X



【YAMAHA】MT-09 part51【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 21:46:56.27ID:X9Hqn8EV
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【YAMAHA】MT-09 part49【ヤマハ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504613599/
【YAMAHA】MT-09 part50【ヤマハ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510409718/
0486774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:09:01.86ID:dQ3faaxq
>>482
クラッチの構造を勉強して出直してこい
0487774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:33.66ID:2qPmTqDC
>>482
そんなもんだよw
構造、動作が分かれば店の説明が分かる、、かもしれない。。
0488774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:17:22.63ID:MCrM0h5V
>>486
股のところの布地が2重構造になってるんだろ
0489774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 14:20:33.25ID:OrTQkn0g
>>482
諦めんだな、どうしても分解整備したいならクラッチ板の張り付きが無いかの確認とベアリング交換してもらうんだな
0490774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 18:40:18.33ID:AhKM8p6v
>>488
それはクロッチ
0491482
垢版 |
2018/02/22(木) 19:04:59.21ID:r1oxgvlH
ガラゴロガラゴロ音諦めます。
駄目もとでスリッパに換装してもらいます。ベアリングは交換しなくて大丈夫だと言われたけど換えてみることにします。一挙に値段が高苦なる予感が
0492774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:18:29.96ID:OROrvcP4
どの位やかましいから分かんないけどネットに音に対する記事がいくつかあるから本当に不具合かもね
欠陥のカムチェーンテンショナーもあったまると音が小さくなるらしいけどそっちの可能性は?
0493774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:46:50.42ID:J7GMbO3m
SPの値段教えろよ
0494774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:50:32.23ID:OROrvcP4
本当に車体113なら乗り出し120切るねぇ
初期型40で持ってってくれるなら考えても……
ただし外装は旧型と交換してくれ
0495774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 19:53:40.29ID:cdRcrCeJ
テンショナーはクラッチ オン&オフで音の違いは出らんやろ。
0496774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:41.97ID:4xrkMpu1
SPの出荷台数はかなり少ないみたいだな。
どの程度なのかは不明だが。
0497774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:30:05.99ID:fune0NnF
ついにSPの値段発表になったな、115万9800円だと。
0498774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 20:42:32.41ID:4xrkMpu1
>>497
そこからさらに数万は安いと聞いたが?
0499774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:24:25.82ID:Xeb7BuV0
ツーリングメインでしたら、09よりtracerの方がいいのでしょうか
少し値段の安い09にも気持ちが傾きつつありますが、高速でスクリーンがない09は距離にもよると思いますがやはり辛いですか
0500774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 21:45:06.26ID:/wZquKuB
スクリーンなんて社外品のつけりゃいいだろw
0501774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:55.89ID:dQ3faaxq
>>499
高速使用や一泊以上のツーリングが多いなら、断然トレーサー。
MTにロングスクリーン付けても風圧は大して変わらんし、スタイルが崩れるだけ。
0502774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:28.65ID:LUbojlCH
>>499
風圧はジャケット、メットがしっかりしてれば気にならないと思う。mtのスクリーンは飾りだわw高速は風圧のお陰?でスピード出す気にならないので安全かもw

