が見えないのかな?
935774RR
2017/09/18(月) 12:12:36.78ID:K8D3AnQ0 自分900RとかZX10乗ってましたからメガスポだったら14Rにします
937774RR
2017/09/18(月) 12:41:02.95ID:hNIl9bfR ターボブサ乗ったことある
メーター読み350km出るよ😊って言われて驚いたのを今でも覚えてる。でも、H2Rが400km出す時代だもんなー
メーター読み350km出るよ😊って言われて驚いたのを今でも覚えてる。でも、H2Rが400km出す時代だもんなー
938774RR
2017/09/18(月) 12:57:49.28ID:GsgB7047939774RR
2017/09/18(月) 13:03:27.46ID:XmzCFIlg S1000RRで今迄に5回隼と高速で追いかけっこして3勝2敗。バイクの仕様やコンディション、相手が何処迄開けてたか解らんけど、
全て250オーバーの勝負になってパワーバンド外さなければ加速は殆んど変わらないなって思った。
不思議と14Rの追いかけっこはした事が無い。1回位有ったかなぁ。忘れたw
全て250オーバーの勝負になってパワーバンド外さなければ加速は殆んど変わらないなって思った。
不思議と14Rの追いかけっこはした事が無い。1回位有ったかなぁ。忘れたw
940774RR
2017/09/18(月) 13:17:09.05ID:K8D3AnQ0 隼は安くてお値打ち
941774RR
2017/09/18(月) 13:42:26.83ID:wi24shbK ブサはバーゲンセールやね。重量が二人乗りのRRだけど。
942774RR
2017/09/18(月) 13:55:11.42ID:blomx+Ys ハヤブタは後輪170越えてるバイクだったらよーいドンで勝てるで。
943774RR
2017/09/18(月) 17:56:46.54ID:a13sLwW7 >>911
ほらよ。
言い忘れてたけどアルファのショートに変えてるから参考になるかどうか…
まあマイクロスイッチの位置の関係上それほどノーマルと変わらんはず。
https://i.imgur.com/YMnmNGy.jpg
ほらよ。
言い忘れてたけどアルファのショートに変えてるから参考になるかどうか…
まあマイクロスイッチの位置の関係上それほどノーマルと変わらんはず。
https://i.imgur.com/YMnmNGy.jpg
944774RR
2017/09/18(月) 19:18:16.66ID:VmPNP74v ジジイの武勇伝は秋田
945774RR
2017/09/18(月) 20:51:08.81ID:0XMIxkfY 小僧は黙ってな
947774RR
2017/09/18(月) 22:14:06.56ID:liFNGlGa デジタルのノギスって使い勝手どうなの?
いままでアナログ使ってたからアナログ買おうかと思ってたけど
いままでアナログ使ってたからアナログ買おうかと思ってたけど
949774RR
2017/09/19(火) 06:00:47.56ID:CTiwPfJm950774RR
2017/09/19(火) 12:27:50.52ID:3C1QJrQ1 急旋回ならやっぱり、バーハン?https://youtu.be/w8WlL8DHyq0
952774RR
2017/09/19(火) 20:52:02.55ID:AU69UdVk ダンベルショルダープレスは片手25`でスタポジまで持っていくのに難儀する
スタポジからの挙上はまだ全然重量上げられる余裕あるけどね
スタポジからの挙上はまだ全然重量上げられる余裕あるけどね
953774RR
2017/09/19(火) 20:53:05.76ID:AU69UdVk スマン誤爆った
954774RR
2017/09/19(火) 20:58:42.13ID:jtXk6ZLz ポジションまでは補助つけて上げなよ
955774RR
2017/09/19(火) 21:16:26.09ID:M16tbi5u956774RR
2017/09/19(火) 21:33:43.71ID:55E/tquK いまヘルメットKabutoの安物なんだけど240キロくらいから風の挙動が一気に変わるんだかなんだか、
風切り音が突然でかくなって、頭ブレブレになるんだけどKabutoの上位モデルとか使ってる人いる?
アライや照英が良いのはわかるけど頭の形がどちらもイマイチ合わなくてさ
風切り音が突然でかくなって、頭ブレブレになるんだけどKabutoの上位モデルとか使ってる人いる?
