X



ベスパ vespa ハンドシフト系全般 23速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 20:51:59.91ID:Jsu2C4nZ
23
ググったんだけどみんな同じに見えてよく分かんないので聞いて見ました、真面目に聞いてます。50,100,ET3,プリマベーラ?
ショップに行って聞いたほうが早いかな
0034774RR
垢版 |
2017/10/17(火) 22:00:40.53ID:FBuG/BYz
>>33
専門店で100かET3を仕上げてもらおう
ピカピカにね
各車については先行投資で昔のベスパ本購入もいいかも
高いけど
0035774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:50.55ID:fKHLKXch
ランブみたいに簡易スタンドでもあればタイヤ交換楽なんだけどな。
寝かすとか空き缶とかってはなぁ、、、
0036774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 20:21:39.88ID:dp9L4/q4
最後部のフェンダー左右に穴あいてて
そこ利用したスタンドたててタイヤ交換してる動画みた
あとレンガ壁にもたれかせてるやつ
0037774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:46.19ID:sVy3xo8+
>>35
社外であったはず
0038774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:35:11.40ID:ZLNnti0D
ジッピースタンドだな
セル付きpxには付かないのが残念
0039774RR
垢版 |
2017/10/18(水) 21:59:07.73ID:0osRQnEH
オクに面白いシート出てるな
0040774RR
垢版 |
2017/10/19(木) 15:44:35.63ID:nGIOHoW1
動画見てて聞いたが
赤いバイクはたしかに写真映えするな
0041774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 12:06:12.32ID:XfmPk/jj
PX好きなやつだいたいfiat500も気にしてるだろ
0042774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 13:51:29.19ID:Ow/2Dhua
なんで?
0043774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 14:07:50.28ID:Ks76QybL
好きでPX乗ってるけど、最近は100SとGTSが気になるw
0044774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:14:00.60ID:tBgGmY9p
23
スモール欲しいです。
PXとGTSは持ってます。
0045774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:32:30.99ID:YtuYGPLl
ET3はメーターで何キロ出ますか?
うちのは70巡航位でエンジンが怖い感じ。
本当に90出るのがあるの?
0046774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:53:34.73ID:iO0NvmMc
好調なET3で、メーター読み85 実測80前後て所かな。
あのフロント足回りとブレーキじゃ90出ても止まれずアボンしますよ
0047774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:52:02.19ID:E8lvbx4c
2stなりのエンジンフィールで70もでればいいよね
なぜに上の数字を求める
0048774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:54:37.70ID:YtuYGPLl
なるほど、うちのは少し不調なんですね。
参考になりました。
0049774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:23.31ID:ydOaj1pj
うちのはシリンダーをピナスコアルミ121ccに代えてますが、メーター読み85km/hは常用してます。
そのまま引っ張れば90km/hも可能ですが、SHB19のままだとヒステリックな感じになるので基本そこまで回しません。

※気温が下がってきて、最近ご機嫌です♪
0050774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:19:48.65ID:FrvPn4z/
>>41
たしかに
何でもタイヤがちっこいのが好きだわ
0051774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:35:56.15ID:LXLZVXf/
(゚∀゚)人(゚∀゚)
0052774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:11:50.85ID:iO0NvmMc
ところで、100からET3に乗り換えたら、マフラー音があまりにうるさく感じてまた100に乗り換えた
0053774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:23:28.42ID:fhzBxrqn
50と100は音量変わらないんだけどね、ET3はチャンバータイプだからかな。
0054774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:51:43.70ID:Ubhg0N/k
>>52
マフラーだけ変えればよかったのにー

50sと100の純正マフラー、いい音ですよね。
昔は社外胃袋チャンバー派でしたが、おっさんになった今は純正マフラーが大好きになってしまいました。
マフラーもバナナ型チャンバーもSITOやFACOの純正そっくりさんじゃなくて、ピアジオ純正がいい!
0055774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 15:45:18.80ID:fhzBxrqn
ET3に50s用マフラーつくの?
0056774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 17:00:54.71ID:jRoqmfe+
>>55
50sのエルボーを少し加工(穴径拡大)すればET3にも装着できるよ。実際につけてるし、排気漏れもないよ。
0057774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 23:46:49.67ID:fhzBxrqn
まじかよ、50用つくのかよ・・・
俺の周りのべスパ乗りもET3好きでも住宅事情からうるさくて手放した連中がどれだけいたか・・・
べスパは純正部品の流用情報があんまり出てないよね、安易に社外品でパワーアップ傾向なので
0059774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 22:53:49.52ID:/d/h3EC0
>>39
ユニオンジャックのシート?
0060774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:03:18.00ID:zbjlMgui
ユニオンジャックだと→オシャレ♪
日の丸だと→○▲イ💦
0061774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 23:07:14.84ID:yNQJ7ZsB
>>60
ユニオンジャックがオシャレ?
0062774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 10:45:41.18ID:Ji/WR7fi
100の相場が上昇してるから、思い切って買ったんだよ腰上が駄目だけどボディ状態良いの。
まさかシリンダー探しがこんな大変とは思わなかった。DRかオリンピアの133にしようかと思う。
宇賀神さんの所だとET3マフラーが必要とあって、ここだと50用100用がエルボー小加工でOKとある。
というわけで>>56氏にはもう少し詳細に教えて頂きたい
0063774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:34:28.19ID:RbtTwcfB
>>62
50s純正エルボーの穴(6mm)にET3のスタッドボルト(M8)が通せるよう8.5mm位にドリルで揉んで大径加工→エルボーの角度がズレる差分は純正マフラーの長穴で対応

