X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆128台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3ed3-l7ET)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:32:28.66ID:MqA9M7dJ0
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆127台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1502614800/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0727774RR (ワイモマー MM33-cyyB)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:54:08.88ID:3b/6R7f2M
>>726
友人がヘプコ付けてるな。
ヘプコはマウントのバックルが下側にあるから、一番後ろにするか、浮かせないと使えない。
クラウザーはバックルじゃないけど、やっぱり浮かせないとケースがスライドインできない。
GIVIのOBKあたりの方が面倒がないし、後発だから箱の作りも良いよ。
0728774RR (ワッチョイ 1916-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:32:45.69ID:ol4G8u640
GIVIを付けている。アドキャリにそのまま付けるとシート取り外し時に干渉する。
よってアドキャリに穴開け加工して適正位置に修正したほうが使いやすい。
シート取る時ベースも取るとなるとかなり手間になる。
ベースの取付は結構やっかいなので、加工しずらしてつけることを薦める。
0729774RR (ワッチョイ 1916-Qarq)
垢版 |
2017/10/13(金) 09:33:49.70ID:ol4G8u640
これはトップケースの話です
0731774RR (ワイモマー MM33-cyyB)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:18:34.44ID:3b/6R7f2M
>>730
俺もそう思った。
良くシートのボルトを蝶ネジにしてる人もいるけど、あれも何のためなのか・・・
0736774RR (ワッチョイ e9d9-+DqW)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:32:38.45ID:5iafCJFq0
するの?
0740774RR (ワッチョイ c95f-sxtu)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:41:51.17ID:vEbEdwMe0
タンク横のカバーってスポンジ有り無しあるけど コレでおk?
つけ忘れじゃないよね
https://i.imgur.com/CdYA2Om.jpg
0744774RR (オッペケ Sr45-BI23)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:06:49.49ID:6qgmFDq9r
スタンド時に漏れたガソリンが危ないとこに行かないように左側だけあるっぽいよ。
0747774RR (ワッチョイ 7b00-rphc)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:24:04.68ID:FmfRJPys0
派手な音は勘弁なんですが、社外マフラーでオススメあれば教えてくだされー
0748774RR (ワッチョイ c9ac-89ZN)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:24:36.33ID:PKC2ePch0
PRUNUS
軽い トルクUP 地味 見慣れるとかっこいい気がする
ただ3ヶ月前は入手困難だった
これに限らず早くしないと欠品しだすんだろうな
0750774RR (アークセー Sx45-xQK4)
垢版 |
2017/10/17(火) 03:24:02.83ID:7LEu1z2Cx
PRUNUSのが音めっちゃ好き
0752774RR (スップ Sd73-jSr3)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:07:14.43ID:lfQqQbX8d
プラナス一択
ウールで消音してるのはすぐに劣化して音がでかくなる
0753774RR (ワッチョイ fbf4-Qarq)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:28:24.98ID:B4SLfk8J0
ヤマハのバイクのスイングアームとかに神戸製鋼使われてたらしいけど
セローリコールくるのか?
てかスイングアーム何台交換になるんだw
0755774RR (ワッチョイ 8b16-eT1/)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:04:15.31ID:Jg1QpamB0
>>753
現時点で問題になっているのはアルミだから現行セローは関係ないでしょ
それと偽装問題は薮蛇だから、設計上安全が保たれていれば問題視しない
0759774RR (ワッチョイ 8b16-eT1/)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:03:50.62ID:Jg1QpamB0
>>757
現在ヤマハで問題になっているのが神鋼のアルミ押し出し材だけだよ
セローで使用している多くの鋼材は、恐らく海外製で性能自体はお察し
今後も偽装が判明するだろうけどね
0760774RR (ワッチョイ 5300-BI23)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:45.32ID:NyJuMbdg0
>>756
基本車体で評価するけど、神戸製鋼の品質が規格以上にバラつくのであれば問題はある。
バラつきがなければ品質自体が低くても問題はないかな。まあセローはフレームにしろリアアームにしろ強度部材は鉄だけどね。
0770774RR (アウアウカー Sad5-1NlS)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:19:23.23ID:P1qhEzzqa
今、某男爵でベージュのセロー契約して来ちゃった
もう全国の男爵で新車の店頭在庫が10台くらいしか無いそうな
0775774RR (ブーイモ MMe9-7kQB)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:39:46.94ID:ol6TzRq7M
ツーリングセローという名のアドベンチャーならすぐ出せるだろうけど
そんな安易なことはしないか
0778774RR (ワッチョイ a516-0MKJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:33:36.97ID:DNrykK160
>>776
そんな近々の話ではないよ
出るとしても次のアニバーサリー10年後とかに記念モデルとして限定ってとこ
もちろん二輪車のありかたが電動とかに変わっているかもしれないけど
それにセローのカモシカステッカーを貼りそれっぽく仕上げたものになるだろう
そのころには馬力や空冷水冷は死語になっていて・・・
0781774RR (ワッチョイ 7158-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:50:52.62ID:xfjNshGn0
今のユーロ4とその次のユーロ5見据えて作らなきゃいけないからな。
最低で1年、下手すると東京オリンピック頃までかかるかも。
そして次期モデルができるまで売るように作りおきしてた現行セローも
そろそろ品切れって噂出てるんだよなあ。
 