ただ、タンク小さいのでガススタを気にせず航続距離を稼ぎたいならトレーサーがいいのかな。
0503774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:01.56ID:LUbojlCH
200〜220キロぐらいでガスの補助してる感じなので僻地行くと面倒い。
0504774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:40.76ID:LUbojlCH
補助→補充
0505774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 23:47:06.29ID:V+6DMJCL
別にトレーサーじゃ無くても不便は無いけどね
0506774RR
垢版 |
2018/02/22(木) 23:59:52.01ID:y+sZRmQn
予備ガソリンタンクはツーリングに持っていくならどの辺りがいいんかね、500ccは持ってるけどいいのがあったら新調したい
0507774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 01:44:40.95ID:HNbR0/un
1リットルじゃ物足りないけど2.5以上になると邪魔になる
田舎連泊なら2.5
0508774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:47:35.91ID:Zi+KGchz
昨日解禁された
本当にビックリ値だよ
0509774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 21:47:51.77ID:Zi+KGchz
今日
0510774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:13.10ID:K0SVAiBT
MT-10もGSX-R125もZ900RSカフェもすっぱりあきらめて
SP即決するほどのビックリ値だというのかね?
住民票もハンコも用意してあるからはよ発表せーやヤマハ
いや発表してくださいヤマハ様
どうかこの通りです
0511774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:13:52.55ID:A8uk5SU7
値段分からないけど明日契約行ってくるわ
0512774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:28.37ID:Oo7bBknj
普通に考えてノーマル買うのがバカらしくなる金額ですわ
ただ、国内への出荷台数が…
0513774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:06:58.53ID:nVcPtD1N
おいおい完売芸はカワサキの専売特許だろ
0514774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:18:21.85ID:Zi+KGchz
SP出荷台数そんなに少ないの?
0515774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:20:11.42ID:Zi+KGchz
まぁ俺はコネクションを使ってすでに抑えたがね
発売日には確実に納車できるのだよ
0516774RR
垢版 |
2018/02/23(金) 23:32:51.99ID:9aQ9/25L
>>515
適当こいてんじゃねーよ!なんなら契約書みせろや!
0517774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 00:05:35.71ID:nfdEcVpL
>>516
無理だろう
彼はもう消された
0518774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:08:08.07ID:hpr+nsYR
SPのリアオーリンズが部品で注文出来るのか?出来るならおいくら万円なのか?だけが気になる。
0519774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 14:33:25.08ID:RHhP603C
そういうのって大概は市販品と変わらないか、若しくはそれよりも高いんじゃねーの?
0520511
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:01.13ID:1A69oC2G
SP契約してきた。
店との約束で言えないけど
いい意味で期待を裏切る値段だったよ。

