【HONDA】ゼルビス xelvis part46【MC25】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 11:29:55.37ID:c3KJ5JbL
でも距離より乗り方だわ
16000キロでも不動車で放置されてた車だったからエンジンかかるようになるまでもう修理の費用半端なかった
0691774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 15:12:39.32ID:NE/GwJgf
やはりたまにガンガン回したほうが長持ちするのかな…
回さな過ぎもスラッジが蓄積するような気がする…
0692774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 19:58:04.96ID:Lf4//GtV
マフラーからものすごい白煙でるんだけどどう思う?
0693774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:32.12ID:9n/Kq+8J
オイル上がり
0694774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:20.05ID:sefjBMzv
オイル下がりもある
単に入れすぎってことも
0695774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:35.54ID:w89g2xSu
オイル臭くないので水蒸気かな?とも思うけど10分くらいしてももくもくしてる
0696774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:51:18.23ID:k5vZLU7D
マフラー出口に手を当ててみて、水が付けば水蒸気、油が付けばオイル上り・下がりじゃね
0697774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 23:26:36.35ID:b8utna41
オイルの煙はちょっと青白いよね。
走行距離行ったディーゼル車みたいな煙が出る。
0698774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 23:40:13.96ID:b8utna41
そういえば我がゼルビスが中古で買った時点で社外ウインカーついててポジションが死んでたのでもったいないからポジションを別につけた。
思ってたよりかっこよくできてよかった。
0700774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 07:51:28.35ID:Xg1disdU
>>696

>>697

ありがとう、もう一回よく見てみる
0702774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 21:44:17.19ID:n80pI6Ai
ポジション明るすぎない?
0703774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 00:25:33.86ID:rLD4fdeY
>>702
そうかい?
一応電球は5ワットのウェッジなんだけど
0704774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 02:46:58.46ID:UvMCqdVP
みんなスルーしてるし分かってると思うけど

社外のウィンカーが全く似合ってなくてダサい
追加したっていうポジションが位置も形も意味不明でダサい
相乗効果で尋常じゃなくダサい
0705774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 07:32:08.89ID:rLD4fdeY
>>704
結局各人の好みだろう?
0706774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 08:13:59.20ID:KIfQmmlL
ゼルビスそのものが世間的にはダサいバイクなので…珍走団仕様とかならまだしも個人が好きで乗ってるもんに文句つけるのはNG
0707774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 13:23:39.72ID:t+p689Hr
>>703
じゃあカメラの写りであかるくみえるだけか
スマンカッタ
0708774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:56:12.19ID:GD+4SiN/
外見やカスタムは好み
みんな違ってみんないいってやつだw
0709774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 16:10:18.18ID:rUMBbAMR
ただしダサいもんはダサい。
0710774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:25.68ID:kAlidEQ5
お前さリアルで嫌われてるからってネットでも嫌われ者にならなくても良いだろ
0711774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 23:32:28.66ID:rLD4fdeY
あげ
0712774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 23:37:51.86ID:IANdO7C+
カスタムはしてみたいけど、正直どこを変えればよいものかよくわからんのでどノーマルで乗ってます
0713774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 23:40:19.02ID:rLD4fdeY
>>712
普通のノーマルでもかっこいいのでいいと思う

私のはもともと(購入時)時点で社外のがくっついてたのと、夜間にポジションがないからって理由で追加を付けただけだし…
0714774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:10:43.53ID:wK1duATg
自分が乗るバイクはどうしたって自画自賛になる
でもたまに外でゼルビス見かけると角張ってて何かもっさりしたバイクやなと思う
0715774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:19:33.87ID:Vw+ai6Yy
>>714
愛馬が一番よな…
0716774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 01:05:10.61ID:go7VRIfA
人気の現行車種じゃなんだから
カウル車のカスタムなんて無理ゲー
0717774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 17:07:24.52ID:BBpo3Qi2
また週末は天気悪いのか…気温高いのに勿体ないなぁ
0718774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:44.37ID:uee1wHyb
ギアの入りが悪いからクラッチ一式注文したけどシフトペダルがガタきてただけだった😭
0719774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 01:33:26.68ID:nxZkawQq
あははのはー

