「GSX-R125」は、初心者や若年層にも幅広く「GSX-Rシリーズ」を楽しんでいただけるよう、軽量でコンパクトなくるま体にシリーズ最小排気量エンジンを搭載した新型モデルである。
水冷4バルブ単気筒DOHCエンジンは、「GSX-R」の名に相応しい高い性能を実現。ABSを標準装備し、キーレスイグニッションシステムや「スズキイージースタートシステム」を採用した。
スポーティーなスタイリングは、「GSX-R」の伝統を受け継いだデザインとした。
メーカーサイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs125al8/top
・PV
『GSX-R125』
https://www.youtube.com/watch?v=Im-VyIcQtR0
『GSX-S125』
https://www.youtube.com/watch?v=XeRkiiYmYMY
前スレ(2台目)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508984009
探検
【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 3台目【原2フルサイズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/17(金) 15:37:13.28ID:uOcNYXoK
54774RR
2017/11/21(火) 23:40:04.95ID:vpzXNhNA 鈴菌ブルーええぞ👍
55774RR
2017/11/22(水) 00:11:28.04ID:1NtRxgZu このスレにもう乗ってる人いますか?
いないよね
いないよね
56774RR
2017/11/22(水) 00:38:16.53ID:sE6qPBTO いるわけないやろ
58774RR
2017/11/22(水) 11:00:18.58ID:Cd/+Ekha こいつがちゃんと買えるようになるのは来年春?
59774RR
2017/11/22(水) 12:01:23.69ID:DkGRo0vX 公園でタバコの箱に一万円札でも挟んで渡せば今年中に大丈夫よ
60774RR
2017/11/22(水) 13:51:55.71ID:Iacb6fPp61774RR
2017/11/22(水) 20:58:33.53ID:Oyw358k3 個人で輸入したらええやん
62774RR
2017/11/22(水) 21:05:57.24ID:MzNNIi++ 明日はバイク屋見に行くか、しかしスズキの店は知らんなあ
63774RR
2017/11/22(水) 21:52:40.72ID:kfPwg/U3 泳いで渡ったらええねん
64774RR
2017/11/23(木) 08:55:09.40ID:fedS/b0y65774RR
2017/11/23(木) 13:10:54.42ID:8SXpqyzd 坂道の渋滞が辛そう
すり抜けしないもんで
すり抜けしないもんで
66774RR
2017/11/23(木) 14:12:50.56ID:pZvDsbib 船便の第2便は、もう浜松に着きましたか?
67774RR
2017/11/23(木) 15:50:58.57ID:XdpONEPv 名古屋だろ
68774RR
2017/11/23(木) 19:40:37.46ID:S9pOcSHG もしも発売直後に買えたなら、黒を買ってただろう
しかし、待たされてるうちに痛車感のある青が、だんだん良く見えてくる不思議
年明けに青を買うぜ
しかし、待たされてるうちに痛車感のある青が、だんだん良く見えてくる不思議
年明けに青を買うぜ
69774RR
2017/11/24(金) 04:37:41.26ID:CPDvU3gm 原二限定すれにしたら本スレと圧倒的な差がついてるな。
あと半年したらどうなることやら
あと半年したらどうなることやら
70774RR
2017/11/24(金) 09:59:00.77ID:xonAX+JV 静がでいいじゃん 自演臭いアホが湧かないし
71774RR
2017/11/24(金) 11:55:03.15ID:4thTe6H+ 青と黒をその日の気分で気軽に変えられたら最高なんだがな
72774RR
2017/11/24(金) 13:12:57.05ID:+IoRgPnv 未来のバイクはそうなってるさ
ただ
俺らに未来がないだけで
ただ
俺らに未来がないだけで
74774RR
2017/11/24(金) 16:38:23.87ID:MGjh1x0i 「〜じゃん」は横浜だったな。
75774RR
2017/11/25(土) 07:21:15.02ID:dI00Ybj3 >>71
どうせなら白赤黄銀も追加で
どうせなら白赤黄銀も追加で
76774RR
2017/11/25(土) 08:22:24.53ID:aPYmzdJE ださい・・・
EN125-3Fのほうがマシだろ
EN125-3Fのほうがマシだろ
77774RR
2017/11/25(土) 08:49:56.68ID:YJqmeDOP 埼玉県人?
