X



【YAMAHA】FZ25【INDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 11:59:18.13ID:0Su2pjq0
昨日実物見てきた
跨っていないけど意外とコンパクトだった
細かく見るとやっぱり粗はあるなって印象
新品の癖にネジがえらく汚いしちょっとがっかりだ
0035774RR
垢版 |
2017/09/25(月) 12:58:55.51ID:DflVzek9
正規品なら取り寄せられるけど社外品は無理みたいだな
キャリアは無理なのかな
0036774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 23:41:53.76ID:JCZaXpg9
ボックスとかロングスクリーンはオプションでないのかな
付けば社外品でもなんでもいいんだけど
0037774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 03:09:02.84ID:/fV993/A
ネジとかの小物は長さと径がわかればDIY系の店で買えるけど
リアキャリアとかはほしいな。汎用品とかでつくんだろうか。
買った人もそれなりにいるんだろうけど、だれもネットに情報上げてくれないね。
0038774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 09:38:24.55ID:6IwdXKIG
この前柏バイク祭りで試乗した
0039774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:04:07.94ID:H62Qr1cP
質感はどうよ
前実物見た時にがっかりしたから
0040774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 11:50:23.94ID:j6zhPLDs
インド製にクオリティ求めてもねえ
こいつは1にも2にも安さが強みだし
0041774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 02:35:19.96ID:cvoboHnN
最新エンジンと言われる スズキSEP ホンダESP ヤマハBlueCOREを搭載した250ccのネイキッドやフルカウルだと
どのメーカーも国内正規扱いはないはずだから早いとこ扱って欲しいな
0042774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 08:02:50.94ID:VkhTzfNK
>>40
展示してあるのが錆があってがっかりしたわ
0043774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 10:59:03.53ID:0Vqx7pXX
市街地トコトコ走行だと燃費どんなもんなんかなぁ
CBR250Rと遜色ないならすごく魅力ある
0044774RR
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:17.67ID:sZI/l2WL
FZ25むっちゃ気になる、FAZERもめっさかっこええ
でも値段と用途考えると別にGIXXERやBAJAJのV15でも十分だなとか思ってしまう
どうしよう
0045774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 08:34:49.60ID:ebYk3Stq
好きなの買えばそれが正解よ
0046774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 07:28:56.36ID:AqVpHhko
>>42
そんな酷いレベルだった?見に行きたいけど四国なもんで・・

どうしても船便輸入の時点で小サビは浮くもんだけど
サビ落としするのも萎えるレベルならそもそも考えてしまう。
0047774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 07:30:50.88ID:AqVpHhko
http://yamaha-fz.seesaa.net/
ここのひとに色々ききたいけど、
コメントしようとしたらエラーになるんだな・・・
0048774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 17:33:31.69ID:FHgRkGum
>>46
ネジ穴にサビがあったw
あれみたら躊躇するわw
0049774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 07:09:02.13ID:GYS3RLao
国内販売ないのかなぁ
0050774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 08:00:02.01ID:GAXzkELt
輸入品は流れとる
0051774RR
垢版 |
2017/12/21(木) 21:11:16.24ID:bbjhYjsP
正規販売あったら20万は値上がりするだろ、ぜってーいらんわ
0052774RR
垢版 |
2017/12/29(金) 16:30:37.72ID:NDj4oz5s
油冷エンジンはオイルの量結構いりそうだけどこいつは何リットルなんだろうか。
空冷単気筒だとフィルターなしで1リットル缶で足りそうだけど油冷はどうなんだろうね
0053774RR
垢版 |
2017/12/31(日) 17:18:06.89ID:934/vuoE
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0054774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 21:57:26.69ID:seccsM/p
関東で乗り出し30万に入ったな。
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8500242B30170628001+

関西もこの値段なら買いそう。

サビだとかネガティブキャンペーンやってるのは工作員?
バイク屋か国産しか売れないYSP?
ジクサースレは凄まじいネガティブキャンペーン止んだみたい。国内仕様が30万だから?
0055774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 11:48:13.77ID:YsxEOFxM
出てから半年経つんだけど日本人のレビュアーがいないなぁ
MotoBasicあたりで取り上げてほしいところ
0056774RR
垢版 |
2018/01/04(木) 23:23:44.84ID:t4lyTguh
ジクサースレでも、定期的に「国内はタイヤとインジェクションが素晴らしいのに、並行輸入品はゴミ」
とか「作りがチャチ過ぎて笑った」とかディスってsageサゲの書き込みだらけwww

よっぽど売られると困るんだなあ?

キャブ車でも他の国でガンガンとバイクオブザイヤー受賞しまくりで、13万のリアディスク車が存在
するとバイク屋業界死ぬんだよな?

19万で250ccが出て、ブルーコアエンジンとか新設計でユーロ4余裕で通過。

もう廃棄していくしか無い中古車とか売れない旧車、法の遡及適用はされないけど、90年代
のレプリカが未だに30万とか、250の新車80万で売らないと系列店死ぬのに、並行輸入屋が
新車で10万の125cc売り始めて、15万のジクサー、20万のFZ25、一家心中か夜逃げか?

国に泣きついて輸入関税とか登録不可とか輸入障壁上げてもらわないとなあ?
車検にユーロ4以上のバケモノみたいな近接騒音規制とか、排ガス規制www

JASRACと同じで、街中から音楽が聞こえなくなるまで取り締まって、CD屋完全に殺して
音楽市場自分で殺して誰ひとりとしてCD買えない世界作って、金の卵産む鶏を自分で
絞め殺してしまったマヌケw

三無いに若者にバイク免許まで取らせないで、規制でがんじがらめにして、世界での市場の中で、
本国では全体の2パーセントにも満たない死んだ市場にして、バイク乗りは40歳以上だけwww

ブラック企業にブラックバイト、若者が貧しすぎて、スマホ代払って家賃払ったら食い物削るしかない
死んだ国w
0057774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 03:17:14.61ID:F8RU6awM
FZ25ってメーターにギヤポジないんだよね、なんで?
ホンダも結構ギヤポジないんだけどなんで?
今時ギヤポジはあって当然でしょ、そこんとこがむかつく
それだけでGIXXERのほうが欲しくなる
0058774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 05:25:48.31ID:iew5Ww5r
>>56
この人、馬鹿な病気なの?
0059774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 06:02:59.33ID:N+H4khRO
まぁ、ネガキャン様お疲れ様。
酷いこと書きまくってくれたおかげで
覚悟して実車見たら、購入即決だった。

これ、コスパめっちゃいいわ。
上を目指そうとしたらきりがないけど
普段街中で乗るとか
たまに下道でキャンツー行く程度の
ぶん回さない自分には新車30万切るのは神。

キャリアだけが悩みだなぁ。
ベルト固定の汎用サイドキャリア
持ってないから試しようがない。
0060774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 09:01:06.24ID:d7kXQKOA
パーツ供給はどんな感じになるって言われた?
タイヤはやっぱMRF?
0061774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:02:41.82ID:N+H4khRO
https://www.amazon.co.jp/dp/B074DR8JJT
アマゾンでエンジンガード売ってたぞ。
機種表記、なんかおかしいけど写真はFZ25だろ?
0062774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 16:05:40.18ID:N+H4khRO
>>60
前後ともチューブレスのMRFだ。
0063ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:40:25.87ID:qbMQG1p7
30万切ったし、明日このバイク見に行ってきます!
安いし、1年保証はあるしよほどでなければ買ってきたいと思います。
はじめての250、めっちゃ楽しみ。
0064774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:59.06ID:aWGCEMcW
誰にアピールしてんの?
いらんわこんなださいの
0065774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 17:51:48.82ID:kZC0V2S9
ネット通販しかしてないから、事前連絡しても通じないし、行っても汚い喋れないメカがいて
音楽ガンガン鳴らして聞きたいことにも答えてくれない。

営業がいる時間に尋ねないと見るのも嫌な顔される、もしくは売れて在庫なし。
0066774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 18:23:01.98ID:VnE1YyhI
ジクサーと迷うけどFZのが排気量から魅力的だな
0067774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 20:07:08.03ID:IZh6qgmB
まー、エンジン周りで何かあればセローやトリッカーの流用ができそうだし?
0068774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 21:43:55.05ID:D8zkN2nH
>>61
これYS250だからどっちかというとYBR250用なのでは
0069774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 22:37:57.60ID:K+wom7dZ
>>60
バイクなんて遊び道具だろ?そんなもんにパーツ供給とか心配しすぎだろ、毎日使う仕事道具じゃあるまいし
0070774RR
垢版 |
2018/01/05(金) 22:42:31.17ID:K+wom7dZ
250という排気量が魅力か?と言うと疑問、セローの感想だけど正直GIXXERよりトロイと感じたし
FZ25はGIXXERよりも確実に大きくて重くて燃費悪くて値段も高い、正直買う価値を見出せない
0071774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 00:34:38.54ID:IIkzVrRF
ジクサーと比べたいならR15とかヴィクシオンでは?
0072774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:44.85ID:jOihxeds
あ?なんでだ?
0073774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 01:16:05.26ID:qWEvLa6h
ジクサー壊れてたのを安く買えたけど、コッチはなかなか入手困難だな。

新車週一回しか乗れないのは残念だから、これ買う前に150全車買ってみようか?

ベトナムホンダRR150とか、R15とか、CBR150で新しいの。FEAZER150とかインジェクションモデル
もあったなあ?

オークションの中古だったら、勝って売っても送料損程度か、直して整備してベアリング交換とか
良くしてから売ると工賃分程度は上がるから、最初期型が売れて、30万切り始めてからにしよう。
0074774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 03:57:38.50ID:2aDk/qD7
>>73
楽しそうな趣味ですな。詳しい比較レビュー書いてアフィれば小銭くらい稼げそう
0076774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 11:03:32.29ID:oyRTDLBn
FZ25にちょっと足したら買えるFAZER25ええなあ、このグロテスク(褒め言葉)なバイク欲しいわー
赤金のカラーリングもええわあ
0077774RR
垢版 |
2018/01/10(水) 14:30:37.51ID:j4H22xHd
アイアンマンカラーな。
向こうじゃ差額二万くらいだけど、日本に入ってきたらカウル一枚七万円って感じだったかな。
0078774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 12:06:52.89ID:HyWoohfw
黒を契約してきた。
イエローで差し色入れて、いい感じにするぞー
0080774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 18:29:11.20ID:06G+SHnK
インドのガソリンて日本よりオクタン価高いらしい(この関係でスズキ バレーノはハイオク指定)ですが、皆さんハイオク入れてますか?
0081774RR
垢版 |
2018/01/12(金) 20:00:24.62ID:Z1LLu0JK
セローがレギュラーなんだからレギュラーでいいでしょ
圧縮比9.8だし
0082774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:13:54.33ID:UWCAE4Ju
レギュラー入れて30走るんだから、問題なくない?
0083774RR
垢版 |
2018/01/13(土) 09:30:09.39ID:bEn2KdlS
>>77
日本でも差額2万で売ってるけど?


いやーしかしかっこいいなーFAZER25
これは目立つぜー、何処行っても「おお、なんやあれ?」って言われる事間違いなし
0084774RR
垢版 |
2018/01/14(日) 20:35:17.12ID:pKgR3RH1
SOXで聴いたら七万だったけど、差額二万の店があるのか。。。きっと都会なんだな。
0085774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 18:17:32.37ID:4azKXBBK
安いし街乗り用に買ってみた
軽さとキビキビした走りで今のところ満足

サビが出てるとかないけど販売店の管理次第だしそんな所では他のでも買うの嫌だね
一部MTの流用して付けれてる
0086774RR
垢版 |
2018/01/15(月) 22:47:04.00ID:ZzJXembE
流用できるパーツあるのか
0087774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 03:21:57.12ID:NoQDNh3Y
フェザー250って、カワサキのバッタ250とか、gsr250みたいな、凄まじく醜いバイク好き
が設計したバイクだよなあ?
0088774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 08:47:44.47ID:Qy/2BZdU
FZ25をセカンドカーとして購入してみたけどイイネ
高速ツーは大型にしてるけどチョイのにちょうどイイネ
上に書いてあるサビの問題はすてんやアルミに心配な部分は交換たり流用は少しの加工とかすれば使えるのもある
0089774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 14:22:08.35ID:s414Xv6Z
chopsのFB見てると、FZ25も結構出てるんだよなー。
リコールの対応がどうかだけわかれば買いたい。
0090774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 14:44:16.90ID:hPdrM8R7
75の見る限りじゃパーツさえ手に入れば自分で直すかなあ
0091774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:37:39.91ID:s414Xv6Z
>>90
シーリングだかパッキンだかを交換してるのかな?ちょっと勉強したら、素人でも工具揃えてやれる?
0092774RR
垢版 |
2018/01/16(火) 15:55:41.32ID:hPdrM8R7
そういう感じなら有料か無料かとかじゃなく店でやってもらったほうが確実だと思う
0093774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 14:57:00.88ID:7UzZX9Tt
150や200じゃなくて250ccが総額30万で(関東だけど)買えるんだから安いよねー
GROMとかあほらしくて買えん
0094774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 22:50:45.88ID:0CXvxUN0
地方で買うにしても+3万とかだから、立ちゴケしてもカスタムが綺麗にし上がらなくてもいろいろいじくり倒すにしても、最初の一台としてすごく気楽。
0095774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 11:21:48.13ID:OiShRD8s
好みがあるだろうけどデザインはかっこいいよね
MTがガンダムならジム的な立ち位置かな
0096774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 14:47:39.33ID:oF7iMyVV
3月くらいに買うかなー。
取り回し、やりやすそう。
0097774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 17:16:03.19ID:5VdeUmGo
FAZERはいいんだけど現実としてカウルあんまり役にたたないす
それどころかこかした時のダメージや整備するときの邪魔、とか値段高いとかデメリットも多い
でもFAZERかっちょいいなー
0098774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 12:18:10.24ID:0clG8NoH
取り扱い店は限られてるな
最大で4万くらいの差だが後はサービスで選ぶしかないか

MTスクリーン付けてるの見たけどフェザーよりカッコよかった
マフラーはチャップスしか出てないし待つしかないな
0099774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 09:26:08.41ID:s0oLwLRB
このバイクって空冷単気筒だけど鼓動感とかってある?
振動なく回るタイプかトコトコ走るタイプか知りたい
0100774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 09:46:58.59ID:XXlz5Eyr
ミタメガキモイ
0101774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 10:38:11.73ID:CFJA5qYC
バランサー付いてるからそこまで振動はないよ
鼓動感欲しいならSRとか
0102774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:00:35.06ID:s0oLwLRB
>>101
ありがとう。バランサーついてるんだね
単純に乗ってて楽しいバイク?
人それぞれだろうけど
0103774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:17:54.01ID:93RsUYwj
乗りやすそうな印象はあるな
0104774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:27:48.08ID:CFJA5qYC
出入りしてるけどオーナーではないから分からんw
普通に軽くて楽しいだろうなとは思うけど
0105774RR
垢版 |
2018/01/26(金) 23:46:24.50ID:MlmS5zqC
>>103
>>104
乗ったことないけど
凄い乗りやすいよ
0106774RR
垢版 |
2018/01/27(土) 00:54:03.46ID:NGCN6zgr
軽いし燃費良いし14L入るし
0107774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:14:26.75ID:UUGkV7Y0
軽トラというか、一回り大きいカブというか。
0108774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:19:19.97ID:KcoHDwdq
乗ったことないけどすごくよく走るよダサいけど
0109774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 00:36:29.04ID:SETAtEKt
ジグサーよりはマシかな
0110774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 01:51:57.29ID:FvfRRGQp
>>99
基本同じエンジンのオフ車のセローですら振動はあんま無く、かるーく回るエンジンだからな
オンロードのFZはもっと低振動だろう
鼓動とかの振動が欲しければ400以上ないと
0111774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 06:19:42.06ID:yD4+LUcA
ええよー、これ本当にええよー。
乗りやすいし燃費も30切ることないし。
軽いから取り回しも楽だしねー。
スタイルには好き嫌いがあるから嫌いな奴はここ見なくていいわ。
0112774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:14.80ID:GtWnNJti
>>111
え!?ということはリッター30って事か?やっぱ250ccって悪いんだねえ
GIXXERなら高速でリッター50いくけど
0113774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:27.96ID:c1d0uGmy
近所の店に青があるけどカッコいいわ
いつもあるから売れてないのかもしれんが
前は暗い片隅に置いてあったからイメージ悪かったけど
明るいところに移動されたらカッコいいわ
0114774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:47:25.09ID:H1Rf6/3J
下駄バイクとして最高
0115774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:12.80ID:SETAtEKt
もうキャリア次第だな
0116774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 15:39:37.76ID:8ldAAzVR
>>112
何この必死さwww
0117774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 17:33:18.97ID:qzPQ3c/S
>>112
燃費が大事なら、カブ最強で以上!
ってなっちゃうよ。
0118774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 17:35:26.63ID:lE1gJKOO
まあカブだと高速乗れないけど

FZ25なら高速40前後なんじゃないの?
0119774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 21:27:39.10ID:jx2aB424
>>117
カブ大して燃費よくないよ
50を30キロで走行とかの話?
カブ全然パワーないし110で燃費50ちょっとでしょ
それで車体がしょぼいし振動すごい
0120774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 22:00:03.11ID:2jGFpaEb
なんだか、すげぇ必死こいてるスタイルだか燃費坊がおるな。
狭くていじめられてるバイク業界なんだから、好きなマシンに乗って、その人が満足すればそれでいいよ。
0121774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:33.00ID:bnxE8hiO
昨日ビックカメラ寄ったら雑誌のカー・バイクコーナーなのに車と自転車の雑誌ばっかりだったわ
0122774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 00:59:45.66ID:vNMoSa98
>>121
あるある。
バイク禁止道路とか
やたらバイク置き場だけ遠かったりとか
自転車置き場にも駐車場にもバイクお断りって書いてたりとか
あるある。
0123774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 12:32:47.47ID:cYhdwvUv
誰か
エンジンオイル交換
バッテリー交換
の動画をアップしてくれないかな
簡単そうなら嬉しい
0124774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 18:15:56.25ID:PGx2ed1k
少なくともエンジンオイルはYBR250とかセローで探せばある
0125774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 23:34:54.33ID:A4c285Cz
CB150Rの動画を見てたらバッテリーの位置が凄く奥で大変そうだったんだよね
あれで一気に萎えた
0126774RR
垢版 |
2018/01/30(火) 23:40:46.84ID:A4c285Cz
これね

35 774RR (ワッチョイ 2392-QyhX) sage 2017/09/13(水) 02:31:42.68 ID:THrjb8m00
バッテリー交換くっそめんどくさそうw
https://www.youtube.com/watch?v=NcIERP0ium4
0127774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 02:49:13.54ID:aPV4flBj
バッテリーは電源引回すDIYしたときだけ、ちょいと面倒だったけど、年1でいじればいい方だから、気にしたことないな。
オイルは普通に、エンジン底面のドレンボルトから出して、上から入れるだけ。
まぁ普通というか、面白みはない。
0128774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 06:10:13.79ID:Kw8wUbrN
YBR250に興味あったが、今はFZ25かFAZER250に興味が出てきた。
単気筒、17インチ、前後ディスクブレーキ、10リットル超えタンク、正立フォーク、250と自分の希望する仕様と装備。
自分でアレコレいじりたい。

フルカウルは何かと面倒なので、FZ25の新車を買いたいが、やはりパーツや社外オプションパーツの状況が不安。
まずはサービスマニュアルやパーツリストは、容易に手に入りますか?
0129774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 07:18:00.49ID:Kw8wUbrN
>>47
サービスマニュアル手にいれたんだろうか?
0130774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:02.90ID:7Yho0yDr
あとは社外キャリアがつけれれば言うことないな
キャンプツーリングをやりたいわ
0131774RR
垢版 |
2018/01/31(水) 21:38:17.37ID:lUw3K2+N
オイルフィルターとOリングはセロー250のがそのまま使えるね
0132774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 05:21:52.01ID:0S9274wa
>>131
ニュースソースどこ?
YBR250も同じような話があったが違うとの話もあって初期に混乱した。
結果、2輪館あたりでは、WR250R(品番:5D3134400000:5D3134400900)と互換のある
K&N KN-140 オイルフィルター
を勧めている。

消耗品のパーツ番号は購入前におさえておきたい。メガリも消耗品が手当て出来ずに困ったライダーが多かった。
オイルフィルター、ブレーキパッド、ブレーキディスク、更に出来ればチェーン、スプロケット、フロントフォークオイルシール
加えて各パーツの締め付けトルクや、フロントフォークの液面高さ。

先行しているFZ16も未だ情報が少ないので、とても不安。
0133774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 05:46:55.94ID:0S9274wa
>>132
いくつか楽天に出品されてた。これらの品番正しいのかな?

YAMAHA純正 FZ25用 オイルフィルターエレメント #38B-E3440-00【インド製 ヤマハFZ25 純正パーツ】

YAMAHA純正 FZ25用 Oリング (オイルフィルターカバー) #93210-548A1【インド製 ヤマハFZ25 純正パーツ】

YAMAHA純正 FZ25用 Oリング (オイルフィルターカバー) #93210-07896【インド製 ヤマハFZ25 純正パーツ】

YAMAHA純正 FZ25用 ブレーキパッド #B97-W0045-00【インド製 ヤマハFZ25 純正パーツ】
フロント用か?リア用は見つからない
ディスクも見つからない

チェーンも純正品番見つからない

YAMAHA純正 FZ25用 リアスプロケット #B97-F5446-00【インド製 ヤマハFZ25 純正パーツ】
フロント用は見つからない

フロントフォークオイルシールも見つからない

見つからないとは、楽天では、というだけで、何処か他にはあるのかも。
0134774RR
垢版 |
2018/02/01(木) 07:01:30.04ID:n+HOVJSg
>>132
chops楽天に出てるfz25の純正パーツ買って比べた。一緒だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況