JA07を開発していたころはホンダが過去最高益を更新していた時期で
中の人たちはこれが次世代のカブだという理想をもって開発し
上層部も金が余ってたんですんなりGOサイン出して発売したんだろうね。
ところがリーマンショック後は社内にコストカットのあらしが吹き荒れ
カブもその憂き目にあい世界共通デザインの中国生産モデルとなった。

あれから数年年経ち再び好景気になり、開発者がある程度理想を形にできる環境が
整ったので熊本製の丸目カブ発売に至ったのだろうな。