タイヤのエア圧調整だけで店に行くのも気が引けてた、
どうせサービスで無料でやってくれるからなんか悪い気がして。
そこで高圧タンク付き足踏み式空気入れと減圧調整付きエアゲージを購入、
ガソスタやバイク屋でやるより気楽に出来て満足、3000円程度で揃うならもっと早く買えばよかった。

 前輪 210kpa →250kpa
 後輪 250kpa →290kpa 

去年の10月、オイル交換の際にエア圧見てもらって以来4ヶ月程無調整、やっぱりかなり下がってた。
乗り味がかなり違うw 皆も定期的にエア圧調整行いましょう。