X



【エボ】スポーツスター【〜03】7 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ササクッテロレ Sp23-mtHn [126.245.138.223])
垢版 |
2017/12/03(日) 13:52:22.80ID:DFFs3R0pp
【エボ】スポーツスター【〜03】実質6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483801283/l50
4+1=5

次回スレ立て時は↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目に入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754774RR (ワッチョイ 92d3-GiTW [27.84.65.158])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:42:15.32ID:qRCwf6li0
今日初めて高速道路ロング走ったんだけど
100以上出すとフワフワして怖くなる
サスが柔いからなのか、元々こういうものなのかわからないけど
前後サス強化は高速走行でも効果ありますかね?
峠攻めたりしないからオーリンズとか興味無かったけど
0755774RR (ワッチョイ 895c-cmrM [220.1.191.26])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:42:35.56ID:AwNe/w/L0
中古車の安いものには必ず理由がある
高いものには特に理由は無い
0756774RR (ワッチョイ 8dbd-YM+2 [210.170.25.118])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:36:20.42ID:Kc8MCVCG0
>>754
強化もいいけど…
フォークオイルはちゃんと換えてる?
リアサスはへたってない?
高速でフワフワしだすのはダンピング不足だろうから、大抵は正しい整備で解決する。
それでもまだ不満があれば、オイル粘度を上げてみるとか、オーリンズに行き着く前にやることは沢山ある
0757774RR (ワッチョイ e964-zpwG [124.47.234.247])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:55:42.84ID:TS1bdVRs0
>>754
サスのリファインは効果大だと思うよ。フロントはO/Hついでにスプリング交換してみてもよいんじゃない?
リアはノーマルなら社外に換えてみてもO.K.。
整備も大事だけどノーマルに拘ることもないし費用対効果の高い選択をしてみましょ。
0758774RR (ワッチョイ 92d3-GiTW [27.84.65.158])
垢版 |
2018/05/06(日) 22:25:40.67ID:qRCwf6li0
>>756-757
アドバイスありがとう!
サスは前後ノーマルでオイルも交換したばかりです

リアサスは最低でもプログレッシブにした方がいいと言われた事があります
あまり高価なものは考えた事も無かったのですが
4〜5万のものでは大して効果が無いのでしょうか
見た目だとikonみたいなクラシックなものが好きなんんですが
0759774RR (ワッチョイ f9e4-Uwsg [150.246.217.229])
垢版 |
2018/05/07(月) 05:29:47.38ID:5pjlIJTL0
リアサスはとりあえずなら1200sオススメ
フロントはトラックテックが定番化してる
0761774RR (アウアウカー Sa31-GV2w [182.250.241.10])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:14:33.98ID:99puUH4ua
オーリンズ結構硬いんでリアを換えるなら、フロントのスプリングも換えた方がいいよ
道路の継ぎ目でリアが跳ねるとフロントが収まらなって怖い思いしますよ
0763774RR (ワッチョイ 71b0-fSeP [116.68.222.178])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:27:24.18ID:QiG+KDaR0
>>761
柔らかいバネも選べるヨ
0764774RR (ワッチョイ 71b0-fSeP [116.68.222.178])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:36:11.56ID:QiG+KDaR0
1200sのフォークはダイヤル調整可能な
だけで根本はちゃんとメンテする事
車体全体でネ
0765774RR (ワッチョイ a5c6-GiTW [128.53.43.207])
垢版 |
2018/05/07(月) 12:31:52.68ID:8yTGAqsw0
>>760
yssお手頃で性能も良さそうなんですけど
俺のスポークホイールの883に合わないかなと

