■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html
川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html
川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/
前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507981624/
次スレは980が建てること
探検
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/20(土) 23:30:01.92ID:fx5eYqZO
796774RR
2018/08/19(日) 21:46:03.93ID:75Ksnjpc >>794
Z650での話なんだけどABS用リア回転センサーってのがあって、ABSユニットからECUとメーターに線が延びてる。
で、故障コードはOBD2対応してから、P2158ってのになるんだけど、故障コードってのはある程度各社共通みたいなのがあって、ざっと調べた感じスバル車とかでスピードセンサーとして扱われてるから間違いないかなって。
ABS有無両方ある車種(15年式versysとか)だと、
有無に関わらず、スピードセンサーがエンジン側スプロケット近辺にあるから、前の話で言う後者。
ABSオンリーなモデルではコストカットの為省かれたと言うか統一された感じになるのかな?
Z650での話なんだけどABS用リア回転センサーってのがあって、ABSユニットからECUとメーターに線が延びてる。
で、故障コードはOBD2対応してから、P2158ってのになるんだけど、故障コードってのはある程度各社共通みたいなのがあって、ざっと調べた感じスバル車とかでスピードセンサーとして扱われてるから間違いないかなって。
ABS有無両方ある車種(15年式versysとか)だと、
有無に関わらず、スピードセンサーがエンジン側スプロケット近辺にあるから、前の話で言う後者。
ABSオンリーなモデルではコストカットの為省かれたと言うか統一された感じになるのかな?
798( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/20(月) 22:01:08.39ID:66wZUJMlタイヤがすり減ったら、物理的にスピード表示は、多少変わるだろ。 (● ̄(エ) ̄●)
。。
799774RR
2018/08/20(月) 22:19:54.91ID:9ZjhIn10 Ninja1000/Z1000SXのオーナーズミーティングやるらしいけどNinja650/Z650もやりませんか?
800774RR
2018/08/20(月) 22:28:55.86ID:GwoYvRSf801774RR
2018/08/21(火) 08:03:05.00ID:oxpVwcv1 6n…
802774RR
2018/08/21(火) 10:27:22.45ID:N+CIzuGO 2019モデルの発表は、9/1とかにあったりするのかな?
ninja650はカラー変更だけ?
ninja650はカラー変更だけ?
803774RR
2018/08/21(火) 11:19:29.33ID:Cu44MwvF 6n……
インスタとかTwitterで#ER6n検索しても全然引っかからない程の不人気車ってツイートあったが…
インスタとかTwitterで#ER6n検索しても全然引っかからない程の不人気車ってツイートあったが…
804774RR
2018/08/21(火) 11:29:21.26ID:oxpVwcv1 6n………
能ある鷹は爪を隠す
能ある鷹は爪を隠す
805774RR
2018/08/21(火) 12:20:56.68ID:k4kdlyia z650でTwitter検索すると名前にその文字列入れてるマヌケが引っかかるのなんとかしてくら
806774RR
2018/08/21(火) 14:46:13.29ID:toxK4bJx ツベにはいっぱいあるで
807774RR
2018/08/21(火) 17:50:05.10ID:+MOYhmG+ >>805
高度な検索の「次のキーワードを含まない」にそのマヌケを入れとけよ
高度な検索の「次のキーワードを含まない」にそのマヌケを入れとけよ
808774RR
2018/08/21(火) 18:24:48.84ID:iTh0EHvo どうせ人が集まらないんだからn・f・v・z・650全部まとめてでいいだろ
809774RR
2018/08/21(火) 19:27:48.08ID:bPdNbTQA ミーティングやりたいなら10月の大阪でやるkcbmでやればいいだろ
流石に9月の札幌は無理だろうし
流石に9月の札幌は無理だろうし
810774RR
2018/08/21(火) 21:26:01.61ID:iTh0EHvo 川崎多すぎで見分けつかんだろ
811774RR
2018/08/22(水) 00:00:53.73ID:GHfRVkCi 薄毛でもいいなら参加するよ
812774RR
2018/08/22(水) 01:37:17.65ID:QRDrTDst あ、薄毛はダメです
813774RR
2018/08/22(水) 06:03:01.58ID:Xshilxuj ビーナスラインとか道志でやりたい
814774RR
2018/08/22(水) 12:02:31.66ID:lotIyXY4 どうしても?