と 思ったが


ペダルにガタが来たって




これもアレか・・・
0720774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 10:25:51.56ID:fg+ILKOV
シフトペダルがガタて、スプラインへの締め付けが緩んでいたんだろう
ボルト締めれば直るじゃん
0721774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 12:08:45.56ID:5WfP2zW/
軸がガタついてなければね…
0722774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 12:35:33.12ID:D7EAG7Aq
軸ガタついてたらどうやってなおすの?
0723774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 17:34:37.53ID:0r5QyZRL
>>719-722
基部の緩みガタなぞチビっ子ライダーでも判る
なのにクラッチ一式注文だとさぁ〜 ww
0724774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 14:34:00.47ID:5NslsXXo
ヘッドカバーからオイルが漏れてる…?
プラグ周辺が特に黒くなってる…
0725774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 13:54:54.11ID:9Zbt7OhG
オクで一万も出せば中古エンジンが買えるんだからvt系は凄えよな
0726774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 13:57:19.74ID:G/9eHvlv
プラグ変えたけど特に問題は見当たらんな…
前バンクが真っ黒だったくらい。
熱価下げたわ。

オイルが少し増えてる気がする。
0727774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 11:50:34.60ID:1Mder98u
クラッチのロックナットってホルダーがない場合はインパクト使うしかないのかな
0728774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 20:33:00.61ID:U24MjJzp
マフラーに穴が開いてると思ったら単に水抜き穴だった
0729774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:09.76ID:TsICNVG4
エンジンをレストアしようとしたらもう流石に純正部品はないかな
0730774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 21:45:13.74ID:GTFjQw9B
>>728
俺も初めてのバイク買ったときに同じことを思ったw
0731774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 22:28:14.65ID:JCbs3C1q
>>730
冬の時期、エンジンかけたばっかだと黒い水がポタポタと…(多分焦げた触媒)
0732774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 09:31:24.87ID:6uJYQWVR
マフラー外して洗浄しようとしてカーボンリムーバーとお湯ぶち込んだらサイレンサーのところに溜まった分を捨て切れてなくて排気と共に真っ黒な液体が散布された思い出
0733774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 19:51:19.65ID:bWRE+PJJ
重整備とかバイク屋に頼むと工賃が馬鹿にならないから少しずつ自分でもトライしようと思うけど足りない工具揃えるのに投資が必要だ
0734774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:56.46ID:vcnCzQC0
工具揃えちゃうとヤバいよ
そのうち部品取り車とか転がりだして気が付いたら寄せ集めでもう1台生まれる
0735774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 20:00:27.18ID:Wa/s5WBK
プラグ2気筒あるうちで同じ熱価だと前のほうが黒いのはVツインあるあるなのか?
0736774RR
垢版 |
2021/01/28(木) 07:08:35.36ID:p1RqQ5VG
トルクによる誤差かと
0737774RR
垢版 |
2021/01/29(金) 15:54:33.47ID:m0freZoj
バイクいじる場所がマンションの駐輪場しかないのが泣ける
住民から白い目を浴びつつタンク外すのは辛いよ😂
0738774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 11:33:33.00ID:Tbg5LwdR
旅用にリアキャリア付けようかと思ったけど値段高いし選択肢無いしで萎えた
不人気なせいか他車種流用の情報もないし思わぬ弱点でたわ
0739774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 11:34:55.47ID:pvR0vPOw
CB500用流用できんの?
0740774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 13:51:36.01ID:O8Oqq6ea
ebayでcb500s rearで検索したら出てくるよ
送料込みで13000円くらいかな
到着まで一ヶ月とか平気でかかるけど
0741774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 18:52:28.34ID:Tbg5LwdR
RENNTECキャリアなら買えるのはわかってはいるが耐荷重2.5kgって何乗せるんだって感じでなー
仮に安全率取ってあったとしても4kg…うーんて感じよ
ebey敷居高いんだがすんなりいける?
0742774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 09:33:37.81ID:4ZVG4cwI
ebayで購入する方法とかまとめてるサイトあるし、そんなん見ながらやれば別に難しくはないよ
ただ今見たら売り切れてたわ、パニアステー付きのやつならまだあったけど高いんよな
0743774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 09:02:36.44ID:EIHspD9D
サンキュー
定期的にebayチェックしてみるわ
0744774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 17:11:23.62ID:UZNBX7mC
最近白煙が酷いオイル上かもしれぬ
0745774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 10:40:07.62ID:SXIkSzrC
ヤフオクにレンテックのキャリア中古で出てるけど現行の新品より高いw
0746774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 10:45:21.21ID:4gTe2kut
レンテックのキャリア、私中古で買った時点からついてたんだけども積載荷重がクソなんだっけ?
0747774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 10:45:45.66ID:4gTe2kut
>>744
南無阿弥陀仏
0748774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 12:04:48.77ID:wWAssQLN
グラブバーに適当なキャリア溶接するのが1番安上がりかもしれん