オーリンズもどこかハイテク感が漂うので
見た目と値段でikonが第一候補です
プログレッシブのサスは種類が多すぎてわけわかりません
フロントはワールドウォークのバネとオイルのセットが気になりますね
0766774RR (オッペケ Srf9-20Wm [126.34.5.79])
垢版 |
2018/05/07(月) 15:11:43.74ID:Vug1F1sQr
車高調整までついてるがDrag Specialtiesは雰囲気シンプルでいいよ
0767774RR (ワッチョイ 6ed3-Uwsg [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:24:35.67ID:NtdA6P0o0
ikonは純正より性能低いよ
70〜フワフワ始まり100〜バインバイン
0768774RR (ワッチョイ 92d3-GiTW [27.84.65.158])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:18:34.65ID:q1Lgqr6/0
ええっ!?
やはり値段なりなんですかねー
と思って検索してたら色々出てきて、ikonは候補から外しました
0770774RR (ワッチョイ 6ed3-Uwsg [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/07(月) 22:29:12.98ID:NtdA6P0o0
>>768
候補を何にしたか分からないけど、安いものは安いなりの理由があると思う
タイヤ、ブレーキ、サスなんかの足回りは故障や整備不良が事故に直結するし、スタイルと予算に縛られると安物買いの銭失いになる事もあるから注意してね
かく言う俺もikonに始まり1200s純正を貰いプログレッシブを買いオーリンズ に行き着いた銭失いです
0771774RR (ワッチョイ 92d3-GiTW [27.84.65.158])
垢版 |
2018/05/08(火) 00:04:16.29ID:O8Et5b270
実際に色々と交換してきた人の意見はたいへん参考になります。ありがとう
オーリンズといえばs36eとか?
決定的な差はどういった時に感じたか教えていただけると嬉しいです
0772774RR (ワッチョイ 6ed3-Uwsg [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/08(火) 05:19:04.87ID:8yRwuNaq0
>>771
オーリンズ はS36DR1L
月並みだけど路面のギャップを拾った時でも安定するってのが分かりやすいかな
安定するから高速でも峠でも速度域に関係なく楽しんで乗れてるよ
オーリンズ S36DR1L>1200s=オーリンズ S36E>プログレッシブ>>>>>>>> ikon
0773774RR (ワッチョイ a5c6-GiTW [128.53.43.207])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:11:04.73ID:iUwGUFzf0
とりあえずS36DR1Lが黄金色のタンク付きでなくてホッとしてます。自分の趣味がxlchあたりなもので
ちなみにプログレッシブはどのモデルですか?

オーリンズ S36DR1L>1200s=オーリンズ S36E>プログレッシブ>>>>>>>> ikon

あと↑883ノーマルサスはどこらへんに入りますでしょうか?面倒な事聞いてすんません
0775774RR (スププ Sdb2-uRVl [49.98.73.88])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:14:07.11ID:xKDRisyWd
フロントサス SUNDANCE TRAKTEK、リアサス 1200s純正 です。
https://i.imgur.com/3jUfK6K.jpg
0776774RR (スップ Sdb2-Uwsg [49.97.103.33])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:31:06.30ID:x6wbzWmgd
ワールドウォークのリヤはやめとけ。
YSSのタンクなしなら作りもいいし、5万くらいで色も選べる。
0777774RR (スップ Sdb2-Uwsg [49.97.103.33])
垢版 |
2018/05/08(火) 12:31:59.54ID:x6wbzWmgd
あと、883ノーマルは体重100キロないならブログレッシブの遥か彼方
0779774RR (ワッチョイ a5c6-GiTW [128.53.43.207])
垢版 |
2018/05/08(火) 15:36:42.79ID:iUwGUFzf0
ikon低っ!
0780774RR (ワッチョイ 015c-fSeP [126.3.39.169])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:53:41.13ID:RQaGxhen0
俺は見た目重視だでほぼリジッドだけど、サスでそんなに変わるんか。