816774RR
2018/08/22(水) 17:51:11.18ID:Nfea6LZL 関西でやったら持ってないやつが来るぞw
817774RR
2018/08/24(金) 11:50:11.65ID:lHCGCK1M 1型のER-6fは見てみたいなぁ、愛嬌のあるヘッドライトとアナログタコメーターを見比べしたい
818774RR
2018/08/24(金) 13:12:33.76ID:hR/kN98E Ninja650(2017)のパニアケースブラケット欲しいんだけど
これって簡単に取り付けられんのかな…
これって簡単に取り付けられんのかな…
819774RR
2018/08/24(金) 19:37:41.51ID:7L+jPJgy820774RR
2018/08/24(金) 19:40:10.50ID:hR/kN98E821774RR
2018/08/25(土) 00:23:47.72ID:n8SX6QRt ポッシュのバーエンド買いました。ちょっと全幅が広くなりそう。
824774RR
2018/08/25(土) 02:38:44.02ID:KYGcsPIG825774RR
2018/08/25(土) 06:55:21.55ID:iuTKiLDF 普通に忍者の里の川崎でいいだろう近いし
828774RR
2018/08/26(日) 00:22:20.57ID:p6zWor5s みんな洗車どうしてる?
水と洗剤で洗うとデカール剥がれそうな気がして…
ふくピカだけで充分かな?
水と洗剤で洗うとデカール剥がれそうな気がして…
ふくピカだけで充分かな?
829774RR
2018/08/26(日) 01:50:48.53ID:R8UqnbVb831774RR
2018/08/26(日) 11:26:08.31ID:F87Phxpy832774RR
2018/08/26(日) 13:02:51.18ID:A2qG809/ エンジン一緒なので VULCAN S もここで良いですか?
833774RR
2018/08/26(日) 13:08:43.55ID:SpE/64vA ninjaとか650のシールって剥がすもんなの?
834774RR
2018/08/26(日) 13:52:34.17ID:cpNm7tzf835774RR
2018/08/26(日) 20:16:29.13ID:z+pK1RSD >>833
krt2018のデカイ650ってデザインがイヤで黒にしたけど
車格のせいか原二スクータとか軽に煽られることがある
テールに2018ninja400とかデイトナ675みたいな排気量ステッカー貼れば
少しは抑止になるかなってちょっと考え中
krt2018のデカイ650ってデザインがイヤで黒にしたけど
車格のせいか原二スクータとか軽に煽られることがある
テールに2018ninja400とかデイトナ675みたいな排気量ステッカー貼れば
少しは抑止になるかなってちょっと考え中
837774RR
2018/08/26(日) 22:57:19.68ID:tlSAite1839774RR
2018/08/27(月) 10:43:37.97ID:OR/4Xmuw 高速右走ってたらベンツが急接近してハザード出してきたことがあったな
急加速して点とは行かないけど丸にしてやったら大人しくなった
ばいくってこういうもんだろ
急加速して点とは行かないけど丸にしてやったら大人しくなった
ばいくってこういうもんだろ
840774RR
2018/08/27(月) 11:33:19.77ID:Pk/YHb5N 一般道で60kmで巡航するときって何速使ってる?
841774RR
2018/08/27(月) 11:38:28.40ID:n/QC5srJ そんな事聞かないとあかんのか。。
842774RR
2018/08/27(月) 11:49:37.98ID:OR/4Xmuw 3速なら75までで走れるよ
4速だとぼさっとしてると80超えちゃう
4速だとぼさっとしてると80超えちゃう
843774RR
2018/08/27(月) 12:03:11.21ID:rz/cddRH 50〜60位で走るの面倒臭いよな(笑)
845774RR
2018/08/27(月) 13:03:26.29ID:OR/4Xmuw ninjaだけどどんくさいバイクだからね
849774RR
2018/08/27(月) 23:52:34.20ID:cVFSISfQ Ninjaだけどノッキングしない52kmくらいから6速入れてる
851774RR
2018/08/28(火) 08:29:56.38ID:Fi8vM9xM >>849
ツーリング中なら俺もそんな感じ。加速中は60まで上げてから6速に入れるけど巡航中なら50辺りまで下がっても6速のまま維持する。
ツーリング中なら俺もそんな感じ。加速中は60まで上げてから6速に入れるけど巡航中なら50辺りまで下がっても6速のまま維持する。
853774RR
2018/08/28(火) 14:34:31.04ID:pcPR2VYu854774RR
2018/08/28(火) 14:49:04.09ID:1YIYuqBm なんか深読みするやつが多いなぁ
そりゃバイク人口減るわ
そりゃバイク人口減るわ
855774RR
2018/08/28(火) 16:09:31.03ID:MVdNB/9b >>848
スプロケットを替えろよ
スプロケットを替えろよ
856774RR
2018/08/28(火) 16:53:04.11ID:ccw6ySLe 糞みたいな不満言って、指摘されたら逆ギレする奴はむしろどんどんバイク降りていいよ
858774RR
2018/08/28(火) 17:47:21.71ID:QnxA6N1a そいつバイク持ってない例の池沼だろw
860( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/28(火) 20:07:16.85ID:6OwcI5oJモデなら、速いクルマが来たら、道を譲って、そいつの後をぴったり付いて走るけどな。
やっぱ、先頭はやられるからね。もでは、基本、+10キロ。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
861774RR
2018/08/28(火) 20:53:09.43ID:JfKDDV0A ここのガイジは質が悪くてすぐコテ捨ててしまうのがいかんな
ガイジすぎて免許下りないようだから原付すら乗ったことないのがモロバレだ
ガイジすぎて免許下りないようだから原付すら乗ったことないのがモロバレだ
862774RR
2018/08/28(火) 22:08:00.86ID:6OwcI5oJ障害者をやとう決まりがあるなんて知らなかった。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
865774RR
2018/08/29(水) 09:29:51.60ID:Al8HF2xz>>863 でも、公務員は試験があるから、アルバイトでやとうのかな?