・50sフルノーマル車よりマフラーエンドが下がり気味
・50sノーマルホイールと比べるとET3ホイールが装着しにくい
・キャブセッティングそのままで最高速は5キロ落ち

再生産だなんだとか社外品は純正と微妙に作りが違ったりとかで長穴加工など多少の力技はいるかもしれません
上手くいくとよきですね!ってことで!!
0064774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:27.26ID:Ji/WR7fi
>>63
禿dクスです。やってみます。
0065774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 14:26:19.15ID:Snykw/Zb
>>63
ET3に50マフラーで最高速5q/hしか変わらないの?
自分は50を75にボアアップしてるけど、50はマフラーがふん詰まりって
聞いたから交換しようと思ってたんだ。
125でもその程度の差ならノーマルで良いのかな?
ちなみに最高速はノーマル時50km/h位、75ccにして60km/h位です。
0066774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 15:28:17.78ID:Ji/WR7fi
50と100のマフラーが同じだから、75ccくらいならノーマルマフラーで大差なさそう。まだ持ってるなら交換してみれば?
ギア比変えてないなら7000回転まわして60キロくらいかな、そのくらいならノーマルマフラーでも回るからね。
ちなみにET3タイプマフラーで+5キロは宇賀神さん所の商品紹介文が元ネタだと思うよ。
0067774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 16:45:44.66ID:RbtTwcfB
>>66
参考までに諸元。本国仕様。

・125 primavera 1968(50s同マフラー・掃気2ポート・ポイント点火)は5.5PS、最高速は85.9キロ

・125 primavera ET3 1976(バナナマフラー・掃気3ポート・CDI点火)は7PS、最高速は86キロ

マフラーの決め手はキャブ口径やエンジン仕様とのバランスだと思います。2stの場合、適度なふん詰りでガスの充填効果が高まることもあったりしますし
あと、最高速と言っても、到達時間(中・高回転域の伸び方)は違いますよ!
0068774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:01.90ID:vNGWGsbT
全波整流化って電圧安定にバッテリーがいるっぽいけどバッテリーレスキットとかのEDLCでもその効果あるんですかね
0069774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 21:45:25.90ID:VcQvDec4
>>68
電気の話はアイツが出てきます。
0070774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 21:45:48.08ID:VcQvDec4
>>68
電気の話はアイツが出てきます。
0071774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 10:53:29.78ID:jXKV/zoP
PXに似合うヘルメットってどこのメーカーとかあるのかな
いまは使い古したジェッペルなんです
0072774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 11:41:38.63ID:nceMMpl1
PXに似合うより本人に似合うかが問題じゃないですか?
昔はクロムウェルやオーウェンが流行ったけど、顔デカや頬骨高い奴は無様なくらい似合ってなかったですからね。
0073774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 11:45:11.03ID:D+RlW0Fo
オープンやジェッペルじゃないかと
フルフェはなんか違うし、半ヘルは論外
0075774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 12:05:40.15ID:ud0RdDYx
>>73
論外なのは排他的なお前個人の感想
法的に認められる物ならおk
「ボクはブサイクだから半ヘルは勘弁して下さい」←これが正しくあるべき形
0076774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 13:13:34.49ID:L55dgh1Z
>>75
君は半ヘルを幼い自分の子供に被らせて2ケツ出来るかい?
0077774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 13:29:44.48ID:nceMMpl1
子供を乗せないのが正解の場合もありますね。
0078774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 13:37:16.05ID:ud0RdDYx
フルフェイス、ケブラーグローブ、ニーガードエルボーガード、胸部プロテクター、脊椎パッド、つま先かかと鉄板入半長靴、ここまでやれば良いのか?
0079774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:07:08.55ID:a0VGYqra
>>78
うん
0080774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 20:56:13.29ID:8ynJoy8G
>>78
バイク乗りとしては基本だろ?
え、ベスパはバイクじゃ無いだと!
0081774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 23:06:45.89ID:01k3EPAU
なんでこんなとこにも安全厨が湧いてんだよ
0082774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 00:00:40.22ID:My4gUM0d
PX150E乗ってるんだけど3速以上に入れたら左ウィンカーが点灯しないようになった
スイッチ側の配線がおかしいのかな
0083774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 07:07:12.76ID:eYA4/Vob
>>71
YouTubeでVespa World Daysを検索
海外のヘルメット事情が見えてくる