変えよかな
0782774RR (ワッチョイ 6ed3-Uwsg [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:40.18ID:8yRwuNaq0
>>773
俺のは03の883純正だったけど、プログレ>=883純正ってイメージかな大して変わらんなって感想
プログレッシブはすまん忘れたシンプルなやつだった
0783774RR (ワッチョイ 29a1-bmQX [60.47.108.69])
垢版 |
2018/05/08(火) 19:56:41.97ID:JwJougyE0
Rサスは純正を中古で購入。
新品みたいなのが安く手に入る。
0784774RR (ワッチョイ 92d3-GiTW [27.84.65.158])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:44:37.77ID:O8Et5b270
YSSの評判もいいみたいですね
これなんか調整機構が省かれてるからすげー安いんだけど
https://www.g-t.co.jp/pl/0000007411
もうこれで充分満足出来そうな気がしてきた
0786774RR (ワッチョイ a5c6-GiTW [128.53.43.207])
垢版 |
2018/05/09(水) 14:38:17.08ID:CGNXZQhL0
みなさんリアサスってオーバーホールしてます?
フロントはよく聞くけど
0787774RR (ワッチョイ 92c0-fSeP [27.98.10.100])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:22:39.73ID:/jI8yD9+0
>>786
しています オクムラさんで
0789774RR (ワッチョイ caa4-DJqh [115.124.195.13])
垢版 |
2018/05/10(木) 07:10:03.80ID:rugjA6MF0
>>788
鹿児島か?
0790774RR (ワッチョイ ade4-nBTi [150.246.217.229])
垢版 |
2018/05/10(木) 20:10:15.23ID:urYlk/Fm0
埼玉だけどたぶんなんでもやってくれるとこあるよ
0791774RR (ササクッテロル Sp5d-tO7S [126.233.64.248])
垢版 |
2018/05/11(金) 00:02:14.62ID:8jALMSmMp
某赤男爵で1年ちょい前に買ったんだけどこないだマフラーうるさいって止められた
譲渡車検の項目に適法マフラーって書いてあるんだけど実際どーなんだろ?
車検切れの奴だったから納車前に車検受けてるんだけど
確かにいい音するなとは思ってたが…
結局キップ切られはしなかったけどこれでキップ切られたらどーすんだ?
0793774RR (ササクッテロレ Sp5d-DkgV [126.247.218.16])
垢版 |
2018/05/11(金) 02:03:42.25ID:uAmnt1GKp
こんなとこで聞くより買った店に問い合わせろよ
0795774RR (オイコラミネオ MMd1-/w/6 [122.100.26.42])
垢版 |
2018/05/11(金) 07:18:20.19ID:84Ddz9U2M
>>791
ちなみにどんなマフラー?
0796774RR (ササクッテロル Sp5d-tO7S [126.233.89.140])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:37:51.38ID:Ff/f3eRgp
>>792
毎回乗る前にマフラーのdbまで計らないといけないんですかい
カスタムショップならまだしもCMでも譲渡車検を売りにしてるから普通大丈夫だと思いますよ

>>793
ごもっともですね
聞いてみます

>>794
2002年式です
渋滞をノロノロ走ってたら止められて年式確認されました
タコが無いからある程度ふかして微妙だなぁって言われたんですが
譲渡車検の事を言ったらんじゃまぁって

>>795
エキパイは純正の連結菅有りでメーカーの分からないごっついサイレンサー入ったスリップオンのテーパードマフラーです
0797774RR (ササクッテロラ Sp5d-dMKz [126.199.132.229])
垢版 |
2018/05/11(金) 10:51:41.56ID:82/blaOpp
譲渡車検って何?赤男爵語なの?
0799774RR (ワッチョイ 05b0-4Ye1 [116.68.222.178])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:49.94ID:B5EF1hTr0
>>796
排気音を計測機ではからなくても
常識的にうるさいと思えば
消音器の不具合を判断して
整備するまで公道走行
控えるもんだよ

止められるって相当うるさいんだよ
0800774RR (ワッチョイ d55c-dMKz [126.21.156.196])
垢版 |
2018/05/11(金) 12:36:47.27ID:Bz+AXitA0
俺、白バイが何か言ってきて聞こえなかったから「えっ?なんですか?」って聞き返したら「排気音うるさいよ!!」って言われてたことがあったw
スクリーミンの爆音マフラーうるさかったなー
その後ちゃんと車検対応のマフラーに替えました
申し訳ありませんでした
0801774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.34.50.162])
垢版 |
2018/05/11(金) 22:31:29.13ID:51iIz56sr
南 さくら(2015年8月29日)

南 静夫(1978/3/26 大聖寺実業高卒)
南 幸代(旧姓 寺下)(1990/2/28 金沢西高卒)
石川県加賀市

例の事件を犯した犯罪者と犯罪者の家族
0802774R (ワッチョイ 660a-l11r [121.3.172.202])
垢版 |
2018/05/11(金) 23:01:07.11ID:GsoWAVac0
おい!あきお!
マルチなんかしてホントにお前はカスでクズだな!

