X



【Neo Sports Cafe】新型CB125R、CB250【中型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/20(土) 09:53:48.28ID:Lw7AX8BI
【CB125R】

発表日:3月
発売日:3月(恐らく3月末)
価格:税込44万8,200円
備考:恐らくABSモデルのみ

【CB250R】

発表日:3月
発売日:5月
価格:税込50万3,280円(ABS:税込55万4,040円)

参考:ホンダドリーム静岡ブログ
http://blog.goo.ne.jp/dream-shizuoka/e/076955df12414c8ef16222f4bc9f4b46
0582774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 22:59:16.24ID:mHjrzSiW
音をやたらこだわる奴って大体バイクあんまり乗ってないw
0583774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 05:50:13.62ID:oENBX98C
>>581
俺はカムギアの音好きだ
250と750のCBR持ってる
2台とも当時のクラス最高レベルの高性能
あの音が耳障りに感じるとは悲しいね
0584774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 06:31:52.18ID:lLSy2Guc
>>583
高周波だからかずーっと聞いてるとね
ツーリングのときは静かなほうがいい
0585774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 10:15:57.46ID:fuS1thcN
250の最安で乗り出し46万ぐらいだね
0586774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 10:32:32.83ID:B4ZQE4dj
発売後もこの値段ならかなり嬉しい
タイ生産だっけ?でも125Rの品質そんなに悪そうには見えないな
0587774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 11:04:46.53ID:icj56t73
スズキのアレは30マン
コレは45
何故なのか?
0588774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 13:50:05.17ID:ETcKgWK2
  ウn
0589774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 14:15:39.51ID:6ASYsZbM
125なのに高杉
250cc買っちゃうよ
0590774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:53.53ID:4KtxFsIx
これからホンダは高級路線で行きます。付いてこられる方だけよろしくお願いいたします。
0591774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 20:32:33.74ID:Bc7uEWHl
ボッタ&短足乗るな路線にはついて行きまシェーン
0592774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 21:06:36.70ID:TSSIr6pB
>>591
ついて行けまシェーンの間違いだろ
0593774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 02:34:39.97ID:v9Km938+
250安いな
これで125買うやつっているのか
0594774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 03:07:19.87ID:eXRkIbhV
他にモンキーと125オフ持ってるから
ファミバイ特約でもう一台125増車してもいいかな
0595774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 09:18:08.99ID:24h17YMg
安売りしてる250SL買おうかと思ってたけどこっちにするかも
0596774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 12:35:57.74ID:garjnnvY
absっているかな?
0597774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 12:42:28.43ID:u9RYyxvp
自分で決めなさい
0598774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 13:11:53.04ID:8TRNiKg3
ABS論争は何も生まない
0599774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 14:39:34.50ID:2JFkMGCm
箱もな
0600774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 17:35:27.50ID:Ki4ZXd6j
1000Rも入荷して動画上がってきてるね
250だけ遅いのがやきもきする
0601774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:49.85ID:PmQA2/Lr
>>584
五月蝿いバイクで喜べるのは初心者まで
0602774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:42:04.86ID:ZFChw6YL
サーキット走ってる動画が見たい
0603774RR
垢版 |
2018/04/04(水) 20:46:25.77ID:o05ifrAF
タンク容量何で少ないんだ
0604774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 01:29:18.67ID:2mN9KFc8
デザイン優先のため
0605774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 01:44:03.95ID:pmyTnm35
正直CB1000Rなんて海外で売ってた旧型の焼き直しだろ
250と125の方がまだ興味あーるわ
0606774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 10:00:10.92ID:B5WOOI5y
それを言ったら125は150の衣替え+焼き直し所かエンジンのスペックダウンって事に・・・