溶接機はカインズで貸してくれるし
0749774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 12:06:40.71ID:4gTe2kut
VTエンジンってシリンダーが一体成型だからピストンリングとか変えるのバカめんどくさいよな
0750774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:23.34ID:jKv1mdg4
>>746
耐荷重2.5kgしかなくて代理店のHPにも箱は装着するなって書いてある
つうか箱載せなくても2.5kなんてテント載せたらもうほぼ終わりやんけ
という感じですはい…
0751774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 20:15:33.52ID:4gTe2kut
>>750
クソやないか…
納車時にグラフバーに変えてもらえばよかった
0752774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 07:27:45.54ID:RKMqJPqI
ケースといえば皆はサイドバックとか装着することある?サイドバック用にサポート付けようか悩んでるんだが
0753774RR
垢版 |
2021/02/09(火) 08:42:32.99ID:zPWqqdK0
横につける系のやつは大して積載量上がらんのに車幅がでかくなるからなぁ
ステーも安くないし個人的にはイマイチかなって思ってる
0754774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 16:36:33.49ID:KHwY6kKx
サービスマニュアルに書いてないけどスイッチボックスって左右共タンク外さないと交換出来ないよね?
だるー😩
0755774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 12:46:34.86ID:HMPKIEKw
テールカウルを他車種流用してる方いらっしゃいますか?
0757774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 00:22:17.80ID:vgmDzs5O
>756
すげーな、どうやって保管してたんだろ
しかし程度の割には微妙に安いところが不人気車両というところだろうか
0758774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:15:32.63ID:Ij+F2NIK
もう部品無くなってきてるから余程好きじゃないと買うのは躊躇するよね
0759774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 12:46:46.41ID:zXrzQ7mc
走ってなくてもゴム類とか電装品の接触とか経年劣化してダメになってるパーツはあるだろうしね。
0760774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 19:22:44.28ID:+Czl+lvH
サスもミラーも純正じゃないし、この距離でキャリア付きはないだろう。
0761774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 16:27:46.86ID:dJe7PQYG
なんかバンク間が汚いんだけどこれってお漏らししてる?
0762774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:51:06.62ID:qdubJBbI
>>760
ミラーは外して保管してて無くしたんじゃない?キャリアはキャリア付きで頼んでてバイク屋で取り付けてあと納車って段階でキャンセルされたなら可能性があると思う。そんでバイク屋の倉庫の片隅で埃かぶって忘れられてたんじゃない?サスは知らんけど
0763774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 10:56:50.62ID:04T8b+Wq
俺が買ったクソボロの中古についてたサスはオイル漏れしたRCだった
もちろん即cb500s用のyssさすに交換した、五万近くかかった気がする
0764774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 21:40:30.31ID:qxXMJ5Y9
ゼルビスはバッテリーが弱ってるとアイドリングが不安定になるとかありますか?
0765774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 12:07:04.86ID:9TvNCO2l
バッテリー弱ってるだけなら始動さえ出来ればそこまで影響出ないよ
発電してなかったりレギュ死んでたら不安定になったりエンストする
0766774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:18.86ID:9DsU1qjx
>>765
そうなの…
ありがとう、レギュ変えてみる
0767774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 17:48:02.55ID:FaAlS90O
エアクリとかキャブはチェックしてみたの?
みた上でならレギュ替えるとかよりとりあえずバッテリーを充電してみて様子みるとかした方がよさそう
0768774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 12:22:05.58ID:wXEKZIX3
キャブの方疑ったほうが良くね?
0769774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 13:01:57.39ID:WHCxIgC+
ここのアドバイス参考にキャブいじったら治りました。
ありがとうございました。
0770774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 23:10:56.31ID:TerKlx2b
ebayでrecraftとかいうリアキャリアまた売ってる
買ってつけてるけど結構良い品なので、欲しい人はお早めに
割とすぐ売り切れになってしばらく買えなくなるので
0771774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 16:29:56.65ID:BEf8HuUU
昔ヤフオクに中華製のゴツめのパイプキャリア売ってたな
いつの間にかなくなってたけど
0772774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 18:07:40.32ID:MLkLXdvi
エンジン切る前に一瞬煽ってエンジン切って、直後に再始動したときにアイドリングがものすごく不安定になったのですがこれはプラグかぶりですか…?
焼き付きじゃないことを祈りますが…
0773774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 22:23:37.29ID:MLkLXdvi
燃料が来てないって言われた…
来てるけどもどっかで詰まってるっぽい?
0774774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 23:46:20.16ID:++QDROJx
単に負圧チューブ抜けっぽい
0775774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 11:18:09.03ID:QhABUX45
色々調べたけどやっぱebayは敷居が高いわ
0776774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 14:10:59.20ID:nk7mO793
こことか見たらいいよ、別にpaypalなんか使わんと普通にクレカでええし
アカウントさえ作成できたらあとはAmazonと変わらん