FBでkitazawa akioと友達になってる知り合いがいたら即刻切ることを教えてあげてください。またこいつの関係グループに入ってたらそこも抜けるよう教えて上げてくださいね!
0803774RR (ワッチョイ ade4-nBTi [150.246.217.229])
垢版 |
2018/05/12(土) 04:26:24.16ID:OMWBd9SB0
FBで何回も申請来るんだよ、めんどくせぇ
0804774RR (スフッ Sd4a-iw3n [49.104.36.209])
垢版 |
2018/05/12(土) 06:52:44.50ID:Ue9/1sWod
マフラーの音で止められて400かと思たておまわりに言われた事あるぞw
確かに国産400ccのアメリカンのがスポスタよりでかいけどさ><;
99db規制の時代のですって説明した瞬間もういいやって解放された
マフラーはボマー
0805774RR (アウアウカー Saf5-nBTi [182.250.248.230])
垢版 |
2018/05/12(土) 08:51:36.87ID:8iDPUEl/a
>>803
ブロックすれば解決
0808774RR (ワッチョイ 9da1-BsV1 [60.47.108.69])
垢版 |
2018/05/13(日) 10:13:30.54ID:z4LuU+BZ0
今、スーパートラップ車検通るのね。
知らなかった。
0809774RR (アウアウカー Saf5-ZOQu [182.250.241.16])
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:06.50ID:RY3RQVm8a
>>807
スパトラは他のバイクに付けてたけど、あんまり好みじゃ…
>>808
車検場によるけど今かなり緩くなって音さえ静かなら何でも通りますよ!

イーストアーバンのショーティって音量どうですかね?
0810774R (スプッッ Sd2a-l11r [1.75.253.109])
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:18.62ID:JH9DQi7Fd
今あるか分からないけど昔はホワイトブロスのスパトラタイプのマフラーは車検通ったよ。

今って逆にハイパイプのスパトラマフラーとか斬新でかっこいいと思うけどな。
0811774RR (ワッチョイ 2948-HfrX [202.224.180.14])
垢版 |
2018/05/13(日) 12:31:09.44ID:TuFuNvje0
>>809
CHスタイルマフラーですが、全然爆音でないですよ。
99dbなら通りそうな気がします。
0813774RR (アウアウカー Saf5-4Ye1 [182.251.124.74])
垢版 |
2018/05/13(日) 12:53:04.07ID:fVWPGOVta
>>808
87から今までスーパートラップだけど車検引っかかった事なんて一度もないわ
0816774RR (ワッチョイ 76d3-nBTi [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:19:38.43ID:BEypqrhq0
スパトラって音量もそうだけど側方排気がNGなんじゃなかったっけ?
0818774RR (ワッチョイ 49d3-dMKz [106.156.81.180])
垢版 |
2018/05/13(日) 16:13:34.62ID:oUpw2TXM0
スパトラってまだ買えるん?
0819774RR (オッペケ Sr5d-XPeW [126.200.34.57])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:20.69ID:SuzaZyhor
>>810


名だたる精神病ストーカーのスパトラ
0820774RR (オッペケ Sr5d-XPeW [126.200.34.57])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:48:11.05ID:SuzaZyhor
>>798

名だたる精神病ストーカー
0821774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.200.34.57])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:54:51.28ID:SuzaZyhor
名だたる精神病ストーカー

0794 774RR (ワッチョイ 5d64-8XMC [124.47.234.247]) 2018/05/11 05:37:52
>>791
年式は?
近接騒音しか規制対象にならないよ。加速騒音は基準ない。どの辺りを五月蠅いって指摘されたの?
返信 1 ID:UsPq6Gz00
0822774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.200.34.57])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:47.38ID:SuzaZyhor
名だたる精神病ストーカー

0798 774RR (スプッッ Sd2a-8XMC [1.75.212.103]) 2018/05/11 10:57:38
>>796
近接94dbが基準だから計ると微妙かもだけど大丈夫じゃないかなー。
返信 1 ID:iMqtk3oGd
0823774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.200.34.57])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:57:15.05ID:SuzaZyhor
名だたる精神病ストーカー


0807 774RR (スッップ Sd4a-8XMC [49.98.129.135]) 2018/05/13 09:23:01
>>806
スーパートラップは?リジスポのマフラー減っちゃったよねー。
個人的にはビアーズってショップのマフラーが気になる。サイレンサーちょっと手を加えればいけそうな気がする
http://www.beards-mc.com/pg59.html
1 ID:5GUuBVI6d
0824774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.200.34.57])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:59:17.63ID:SuzaZyhor
0815 774RR (ワッチョイ 5d64-8XMC [124.47.234.247]) 2018/05/13 13:00:46
高年式はオープンで皿少なくすればO.K?
返信 ID:WQrinFCu0

