X



【YAMAHA】MT-07 part46【軽量ミドルツイン】[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM49-Ib66)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:31:08.44ID:FYoIbZ89M
ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part45【軽量ミドルツイン】[無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494486669/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0892774RR (ワッチョイ 235c-W/Fm)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:54.30ID:YL4Dh+Lu0
>忠男の新作ショート管
エキパイは以前と同じ取り回しみたいだから
純正OPのアンダーカウルが取り付けできないw
0893774RR (ワッチョイ 0dd3-maqo)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:12:12.54ID:R/4sV0Gb0
>>892
そっかー。エキパイはカーブしてる方が好きだ・・・
ということでアクラのショートの車検対応品を狙うか。
0894774RR (ワッチョイ 2330-UCxR)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:22:02.01ID:mTVwzM9k0
いや、まっすぐから曲げたやつに変わってたはず
全長を稼ぐ必要があって曲げないと短くできないとかなんとか
ただ純正アンダーカウルが取り付けれるかどうかはまだわからない…厳しいかも
って言ってた
0898774RR (ワッチョイ 2330-UCxR)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:47:14.20ID:mTVwzM9k0
いや…社員じゃないけど…
みんな新しいパーツとかに興味ないのかね

才谷屋のフロントバイザーは、ヘッドライト上のボルトと左右のミラーでとまってた
でっかいし身体に受ける風は減りそうだけど違和感ありあり
https://i.imgur.com/lr5rn76.jpg
https://i.imgur.com/guRWQzC.jpg

これいっそもっと下げてヘッドライト隠しちゃって、ライトはフォグを別でつけるとかしたらカッコよくなったりしないかなとか思ったけどそんなこともなさそう
0906774RR (ワッチョイ 4d62-QG1j)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:35:32.62ID:ifn3S2p00
納車2カ月で走行1400q。
家から出てウインカー出そうとしても作動しない!
ホーンは鳴ったしライトも点いてた。
慌てて家に戻り、エンジンオフオンしたら今度は作動した。何だったんだろ?
同じ症状出た人います?
0907774RR (ブーイモ MMeb-Hquz)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:54:33.27ID:KtKN/iBPM
>>906
スイッチ等の接触不良とか>>906の押し損ないとかいろいろ考えられるけど
何度か出るようじゃなければ気にしなくていいんじゃない?
0908774RR (ワッチョイ 9bbe-ZAr5)
垢版 |
2017/10/02(月) 07:09:30.08ID:OeH6KoHj0
>>906
自分も一度あり。ウィンカーのみ反応なし。
エンジンオフしてかけ直したら治った。一度しかなかったから、とりあえず気にしていないよ。
0909774RR (アウアウカー Sad1-lOlR)
垢版 |
2017/10/02(月) 07:48:49.53ID:RkmYVtsia
確か俺もなったことある
俺の場合はイグニッションキーがきちんと回りきってなかった
0911774RR (スプッッ Sd03-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:18:25.64ID:f9GITCEhd
慣らしも500を超えたのでたまに6000まで回すようにした
150弱出るが慣らし終わって全開にしたら直ぐにリミッター効きそうだけど、みんなはリミッターカットしてないのか?
0912774RR (ササクッテロラ Spe1-UCxR)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:25:27.95ID:mHwjpHFip
リミッターカットしても220km/hぐらいが限界だしなぁ
高速ほとんど使わないし200km/h以上出すことほぼ無いからしてない 速度出すなら速度出すなりの車体でやるわ
0913774RR (ブーイモ MMd9-EPL3)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:27:01.12ID:ZHgkBpQ2M
上はそんなに伸びないからね
メーター読み190ちょいでリミッターかかるけど
あの辺りが常用域にはちょっとなんないな俺は
0914774RR (アウアウカー Sad1-w67Q)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:28:37.37ID:9zwJglUla
お前ら広い庭つきの家持ってるんだな羨ましい
0916774RR (ワッチョイ 0dd3-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:11:36.19ID:zzJD/Hqn0
あまりにウザかったらカットするわ
0919774RR (ワッチョイ 0dd3-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 04:59:54.69ID:wf1ONXjg0
>>918
ならん
0923774RR (アウアウカー Sad1-H8OH)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:46:16.13ID:hGpmTBJ2a
>>917
ミニサ走行会なら悪くはなかろうさ。
0924774RR (ワッチョイ 3529-CrqJ)
垢版 |
2017/10/03(火) 14:19:40.22ID:iByEbfP30
内圧コントロールバルブ つけてる人い色々質問
MT-07の場合↓のパーツ21をぶった切ってバルブを噛ませればよいのでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1855983-1507007193.png
KTM製をつける人が多い様ですがヤフオクで買えばいいですか、また何用がいいですか?
バルブの向きは関係ありますか、やはりパイプ径などは加工するのでしょうか?
取り付けるにはタンクを外さないと無理ですよね?
すぐ詰まると聴きますがどのくらいでメンテが必要なのでしょうか?
すぐにメンテできる様に取り外しやすい位置に持ってくることは可能でしょうか?
色々すみませんがとろしくお願いします。
0927774RR (スプッッ Sd03-Q4mf)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:33:06.85ID:urvMGq7gd
>>924
俺は日産車用のチェックバルブを付けてる。
値段は数百円w
逆に付けると内圧上がってオイル点検窓が
吹き飛ぶらしい。
0933774RR (ワッチョイ 4d62-QG1j)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:59:35.62ID:BpFJMeJN0
シート高いのと重心高めなので、立ちゴケしそうな場面は他のバイクより多いかも。
ただ軽いから踏ん張れてコケるに至らないことが多いわけで。
0937774RR (ワッチョイ 2330-UCxR)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:15:49.55ID:Q+Dcd5i90
XSR700 ABS
899,640円 [消費税8%含む]
(本体価格 833,000円) 