78774RR
2017/11/25(土) 11:24:01.83ID:3oE6NBqR CB125Rも良いかも♪
とか思ってたら予想価格45万円…
スズキより高くなるのは覚悟してたが10万円違うって…
まあリリースされるまで一応待つけど
(スズキがRをどのタイミングで投入するかわからんし)
ともかく働いて金を作らなきゃw
とか思ってたら予想価格45万円…
スズキより高くなるのは覚悟してたが10万円違うって…
まあリリースされるまで一応待つけど
(スズキがRをどのタイミングで投入するかわからんし)
ともかく働いて金を作らなきゃw
79774RR
2017/11/25(土) 14:12:15.00ID:D0U1j5ye 働いて無いのか。。。
80774RR
2017/11/25(土) 15:28:00.90ID:o4eCmRyV 隔離スレとして機能してるな
81774RR
2017/11/26(日) 01:51:22.47ID:A5HYmYFl CB125R、だんだん良く見えてきた
GSX-S125みたいに異形ヘッドライトじゃないし、質感も良さげで、色の選択肢もありそうだし
GSX-S125の納期が遅すぎのおかげで、飛び付き買いせずに良かったかも
GSX-S125みたいに異形ヘッドライトじゃないし、質感も良さげで、色の選択肢もありそうだし
GSX-S125の納期が遅すぎのおかげで、飛び付き買いせずに良かったかも
82774RR
2017/11/26(日) 03:33:14.10ID:s2Ouqjjb GSX-S125なんか乗ってたら笑われるよね
83774RR
2017/11/26(日) 08:40:15.28ID:MjZ0KTj+ 価格差が10万円もあり、かつパワーでも負けてる様じゃねぇ〜
またCBR125だったっけ?の二の舞を繰り返すかもね
またCBR125だったっけ?の二の舞を繰り返すかもね
84774RR
2017/11/26(日) 08:40:47.97ID:cvzsqSyk 人を気にしながらバイクには乗らない
85774RR
2017/11/26(日) 09:46:11.50ID:OgQEcrzK どうせ冬は乗らないし、来年春まで楽しく迷うことにするわ
ヤマハとカワサキも125MT出してくるかもしれんし
ヤマハとカワサキも125MT出してくるかもしれんし
86774RR
2017/11/26(日) 10:00:02.12ID:qDk+fpW+ ホンダのパワー表示は正直な数字で他所は盛ってるって聞いた
87774RR
2017/11/26(日) 12:40:49.77ID:CCFer5O5 125なんかどれでもおなじやろ
88774RR
2017/11/26(日) 14:37:56.40ID:gex5i6wJ cb125R高すぎてがっかりだわ
やっぱこの辺はスズキが頑張ってる
やっぱこの辺はスズキが頑張ってる
89774RR
2017/11/26(日) 15:05:03.96ID:p6l3qm9o スズキはちょっと安すぎたきらいはあるな。消費税入れて40万円をわずかに超えた程度の価格でも良かったはずだ。
91774RR
2017/11/26(日) 22:33:27.40ID:AmVC2kDL 世界の125cc4バルブモデル比較
https://blogs.yahoo.co.jp/yb125sphama/41305962.html
https://blogs.yahoo.co.jp/yb125sphama/41305962.html
92774RR
2017/11/27(月) 10:59:33.76ID:moxtIfpE おっさんなら、35〜50万くらいなら別に どうということはない どっちでもいいオモチャだ
CB125Rの赤はいい色だな
GSX-S125はどっちも色がダメ
CB125Rの赤はいい色だな
GSX-S125はどっちも色がダメ
93774RR
2017/11/27(月) 11:38:51.66ID:NUmdwXVb94774RR
2017/11/27(月) 13:59:20.25ID:e8uiDBTH 写真では質感高いように思えるが…
ここまで来たら両車見てから決めてもいいかな
CB出すタイミングでスズキもR発表するだろうし
ここまで来たら両車見てから決めてもいいかな
CB出すタイミングでスズキもR発表するだろうし
95774RR
2017/11/27(月) 14:01:35.78ID:e8uiDBTH ninja125&Z125がフルサイズで出るって情報もあるし落ち着いて待つか
96774RR
2017/11/27(月) 21:33:37.76ID:XlyTuBV6 排気量1/11にすっかなぁ〜
もうデカイのは飽きた
大きくても750で良いや
もうデカイのは飽きた
大きくても750で良いや
97774RR
2017/11/28(火) 03:15:49.74ID:yFbQDjY/98774RR
2017/11/28(火) 13:37:47.43ID:oXR1esHT それって、いわゆる貧困ビジネス?