いや、俺は125購入検討中でそんな事は全く気にしないけどさ。
0607774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 12:10:58.13ID:SdKT5+7S
4stで125買うならスクーターの方がいいよ。マジで。
原2スクとの二刀流でいったほうが良い
0608774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 13:44:21.72ID:B5WOOI5y
俺は原2スクは既に通勤に使っていてコレを買い増したいと思って検討してるんだ、
今まで色々な排気量に乗ってきたが原2スクは一番便利なので手放すつもりはないかな、
ただ「一番便利」であって「一番楽しい」ではなかったなぁ。
0609774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 13:52:00.76ID:FwfL7SIX
スクーター持ってるのに250ではなく125を選ぶ理由ってなに?
0610774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 14:16:05.78ID:B5WOOI5y
また小排気量のMTに乗ってみたくなったんだよ、
昔、2st50のMTに乗ってた頃はガチャガチャせわしなくて早く大排気量車に乗りたいと思った物だけどね、
でも何だかんだで楽しかった気がする、気がするだけかもしれないけどね。
0611774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 20:15:22.45ID:2LzbyBtW
自分語り頂きました
0612774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 21:37:01.53ID:KU3JjZb/
チラシの裏へどうぞー
0613774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 22:36:27.44ID:lNBdIuUE
つまんねえ奴らだなw
0614774RR
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:59.05ID:RnVTm6DJ
聞かれたから答えただけだろって荒らしたいだけのやつに言っても無駄か
0615774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:07.46ID:OqJihZIe
そもそも掲示板で自分の要素ゼロのレスなんてあり得るのかと
611や612だって610に反発を覚えるという自分をさらしてるんだぜ
0616774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 01:18:44.62ID:6Sv9SOCz
125を選ぶ意味ないわー ぜったい250選ぶ
保険料がどうとか一切関係ない
そんな数千円〜1万のために125買うのは無意味
0617774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 02:38:51.12ID:i1aFsGyB
251cc以上のホンダはドリーム店しか扱わないんだな
0618774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 02:41:08.54ID:Xk5/DKFb
ファミバイとかあるけど正直維持費ってマジで125と250で
それも同じような車体でそう変わらんからな
それでいてピンナンじゃないだけで車から煽られにくいし
ニーハンにしたほうがええぞ
0619774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 05:36:37.06ID:SQ7emVYP
まぁメリットが有るとすれば燃費か?
タンク容量が同じだから航続距離は結構違いそうだ
0620774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 06:39:51.34ID:6GRfu7t1
>>616
一台しか持てないなら250の方だね
0621774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 11:35:28.71ID:CgYuZfZD
夫婦でバイク乗りとか多頭飼いなら原二の選択肢もありだね
0622774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 12:48:18.94ID:bfyKWR+e
都市部だと原2じゃないと駐輪場で苦しむなんてこともあるんじゃない?
0623774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:17:26.41ID:MaSyBSHP
スクランブラー風にしたい
0624774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 13:19:28.44ID:CgYuZfZD
高速は乗れないけど有料道路とかフェリーなど
原付料金で乗れたりするしね
0625774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 14:39:01.37ID:BSN2Zx+q
慣らしについでに友達とプチツーリング行ったけど
待ち合わせ場所まで高速を使えないのが思いのほかつらかったわ
合流してからの峠道は超楽しかったけど
0626774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 15:08:40.81ID:yxley1Qi
下道慣れしろや!
0627774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 15:38:02.28ID:DgJWvR9P
250乗ってるけど高速使ったことない
0628774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 16:52:19.49ID:eWqG1Dei
マフラーは125の方がカコ良い
0629774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 19:52:20.35ID:v83upJjx
>>615
あるだろw
何いってんだこいつ
0630774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 20:48:02.92ID:sQ+OF4vu
高速使わなくちゃ行けない場所で合流するなよ
0631774RR
垢版 |
2018/04/06(金) 21:01:18.06ID:qE/c1XsP
マグナキットw
0632774RR