アライや照英が良いのはわかるけど頭の形がどちらもイマイチ合わなくてさ
957774RR
2017/09/19(火) 21:40:13.43ID:0kNM//h5 >>956
知り合いは「もてぎや鈴鹿ではいやだけど筑波くらいなら問題なし」って言ってたよ。
ロガー見るとだいたい最終突入で250キロ前後なんで。
スクリーンとの相性もあるかもよ。別のバイクでタンデムしてたら120キロくらいで
はっきりヘルメットにバフェットを感じたことあるから。
知り合いは「もてぎや鈴鹿ではいやだけど筑波くらいなら問題なし」って言ってたよ。
ロガー見るとだいたい最終突入で250キロ前後なんで。
スクリーンとの相性もあるかもよ。別のバイクでタンデムしてたら120キロくらいで
はっきりヘルメットにバフェットを感じたことあるから。
958774RR
2017/09/19(火) 22:00:28.07ID:3dOMv15m >>957
分切りしてる人さえ、バックストレートの最高速が230チョイなのに250で最終を進入?F1か何かに乗ってんのか?
ブレーキングポイントと進入速度を混同していたにせよ、250とか盛り過ぎだろ
そのロガー、アップしてみな
こういう話って大抵知り合いとか知り合いの友達とかで自分じゃないんだよな
分切りしてる人さえ、バックストレートの最高速が230チョイなのに250で最終を進入?F1か何かに乗ってんのか?
ブレーキングポイントと進入速度を混同していたにせよ、250とか盛り過ぎだろ
そのロガー、アップしてみな
こういう話って大抵知り合いとか知り合いの友達とかで自分じゃないんだよな
959774RR
2017/09/19(火) 22:10:49.37ID:Rgok+K6w うるせーハゲ
960774RR
2017/09/19(火) 22:17:19.10ID:dVd/Uq2P964774RR
2017/09/19(火) 22:54:56.71ID:+N3TYwo5965774RR
2017/09/19(火) 23:50:23.75ID:aTyCQWWE 騙されたと思って、家の中ではずっとメットを被ったまま寝る時も被って寝てみ!頭の方がメットの形に合わせて矯正されてフィットしてくるよ。
966774RR
2017/09/20(水) 00:07:48.74ID:4ACxFCfb それ、内装が頭の形にフィットするんだろ?
まさかジョークだよな?
マジレスする俺カコワルイってやつ?
まさかジョークだよな?
マジレスする俺カコワルイってやつ?
967774RR
2017/09/20(水) 00:16:19.63ID:4q1vHwm3 新しい頭蓋骨矯正法があると聞いて飛んできました
969774RR
2017/09/20(水) 08:17:26.59ID:/AfLBisy >>965
君の頭、スイカ?
君の頭、スイカ?
970774RR
2017/09/20(水) 08:52:43.09ID:e92PVKiH >>956
ダブルバブル、だったっけ?スクリーンを高いのに変えてみたら。
以前916系のときははっきり効果があったぞ。
それか上にもあったがフィッティングサービスで調整してもらえば?
俺はそれでx802RR→x14に変えた。
劇的に変わったぞ。
ダブルバブル、だったっけ?スクリーンを高いのに変えてみたら。
以前916系のときははっきり効果があったぞ。
それか上にもあったがフィッティングサービスで調整してもらえば?
俺はそれでx802RR→x14に変えた。
劇的に変わったぞ。
971774RR
2017/09/20(水) 10:11:05.10ID:w5am58p+ 17モデルなんだけど聞いてたより燃費いいね。ユーロ規制で頑張った感じか?
それでいて前モデルと同スペックはすごい。
それでいて前モデルと同スペックはすごい。
972774RR
2017/09/20(水) 10:47:09.86ID:tnRPBKVr なんぼぐらい走るの?
16だけどツーリングで17km/Lぐらいだわ
16だけどツーリングで17km/Lぐらいだわ
973774RR
2017/09/20(水) 11:03:15.16ID:uNrAZnCG >>956
前に兜FF5V株ってだけどね、200オーバーしたら風切り音爆音やったね、横向いたら後ろのスポイラーからの風切り音すごい、今わスコーピオンのairフィットするやつ株ってる、カーボン並みに軽いよ
前に兜FF5V株ってだけどね、200オーバーしたら風切り音爆音やったね、横向いたら後ろのスポイラーからの風切り音すごい、今わスコーピオンのairフィットするやつ株ってる、カーボン並みに軽いよ
976774RR
2017/09/20(水) 11:32:59.80ID:hGqsK2m/ 2015モデル。
俺も高速メインのツーリング時で17km/Lだな。
俺も高速メインのツーリング時で17km/Lだな。
978774RR
2017/09/20(水) 13:28:33.73ID:opLJixHJ ありゃ?