でも、障害者が働いたら、障害者の給付金は、減らされるんだろ。
生活保護貰ったやつは、働いたら生活保護が貰えなくなるから、働かないんだろ。
。。
866774RR
2018/08/29(水) 09:42:05.77ID:6IS179iu 俺生まれつき障害者だけどにわか知識で触れてほしくないな。健常者より大変なのは間違いない。
867774RR
2018/08/29(水) 10:33:55.94ID:6IS179iu https://gamp-ameblo-jp.cdn.ampproject.org/v/s/gamp.ameblo.jp/protecarai/entry-12316905175.html?amp_js_v=a2&amp_gsa=1&usqp=mq331AQCCAE%3D#referrer=https://www.google.com&amp_tf=ソース%3A%20%251%24s
車検対応の両眼あるのか。つけてみようかな。他に良さそうなのがあったら教えていただけると助かります。
車検対応の両眼あるのか。つけてみようかな。他に良さそうなのがあったら教えていただけると助かります。
868774RR
2018/08/29(水) 10:45:48.04ID:43xQcpsO 片目である意味も考えましょう
870774RR
2018/08/29(水) 12:09:49.43ID:d4AKsP7i 片目だとデメリットしか感じないけどメリットあるの?
871774RR
2018/08/29(水) 13:00:06.14ID:r/4Jpigt 両目だと玉が2個いるやん
872774RR
2018/08/29(水) 13:14:45.56ID:62dqDP5B でも両目の方が見た目的にしっくりくるやん
お前乗ってるから見えへんやんけとか無しで
お前乗ってるから見えへんやんけとか無しで
873774RR
2018/08/29(水) 13:31:04.64ID:08ZIFH5Q パッシングが分かりやすい、とか
消費電力半分とか
消費電力半分とか
874774RR
2018/08/29(水) 14:04:39.94ID:2qHuny7u 片目は違和感あるよな
875774RR
2018/08/29(水) 14:21:08.58ID:vpyFlOnt まだまだパーツが少ないな
プロジェクターヘッドライトとかイカリング化したい
プロジェクターヘッドライトとかイカリング化したい
876774RR
2018/08/29(水) 14:54:40.26ID:ZDlUvM13 個人的に片目の方が好きだな
昔の耐久仕様っぽくて
昔の耐久仕様っぽくて
877774RR
2018/08/29(水) 15:19:07.52ID:JS9c0Zu7 壊れてますよってお世話言ってくる人もまだ居るから
コミュ障にはデメリット
コミュ障にはデメリット
878774RR
2018/08/29(水) 17:53:18.78ID:CmSGOn6V コミュ障がデメリットだろ
879( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/29(水) 18:19:42.70ID:Al8HF2xz昔バイクに乗ってたときは、昼間でもハイビームにしてたけどな。(・(ェ)・)y◇°°°
昼間だと、ロービームは、あまり目立たない。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
880( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/29(水) 18:21:52.52ID:Al8HF2xz車の車検は、左右分けて光軸を見るけど、両眼付いてたら、両方の光が計測器に入って、
おかしくならないのか?知らんけど。
。。
881( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/29(水) 18:24:14.09ID:Al8HF2xzま、対抗ならライト付いてるのは解るけど、サイドミラー越しでは、
ハイビームでも、築いて貰えない。 (● ̄(エ) ̄●)
。。
882( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/29(水) 18:28:39.00ID:Al8HF2xzモデはクルマでの車線変更は、一瞬で行うので、モデのま後ろからきたバイクが、
左右からスピード出し(加速し)て抜こうとして、弾きかけたことが何度かある。(・(ェ)・)y◇°°°
ま、ぶつかるとしても、車線変更したモデの真後ろにへたれバイクが突っ込むだけだが。。。。
