「まずは250cc〜400ccのクラスで出そうよ」って書くと

必ず来る返しが、
「大型免許持ってないからだろ。」とか「金無いんだろ」とかね。
あと大型三輪を全否定されてると思い込んでる。

そうじゃなくて、
今の状況でいきなり大型のniken出しても、
三輪は世間に周知されてないから、
すぐ販売終了になっちゃうよ。カタログ落ちしちゃうよ。
カラバリも出ないよ。さらなるニューモデルも当然でないよ。

だからもっと世間に三輪を知ってもらうために、
先にもっと小さい排気量でお手軽に買えるモデルだそうよ。
その後でniken出そうよ、ってこと。

トリシティがその役割であって欲しかったんだけど、
残念ながらトリシティその排気量クラスだと
「排気量の割に高い」、「無駄にでかい」という残念な結果にしかならない。

とすると、250t〜400tが丁度良い落としどころとなる。