MT-07 ABS
760,320円 [消費税8%含む]
(本体価格 704,000円)
MT-07
710,640円 [消費税8%含む]
(本体価格 658,000円)


まぁ…こうなるよな
0943774RR (ワッチョイ 0d5c-U9on)
垢版 |
2017/10/05(木) 01:12:43.76ID:+kDDoeX70
>>940
ワイズギアのページで在庫ありになってるぞ
フロント14万
リア8万6千
それとは別でXSR用オプションのフォークブーツも着けれそうな感じ
0944774RR (スッップ Sdfa-jZ35)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:57:48.08ID:E18jrKXdd
シート高いとか、どんだけチビなんだよ。モンキーでも乗っておけ。バイクの選択基準が、シート高と重力とは、可愛そう。
0945774RR (オイコラミネオ MM7e-LUNP)
垢版 |
2017/10/05(木) 03:56:19.66ID:esooyS0yM
>>718
07に乗り換えてからめちゃくちゃヤエーするようになったわ
スピード出さんでも楽しいと再確認させてもろたで
0947774RR (アウウィフ FF39-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:32:52.56ID:vmsd2wUVF
07程度で重心が高い、シートも高いなんて言ってる奴は
MT-25あたりが身の丈に合ってると思うがな〜
体重で何とかなると思ってるあたりが初心者らしいっちゃらしいがw
0949774RR (アウアウカー Sa4d-GZxl)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:32:42.25ID:BHd94Z04a
>>947
他のバイクと比較した相対的な話みたいだけどな
0953774RR (アウウィフ FF39-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:58:28.94ID:LAeMFVZcF
数値だけ見て全てが分かった気になってる頭でっかちはそんなもんさw
そうでなきゃやっぱ短足なんだろうなw
0955774RR (スッップ Sdfa-jZ35)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:00:02.26ID:E18jrKXdd
新車が売れなく中古車だらけ。信者はどこへ行ったのやら。チープなバイクは飽きられるね。最高のバイクなら乗り潰さないの。
0956774RR (ワッチョイ da4f-ix71)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:58:01.39ID:Bv2jF9OV0
発売間もない新車買う人は車検が来れば乗り換え、もしくがバイク降りるから3年目越えた今は在庫が潤沢な時期だよ
0957774RR (アメ MMa1-Za1K)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:11:10.86ID:Yzvfh19wM
てことは09とは15mmしか変わらないから07つま先の短足俺も09乗れるな
0961774RR (アウウィフ FF39-qJ5r)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:45:19.32ID:lKV/22eiF
ヤマハのような大企業にゴキブリの糞以下の存在が売上げの事を心配してるんだからもう笑うしかないw
0962774RR (アウアウカー Sa4d-1Vyq)
垢版 |
2017/10/06(金) 16:58:11.09ID:QlZycJtaa
同居人より購入許可出た!
xsrも魅力的だが値段とシートが高いのでmtにする
2018年度のマイナーチェンジ版来るかな?
もう少し待った方が良い?
0968774RR (ワッチョイ 05c6-NOh6)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:37:24.25ID:WhbFrbEV0
今忍者250だけど買い替え検討中
MT-07にかなり傾いてるけど09にしなかったら後悔することあるかな・・・
9割町乗りだし07でも充分なんだろうけどガソリンスタンドでハイオク入れてみたいとかどうでもいい事も思ったりする
0971774RR (ワッチョイ 2164-CKhX)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:45:01.86ID:ErYorS/70
一度は大きいの乗った方が良いと思うよ
数十万の差なら後から絶対に後悔する
俺は07キャンセルしてXSR700にしてしまった
0973774RR (ワッチョイ 214f-7jcO)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:47:06.50ID:6dYqB8MD0
>>968
07と09は全然別物だから断然試乗した方がいいが、
忍者乗ってるときに低回転で二気筒のパルス感じながら走るのが好きなら07、
高回転でガンガン回しながら走るのが好きなら09が合うかもしれない…?
0974774RR (ワッチョイ 897b-NI3u)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:16.31ID:d1qSePN70
>>968
最初はウヒョー(*゚∀゚)って思うけどすぐに慣れちゃってもっと排気量大きいのが欲しくなる。
0975774RR (ワッチョイ da4f-ix71)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:19:26.10ID:FBIbVN6O0
>>974
俺はその状態からさらに進んで「これくらいで丁度いい」になった
モアパワー求めて09乗ったところでBモード固定で走るか事故るかのどっちかだと思ってるしなw
0976774RR (ワッチョイ da4f-tu7H)
垢版 |
2017/10/07(土) 01:44:33.79ID:BQgsBqsZ0
求める物で違うかもしれないです。
私は大型で軽いのが良かったし、静かなのが良かったので09は最初から候補に入らなかったですよ。
大型で行動走るのに07で困るはずないし、あとは見た目と価値観で後悔のない方を選べばいいと追います
0977774RR (ワッチョイ eed3-c3gE)
垢版 |
2017/10/07(土) 06:45:28.75ID:HtfkcQr50
デザイン重視で選んで良いと思う
07も09も街乗りで必要充分。09はイメージが少し煽られてる感じで17年モデルになって凄く乗りやすくなった。事故などは本人次第
07は以外にも高回転が良く回したくなる。
後は予算次第、差額でソコソコドレスアップできるよ
0979774RR (ワッチョイ 0d5c-U9on)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:29:12.36ID:q+qR7Nz70
07はビュルルン!
09はブリブリ!
4発はギュイーン!
て感じです
試乗と言わずレンタルがあるならそれでいつもの道を走ってみるのが一番良い
0981774RR (ワッチョイ 214f-rzj2)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:43:49.57ID:mRKNGhkN0
09のヘッドライトとリアフェンダーの形状が個人的好みに合わなかったから07を選んだが、
前の型の09が新車で手に入るなら09にしただろうな。
さらに、足つきに問題が無ければXSR900を選んだだろう。