。。
883( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/29(水) 18:30:44.71ID:Al8HF2xzベトナムとかは、バイクにサイドミラーがないので、クルマがバイクを追い抜くときに、
ホーンを鳴らしながら追い抜いていく。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
884774RR
2018/08/29(水) 20:19:15.76ID:1OZp8+tZ うろ覚えだが
EUかなんかで両目点灯バイクが遠目に四輪と間違われて事故多発
んで片目点灯が義務化されたとかなんとか
EUかなんかで両目点灯バイクが遠目に四輪と間違われて事故多発
んで片目点灯が義務化されたとかなんとか
885774RR
2018/08/29(水) 22:17:05.10ID:f41r6RF9 遠くから見ると両目点灯フォルツァとかビッグスクターは
ライトの低さもあってかクルマと認識して距離つかみにくい時あるな
俺も片目の方がユーザー車検もやりやすいしデザインも好きだわ
ライトの低さもあってかクルマと認識して距離つかみにくい時あるな
俺も片目の方がユーザー車検もやりやすいしデザインも好きだわ
886774RR
2018/08/29(水) 22:48:20.88ID:SNCbV9/d887774RR
2018/08/30(木) 16:55:43.17ID:+q1SKqof 実際、片目で何が不都合なのかと・・・
イヤなら常時ハイにすればいいだけじゃね?
イヤなら常時ハイにすればいいだけじゃね?
888774RR
2018/08/30(木) 18:07:09.91ID:00NDwdlL 明るいやつをつけてたらそうもいかないでしょ。俺のはハイにしたら通行人が防御姿勢になるからなかなか…
889774RR
2018/08/30(木) 18:58:52.09ID:YHaY54O1 渋滞の幹線道路でずっと左ウィンカー焚いてる四輪がいて
何度パッシングしても煽ってると勘違いされて
側方開けられたり小刻みブレーキ踏まれたりキョドりまくり
横に寄ってガラス越しに教えようかとも思ったが通報されたりするのもイヤだから
地道にパッシング以外の合図繰り返したら
やっと気づいてくれてハザードお礼してくれた
どうするのがベストなんだろう
何度パッシングしても煽ってると勘違いされて
側方開けられたり小刻みブレーキ踏まれたりキョドりまくり
横に寄ってガラス越しに教えようかとも思ったが通報されたりするのもイヤだから
地道にパッシング以外の合図繰り返したら
やっと気づいてくれてハザードお礼してくれた
どうするのがベストなんだろう
891774RR
2018/08/30(木) 20:53:44.94ID:agOqdpS/ 大型免許取れたらninja650(前のやつ)買います
楽しみですわ
楽しみですわ
892774RR
2018/08/30(木) 21:13:35.14ID:t3K2GiYh カワサキのホームページが更新されてるけど、Ninja650の2019カラーはまだか…
893774RR
2018/08/30(木) 21:30:22.95ID:d6+YyW2O >>889
バイクの仲間内の合図で、前に出てウインカー出っぱなしの側の手を斜め下に突き出して
掌をグッパーグッパーするってのがあって、割と見ず知らずの車なんかにも通じたりする
でも、889を読んでると前に出るのが難しそうな状況だなw
バイクの仲間内の合図で、前に出てウインカー出っぱなしの側の手を斜め下に突き出して
掌をグッパーグッパーするってのがあって、割と見ず知らずの車なんかにも通じたりする
でも、889を読んでると前に出るのが難しそうな状況だなw
895( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2018/08/31(金) 01:20:53.51ID:BXtg+Sxzウインカーを出さずに曲がるクルマはもちろん、直前でウインカーを出すやつや、
一時停止せずに出てくるのは、いらついて、たまにホーンを鳴らすが、
ウインカーやハザードの消し忘れ、給油口、ハイビーム走行、一方通行の逆走は、
教えてやる必要は無い。経験上、自分に被害の無い場合は、無視するに限る。( ̄(エ) ̄)y◇°°°
。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 生きててたのしくなかったなぁ
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]