名だたる精神病ストーカー
0825774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.200.37.187])
垢版 |
2018/05/13(日) 18:52:21.24ID:cFbWq023r
0306 774RR (スプッッ Sd2a-l11r [1.75.253.109]) 2018/05/13 18:00:48
>>299
個人情報漁ってマルチであちこち拡散しまくってる粘着ストーカーのあきおちゃんほどじゃないですよ。

レスに対してレスしてるだけだからね。

矛盾点突かれて答えられなくて悔しいですか?
返信 ID:jSPgNWK9d(2/2)

86粘着
0826774RR (ワッチョイ 09c6-/w/6 [128.53.43.207])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:38:24.30ID:vQTc4AWP0
>>809
イーストアーバンのKRショーティつけてます
スマホでアイドリング測ったら96dbだったけど回すとそれなりに良い音(笑)
決して大人しくはないですね
ただこのマフラー心地よい音色なのでうるさくは感じないはず
燃費悪くならないしトルクも出て自分としては最高の選択だったと思ってます
0827774RR (アウアウカー Saf5-nBTi [182.250.248.232])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:48:34.16ID:gQeB+/Gsa
>>809
昔付けてた
上の人とは感想が違うけど、抜け過ぎで低回転域でのトルクが薄くなる
音も乗っていれば気にはならないけど、一緒にツーリング行った友達からは直管サウンドが耳障りに感じてイライラするとまで言われた
その辺を許容出来るのであればスタイル的にはカッコいいと思う
0828774RR (スッップ Sd4a-8XMC [49.98.132.96])
垢版 |
2018/05/14(月) 15:30:31.98ID:Jt8ITDpXd
>>826
アイドリングで96dbってかなり五月蠅くない?計測回転まで回したら100db簡単に超えそうね。自分のは計測したら95dbだけどそこそこ五月蠅いと思ってる…
0831774RR (ワッチョイ 05b0-4Ye1 [116.68.222.178])
垢版 |
2018/05/14(月) 17:22:14.69ID:h24K5EI70
最近はサーキットでもうるさいと
走行させてくれないヨ
0832774RR (オイコラミネオ MMd2-/w/6 [103.84.126.237])
垢版 |
2018/05/14(月) 19:48:05.96ID:iGaJdoGYM
>>828
音量はスマホで適当に測っただけなのでどこまで正確かはわかりません
自分はそんな煩いとは思わないですけどね
前乗ってたダイナはパイソン付けてたからかな
0833774RR (ササクッテロラ Sp5d-DkgV [126.152.0.134])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:03:17.16ID:7Yl0FSSHp
そういう時はライコで簡単な作業頼むと嫌でも測ってくれるからオススメw
オーバーしてたら断わられるがw
0834774RR (ワッチョイ 76d3-nBTi [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:10:26.72ID:Ncca3YF60
>>830
見た目はカッコいいんだけどね
マフラーとしての性能や役割は期待出来ない
昔は色々なショップもオリジナルで出してたけど、モデルチェンジから15年も経てば売ってるやつ探す方が難しいね
0835774RR (オイコラミネオ MMd2-/w/6 [103.84.126.237])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:41:12.63ID:iGaJdoGYM
結局何を優先するかですよね
車検が大事ならノーマルでいいんだし
かっこよくしたいなら膨張室の容量は減ってくる