99774RR
2017/11/28(火) 15:00:44.07ID:0e5XOEQo 需要のあるところに商品をプレゼンするのは資本主義的には有能だろ
100774RR
2017/11/29(水) 13:28:02.23ID:ELhTb+8g グーバイクで検索すると、全国で 227 件がヒット
年間目標台数が250台
て、ことは・・・
年間目標台数が250台
て、ことは・・・
102774RR
2017/11/29(水) 14:33:10.82ID:7pYApOYW 岡崎のレッドバロンに近々黒が入荷するそうだよ
103774RR
2017/11/29(水) 16:14:12.18ID:ELhTb+8g リミテッドエディション、カッコよくね?
S125国内正規リミテッドエディションも出して欲しいわ
SUZUKI GSX-S150 2017 LIMITED EDITION
ttps://www.youtube.com/watch?v=26gnucn_4GU
S125国内正規リミテッドエディションも出して欲しいわ
SUZUKI GSX-S150 2017 LIMITED EDITION
ttps://www.youtube.com/watch?v=26gnucn_4GU
105774RR
2017/11/29(水) 20:33:19.84ID:a8jpdtzO 150は、別スレやろ
106774RR
2017/11/30(木) 16:24:42.79ID:x7ZZIpE5 馴染みのある店で取り扱いしてくれるようやから
見積り貰ってくるか
見積り貰ってくるか
107774RR
2017/11/30(木) 20:35:54.77ID:6+k1ck+C エエッ、マジで?
108774RR
2017/11/30(木) 22:18:32.73ID:/1mmwOaj せやな、ええことや
109774RR
2017/12/01(金) 14:58:37.77ID:81RHaxVQ もたもたしてるとCB125Rが発売されちまうぞ
110774RR
2017/12/01(金) 15:33:27.00ID:jFKGk90J111774RR
2017/12/01(金) 15:50:57.40ID:WLpKD1BS CB125R、下手に人気出たらスズキより品薄になるんじゃないか?
アレのメイン市場もEU圏内だろうから同じように日本には大して入ってこないでしょ
アレのメイン市場もEU圏内だろうから同じように日本には大して入ってこないでしょ
112774RR
2017/12/01(金) 16:01:34.38ID:jFKGk90J >>111
シリーズの上位車種のCB1000Rが、もともとヨーロッパ製造のヨーロッパ専売モデルじゃなかったっけ?
シリーズの上位車種のCB1000Rが、もともとヨーロッパ製造のヨーロッパ専売モデルじゃなかったっけ?
