X



Kawasaki W650 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 18:26:31.92ID:qJ5pG5X1
街中をぶん回して乗ってみたら、面白くないし何か違うなと感じた
やっぱり低回転でスパスパとギア上げてダラーんと乗るのが合ってるバイクなんだなぁって
なのでのんびり乗ることにしてます

色んなマフラーの生音聞きてみたいもんです
0570774RR
垢版 |
2018/03/04(日) 20:09:05.87ID:rbkWqfM3
発売当初はw650絡みののオフ会とか盛んだったらしいね
ここでもたまに話出ては立ち消えになるけど、マフラーの生音聴きたいなら居住地エリアのオフ会とか振ってみたらどぉ?
0571774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 08:25:59.78ID:sit1vA2/
>>559
カチアゲマフラー分からないのか!?
それでもバイク乗りか!?
カチアゲマフラーは250ビッグスクーター中心の気分がアゲアゲ♂になる重低音マフラー。
10年前のビッグスクーター全盛期時代でかなり流行った社外マフラー。
今は装着する人がいないから目立つし懐かしがられる。

https://i.imgur.com/947UEWh.jpg
0572774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 08:31:39.43ID:sit1vA2/
フォグランプも渋めに。ビッグスクーターは漢のロマン。荷物もかなり入り運転も楽すぎて最高。
股がったら全盛期の魔裟斗になった気分になる。
だけど中古で買ったせいかもうエンジンがダメらしいからW650に乗り換える。
ベアリングやらベルトやらの駆動系の故障で金かかったのに…

https://i.imgur.com/Rf89Eqe.jpg
0573774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 12:50:18.45ID:QSy6UJik
漢のロマンなら無理してw乗んなくていいぞ
kawasakiからスクーターでてたやろそれにしとき
0574774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:52.53ID:sit1vA2/
>>573
いや、スクーターはもういい。
単車に乗りたくて仕方ない。
250ccのZXRか400ccのザンザスを買おうとしたが、高校生でも乗れると思ったらやっぱり大型バイクがいい。
見栄を張りたい。
0575774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:07:36.46ID:S2DANVvA
W650は小さくて軽いけどな
0576774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 15:21:05.26ID:fU4pYS6p
見栄張りたいならスポスタのゴムになったばかりの04あたりにすれば?
マニアから見たらゴムだし、そのくせキャブだしで人気ないけど、高校生ならハーレーだぜ?って自慢できるぞ
0577774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:02:18.95ID:sLBKGHLe
ハーレーのリジットって乗車姿勢とかも考えるとロンツーなんてやっぱり苦痛でしかないのかな
0578774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:24:01.90ID:2+OEGh7x
>>572
ベアリングやベルトは消耗品の交換だよ

免許証は持っているの?
0579774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 17:35:49.55ID:S2DANVvA
安い中古W買ったらスクーターの修理よりもっと金かかるぞ
0580774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 19:39:23.89ID:dWAR/s71
>>574
中古の不人気車なんか買っても見栄は張れんからやめとき
0581774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 21:57:15.95ID:dWAR/s71
>>577
知り合いが乗ってるけどキツいってよ
クラッチも相当重いみたいだし
0582774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 23:01:55.44ID:1UmeMyBQ
リジッドは俺たちハ-レ-乗りのマロン
スポ-スタのゴムってなにさ?
0583774RR
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:40.36ID:2zyc2Ops
ラバーマウントのことだろ
振動信者にゴムスポって揶揄されてんのさ
0584774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 08:34:06.74ID:uwdqKcwV
>>581
やっぱりセカンドバイクで街乗り用かなー
ハレ珍ブーム下火になったら90年代あたりのスポスタ買おうかなと 思ってるけど、総合的にw650が遥かに良バイクなんだろな
0585774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 15:25:59.74ID:p+Tb3dnP
W650を買おうと思ってるんですが年式によるオススメとかあるんですか?
0586774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 18:21:55.90ID:Ew14aUss
おい!お客さんだぞ
誰か詳しいやつアドバイスしてやってくれ
0587774RR
垢版 |
2018/03/06(火) 18:54:32.54ID:ISHCGatE
>>585
最終型
低走行
ノーマル

