X



復活!【熱烈希望】ホンダ スーパーカブC125【2周目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カブ主
垢版 |
2017/12/05(火) 09:53:08.67ID:oB2RLg6P
今年の東京モーターショーに出品されたC125を、ホンダに市販化してもらうべく全力で応援するスレです。
発売は来年秋?
価格は40万円?
皆で盛り上げて、是非とも市販化してもらいましょう!!
0764774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 10:23:07.04ID:Ji/v22ja
150はタイで作ってるからついでに出してるだけやろ
台数的には125の1/5しか日本では売れないからなぁ

150ccが出たら選択肢が増えるのは嬉しいがその分悩みも増えるじゃないか
0765774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 11:28:27.48ID:AJ+i/vlr
はょ乗りたいなぁ
0766774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 11:59:56.38ID:LtE6tekX
まぁ、125で十分だけどね。110は中途半端すぎんだよな。
0767774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:05:42.96ID:0AQLeMDL
>>763
バブルじゃあるまいし、ウケ狙いで市販するかっつーの
お前こそ病院に行け
0768774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:14:29.37ID:2pJxVQmS
ウケない可能性あるから台数は相当少ないだろうな
当初は転売で稼げそう
0769774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:16:33.78ID:Ji/v22ja
>>768
保存用に確保して未使用で10年後くらいに売ったほうがいいだろ
0770774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:39:26.73ID:Wf9kTugb
40万て所謂おま国価格だろ
並行で入れる店出てくるから安く買えるだろうし弾数も不足しないだろ
多分
0771774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 12:56:23.81ID:pGG1ALNe
>>770
並行モノでも輸送費やらなんやらでそんなに変わらんだろ
保証も怪しくなるし
フルパワー、ギア数表示!ってなっても正規品だな
0772753
垢版 |
2018/01/18(木) 12:57:46.44ID:48KbuB/z
>>757
125で出すと競合するバイクはカブ110でメーカー(ホンダ)的に余り得策になっていない。
カブって世界的には爆発的に売れてるんだろうけど日本国内ではそんなに売れるモデルではない(丈夫だし)。

皆が言ってるように150で出すならソレなりの需要はあるだろう。
つーか150でキックアームがオプションで付くのなら俺もぜひ欲しいw
0773774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 13:13:49.66ID:Ji/v22ja
ベースのwave125には今もキックオンリーとキック&セルの2つのエンジンがあるから
まんま流用するなら市販モデルにはキックがつくだろう
ただ小洒落た右エンジンカバーをつけてきたらセルオンリーになるだろうけど
0774774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 15:43:48.72ID:WdbRV9RN
FIにキックなんか意味無いなどという馬鹿がたまに居る
0775774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:08:06.19ID:6eNLtm4X
>>690
それが高級車になるとスマートキーからの電波を拾って増幅して盗むやり方が確立しているって立ち読みした車雑誌に書いてあった
0776774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 16:13:16.19ID:Ji/v22ja
通称リレーアタックっていうやつやな
https://i.imgur.com/tND9Q6w.jpg
運転者にストーキングしてキー電波を受信して仲間に電波を飛ばして車を解錠エンジンをかける
0777774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:06:13.82ID:7dT1sdDh
ディスクブレーキ
ABS
スマートキー
125cc
は確定かな?

電動シート?っていうのはどういうのなの?
ボタン押すとシートが上がるの?
0778774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 17:34:20.03ID:6eNLtm4X
その認識で合ってると思う
物理鍵なくしたくて燃料キャップの鍵の代わりなんじゃ?
スクーターならワイヤーでどうにかするけどカブのシート下はタンクだから無理だし
0780774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 18:00:05.60ID:tCEp2hJ6
C125?
ああ昔そんな原付ありましたな〜
カブに似せて作った奴ね