0782774RR (ワッチョイ cece-7O3d)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:51:13.78ID:jxl6WK3D0
緑が欲しくて取り寄せしてもらったけどもう在庫無さそうだったよ
オレンジはそれなりに在庫あるみたい
0783774RR (ワッチョイ 7a0e-n8mE)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:54:04.53ID:V3qUugR30
定番の緑が品薄なのか、わからんもんだな。
確かに最近オレンジをやたら見かける。
0784774RR (ワッチョイ cece-7O3d)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:56:32.79ID:jxl6WK3D0
定番だから売り切れる、オレンジはなんやかんや奇抜だから選ばれにくいのでは?
0788774RR (ワッチョイ 0e00-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:30:01.11ID:DHPOZJnm0
ホンダのスポーツグリップヒーター付けてる人いますか?
アクセル側とか問題なく付くか知りたくて・・・
0791774RR (スッップ Sd9a-JBQd)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:16.97ID:nfZ/rzNLd
>>788
Y's gearのグリップヒーターが最近モデルチェンジしてグリップ本体も細くなったよ。
ttp://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1073/item/Q5KYSK063Y40

早速取り付けしたけど、グリップ本体太さはノーマルと遜色ないレベルまで細くなってた。
わざわざホンダ純正を着ける必要は無いと思う。
0792774RR (ワッチョイ c14d-mIWk)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:10:09.78ID:Usokq56n0
自分はキジマのスイッチがグリップと一体型になってるやつをつけてるよ。スイッチだけ別だと見た目が悪くて嫌だったんだよね。
0793774RR (ワッチョイ c5b3-7kQB)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:25.80ID:AsOVi6z+0
ロードにはホンダ、セローにはエンデュランス付けてる。どちらも特に不満ない
0794774RR (ワッチョイ 95e3-/wYC)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:44:50.51ID:uCfgQrqF0
韓国って、どんな国?

・日本が日清戦争で勝利した結果独立できた朝鮮半島
・日本の植民地化のおかげて近代化できた事実を隠蔽するために、必死で歴史を歪曲・捏造、そして反日教育。そのくせ日本からの借金が国家予算の2倍あり軍拡する。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳し、大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝てず、何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・捏造歪曲が世界一。柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・最近では日本発祥のしょう油を韓国起源だと国際社会を洗脳する国。
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日が国是。『日本海』を東海にしろと国際社会にごり押し。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる。
・従軍慰安婦は売春婦なのだから韓国に問題があると、事実をいった学者を公衆の面前で土下座させる不自由な国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思う国民性。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒り、時間を守らないのが当たり前。
・デパートや橋が突然崩れ落ち、その日本の取材陣を暴行。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低さ。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を大量虐殺。耳を削いでアルコールにつけて持ち帰った蛮行を犯していながら、それを自国の教科書には一切書かずに歴史を歪曲するが、日本に対しては儒教的優越感で教科書に文句をつける。
・独立維持派の伊藤博文をテロで撃ち殺し、結局朝鮮併合を早めてしまった犯罪者を英雄として祭り上げるテロ推奨国。
・強姦発生率日本の10倍の国。米国の外務省に、「強姦多し、渡航注意国」に指定。
0795774RR (ササクッテロラ Sp85-1PQX)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:51.48ID:18opXJtKp
純正フォグ点灯しながら走ると充電で繋げているスマホが充電されないから俺のセローにグリップヒーターは無理だな…