お好みでフルカスタム
0588774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 00:19:21.14ID:sz+bSkh+
>>585
初期型だな
まずいじっても車検が楽
タマ数も豊富
ノーマルで乗るなら最終型かな
ちなみに自分は3年前に初期型1万キロの中古買って外装やらチェーンやらスプロケやらをを好みにして乗っていて満足
0589774RR
垢版 |
2018/03/07(水) 11:38:01.56ID:78HdNOz1
ほら!お客さんだぞ
いつもの語り屋さん出番です
0590585
垢版 |
2018/03/07(水) 14:19:24.76ID:JZxCwWDa
ありがとうございます
排ガス規制前の初期型がパワーがあると聞いたのですが、やはり年式の新しい物の方が安心できそうですね
0591774RR
垢版 |
2018/03/10(土) 22:46:04.52ID:mFGNAO52
アンナチュラルの窪田のバイクって400?650?
0592774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 09:00:36.29ID:OlCulxyk
オラの2009年式ファイナル白タンクノーマル12000キロ
レッドバロンで25万しかつかなかったわ。
もはや価値が下がり続けるバイクだなw
0593774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 09:06:31.66ID:F3n7D2c0
>>592
>>590に35万ぐらいで売って上げればいいじゃない
0594774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 15:37:05.79ID:WdW3+9we
価値はダダ下がりでも大型空冷2発は希少になる一方だろうから手放せないんだよなぁ。
0595774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 21:58:35.83ID:Pe5QA093
>>594
玉数が多いから無理なんじゃない?800もあるし
まあ、30万で売買してたケンメリに200万の値が付くこのご時世だから、あと30年ほど維持できればなんとか。
ガソリンをその頃売っているかどうかわからないけど。
0596774RR
垢版 |
2018/03/11(日) 22:05:38.98ID:Pe5QA093
ごめんなさい、売値の事は言われてないですね
0597774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 01:07:26.06ID:KbtEiol3
またケンメリのはなしかよ
30万てその頃の貨幣価値と違うだろうご老人
0598774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 09:40:50.45ID:MNPSs02V
>>597
予備校の入学金が50万くらいだったよ
車買えるなあって思ったもん
0599774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 11:26:05.66ID:1FsjDhY9
ケンメリと言わずスカイラインって、当時の車好きの若者の憧れだったわけでしょ
モデルチェンジ後数年は安値取引されるのが人気車種の常だし
現役時代から不人気だったりニッチ狙いの車種がその後プレミア価格で取引されるなんてまずないよ
そんなこと関係なしにw650が好きだけどね
0600774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 16:16:09.77ID:BLtUw7rk
下手にプレミア価格付いたら盗難の心配しなきゃならなくなるし健全な中古車価格でいてくれればそれで良い
0601774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 16:39:07.42ID:sK3S0Sdw
それはわからんよ。
発売当時不人気、初心者女子供向けなんて言われたのが、後年人気で高値ついたり品薄なんてのもあるし。
0602774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 18:20:51.84ID:KbtEiol3
>>601
例えば?
0603774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 20:09:44.51ID:1FsjDhY9
>>601
CBR250の4気筒モデルのことなら当時から大人気だったし、実際には400より売れてる
あまりに人気でよく走ってものだから上の排気量乗りから揶揄されていたに過ぎないよ
競合してた他車種も似たり寄ったりでやはり人気だった
0604774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:58.54ID:9vSxPYGo
>>602
スズキに月光仮面のバイクみたいなやつなかった?
あれ誰がこんなの買うんだろう?って思ってたけどプレミア物だって
0605774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 21:37:35.28ID:Inxlg4L3
GSX1200SS
0606774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:01:04.09ID:KbtEiol3
>>604
SW-1でしょ
あんなユニークなスタイルのバイクは後にも先にもないから、ある意味唯一無二
今こぞって欲しがってるのはファッションにうるさい人達でそもそものバイク好きとは毛色が異なるけどそれなりの理由はあるよ
0607774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:03:49.39ID:sK3S0Sdw
>>602
spada以降のVTとか、JADEとか,スズキのGSとかネタ対象だったと思う。
0608774RR
垢版 |
2018/03/12(月) 22:21:37.55ID:KbtEiol3
>>607
それらがプレミアなん?
20〜30万で買い取られたらプレミアって言うなら、そらもう全てのバイクにプレミアの可能性があるよ。うんプレミアだね
0609774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 10:36:56.85ID:tMBqB3as
W650相場
ttp://www.goobike.com/cgi-bin/search/price_range.cgi?model=1040088

