日本でのベスパ全盛期だった1995年頃にGS160が30年前、ラリーで20年前、Pはただの中古って感じだったでしょ。
今現在から30年前なら成川ET3や100だろ?別に普通の事じゃね?
まあ当時からいたけどさ、古けりゃ偉い、高けりゃ偉い、そう思っていた奴の末路はどうなんだ?
ベスパショップは7割倒産、ベスパ漫画家だってほぼ廃業、ホノラリーもマルトミも3割店舗閉めてるし。