なんて言ってそう
0781774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 18:01:21.76ID:7dT1sdDh
写真見るとスクーターみたいにロック解除してから持ち上げるってだけみたいですね
0782774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:30:23.61ID:BKgIFjA8
>>780
初代C100カブ風60周年記念モデルですし
0783774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:41:49.49ID:Enf1ZKl9
まあ60周年記念バイクで長生きはしないと思うが、欲しい奴には良かったじゃないか。
ぼったくり価格でもぜひ買ってやれ。
個人的には装備と排気量と価格とコンセプトのバランスがメチャクチャだと思うが、縁起物だしね。
0785774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:55:45.51ID:B+l/ko4D
コンセプト通りに出せず市販化して文句言われて
コンセプト通りに出しても文句言われてメーカーはどうしたらいいのかと頭抱えるだろ
コンセプト通りに出したんだから外観と排気量に関しては文句言ってやるなよ
コンセプトから市販までブレないで本田は出してくれたんだし
0786774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 19:59:47.23ID:phsaxlvZ
元のコンセプトが中途半端なんだよ
中途半端なコンセプトがそのまま形になればそりゃアレコレ言われるわな
0787774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:07:47.09ID:Enf1ZKl9
同意。
0788774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:09:31.67ID:M7wsM4Uk
国産なら大型から乗り換えたいが、
タイ産なら要らないや
0789774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:29.55ID:BIu/Ld4T
しかし、今年のHONDA二輪は熱いな
0790774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:39:39.88ID:/8l1nepX
>>789
各メーカー頑張ってると思う
数年後に極悪規制のユーロ5が控えてるからね
最後の祭りになるのかも
0791774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 20:41:15.65ID:BIu/Ld4T
>>790
だよね
今買わないと後悔しそうだね
ドリーム50やsolo買っとけば良かったと今思うから
0792774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 21:39:39.56ID:Xx2K8zkr
>>790
ユーロ5辺りでEVが増えるんだろうね
ガソリンエンジン辞めてもカブのデザインが変わらないのはすごいというか、むしろEVの方が似合いそう
0793774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 23:13:47.88ID:iKfR8s5m
ユーロ5って欧州の規格だろ
125以下の主戦場はアジアなんだから
無視すればいいのに
0794774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 23:49:58.58ID:CR6fI9hQ
C125のリアステップってスイングアームに設置なのか
0795774RR
垢版 |
2018/01/18(木) 23:51:36.24ID:Aqlaz98S
車も含めたガソリンエンジンで日本メーカーに全く対抗出来なくなってきたから
環境問題を盾に規制をごり押ししてるって話があるね
発展途上のEVならスタートラインに戻せるから
0796774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 00:37:30.01ID:vziDg2tv
ラーメンの全部乗せみたいにてんこ盛りだから
人によって欲しい機能イラナイ機能があるでしょうね

ちなみにワイは125ccでカモメハンドルがあればそれでいいんやけどなあ
0797774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 00:42:49.49ID:FUteJB7c
>>794
スイングアーム直乗りはカブの伝統やで
0798774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 04:10:43.95ID:FGdKCZPv
>>797
世界の多数のカブはフレームマウントのステップやで.
0799774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 07:45:43.96ID:lwhRSspW
世界じゃなくてタイとインドネシアじゃろ
0800774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 08:07:24.20ID:Dtk/xL99
>>775
バイク用にそれは使えねえ
その手の高級車と仕組みが違う
バイク用はバイクからしか電波を飛ばさない
おまけにめっちゃ電波弱い
盗んだ先で取り外しした方が速い
0801774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 08:50:48.04ID:FCYq543H
>>800
さすがパイセン!
手慣れてますね!
0802774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 09:55:36.62ID:GX/qp5+y
鍵から電波飛ばさないでどうやって
鍵をアンロックする信号を送るの?
常に車体から電波垂れ流しってことか?
0803774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 10:11:58.04ID:8M5Nfupg
>>802
スーパーのICタグみたいなもんやろ
0804774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 11:05:22.87ID:DFrcJMnQ
40万は高いな
0805774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:24:32.47ID:zDNV6xbx
ja07全然乗ってないのに欲しくなってきたw
BRD出してくれるかな
0806774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 12:45:51.06ID:SswUZyyn
増車するわ、JA07売るにも勿体無いし
0807774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:05:58.09ID:4cppgpik
スーパーカブC125 ●メーカー希望小売価格 397,440円(消費税抜き本体価格 368,000円)
価格はこんな感じかなぁ
0808774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 15:35:32.99ID:olu90fDK
もう予約しますた。
0809774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:15:26.25ID:SswUZyyn
オレはもう手付金払ってる
0810774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:17:22.51ID:olu90fDK
おぉ。友よ
0811774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:29.94ID:KMCRW5EM
>>807
来年から消費税が上がるから今年度に買わないとな
0812774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 17:46:12.15ID:tQOJJUBx
こういうのが衝動買いできるとは、日本も経済復興してきたんだね。
0813774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:12:23.61ID:Dtk/xL99
>>802
そもそもHISS自体がそういうシステム
サブキーを同時にもっていくだけでエラー起こす
つまり上の手法は使えない
0814774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:38:31.39ID:zDNV6xbx
スレチですまんがC125って
EK9 DC5 の頃のホンダのノリを感じる。
二輪はホンダがまだ生きてるな。
0815774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:39:27.51ID:vUYIPFcB
訂正DC2
0817774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 18:48:12.30ID:mI9aS5NA
>>816
チビ専用だなw
0818774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 07:44:38.82ID:HeI42Lv7
グロムのエンジンらしいが、JA07エンジンのフィーリングの違いってどう?
0819774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:27:34.88ID:DRDJpttw
16年のグロムに乗ってたけどシフトペダルが糞でギアが入りにくかった印象が強い
俺はならんかったけどエンジンオイルがヨーグルトみたいになるとも聞く、これはオイルと環境によるから無視していい
ミッションは4速目が燃費走行用で上り坂に負けるけど3速だと低すぎて足らない時がある
エンジン自体はロングストロークの低回転型で回らないけど低速トルクは結構あった
0820774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:45:28.80ID:jBCOdFhf
ふと思ったけどグロムのシフトってリターン式?
waveと同じエンジンな気がしたけどロータリーとリターンでパターン違うとかなりコストに影響すると思うけど大したことないのかな
0821774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:54:10.74ID:HZlBmh6l
リターン式だよ
waveもロータリーではなくリターン式