ノーマル以上の性能で車検もパスして見た目もスマートなマフラーなんてあるのかな
0836774RR (ワッチョイ 76d3-nBTi [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/14(月) 21:07:24.60ID:Ncca3YF60
車検はその時だけゴニョゴニョすれば何とでもなるし、リジスポでマフラー変えてる人は今でもゴニョゴニョしてんだろうね
近所の人の目もあるし、ツーリングに行った先でエンジンかけた時に子供が耳塞ぐの見ると考えちゃうよね
0837774RR (ワッチョイ 2ad3-/w/6 [27.84.65.158])
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:55.62ID:VX2M6DZ60
>>836
よかったら今お使いのマフラー教えてもらえませんか
0838774RR (ワッチョイ 76d3-nBTi [113.159.183.166])
垢版 |
2018/05/15(火) 05:17:12.44ID:GZfduWQM0
>>837
プレインのオリジナル
0840774RR (アウアウカー Saf5-DwF8 [182.251.246.14])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:22:58.71ID:hP97gVIsa
あんまり人のことばかり気になり過ぎんなよ
お前は静かに走りゃいいよ
0841774RR (ワッチョイ 7adb-dMKz [133.163.14.105])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:24:29.84ID:jfse0BLH0
>>839
俺もそんなこと言う奴は頭おかしいと思うわ
0842774RR (アウアウカー Saf5-nBTi [182.250.248.231])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:56:51.51ID:zptBozyqa
そんな奴ばっかだからバイク乗りは世間様から嫌われてるんだけどな
0843774RR (ワッチョイ 26b4-4Ye1 [153.192.76.203])
垢版 |
2018/05/15(火) 10:43:06.00ID:nH2P5MY90
>>842
自分の周りのスポーツ乗りは
キミと同意見だぞ!
0844774RR (ワッチョイ 09c6-/w/6 [128.53.43.207])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:10:03.41ID:zpmVw8pQ0
ゴニョゴニョしないと車検通らないのにずいぶんと偉そうだなw
0845774RR (アウアウカー Saf5-nBTi [182.250.248.233])
垢版 |
2018/05/15(火) 11:39:28.36ID:nmE29EdHa
>>844
さぁ恥ずかしがらずにキミもゴニョゴニョしてみるんだ!
0847774RR (ワッチョイ 2afe-BsV1 [219.107.105.208])
垢版 |
2018/05/16(水) 17:10:27.12ID:NWnMuiai0
音的には北米スポーツマフラーがいいね
車検も通るし
0848774RR (スププ Sd4a-waS8 [49.98.48.60])
垢版 |
2018/05/16(水) 17:31:39.81ID:hRPloKPyd
>>846
車検は不適合です、通らないですよ
0850774RR (オッペケ Sr5d-yGwI [126.212.146.5])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:09.84ID:0fpB7AE6r
誹謗中傷した犯罪者
「ウィリアム」こと「蜂谷拓巳」(新琴似北中学校卒1979/10/27)新宿区在
「tre+」仙台市
「がみクン」(1971/6/21市川市立宮久保小学生下貝塚中学卒 )
「苺」こと「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「リュソグマソ883」こと「小林たかし」(1973/4/23)静岡県

共感犯罪者
「JABBA」こと「藤井 悟」(1971/4/19三龍社)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉刺青精神病オバサン
「勝二郎の夏」
「とも」北九州市

犯罪関係者
「K」こと「那須野 恵吾」(1/16御殿場西高卒青山学院大学陸上部)御殿場
「ταιsει」こと「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
0851774RR (ササクッテロレ Sp5d-tO7S [126.245.19.17])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:04.34ID:tGkV+981p
前に赤男爵の件で書き込んだ者ですが聞いてみたらこのまま通したとの事でした
ついでに音を計ってもらったんですが94.8dbでオーバーしてたんですけど、工場の方によると微妙なラインならうちだと通るし、バッフルの劣化もあるかもって言われたのでバッフル交換します
0852774RR (ワッチョイ e3fe-36Ai [219.107.105.208])
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:46.85ID:6YOL6c1x0
また車検お次期になりました
期間2年じゃなく 3年にしろよ
まったく
取りあえず マフラーにシートとサイドバック 元に戻すか
0853774RR (オッペケ Sr29-M+Jc [126.234.36.175])
垢版 |
2018/05/18(金) 01:23:57.65ID:Iqn2MXSzr
誹謗中傷した犯罪者
「ウィリアム」こと「蜂谷拓巳」(新琴似北中学校卒1979/10/27)新宿区在
「tre+」仙台市
「がみクン」(1971/6/21市川市立宮久保小学生下貝塚中学卒 )
「苺」こと「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「リュソグマソ883」こと「小林たかし」(1973/4/23)静岡県

共感犯罪者
「JABBA」こと「藤井 悟」(1971/4/19三龍社)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉刺青精神病オバサン
「勝二郎の夏」
「とも」北九州市

犯罪関係者
「K」こと「那須野 恵吾」(1/16御殿場西高卒青山学院大学陸上部)御殿場
「ταιsει」こと「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況