>>74
出品者と質問者の文章力の低さが凄い
やたらに多い句読点や法廷点検って何って感じだね
0084774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 09:47:16.63ID:HNnmhhKj
>>74
愛情たっぷりなのに慣らしも終えないで手放すとは一体・・・?
格安と言いながら45万か。在庫薄手法で70万以上でしょ・・・?70万のプライスタグで売れてるの皆無だし・・・

宇賀神でも委託販売のGS150が300万とかやってるけど、何だかなぁ・・・?
希望価格や販売価格だけ吊り上っても実態や実勢の価値がまるで見合っていないと思うよ。
0085774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 11:52:38.04ID:vzupvF4R
売りたく無いけど、「売りに出してます」って奥さんに説明する為では?
0086774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 12:45:21.58ID:TlWNgO5F
>>85
俺のは特別鐘●淵製〜みたいな痛みがあるね
0087774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 13:37:24.10ID:4NrbMLbL
あの金額で売れるわけないよね

あんなバカな売り手にも付き合わないといけない宇賀さんに同情するよ
0088774RR
垢版 |
2017/10/26(木) 21:34:10.23ID:g0QsVCSq
300万とか何考えてるのかね。投資目的だったのだろうか。
0089774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 03:59:01.55ID:w6VB5KCv
>特別鐘●淵製
あれかフォークのリンケージのフリクションロスねらってノ−グリスでニップルなし大気解放チューンですか?
0090774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 16:25:24.54ID:34tzzKy1
>89
あのラリーの人は浜町で直して幸せになれてたらいいなと思う
0091774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 18:21:35.22ID:6XZnC/fq
>>90
浜●信者に悪いけど軽くやらかす時期もあるね…残念だなぁと…
0092774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 18:41:34.49ID:ju9JbChJ
まあまた話を蒸し返すわけだが、、
なんで東京ベ◯パは、老舗と言われているのになんでそんなにせこい真似したのかな?デメリットしかないのに。
きっちりやって客に請求すればいいだけの話じゃないの?
そこが理解不能