113774RR
2017/12/01(金) 16:22:10.05ID:WLpKD1BS >>112
この間のCBオーナーズミーティングで3車とも日本仕様試作車が展示してあったようだから1000も国内発売確定みたいよ、
排気音とか聴けたようだね、TUBEに動画が上がってた、タイではベースになったと思われる150が既に売ってるみたいだし、
125はEUの日本で言う原チャリ規格枠ではないかと。
この間のCBオーナーズミーティングで3車とも日本仕様試作車が展示してあったようだから1000も国内発売確定みたいよ、
排気音とか聴けたようだね、TUBEに動画が上がってた、タイではベースになったと思われる150が既に売ってるみたいだし、
125はEUの日本で言う原チャリ規格枠ではないかと。
114774RR
2017/12/01(金) 17:17:16.41ID:jFKGk90J115774RR
2017/12/01(金) 20:32:31.54ID:3D0WYq2v CBは50万くらいするだろ
モンキーに30万越えの値段設定する会社だからな
モンキーに30万越えの値段設定する会社だからな
116774RR
2017/12/02(土) 00:03:24.78ID:/LRgcIP0 ボア×ストロークだけ見ると、CBの方がエンジンが扱いやすそう
50万くらいなら別に問題ない
50万くらいなら別に問題ない
117774RR
2017/12/02(土) 06:45:10.24ID:dlk8NMl+ じゃ買えば
118774RR
2017/12/02(土) 09:02:57.11ID:d9V7RK49 何?このCB125Rスレ 笑
119774RR
2017/12/02(土) 10:51:39.71ID:bKpZfGb/ 何だかんだで皆さん気にはなってるって事でしょw
まぁ良いじゃない、競合車種になりそうな相手の考察も楽しいもんだ。
まぁ良いじゃない、競合車種になりそうな相手の考察も楽しいもんだ。
120774RR
2017/12/02(土) 21:38:27.32ID:TzR2geVT 間違いだらけのコミューター選び 表紙の画像だけ変わってるね
121774RR
2017/12/02(土) 21:44:10.12ID:0lvNkw1j122774RR
2017/12/03(日) 16:34:25.65ID:huS3UPOh スズキはアドレス110でリコール4回くらいあったから、新型をすぐ買うのは考えるわ
おまいら人柱よろ
おまいら人柱よろ
123774RR
2017/12/03(日) 20:04:23.56ID:Qkht2hgt そんなんゆうたらアドレスV125はリコール何回あったと思てんねん
125774RR
2017/12/04(月) 11:43:13.08ID:UdomJFKK127774RR
2017/12/04(月) 19:36:35.42ID:wwqufgtJ128774RR
2017/12/05(火) 00:41:04.50ID:8ZlyfQ9G スズキはきちんとリコール届け出してるから好感持てるよ!
ホンダなんかPCXのリアのベアリングなんて明らかにリコール物なのに、クレーム言ってきた客だけ無償交換だからね。
ホンダなんかPCXのリアのベアリングなんて明らかにリコール物なのに、クレーム言ってきた客だけ無償交換だからね。
129774RR
2017/12/05(火) 11:39:04.42ID:UdGgSDXn シート高816ってCB125Rはチビには無理だな ジクサーより乗りにくいんじゃね?
色が気に入らなくてもGSX-S125しかない
色が気に入らなくてもGSX-S125しかない
130774RR
2017/12/05(火) 11:43:06.66ID:gni5kEvK よう チビ
131774RR
2017/12/05(火) 21:33:46.85ID:M98Lmg91 2月の納車が待ち遠しい。2018モデルだと。
132774RR
2017/12/06(水) 17:30:36.41ID:6fgDKPVx チビ専用車両?
133774RR
2017/12/06(水) 19:29:19.95ID:/z3vOOvx 足付きはそんなに良くないよ。
軽いから小さい子でもいけるけど
軽いから小さい子でもいけるけど
134774RR
2017/12/06(水) 20:41:52.80ID:bg287hSK >>131
おめ、何色を買ったの?
おめ、何色を買ったの?