当時の価格が初期型の686,000円〜最終型の720,300円
クローム仕様でも751,800円〜767,550円だから
新しくても約10年、初期型だと約20年落ちの中古車と考えれば
むしろ高い相場に思える
同時期のゼファーがプレミア相場になってるからそう感じないかもしれないけど
0610774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 17:37:30.13ID:5ZIUmHA2
W6は眺めるバイクだな
遠出なんてもっての他
0611774RR
垢版 |
2018/03/14(水) 21:03:23.57ID:QdvxRApr
なんで?
0612774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 10:49:05.35ID:19NgCZYA
楽しくて、1日に1000kmでも大丈夫
0613774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:02:49.29ID:R/JtV9kZ
>>612
人間が持ちません
0614774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:26:52.45ID:19NgCZYA
乗り手も少しは鍛えないとね。
0615774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 19:57:44.49ID:lMNJWHES
ここ50歳overのお爺ちゃんばっかだからねぇw
0616774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 20:54:15.04ID:26nVEUNT
すいませんです。54歳になりますです。
0617774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:01:50.61ID:u9wK/1ao
ジジイの乗り方、かっこ悪い
0619774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 21:44:35.28ID:WTnVoFhd
ネットで拾ったものや事が全ての人は大変だな
0620774RR
垢版 |
2018/03/15(木) 22:58:07.56ID:dBgv6cRK
同じものを繰り返し貼る人だから毎回かまってるとキリがないよ
0621774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:33:37.57ID:GpCMMdoO
ごめんなさい、37歳♀です…
0622774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:41:58.02ID:eQkvkZer
BBA…
0623774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 00:50:10.92ID:wyOI67Ax
そんだけ乗るとお尻が痛くなる。
みんなシートとかどうしてるの?坐骨の形がもうくっきりとシートに転写されてる。
張り替えするか、新しく買うか悩んでるんだけど、ゲルザブみたいに外見の見た目を変わるような大きなビジュアル変化は避けたい。
0624774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 01:14:23.39ID:LO9AKY9w
K&Hのシートでいんじゃね?
高いだけある
0625774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 07:20:41.10ID:GpCMMdoO
>>622
クソジジイに言われたくないわ。
0626774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 08:27:32.04ID:FPgsDEhI
>>623
純正のタックが入ったタイプの使ってるけど、特に大きな不満はないな。
見た目も含めて純正が一番バランス取れてると思ってる。
俺ならアンコ入れ直すかな。手間だけど、そんな難しくないよ。

>>624
あれ、デザインがモッコリしすぎて俺的には厳しいw
0627774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 15:41:04.81ID:XCUXojwm
>>625
お、お姉たまq(q'∀`*)
0628774RR
垢版 |
2018/03/16(金) 15:43:14.79ID:2tUpBL7L
W6のシートは、痛くなりにくい方だと思いますよ。500km以上走ると、マヒして痛くなくなるから、大丈夫。
0629774RR
垢版 |
2018/03/17(土) 16:24:25.73ID:bA7RNK79
カワサキって乗り続けていたら部品作ってくれるの?
バックオーダーがたまったら作るって姿勢でも良いんですけど
0630774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 00:52:23.04ID:A4clNS27
ない
0631774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 08:22:28.65ID:acR3SmBc
ある
0632774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 10:01:42.13ID:7xxkENTm
ナイアルヨ
0633774RR
垢版 |
2018/03/19(月) 17:54:01.75ID:/mCKwGUV
絶対にない 絶対だ
0634774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:03:51.69ID:UfcVjtIE
w650買いたいんだけど故障おおくないか心配
0635774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:09:05.78ID:8JxC7EFW
27歳ですが向いてますか?バイクと風俗しか楽しみがありません。
0636774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:03.37ID:ID5LOWN6
>>634
10年以上乗ってる俺が教えてやる
故障なんてまったくない。安心しろ。

但し中古で買うんだから、価格に惑わされず良玉を買うんだぞ
0637774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 03:23:30.36ID:dNV+PBDT
故障は一度もない
サビだけ気をつけて
0638774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 06:17:29.85ID:Hijz/wBc
>>635
わーい、27歳仲間(^o^)
0639774RR
垢版 |
2018/03/21(水) 15:28:44.88ID:lqksLeTE
錆とかヤレもアジになるよ、ダブルは。
0640774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 20:55:13.40ID:0/ZRH2gQ
あのう
フロントフェンダーの再メッキっていくら位かかります?
ウス錆び取るのにゴシゴシやったらキズで曇ったス
0641774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:42.40ID:30WpQ41w
再メッキより新しいの買った方が安いんじゃない?
0642774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 21:54:41.26ID:iZrhLNRF
新品買う方がやすいんじゃない?
0643774RR
垢版 |
2018/03/22(木) 23:42:28.14ID:qoE7Ksqv
ヤフオクとかの中古って手もあるね。
0644774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 10:59:31.66ID:G1BJN8kq
このバイク消耗品
0645774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 15:29:52.16ID:LiNyVHOp
>>640
細かい傷だったらバフかけてみたら?
0646774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 19:57:24.53ID:XuYJaEuS
新しいの買った方がいいな。
フェンダーは、わからないが、ハンドルメッキ15000円でした。
0647774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 20:50:34.49ID:QmZHbhOr
サビ出てるなら再メッキしてもサビすぐ出るよ
0648774RR
垢版 |
2018/03/23(金) 22:00:45.78ID:TrkUcsz8
>>638
もう乗ってるんか?
0649774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 01:02:26.77ID:WlZVs3Gl
俺も28でw650買ってもう5年目だな。
明日は道志みち走るわ
0650774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 02:20:08.77ID:AZHe0s3v
08買って10年経った彼女が嫁になり
子供も二人できた
今でもたまに嫁と二人で近場をぐるぐる
0651774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 03:35:34.40ID:qU961yWV
>>649
W650は飽きない?気になる。
0652774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 08:09:19.00ID:DEau3+iy
>>651
飽きないというより諦めの境地w
スタイル以外特徴ないし、鼓動感ないし、特に楽しくもないバイクだが、なんか落ち着く。
他車を試乗する度、帰り道にやっぱw6でいいかとなぜかなる。
0653774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 09:44:51.50ID:AuP4rp2l
なんでもない普通のバイク、大きなカブ、マジでソレ。
カブ110増車したらカブがメインにナッちゃって、車検切れてそのまま
0654649
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:04.85ID:WlZVs3Gl
>>651
飽きないな。ちょうどいいわ。
マッタリ田舎の下道流すのが気持ちいいね。壊れないし整備もしやすい。燃費も大型なのにとてもよくて気に入ってる。サイズもちょうどいい。プラスチックが少なくて、シンプルな見た目も飽きがこなくていい。
初期型で車検も楽なのも気に入ってる。乗れる限り乗るかな。