なんか制限はいっててスレたてできんわ。
980踏んだひとお願い。
なんか制限はいっててスレたてできんわ。
980踏んだひとお願い。
979774RR
2017/09/20(水) 18:21:36.56ID:ndVnIlws メンドイから979
980774RR
2017/09/21(木) 00:32:12.26ID:VuMw34g9 このバイクの中古って、どうなの?
避けた方がいいのかな?
避けた方がいいのかな?
981774RR
2017/09/21(木) 00:49:53.70ID:DqpbwcCF 認定中古車ならいいと思うよ
982774RR
2017/09/21(木) 00:54:54.77ID:HDtJQLA5 >>956
今じゃアライ頭とかショーエイ頭なんていってる自体ナンセンスw
ちゃんとフィッティングサービスしてもらえばどんな頭でも全然大丈夫だよ。
大手量販店ならそこの表示価格で買えばフィッティングサービスは無料だよ。
ちなみに高速だとアライ(RX-7X)よりもショーエイ(X-14)のほうが振れは少ない。
まああんだけ形が違うから空力はショーエイに分がある
今じゃアライ頭とかショーエイ頭なんていってる自体ナンセンスw
ちゃんとフィッティングサービスしてもらえばどんな頭でも全然大丈夫だよ。
大手量販店ならそこの表示価格で買えばフィッティングサービスは無料だよ。
ちなみに高速だとアライ(RX-7X)よりもショーエイ(X-14)のほうが振れは少ない。
まああんだけ形が違うから空力はショーエイに分がある
983774RR
2017/09/21(木) 01:24:56.95ID:yD7lAWwX X-14は形がパーマンみたいで何ともなぁ
カラーリングで後ろの出っ張り誤魔化せるのに、何をトチ狂ったのか強調させたカラーしかないし
旭日旗マークのX-14出たら買うわ
カラーリングで後ろの出っ張り誤魔化せるのに、何をトチ狂ったのか強調させたカラーしかないし
旭日旗マークのX-14出たら買うわ
984774RR
2017/09/21(木) 01:27:54.04ID:fsXnu7MS S1000RRの顔自体パーマンみたいだとずっと思ってるけどな
985774RR
2017/09/21(木) 01:59:17.75ID:HXAXeFpo986774RR
2017/09/21(木) 06:47:24.28ID:kD10mJb/ >>985
しゃくれてるからしゃくれって書いてるの?コレ。
しゃくれてるからしゃくれって書いてるの?コレ。
988774RR
2017/09/21(木) 08:21:30.52ID:Qsb4tWXE コレ金使い込んで逃げただろ
989774RR
2017/09/21(木) 10:07:47.13ID:F/S1G4km しゃくれにしか読めなくなったじゃねーかw
990774RR
2017/09/21(木) 12:31:13.66ID:2y4wV1gc しゃ要素がsしかないんだが
991774RR
2017/09/21(木) 12:46:24.52ID:yFv9jwE4 はい次スレでございます
BMW S1000RR / HP4 29台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505965497/l50
BMW S1000RR / HP4 29台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505965497/l50
992774RR
2017/09/21(木) 13:00:50.02ID:pD6wYfkx シャックシャック
994774RR
2017/09/21(木) 20:03:01.87ID:2y4wV1gc 可能だとして視界にかぶると危ないだろ
995774RR
2017/09/21(木) 21:37:01.11ID:JIo5vTxw 音声案内のみのナビも可能性だよん。
996774RR
2017/09/21(木) 23:33:54.39ID:zDJJiGXF 音声だけならスマホとBluetooth接続したら十分じゃん
997774RR
2017/09/22(金) 14:29:48.01ID:FIFzv1vG スマホとBluetoothだけじゃARは無理やんw
998774RR
2017/09/22(金) 20:15:32.63ID:yOAhlK8O999774RR
2017/09/22(金) 20:36:47.11ID:v/P74MI+ この娘、筑波1秒台なんだろ?
1000774RR
2017/09/22(金) 20:37:21.35ID:v/P74MI+ 体重軽いからズルいなw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 78日 11時間 1分 25秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 78日 11時間 1分 25秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士