そろそろヘッドライトもLEDにしてグリップヒーターも装着出来るようにしようかな
0796622 (スッップ Sd9a-xaLZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:59:49.58ID:Fxwt2Eh/d
やっとアンダーガードの入荷連絡が来たわ
でも台風で取付けに行けない(*`Д´)ノ!!!
0798774RR (ワッチョイ 0e00-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:30:51.92ID:DHPOZJnm0
788です。皆さん、アドバイスありがとう。
お察しの通り、グリップの太さ、スイッチ一体化を魅力に感じて、ホンダを検討してました。

とは言うものの、スロットルパイプをハイスロ目的でYZ用を使ってることもあり、
スロットル一体化のホンダのグリヒには踏み切れず・・・

キジマに傾いてたんだけどワイズギアの新型は初耳で、もう一回悩みます(^o^)
0799774RR (ワッチョイ f94f-kChP)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:40:00.39ID:X91IbFYp0
>>798
俺はずっとホンダのスポーツグリップヒーター使ってたけどキジマのダイヤル式にしたよ。
ホンダのはエンジン切るたびにリセットされるのが面倒でね。
スロットル側もホンダの旧タイプみたいには太くないし。
0801名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ba5c-sdi5)
垢版 |
2017/10/22(日) 18:10:45.52ID:yWpl7yfd0
また1台新たな中古のセローが出回るな
0807774RR (ワッチョイ 7a0e-n8mE)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:04:31.56ID:mGj1wfcM0
強風でセロー倒れてた。
それなりに対策してたんだがこの台風すげーな。
明日のニュース楽しみだわ。
0808774RR (アークセー Sx85-SI4Y)
垢版 |
2017/10/23(月) 01:18:27.61ID:Ym/FRhIrx
>>807
このリッターSS乗りにはまずない余裕よ
0814774RR (オッペケ Sr85-vbKD)
垢版 |
2017/10/23(月) 12:31:08.13ID:tVTxGT5rr
いんや、ガレージ持ちだけど新車セロー買ったぜ(^^)
いいわー、セロー。
0816774RR (ワッチョイ a6d3-7/wi)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:34:39.31ID:4LcMrUVN0
チキショー!!意外といるなブルジョア階級
KTMかハスクバーナ買っとけ!!
0822774RR (ワッチョイ e55c-/wYC)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:53:29.48ID:iCeZW8nD0
https://www.youtube.com/watch?v=qJnVjBpfRo0
Cycle Shell(サイクルシェル)簡易型バイクガレージ

これ昔に買ったけど良かったわ(今は売ってないらしい)
床があるから自重で台風来ても問題ないし、最強レベルの台風でも壊れなかった
大型バイク売ったから要らなくなってヤフオク出したら4万円で売れた
地元の人間でうちにわざわざ取りに来たわ

コミネのやつは底板ないから台風来ると一発でやられるらしいw
友人がサイクルシェルに買い替えたw
0823774RR (スプッッ Sd7a-T+iy)
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:16.71ID:GzuNRb+Yd
外置きだが倒れなかった。。。けど
バイクにかかってる筈のカバーが風で外れたらしく無くなってた
0824774RR (ワッチョイ f9b3-mIWk)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:44.25ID:9tQQF5c30
サイクルシェルが今もあれば買ってたんだけどね。バイクバーンで我慢してる。
0825774RR (ワッチョイ e55c-/wYC)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:31:36.10ID:iCeZW8nD0
>>824
なんで販売やめたのか不思議
買った奴の評判も良くて簡易ガレージでは屈指の出来の良さだったのに
0826774RR (ワッチョイ 7a0e-n8mE)
垢版 |
2017/10/23(月) 16:22:37.21ID:mGj1wfcM0
>>810
ありがとう。
レバーがちょっと曲がってグリップやマフラーに擦り傷、一番のダメージは右ステップがめり込んだまま動かない。
いつか転倒するんだろうけど8月に買ったばかりなんでやっぱりショックだわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています