X



【スズキ】 アドレス125 【ゆとり通勤】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 08:32:45.74ID:8G1v7J0S
>>127
おお早いな
インプレ頼む。
0130774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:43:55.22ID:z36xZcHi
でもホイルがでかいとトルクは落ちるよ。小さい方がトルクがある。
0131774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:10:56.89ID:z36xZcHi
>>128
限りなく現行シグナスに近い。
サイズ、重さ、走り、共に。

現行シグナスはオヤジが乗ってるから、借りてかなり乗ってるから比較できたわけですわ。

諸元ではシグナスより10キロちょいも軽いわけだから、良いバイクなんじゃね?
0132774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:17:28.56ID:gq7m7Osy
アクシスZと迷ってるけどこっちにしようかな
リアキャリアついて2万安いし
アクシスZは乗りごごちが良いらしいけど
0133774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:44:54.12ID:xD/8wiU9
>>130
ホイールサイズに合ったギア比に調整されてるからそれはあまり変わらないはず
軽自動車でいえばタイヤの大きいジムニーにトルクが無かったらオフロードを走りにくくなってしまう

でも慣性抵抗があるから発進加速は小さいほうが優れてそう
小さいからトルクがある、というよりゴーストップの多い街乗り用スクーターを開発する場合に
発進加速で抵抗の少ないタイヤと低めのギア比を採用してるから
加速感が良い=トルクがある、という結果かと
0134774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 11:10:28.15ID:Uz862dLi
4型ならシグナスの方が速くないか、アド125はエンジン音がやたら静かな印象だけどトロく感じる
日常使いに徹する安い原付を求めるなら有りかと思う
0135774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 12:19:41.04ID:Ec0eZ3E+
アクシスzの方が荷物がたくさん入るし、デザインもカッコいい。
シート下の容量が少なくていいならアドレス12はありだろ。安いし速いし。
0136774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 12:21:55.70ID:Ec0eZ3E+
アクシスzはハンドル位置が高く、幅もあるため、170センチの身長なら乗車姿勢が疲れにくい。
アドレス12は猫背にならないのかな?
0137774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 14:41:52.23ID:xD/8wiU9
シグナス4型の発進〜中速まではかなり速いね
かつては国内原2スクーターのGTモデルとして最高速重視の設定だったけど
NMAXにそのジャンルを譲ったためか低速ダッシュに全振りした感じになった
その代わり燃費が悪い
0138774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 15:26:07.02ID:z36xZcHi
>>137
ビーウィズ125は、その加速のはやい4型シグナスより、さらにはやいらしい
0139774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 16:26:12.94ID:kCtvPm69
トリートは185cm超でもポジションが楽とレビューで見かけたからたぶん新アド125でも楽なんかな
0140774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:03:00.94ID:Utk1qM1z
>>131
シグより9kg軽い
0141774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:44.88ID:eeJBdO/B
なにげにリードやシグナスも狙ったスペックなんだよな
そう考えると相当コスパ良いよね
0142774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:09:24.75ID:Utk1qM1z
>>138
それはない
他スレでも言い張ってる人いたけど1人だけだったしね

YSPでも聞いたけどシグとエンジンからセッティングも全く同じと言ってたよ
0143774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:38:50.23ID:IWdyO21k
シグナス燃費がもう少し良ければかなり魅力的なんだがなあ
今時リッター40もいかないってのはちょっと...
0144774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:06:57.05ID:kCtvPm69
つべにレビュー動画あがったね
0145774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:26:29.58ID:LC8UAahV
>>144
他のバイクの動画も見りゃ分かるけど
その人のレビューは結構適当な事言ってるからあてにはならないよ
0146774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:33:22.93ID:/TEEusI2
モトチャンみたわ
やっぱスズキだな
デザインが優れてる
足付きする時邪魔にならないようにサイドのステップ部分がえぐれてるらしい
トリートはメチャ足が当たるからな
0147774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:51:22.03ID:iomDGzsc
動画の赤いやつ見た
エンジン静かで上質な感じで良いねえ
フロア広くてでかい荷物置けそうでいいな
デザインもブスは3日で慣れるというか味のあるデザインに思えてきた
シート開けて購買意欲が一気に失せたw
0148774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 19:10:53.64ID:eeJBdO/B
身内でしっかりテストして完成度を証明すれば
消去法で売れるモデルになるね
他がやる気がないとも言えるんだが
0149774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 19:32:54.17ID:fs+/QL+i
>119
プラグは安いから
換えた方がいい
感動的に加速が良くなるよ
0150774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 21:16:56.16ID:/TEEusI2
シート下トランクルーム左右に蓋付きスペースがあって書類を入れられるとか
流石スズキやな
0151774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 21:31:41.02ID:LC8UAahV
>>150
右だけじゃね?
0152774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:24:59.86ID:/TEEusI2
右だけやな
0153774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:26:20.15ID:nbpVrVxC
>>130
ギヤ比で調整すればいいだろ、メーカーがお前でも思いつく事やってないとでも?
実際V125より加速よくなってんだぞ、厳しい排ガス規制対応型でだぞ
0154774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:35:29.20ID:nbpVrVxC
>>142
BWS最速だよ、YSPで聞いたからなんだ?その店員がBWSとNMAXをちゃんと乗って比較したのか?
俺は2台とも乗って比較したぜ、おめーみたいな妄想野郎とは違うぞ
シグナスは最遅だ、次にNMAX、最速はBWS、これが事実

BWSは全域で元気、WRを軽くしたみたいに元気
NMAXは上は元気なのに下が眠い、
シグは全域眠い、一番ダメな奴、これでも旧型よりはマシだったが、前の奴はウンコといっていいぐらいシグはとろかった
燃費も超悪いしシグはありえん

俺は事実を言ってるだけ、シグトロイが嘘だと言うなら俺が嘘をつかなきゃいけない理由は?

逆にお前は何が嬉しくて乗った事もないシグを速いと擁護するんだ?、嘘をついてまで
0155774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:36:50.24ID:P50gDvHT
通勤用に買おうかどうか悩む。
デザインならアクシスZだが、どうせ雨風にさらすし、転倒したり駐輪場においてチャリが倒れてきても気にならない位な感じで乗り潰す奴ならコレかなぁ
0156774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:53:26.58ID:nbpVrVxC
>>142
> 他スレでも言い張ってる人いたけど1人だけだったしね

そらそうだ、今の日本で3台ちゃんと乗り比べて実体験を語る人なんて少数だよ
対してお前みたいな、厚顔無恥な嘘つきはいくらでもいるけどなwwwww
0157774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:56:59.93ID:nbpVrVxC
>>150
あそこ中華仕様では車載工具入ってんだよ、
日本仕様はしらんので明日調べてくるわ
0158774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 00:54:43.42ID:jFo7LBtU
>>129
なるほどね。
バイクは後輪駆動だから後輪のタイヤが減ると燃費が悪くなるのは分かるけど、
前輪も障害物を乗り越えるときにはタイヤが大きいほうが有利なんだね。
たとえば前輪90-90-10の指定タイヤを3.50-10にすれば障害物を乗り越える
エネルギーが小さくなると。
ただし、スピードメーターの誤差が大きくなってしまうね。

ちなみに私のスクーターの前輪がスリップサインが出ている。
トヨタアクアと併走したら窓越しのアクアが時速33キロを示していたとき、
こちらは時速30キロを示していた。
やっぱり誤差は出るものだね。
0159774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 01:10:16.57ID:zscKXrm6
>>156
シグナスとビーウィズは2次減速比が違うね
エンジン、吸排気系、駆動系、ECUどれも同じ品番だけど、ギアの1個だけが違う
https://zerocustom.jp/products/101820546

これでローギアードになってるからビーウィズの加速は良いのだろうな
そのぶん燃費や最高速はそれなりに落ちると
0160774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:32:04.41ID:F9LY812F
メーター誤差ってアホか。
もともとハッピー・メーターだぞ。

メーターで100kmを示したとき、物理学上の時速90kmだ。
0161774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:37:54.34ID:+xlpsLaD
>>159
その分BW'Sのがタイヤがデカいから結局一緒だよ
0162774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:02:49.95ID:Tcy27BYn
同じ12だろ?
0163774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 09:08:42.43ID:Tcy27BYn
「エンジン等、ほとんどビーウィズとシグナスは同じ仕様なんですが、わずかなギア比の差のせいか、ビーウィズのほうがパワーがあるように感じます」
ってyspが言ってるわ。
0164774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:20:10.82ID:axZUj212
重量級のNMAXやPCX125が動力性能カバーするためギリギリまでギア比下げてあって
それで体感的には、速いと言い張ってるみたいなモンかな
0165774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:27:54.57ID:SsSWUrW+
>>162
シグナス120/70-12、BW'S130/70-12で外径が違うからギヤ比が違うのは相殺されるんだよ
まぁYSPが>>163こう言うならそうなんだろうね
0166774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:41:39.90ID:EnP9blcA
外径が3%ぐらい違うけど計算上はビーウィズのほうが同じ速度なら少し回転数が高くなる、そのぶん後軸トルクもあるのかな
でも>>154が言うほど顕著に違いがわかるかは不明
客観的な実測データが無いから本人がそういうならそうなんだろうとしか
フルノーマルなのか整備状態が適正かタンク残量もわからんし
0167774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:46:52.30ID:ydX1G0D9
盗難保険って何回も使えるの?仮に出てきたら車両どうなるの?
0168774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:48:36.59ID:ydX1G0D9
アドレスのスレやんけw
0169774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 11:59:06.00ID:IZqevONU
PCX並みの車格の廉価スク出すなんて、ホンダヤマハから観たら反則行為だよな
0170774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 12:00:12.39ID:Tcy27BYn
4型シグナスにするかな。
0171774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 12:20:22.92ID:5vl7tli9
>>170
シグナス系のフレームに新型エンジンを組んだアクシスZ、しかも安い おすすめ
当分の間、アドレス125とZの2強が続くんじゃね?
0172774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 14:20:35.91ID:4fLQgIt+
アクシスZは小型のジェットヘルしか入らないのが残念
0173774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 15:11:45.21ID:P04LjYtF
アクシスzはシートの表皮がなんか特殊だな
雨上がり後の水のはけ具合とかどうなんだろ
0174774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 20:23:53.84ID:yNWhloPB
新アドレス125買って
八代亜紀のペイントするかな
0175774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 20:47:47.61ID:/hsSSYL+
>>174
それ? ネガティヴ攻撃のつもりなの?
シナチョンなあんたたちは相変わらず感覚がズレてる
0176774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 20:59:02.32ID:yNWhloPB
>>175
ジョークだよw
俺はニューアドレスが好きで欲しくて
金があったら今すぐ乗りたいと思ってる
0177774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 22:08:03.88ID:UWIaHpMc
俺はV100乗りだけど、支那アドレスってどう?
アナログメーター回帰は気になってるのだが。
0178774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 22:36:43.86ID:51GxcmTR
>>177
アドシリーズはずっとアナログやん
Sは燃料系等のサブだけデジタルだけど…
0179774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 23:10:33.97ID:IWLZVlGV
機械式スピードメーターの事を言ってるんだろうな
つかV100乗りなら気にするなよ
0181774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 00:20:18.22ID:4+GY27uH
>>180 めっちゃ欲しい
0182774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 00:43:56.59ID:B0utWgFl
>>180
日本で売ってる。
0183774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 00:49:03.18ID:gZQoIDHJ
今更キャブ車とかイラン
0184774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 01:04:23.18ID:Bp3QwrlA
>>180
足元にチョークレバーか?
って事はキャブ車じゃん。
日本の排ガス規制クリア不可能で絶対に来ないな。
0185774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 01:30:41.56ID:gZQoIDHJ
まあ輸入車ならSOXで売ってるけどね
0186774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 07:59:14.27ID:tnhatN4R
リア12インチ・リアサス2本にするだけで
見た目が相殺されるのにな。
前後80/100-13でも履けばよかったのに。
給油口はV100のようにする。
前はもうレッツバスケットのバーハンでいい。
中華が濃いよな。
0187774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 09:19:11.74ID:0FhJwq+f
スズキ
スタイリッシュスクーター
各所のデザインがスタイリッシュ
0188774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 11:49:25.01ID:rIfvwJLO
アドレス125の実車を見てきたけど、これは売れないだろうなと思ったよ。
ダサい上に図体だけでかくてメットイン容量は小さい。
これならリード125かアクシスZを選ぶな。

SWISHには期待しようっと。
0189774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:16:15.57ID:S76bVqY8
swishが写真だけだけど発表されちまったんで、swish待ちの人多いだろうね
ad11もまだ買えるし、ad12を急いで買う理由もないわな
0190774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:38:55.62ID:0TQWmMFp
このバイク最速
0191774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:39:42.36ID:IQ2/EuxE
今ならアドSも買えるしね
0192774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:43:00.38ID:KUihxabb
チビが増えたな、
ちっこいバイクはアホが乗ってるように見える
0193774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 12:47:54.26ID:Lb0m0t5v
>>145
見てみた
アドレスV125を先代としていろいろ比較してるけど
商標が同じアドレスというだけの全く別物だと理解しないとレビューも噛み合ってない感じだな
0194774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:02:06.97ID:RUb0KUrr
来年春くらいに何か新型出るらしい
SWISHかな?
0195774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 14:21:22.94ID:Lb0m0t5v
モータショーのSWISHは提案モデルという体裁だし
来年春に販売できるなら販売予定として展示するのではないかな

アドレス125を国内販売したばかりだし
もし出すならアドレスとかぶらない高級モデルな設定になりそう
0196774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:36:22.75ID:/KL7d0WL
まずレンタルでニューアドレス乗ってみて、
良かったら買おうかなぁ
0197774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 21:52:46.43ID:4tI7ElK+
>>196
静かで速くて乗り心地良くて驚くぜ、日本は何ならシナに勝てるのかと考えてしまうレベル
0198774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 22:48:38.01ID:64peuM7t
日本で造ればいい (シナチョン談)

開発陣はリストラ済み、品質管理も以下同文
納入メーカーに原価割れを強いてリコールの嵐 これが今の日本のモノつくりの現実だよ
0199774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 06:25:56.53ID:Qn8gy7mJ
世界1、しかも2位を10倍ぐらいぶっちぎっての非正規天国日本だからな
製品の質は下がって当然、労働者に払う賃金を削りに削ってんだ、商品も屑になって当然

人を雇うと金がかかるから雇わない、すると今居る人材に仕事をたくさん押し付ける事になり
必然残業は増え、過労死するものや鬱病で自殺する者も増える

女性の社会進出とか煽ってるから、男と同等に頑張ろうとする女も増えてる
すると、仕事優先で結婚はしない、子供も作らない女が増える、
当然少子化で次代を担う人材が居ないのも当然
日本は今沈みいく泥舟状態だ、なにせ日本人が順調に減ってるんだからな
0200774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 06:31:45.58ID:3r6X4XVy
中華スズキは品質管理がキッチリ出来てる印象があるな
ホンダの中華原付があまりにも酷かったからそっちの印象が強いけど

対してスズキはインドネシアがアカンね
ネシアはヤマハR25もイマイチっぽいが
0201774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 11:40:45.40ID:GacqXybA
ホンダの中華は見た目から雑
近くで見るとわかる
0202774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 12:41:41.51ID:lD5dvwCY
元から雑なスズキ最強!
0203774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 08:37:18.59ID:2tN17lpt
おはようございます。
ギア車欲しくなってきた。国産メーカー現行なら、z125pro か、グロムしかないね。
スレ違いでごめん
0204774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 09:31:46.79ID:Iw3Ewpy5
カブもマニュアル変速だし
スズキのGSX125もあるし
グロムもZも国内製造じゃないからGNやYBRもあまり変わら無いし
ヒョースンは全くわからん
0205774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:09:49.22ID:l+vd4nAn
CB125SHINE
まじでバイクの楽しさを味わうには10万のこれで十分
40万のGROMとかアホって感じ
0206774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:23:15.02ID:CmLcLbeu
アドレス125は失敗作。
0207774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 10:25:42.04ID:aw7g2Hdw
グロムって空冷でパワーないし4速しかないし
国内製造でないのに35万もするのか

GSX125は、水冷DOHCで、スーパースポーツ直系のフルパワー、6速ミッションにABSまでついて同じ価格なんだな
0208774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 11:05:01.00ID:95npjyNv
新型カブかアドレス110かK5整備して乗るか迷う。
0209774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 11:18:15.56ID:kfb/MC2+
アドからカブは止めといた方がいいぞ
とろいしギアチェン面倒になってストレス溜まりまくりでまたスクーターに戻ると思うわ
0210774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:25.54ID:aNnNUP0y
カブみたいなゴミを今更買うのなんてよほど見た目が好きとかでもない限りありえないわ
0211774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 18:39:52.38ID:g4KO0RMB
>>208
アド110なら、間違い無くアド125の方が早いだろうから、アド買うなら125の方がいい気がする。
余程14インチと値段に拘りでも無い限りは。
0212774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 18:47:35.15ID:kce4YJUC
アド110、アド125、アクシスZで迷う
一長一短過ぎ
0213774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 18:55:33.47ID:VYSbAg0D
LOVE ニューアドレス
0214774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:33:35.95ID:McTAFh5O
k5売って後悔したわ
排ガス未対策の11.4PSは捨てたらいかん
メンテして、乗れよ
0215774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:06:43.30ID:/gBa0l2e
べつに2人乗りしたり荷台に重い物載せて走るわけじゃないんだから
馬力なんて今のアドレス125くらいので十分だろう。
0216774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:57.49ID:v+By0pAt
K5エンジンは大丈夫だけどフォークオイルシールと駆動系が心配
バッテリーは交換したこと無い
0217774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:04:42.35ID:ClG2rZ0I
>>216
それはメンテナンスしろよ
いつまでも乗れるわけではない
0218774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:26:39.49ID:8GVspeHF
>>215
そりゃあくまであんたの用途でしょ
0219774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:17:53.10ID:kaoXTLZp
>>218
それはお前も同じだろ
人それぞれ
0220774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:23:14.56ID:hoMKawfw
>>219
>>215はあたかもそれが万人の意見みたいに書いてるからだよ
0221774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:38:56.83ID:DvqfyIO+
まあ。それぞれの想いがあるから、それはさておいて
0222774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 11:37:13.28ID:EExLBnvw
シグナスにしようかなー
0223774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:03:35.78ID:Zsbh2c/+
おれはアクシスZと迷っている
0224774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:04:13.32ID:8JwgvynT
シグナスはかっこいい
カスタムパーツも豊富
でもガキにイタズラされやすそうな雰囲気
0225774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 13:50:07.80ID:cW8zoxEq
じゃあ俺がアドレス買うよ!
0226774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 14:07:08.52ID:EExLBnvw
NMAXはでかすぎやしなー。

三輪のトリシティなんかでかすぎ
0227774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 15:22:03.22ID:+WDyiQ7h
新アドレス見て来たが、長さ自体は隣に停まってたアド110と変わらんかったな。
幅は少しアド125の方が広かったが。

旧型の125VかSが明らかに小さいだけで、新型の125もPCXもN-MAXもどれ買っても駐車スペースという意味じゃそこまで大差無い気がする。
PCXやN-MAXはフラットフロアじゃ無いからデカく感じたり場所を取るイメージが先行してる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況