不満あげるとすれば
・純正タンクの見た目・形があまり好きじゃなく、ホールド感が乏しい事。社外タンクも俺的にはイマイチなのしかない。
・似合うパニアケースが見つからない事。箱は便利だけどつけた途端ダサくなるんだよなw でも便利で外せないw
・サビやすい
・社外パーツが少ない
・もう少しだけパワーというかトルク感がほしい
くらいかな。色々書いてるけど大きな不満ではない。

ちなみに、もう一台2stオフ車持ってるから乗り分けてる。
ま、w650買った直後に結婚して今は子供2人いるから乗る時間なかなか確保できないのが悩み。
一台に絞るとしたらw650残すかな。
0655774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 15:15:53.96ID:AZ2sdtwr
>>654
クラウザーK1似合わない?
0656774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 16:08:22.90ID:uvMpgi98
>>653
カブ650ってか。納得できるわ。
0657774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 18:03:32.19ID:VKTdc4qa
バイク屋にタイヤ注文に行ってきたんだが、困った事に、レーザーテックのフロントが生産終了で手に入らないんだと。みんなTT100以外でオススメある?
0658774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 21:17:15.48ID:1TRPJzAB
コンチネンタル クラシックアタック
唯一のラジアルタイヤ

使ったことないけど・・・
0659774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 21:23:50.89ID:Nx5sbQq5
チューブレス化してみるとか?
0660774RR
垢版 |
2018/03/24(土) 22:40:55.04ID:ETJenhXZ
>>648
去年の夏に買って乗ってるよ
0661774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 00:20:30.55ID:Iun64NQJ
>>660
1年乗っての感想を聞かせてくれ。
0662774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 02:58:28.67ID:Y6oaBe72
特徴がないのが特徴
ホンダかよ
0663774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 10:45:53.01ID:vQhh4KXs
>>661
限りなくノーマルに近い中古を買ったんだけど、マフラーは社外だった。そのせいか、走り出しはちょっとノロノロとする。
ステップの位置が左右でちょっと違うのが、気になったけど、慣れたらこんなもんかなぁ...と思う。

ローハンドルタイプを購入したけど、腕がちょっと疲れやすい。アップハンが良かったかなぁと後悔中。
0664774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 11:07:47.56ID:b61lj8Mh
アップとロー使った俺に言わせりゃ、純正アップハンも幅ありすぎて気を使う事あるし、ロング乗るとケツ痛にすぐなる
ハンドル沼は結構ハマったが今は抜け出したわ
0665774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 16:21:52.34ID:DCHY+yYg
>>664
最後はセパハンか?
0666774RR
垢版 |
2018/03/25(日) 20:36:45.52ID:fboXu95i
ポッシュのツーリングバーがいいんじゃない?
0667774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 12:19:35.98ID:/fd90hOB
ポッシュのW1フルエキ入れてる人、パイロットは何回転戻してますか?私は三回転ちょうどで妥協してますが、アフターが出まくりデす。回転の上がりとか、燃費を考慮して三回転に落ち着いたのですか、みんなはどうしてるのかな?
0668774RR
垢版 |
2018/03/26(月) 23:32:09.32ID:aFvS+lk5
それってジェット類は変えてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況