https://aqcg.jp/ebay_buy_point/
0777774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 16:15:59.37ID:zrvP8B07
エンジンかけてニュートラル→1速にシフトチェンジしてからクラッチ繋いだらエンジンストールするんだけど、なんでかわかりますか?
暖気は十分やっててニュートラルやクラッチ繋いでる間は普通に回転数は上がる、半クラでの発進もできます
レバーを離した瞬間にエンジンがストップしてしまいます
少し調べたところ、カワサキ車ならサイドスタンドスイッチの固着などが原因と出てきたのですが、ゼルビスでも同じようなことが起こるのでしょうか
0778774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 19:30:55.27ID:LvMQjxp3
ゼルビスの4000回転までのトルク感が少なくなったからプラグ見てみたらフロントバンクだけ真っ黒だった…
うーん…?
0780774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 08:27:31.75ID:aoDRsPz5
とりあえず熱価一つ低いの入れてみたや…
昨日の時点では改善せず。

オイル交換してもらってから調子悪くなったからその店に相談してみるかな…
0781774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 12:09:37.98ID:hV9Q/+79
取りあえず点火系の確認したら火花が全然弱くなってた
なんなんやろ
0782774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 23:11:00.38ID:aoDRsPz5
前スレ見たらスロー交換したら治ったって前例があったからやってみよう。
0783774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 19:03:00.66ID:gK5R8wdi
治ってないけどブリーザーのドレンを排出した
ゲ○色の液体がドバっと出た
0784774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 20:04:33.16ID:EMYol3xE
何か1人でずっと喋ってるけどここはお前のメモ帳じゃねーから
0785774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 22:45:42.38ID:gK5R8wdi
>>784
どうせ進まないスレやしええやろ
0786774RR
垢版 |
2021/03/20(土) 00:44:23.97ID:OqoSKpdq
>>785
スレが進まないからといって独り言を書くのを肯定するのは、誰も見てないから立ちションしてもいいだろと言ってるのと同じ。
何故あなたは周りに迷惑をかけていることに気付けないのか?
snsとかあるんだからそっちでやれよ。
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。
0787774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:48.15ID:8PFXJpwk
G2とオイルパック合わせて4,000円近い出費になるのが痛い
ディスカウントとかで売ってる安いオイルで代替しても良いのかね?
0788774RR
垢版 |
2021/03/28(日) 19:49:35.66ID:IH5vWAmk
G2は近所のホームセンターで税込1300円だったな…
0789774RR
垢版 |
2021/03/29(月) 06:46:25.21ID:o4wXk51w
安かろうのAZオイル使ってるけど調子いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況