遠心クラッチかそうでないかの違いしかないよ
0822774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 08:54:30.32ID:DRDJpttw
>>820
エンデュランスのページには4速リターンって書いてるな
ミッションまで一緒かはわからんが
0823774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 09:22:50.60ID:Qi4YkoV4
>>821
いつからwaveはリターン式に…
0824774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:01:24.47ID:In2l7ana
110ccと125ccって違いが感じられるのかな?
0825774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 10:41:00.98ID:buKhQhTh
>>823
一応ホンダの公式の表示はリターン式
停車時だけロータリーになるだけだから
0826774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 11:35:00.30ID:KJFhTbi9
C125なんかドーでも良いからC150を早よう出せよ!

話はソレからだ。
0827sage
垢版 |
2018/01/20(土) 11:45:01.69ID:zD5yENFl
CR-ZやS660もこんな感じだったな
出るまでは雑誌で持ち上げられまくって
最初だけ煽られた連中が買うけど
一年したら笑われる
0828774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 11:57:48.45ID:qmvVuRR2
>>824
Wave110iとWave125iは以前買って乗ってたけど全然別物
125i乗ると110iに乗る気がなくなる
言っても信じられないと思うんで125に試乗してみることを勧めるよ
0829774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 12:20:41.86ID:FJI6YucX
>>826
まずはお前がC150専用スレを立てろ。
話はそれからだ。
0830774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:50:15.44ID:unxSq7P1
支援のため数年ぶりに書き込み。
クロスカブ125化糊だが、2台目にC125買うよ。
0831774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 13:57:47.54ID:MrnPip1/
ABSつけてるってことは後から150版も出るんじゃねえの?モンキーも
0832774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 14:28:13.71ID:SSD/0ySp
クロスカブとモンキー、カブ125この3種類で迷ってる人多いな
クロスカブはもうすぐだから我慢出来ずに買うひと多そう
0833774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:09.38ID:WdVziVkw
現行カブはフレーム剛性とか操安はかなりレベル高いんでブレーキ他が強化されでるから可能性はある
モンキーも妙にデカイしなあ