かなりの妥協の産物だが、気に入っています。
0982774RR (ワッチョイ 5a30-EM0t)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:50:27.33ID:+WT/9wA00
07オーセンティック
>まだ開発中とのことですが、年内には発売される予定だそうですよ
0983774RR (ワッチョイ 05e2-q6cu)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:34:21.24ID:nganJnYB0
オーセンティックが出るとすると
マイナーチェンジが有ったとしてもライト周りだけかね
0984774RR (ワッチョイ b1b8-+hxy)
垢版 |
2017/10/07(土) 11:12:27.95ID:upZ8Fqbc0
オーセンティックのデザイン見てると
ストロボラインの入れ方相当悩んだなって感じる
サイドスクープが後ろに下がってるせいで
素直に入れられないんだよね

なんか外見変えようとしたときにサイドスクープほんと邪魔
シボのせいで塗装し辛いし
0987774RR (ワッチョイ da5c-4jyO)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:17:09.07ID:KHOTvkAJ0
>>960
次スレは>>960が宣言の上立ててください
0988774RR (ササクッテロラ Sp75-NOh6)
垢版 |
2017/10/07(土) 18:46:03.28ID:E8YcyEJ5p
968だけど色々と助言ありがとう
忍者は初バイクで全然経験ないです

値段差考えると安さ、乗りやすさ、好みのカラーリングならMT-07
見た目とスペック求めるならXSR900でしょうか
XSR700にカラーバリエーションがあればそっちにしたいんだけどなぁ
実物見に行ったりして考えてみます
0991774RR (ワッチョイ aeb8-+fvH)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:08.45ID:68YihKvW0
07は大排気量感あんまないから
大型免許とったどー!
ってテンション上がってる人には正直薦めにくい
多分すぐ飽きる

むしろもう車格とか馬力とかどうでもいいや
っていうベテラン向けな気がすんだよねこれ
0992774RR (ワッチョイ 0d5c-U9on)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:51:55.73ID:q+qR7Nz70
>>991
タンデム、積載、風防性能以外はほぼ完璧なバイクだからね
価格も安くてパワーもあり燃費も良く、夏熱くない、そして軽い
欧州にはその弱点を全て克服した07トレーサーもある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況