その後の対応も店というより人間性を疑うレベル
0093774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 19:10:28.69ID:6XZnC/fq
おにいさ〜んフェンダーライト欲しいならサァ100万円持ってこないと買えないよ〜って鐘●淵時代言われたよ。そこのGSは150万だね〜。
カエルの子はおたまじゃくしなんだね。
0094774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 22:33:43.99ID:YIm2H0/X
ラージの1cc1円時代来る?
0095774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:07:42.60ID:O5xuMi3Q
はぁ?
0096774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:08:36.36ID:6XZnC/fq
>>94
宇●さんトコの委託 EC標準価格なんだって あの状態で300って… gl二があの驚きの価格⁈
0097774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:24:28.85ID:JfvDh9oV
>>94
え?
150スプリントで150円??
ペットボトルくらいw
0098774RR
垢版 |
2017/10/27(金) 23:50:05.43ID:5UjqDXp+
ベスパの修理って300万掛けようと思えば掛けられるもんなのかな?
仮にベース車両をebayで100万くらいで買うとして、あと200万は塗装とエンジンOHかな?
0099774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 12:22:03.33ID:tSeE5sb+
レストアしたお店に委託で預けた方が売れるのでは?。
0100774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 13:01:22.07ID:c3xHYLoc
>>98
ミニのフルレストアでエンジン50万車体80万とかだよ?
べスパのエンジン構造でエンジン100万掛けようと思っても無理じゃないのかな?
日本にパーツ少ないだけで、アメリカやユーロ圏ならオリジナルもリプレイスも新品部品沢山あるからねGS系は。
0101774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 16:23:44.67ID:t66S7Wj5
>>100
キリお目!
多分自慢だけで売る気無いね宮城車両は
0102774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 21:48:56.83ID:FdSPh82z
存在が今残っていることがその金額なんでしょ
0103774RR
垢版 |
2017/10/28(土) 23:12:38.84ID:c3xHYLoc
説明文よく読むと、都内のベスパショップでレストア、メーター故障、レストア後は800キロ
なんかトラブル抱えてっぽいね。あと、軽二輪登録書類ありって、つまり原付二種の違法登録状態なんだろうね
しかも現状で実働とは一言も書いてない、多分不動だなこれ
0104774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 07:54:54.52ID:6aQGken8
>>102
旧車両信者w
0105774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 08:27:20.66ID:FEQSsEte
目の保養だなw
ttps://www.ruotedasogno.com/it_it/moto.html?dir=desc&order=price&rds_bike_brand=355
0106774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 21:02:47.20ID:MhqALvsZ
おおー、ペダル付きのモデルがある。
話には聞いていたけど、画像で見るの初めてだ。
0108774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:27.46ID:QQRs7z/x
>>107
GS150はイタリア・フランスに沢山あるからそんなに高いものでもないよ。そもそもその店の値付ふっかけてるし。
GS160はアメリカ輸出が多かったからイタリアでも希少。ついでに言えば、日本のスモール系は海外へ流れてるみたいよ。
0110774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:32:35.33ID:JXcp4c/O
今買うなら100かな?
0111774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:10:38.57ID:y/HNdtR9
100は良いぞ!足代わりに使うなら100以外無い!
0112774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:14.35ID:mcD42UMg
3速は絶対イヤ!
0113774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 23:00:03.11ID:GqHmvL5P
50Sの4速を組もうとして穴を空けるまではお約束w
0114774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 07:42:22.80ID:aJG+eFlB
海外のベスパショップ 日本からの車両をレストアする時のあるあるネタ
エンジンカバーのプラグ部分の切り欠きとギボシ端子。ビニールテープ…
oh〜!グラウンドゼロhir●shima〜
0115774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 11:37:22.02ID:Dywco4H/
ageてる奴って珍皮じゃねえの?語彙の少なさと教養の無さがそっくり。
0116774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:15:52.61ID:86MVaA3J
>114-115
なんかジワジワ来るんだけどww
0117774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:26:50.47ID:rTRmw9VI
俺も前々から珍だと感じてたわ。仮に珍じゃないなら、珍と同列の逸材だな。
0118774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:31:22.47ID:aJG+eFlB
>>116
オリジナルパーツと謳っているがタイに倉庫が有り錆びるメッキの類いを売りつける
ヨーロッパ車には合わないが何故かメタリックとメッキ仕上げのオク車にはピッタリフィット
0119774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:09:35.55ID:Dywco4H/
この支離滅裂な散文は珍皮
面白いと思ってるなら珍皮
チラシの裏の落書きでも珍皮
0120774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 14:45:28.30ID:hG69lyjQ
チン皮はマジきちだからなぁwピアジオからすれば害悪でしかない
0121774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 15:30:29.52ID:Dywco4H/
珍皮流カスタム
ウィンカー外して旧タイプグリップ着けてタッセル着けて、はいお客さん2万円です!
さらに旧タイプテールでプラス2万円です!当店でメンテ受ける権利つけて全部で5万です!
0122774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 15:38:19.61ID:aJG+eFlB
>>121アクセルワイヤーと写真集セットが6000円
0123774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 17:31:15.52ID:xitkE9Da
広島の人達も見向きもしてないもんねww
0124774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 20:54:02.98ID:aJG+eFlB
ちょっと教えてください 125gtに最近乗り出したのね 点火タイミングが悪いのかb6hsだとなんか調子出ないのよ で、bpr6hsにしたらフィーリングいいの 単に爆発が中心近くになったからいいの? モチピストンには当たらない様見たわ w抵抗も問題なし?教えて
0125774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:58.06ID:Dywco4H/
下げろ、改行しろ、うぜえよ糞珍
0126774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:37:43.57ID:aJG+eFlB
>>125
珍珍やかましわ〜
旅の風下に立ったことないんぞわりゃ
0127774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:41:54.51ID:aJG+eFlB
>>119
珍皮も場合によっちゃあ伸びるんで
0128774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 21:43:22.04ID:aJG+eFlB
>>117
もう死魔に帰るよ
街は怖い怖い
0129774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 12:11:26.17ID:Kz+XfX4Y
>>128
自演乙です
0130774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:43:53.40ID:iPv0iKfS
日本人離れした文章に戸惑いを隠せない
0131774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 10:32:19.72ID:BAUzS07B
>>128
どネシア人?
0132774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 16:19:05.24ID:EUBLiy/6
みんなでTVに行こう
GTR見に行こう
0133774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 02:30:28.54ID:SfdPAmrh
ポイントで使ってたフライはCDIにしたら使えないんです?HPのとかにするのは軽いから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況