ただグロムで150とか出てないのでなあ
0834774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 15:01:16.76ID:Glpawzrw
実物見て見ないと何とも言えんよなぁ
クロスカブかっこいいけど車高が高いのがネック
カブ125はやっぱ燃費少し悪くなるんかな
0836774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 16:28:43.70ID:f2fm6PC+
しかし、125ごときの重心後ろ目バイクで、フロントにabsいる?という疑問はあるな。
0837774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 16:29:21.21ID:f2fm6PC+
ロックしたとこでこけないし、?、っていう。
0838774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:10:46.16ID:qmvVuRR2
ミサワってどこにでも湧くよなw
0839774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:23:10.26ID:w/+k6S73
確かにカブってリアブレーキメインだったが、
ディスクだしフロントメインになるんだろう。
カブ海苔のくせのままc125乗ると危ないから
ABSいるんじゃないか
0840774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:37:26.86ID:T/xCYXIi
カブでフロントブレーキ多用したら肩に力入って疲れそうだな
ABSあっても前につんのめりそう
0841774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 17:56:49.86ID:aaxUd+fa
>>834
新クロスカブのシート高はノーマルと変わらんらしいぞ
現行は豪州郵便カブを色替えただけだからシート高もオーストラリア人向けのままで高かったけど
0842774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:11:11.72ID:X6VH2ib6
>>836
重心が後ろ目なら、尚更フロントに必要だろ。
荷重が抜けてるほうがロックしやすい。
0843774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 18:33:12.56ID:lSSoUHHh
リアブレーキメインって鉄カブ時代だろ
JA07以降は普通にフロントメインだ
0844774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 19:20:52.48ID:i1QMmSd/
そうかな?JA07海苔だがフロント全然効かないw
リアブレーキディスクでフロントドラムにして
くれたらホンダ神w
0845sage
垢版 |
2018/01/20(土) 19:52:55.25ID:mW0pGzJ2
>>841
どこで騙されてきたんだ?
新型クロスカブ110のシート高は784mmだぞ。
(50の方なら740mmだが。)
0846774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:24:00.44ID:aaxUd+fa
>>845
すまん、もう数字出てたんだな
前にクロスカブスレでノーマルと変わらんて見た事あったから
0847774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 21:34:35.24ID:/IXs2TFD
C125のシート高は?
0848774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:16:50.50ID:GvX6Ue0K
>>841
170cmクラスでもノーマルのカブは窮屈でクロスカブのポジションのほうが楽だな.
まぁC125は日本向けモデルなのでチビむけに作るかもしれないが.
0849774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 22:41:40.65ID:zFHzZAYE
キックさえ付いていれば無敵なのに
0850774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 07:00:29.86ID:VVMKNxiV
C125は体力の無い昭和体型の短足アラフィフ爺しか
買わないからシート高下げとかないといけないなぁ
信号待ちでフラフラされたら周りが迷惑だし
せめて73cm、出来れば70cmくらいか?
0851774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 08:42:23.12ID:b44gx6oo
郵政カブ仕様で頼むよ
あの足付きは最強
150の女の子でもベタ足
0852774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 10:27:49.39ID:0qy3lf60
足つきいいのがいいねぇ。旧型のクロスカブとか高すぎるね。
いっそ14インチで出してくれ 
0853774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 10:29:51.59ID:gH0Nn+BD
リトルカブかカブプロに乗れよ
0854774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:13.11ID:v+t//cMi
カブで足付きとか気にしたことないわ
みんな短足なんだな
0855774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:13.61ID:3qj6he0K
みんなどんな箱付ける予定なの?
0856774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:15:54.55ID:r4dzPWD8
>>850
片足着けばいいのでは?
0857774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:23:59.59ID:eIH3vB+c
>>855
自分も、合羽やメットを入れるのに箱付けたいけれど、C125に似合いそうな箱ってどんなのが良いか悩むね
0858774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:32:17.77ID:Cm86M7Mf
あの小さいキャリアに箱つけるの?
0859774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:36:56.43ID:oxX8ZLIn
C125にキャリアは似合わないのでは?
0860774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 11:50:00.55ID:V/WNE5F0
カブで足つき気にするって160もないのか?
VTRしかりCB400しかり短足仕様のバイク多くてシート高下げすぎは勘弁だわ
てかカブくらい軽ければツンツンでも余裕じゃないの…
0861774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 12:46:34.19ID:h0cSz1kp
箱付けるようなやつはc125に乗る資格はねぇよ
0862774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:26:48.90ID:59gHC/lf
箱は付けるよ
カブだから
0863774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 13:41:16.84ID:e4/kASri
>>861
こういう奴がラーメン屋で他の客にマイルールを押し付けて切れたりするんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況