垢版 |
2018/04/07(土) 03:54:27.85ID:QBrxS1JC
>>630
まじでこういうアホって国語の点数カスだったんだろうな
0633774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 08:43:33.68ID:eevLIMaN
>>631
キット?
0634774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 10:27:38.19ID:uw6ZdUma
カワサキのZ250SL (SLはスーパーライトの意味)より軽い
Z250はあのデザインが好みではなかった
もう少しでカワサキ買うところだった
0635774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 12:12:28.11ID:jr05AukM
他車種でハザード付きのスイッチ使ってるんだから高いオプション扱いでいいから設定してほしい
0636774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 14:03:21.56ID:BYJgUYA3
>>635
チラシの裏にどうぞ
0637774RR
垢版 |
2018/04/09(月) 18:23:29.98ID:nQNYoo9a
ハザードの回路なんか簡単に数十円で作れるんだから自分で調べて勝手につけろよ…
0638774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 01:17:18.66ID:dQRZdGIH
今日ドリームで125見たがデカかった
あれで自動車専用道走れないのはもったいない
0639774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 08:57:17.11ID:iHhxlgdr
>>634
SLってシングルって意味だと思ってた
0640774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 11:09:37.72ID:kGFUJG1z
>>639
昔ドカに900SLってのがあって、読み方が同じスーパーライトだったかと
0641774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 17:31:56.47ID:26UjcYmz
スクランブラーカスタムと言えばフォークブーツだと思ったが倒立だから付かないのかこれ
0642774RR
垢版 |
2018/04/10(火) 19:28:12.33ID:TLuz5zIU
モデル名の通りスーパーライトな車重は〜、って公式サイトにあるしスーパーライトぽいね
0643774RR
垢版 |
2018/04/15(日) 18:08:20.85ID:o19eUZwB
っdvs
0644774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 22:35:22.85ID:tTGM506J
125も250もタンクの形がいいなあ、と感じていたけど
プレス発表によると両方ともダミーのプラ製タンクカバーなのね。
タンクバッグもつけられないとなると積載どうしよう。
0645774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 23:48:52.30ID:H+5Qs1k5
もうバックパックしかない。ダサいんだよなー。
0646774RR
垢版 |
2018/04/16(月) 23:54:48.13ID:zM8gE3Vu
タンクキャップマウント式を待つか吸盤かタンクカウル裏に鉄板か磁石でも仕込むか
0647774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 04:59:42.04ID:VfHFe7N3
ボブルビー背負えば脊椎プロテクターになるから一石二鳥
0648774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 07:29:41.97ID:w0SkmhGA
ボブルビーはヘルメットに干渉するんだよなぁ
0649774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 07:51:03.77ID:PECkaZbU
サドルバッグだな
夏場は荷物背負うのきついわ
0650774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:51.11ID:LJOj4xOH
>>647
こんなん有るんだ。でも高いね
0651774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 11:24:37.67ID:+a3P8zzU
純正アクセでシートバッグあるじゃないですか
0652774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 13:36:00.37ID:nafkJSle
ボブルビーたけええええ
コミネかタイチで似たようなの出してないのか
0653774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 06:56:31.66ID:5vBWIxmU
ボブルビー重いんだよな
0654774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 07:57:50.89ID:U+xU6Tbq
ここでボブルビー知ってから欲しくて堪らんくなったwどうしてくれるw
0655774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 13:02:28.98ID:vofUzqn4
もう手に入れて乗ってる人はYouTubeに動画うPすれば再生数稼げるで
0656774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 13:03:48.95ID:fHCdKYma
250の方が見たいんじゃい
0657774RR
垢版 |
2018/04/18(水) 13:09:23.27ID:LYv73S/4
>>655
1再生0.05円以下
1万回再生されても数百円。
0658774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 10:54:33.05ID:RrW6WSqI
新CBシリーズの試乗会やってるそうで
そろそろ250のインプレとか出てくるかな
0659774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:15.22ID:uHta2gli
規制に対応したPCXは
12馬力だけど8500回転で出せててトルクも1.2キロあるのに