135774RR
2017/12/07(木) 00:17:59.04ID:8B4VKbRr 納車のブログ見てたら、LEDヘッドライトはハロゲンより明るいみたいだけど、NMAXと同じで照射範囲に問題があるみたいだね
夜の山道じゃ時速30キロでしか走れないゴミが付いてる可能性
夜の山道じゃ時速30キロでしか走れないゴミが付いてる可能性
136774RR
2017/12/07(木) 11:41:42.21ID:y+sxzA+b GSX125Sはちょっと外観が厳しいな
137774RR
2017/12/07(木) 13:40:34.90ID:oKz6xsv+ これ買ったらまた中華フォグ付けてやるか
138774RR
2017/12/07(木) 16:38:23.13ID:STxW9u2P まだキャリアも出てないなんて、どこもやる気なさすぎ
139774RR
2017/12/07(木) 17:07:47.54ID:Fdl0oMxZ 年間250台のにそんなパーツ作れるかよ!
140774RR
2017/12/07(木) 23:27:27.01ID:Kz+wCI5F141774RR
2017/12/07(木) 23:33:56.14ID:dw2DrYLG どんだけ知ったかだよ
142774RR
2017/12/08(金) 05:57:02.94ID:2oXbDKG/ アジア圏はフロントにリヤカーつけたり魔改造が主流だから
わざわざオプション用意する気ないのかな
わざわざオプション用意する気ないのかな
143774RR
2017/12/08(金) 11:23:09.03ID:PywXnSmW 2017年の10月からの4半期の販売台数が250台
2018年の通年の販売台数は、×4で、1000台でいいのけ?
2018年の通年の販売台数は、×4で、1000台でいいのけ?
144774RR
2017/12/08(金) 11:55:23.74ID:Wxc4Q6pd 四半期じゃない、年間240台の公表やぞ
145774RR
2017/12/08(金) 14:08:28.57ID:H4+tXqCv そろそろ、その240台を超えるのか?
12月入ってから納車されたオレのが230番台だった。
12月入ってから納車されたオレのが230番台だった。
146774RR
2017/12/08(金) 23:55:07.59ID:QWHpqNuN 間違いだらけのコミューター選び、更新きてるね
予想通り、LEDヘッドライトはゴミが付いてたな
予想通り、LEDヘッドライトはゴミが付いてたな
147774RR
2017/12/09(土) 09:11:04.16ID:iDpvWsmC NMAXに乗ってるけど、LEDヘッドライトは真ん中だけ無駄に明るくて、周囲は暗い
カーブで車体を傾けた時に、曲がって行く方向を一切照らさないからマジで怖いよ
フォグ付けるのも面倒だし、GSX-S125選択肢から消えたわ 萎えまくり
飛びつき買いしなくて助かった
カーブで車体を傾けた時に、曲がって行く方向を一切照らさないからマジで怖いよ
フォグ付けるのも面倒だし、GSX-S125選択肢から消えたわ 萎えまくり
飛びつき買いしなくて助かった
148774RR
2017/12/09(土) 11:14:03.80ID:+njhNlEj150774RR
2017/12/09(土) 11:53:46.21ID:omcG7G8W >>149
一点集中スポットライト、もしくはどこ照らしているか全く判らない拡散灯、などよりはずっと良いと思うが。
一点集中スポットライト、もしくはどこ照らしているか全く判らない拡散灯、などよりはずっと良いと思うが。
152774RR
2017/12/09(土) 13:27:05.37ID:RUBQyve7 こんなゴミみたいな125買う値打ちないろ、150なら救えるが
153774RR
2017/12/09(土) 14:00:19.86ID:pHgoWxY3 普通にMT25とか03とか、なんで買わんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- ワンチャン下水道管の中で3ヶ月間生き残れる可能性あるよな? [535650357]
- 【速報】八潮トラック、引き上げ完了と同時に暗幕が張られる😯 [606757419]
- マスコミ「道路がまた陥没しました」。インフラ崩壊はまだ始まったばかり、10年後にはインフラの大半が崩壊してる [805596214]
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- うしじまいい肉とかすーぱーそに子とか
- 日本で暴動が起こらない理由 [148250337]