バカ高いCB125は一万回転回してやっと13馬力でトルクが1キロって
完全にユーザーをバカにしてるだろ

車体価格がPCXの1.5倍だぞ
0660774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 15:07:10.73ID:jCBobLt7
ボレル所からぼれと社令が出たんやな
0661774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 15:12:54.80ID:Xe2DDxQL
PCXは真面目にエンジン開発してもらってるけど、CB125RはCBR125Rで使ってたやつの焼き直し。
フレームその他は250の流用で価格押し上げ。
GROMのエンジンで無かっただけでも有り難いと思わないと。
0662774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:12:17.00ID:dzG0xZdn
>>661
ありがたいって絶対買わなければいけない信者かよ
ちなみにグロムの最大トルクは1.1キロで負けてる罠…
グロムのエンジンを高回転にしてもあまり変わらなかったんじゃねーの?
その方が空冷で軽くて安くなる
0663774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 17:49:10.00ID:bbefLyki
>>662
自分は買わない。買う人向けの言葉ね。

高回転型にすると下が痩せるから、余計トルク減るぞ。それを避けるにはCB400SFみたいにしないとならないから価格が50の大台越えるのでは。
0664774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 20:15:14.66ID:z6D3p4cL
PCXはほんまに良いバイク
軽いし、車体しっかりしてるし、エンジンは振動ないしエンブレもない
MTの125cc買う気になれない
0665774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 20:35:39.94ID:eN1qonXy
じゃなんでここにいるの?
0666774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:04:13.88ID:+gGPlg90
ほんまそれ
0667774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 22:30:02.17ID:1t0VyAMi
MT操作が出来ない不器用が指を加えて見てるだけだから気にするなって
0668774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:34:25.70ID:qkBf8X++
エンブレないのっていいんか?
怖くね
0669774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 23:42:42.85ID:bmDCOFmV
慣れだよ
車だってMTからATに乗り換えたらクリープ現象怖いよ
でもすぐ慣れる
0670774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 03:53:00.95ID:KCgKAYSs
659ってエンジン特性やバイクのこと全然わかってないよねw
0671774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 05:00:46.81ID:lNgCrjzM
>>670
そりゃcb125rの特性はわからないけど、
上り坂やシグナルダッシュでライバルに置いて行かれるは解るな

ホンダの事だからフラットトルクで扱いやすく振動が少ないく調教されてるのは想像が付くが
ただそんなつまんないバイク乗りたくないね
0672774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 05:01:13.17ID:q/2RrZiA
ただのスペック厨でしょw
相手にしない方が良いと思われ
0673774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 08:35:11.90ID:F1P/cjXG
ライバルww
0674774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 09:39:11.65ID:8Wq7xdFy
>>671
それそもそもホンダ単気筒と貴方が相性悪いだけちゃいますの
0675774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 11:33:42.88ID:88fCVpmR
見た目CB-Rで中身PCXな、DNAみたいなの出ないかなー
0676774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 12:35:04.05ID:KSLqTXpM
ぽまえらは何処でカペレーサーごっこするの?
すき家の回り?
0677774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 12:48:27.64ID:zhZGpjLe
割とマジレスすると港。
港っつってもやたら汚くて年金オヤジが釣り糸垂らしてて野良猫が徘徊してるようなところ。
空ぶかしさえしなければ特に気にもされず他の人と共存できてる。
0678774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 16:01:37.64ID:lNgCrjzM
結局盆栽用のラジアルマウントと倒立かよ
大型だって普通なので十分だしな

そのせいで45万円か
0679774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 16:11:14.38ID:jy55N6kO
ファンバイクに何求めてるのよw
0680774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 17:43:09.30ID:MQNAT12W
ジクサーでも買えばいいのにな
0681774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:45.58ID:TrlICwHv
>>665
もう一台250を買おうかと思って
>>667
なんにでもすぐ敵意だすのって良くないで
0682774RR
垢版 |
2018/04/20(金) 20:40:42.85ID:KSLqTXpM
>>677
オヤジはかまわないが猫ちん轢くなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況