それより17の下取り額に凹んだけども!
0521774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:22.31ID:GzjyXyVN
値段は言えないけど契約してきた!が多すぎてワッチョイ無しもあってか業者にしか見えない
0522774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:50:27.13ID:ywjaa8iS
カヤバの黒フォークにしてるけど、飽きたのでSPのフォーク欲しいなぁー。
やっぱし金色がいいのよん。
0523774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 16:53:03.73ID:UAtZQBG5
業者ってかね…MT-10国内発表前もこんな感じだったから 反応見て楽しんでるだけでしょ。
0524774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 17:10:41.41ID:8m0q9k/b
実際は高くてボッタクリだーって騒ぐまでが1セット
0525774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 17:58:51.15ID:di5EUWxr
>>524
情報弱者の方ですねwwww
0526774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:06:45.44ID:2UWu6IWr
金額が思ったより高いってこと
0527774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:09:01.37ID:QlYK+Bi6
XSRワイ横見の見物
はよパーツアプリに上がって来んかなー
0528774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 19:25:01.36ID:St6ZLj8I
>>521
相変わらず適当こいてんじゃねーよ!
値段が言えない理由が判らん。
妄想で語ってんじゃねーよ
0529774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:07:56.18ID:i51Ttlxq
税抜き価格106万。
信じるか信じないかはあなた次第。
0530774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:11:33.45ID:zd8goT1m
公式発表は27日
0531774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:46.12ID:bb7/Qg/o
120万くらいが妥当なところだろうがこれ如何に
0532774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:27:12.89ID:5Iu7o6vi
ヤングマシーンに113万だったかな?
書いてあったぞ
0533774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 21:30:02.57ID:oESCB+ix
ありゃ掛け算しただけやし
0534774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:35:15.67ID:YvVyWAmy
spのサスええな、でも色が今一。
現行の黒がええんやけどあとからサス替えたらいくらやろ、40万位するんやろか。
0535774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:47:22.24ID:BnOm+Py2
2018modelは120万で3/20発売予定と予想してみる
オーリンズとkyb入って+20万ぐらいじゃないのかと思ってる
+20万以下だとパチモンついてそうなぐらい安いし
+20万以上だと前モデルからパーツ交換しても対してお得感なくなりそうだし
0536774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:08:34.47ID:r7fhG+Ny
>>534
カヤバ足はアウターそのままで中身だけ交換できるで
spのがいくらかは分からんけどワイズギヤのは13万弱
後ろのオーリンズはちょっとわからんね
見た目はこれが似てるけど
http://ohlins.czj.jp/moto/Item/YA535.html
0537774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:15:05.79ID:Td4ym9FK
SPのフォークはHi/Loコントロールも付いてるから他社から出てる物も含めて今までのフォークとは全くの別物。
0538774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:34:43.67ID:TKZMVZjz
値段しだいでは現行黒のサス交換より、
spの外装チェンジの方が安いんやろか。
うーん気になる、ysp行ってみよか。
0539774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 01:44:21.30ID:r7fhG+Ny
>>537
既存のカヤバサスと同じと思ってたわ
センキューな
0540774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 07:34:14.28ID:XIomTKbg
因みにリアはヤマリンズではない
前後にこのグレードのサスが入って、専用カラー、
各部SP仕様に変更されて、税込でこの価格はボリすぎ
0541774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 08:27:49.92ID:ilyASAdJ
SPの前後サスは車両が発売された後にパーツで注文するよ。俺は社販で買うから6〜7掛けで手にはいるんだ。
0542774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:31:37.14ID:XIomTKbg
まぁ俺は仕切りで買えるけどなwe
0543774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 14:35:35.86ID:H3Y4xB0a
今日普通のmt-09試乗しにいったらspの情報教えてくれたわ
2/27発表で3/20発売らしい
判子やら住民票もってきゃよかった
0544774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 15:38:41.92ID:+0tLcF/N
>>543
当然価格も教えてもらったんだろ?
0545774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:05:13.19ID:H3Y4xB0a
>>544
商談価格は1,112,400円だな
オプションやらなんやらで合計121万ちょい
0546774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:17:57.66ID:LQJruFXa
>>545
リアルっぽい価格乙、無印買うより断然お買い得だな。
0547774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:21:54.22ID:H3Y4xB0a
>>546
そう思うし来週契約に行ってくるわ
大型買うの初めてだし楽しみだ
0548774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 16:59:31.50ID:8y275lgJ
>>545
税込なら1,030,000円か
安すぎない?
0549774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:14:59.68ID:H3Y4xB0a
>>548
大体ノーマルの10万プラスくらい
spのがお得ですよってめっちゃアピールされたわ
0550774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:20:34.74ID:ZTP2ujF1
>>548
大体あってると思う。

ガラスコート(6万相当)をつけて
特別価格税抜き106万でやってもらったから。
0551774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:38:23.86ID:+DqtoTMN
今売ってるリプレイスサスで十分ってか同等だと思うがな
電制サスが付くわけでもあるまいし
0552774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:48.79ID:THyS25S5
素人だけ騙そうってナンチャッテSPだからな、30万円アップでもいいからフロンともオーリンズにしろって
0553774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 17:48:08.63ID:SxTE4eRn
2015年モデル乗っていたけど
GIVI箱付けた時に雨天時に箱のカギの部分に砂がいっぱい飛んできて詰まって
箱が閉まらなくなったが、2017以降で泥よけが変わっているので
解消されているのかな
0554774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:06:01.82ID:LQJruFXa
SPの値段が安いんじゃなくて無印が高過ぎなんだろ
0555774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:18:35.01ID:ZTP2ujF1
買うヤツは買うし、買わないヤツはなんだかんだ理由つけて買わないだろうさ。

軽く店に聞いた感じだとYSPでも1店舗に2台くらいしか入らないらしいから
初期ロット手に入れたいなら早めにってさ。
0556774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 18:51:37.62ID:kWC5G1Gn
税抜き103万か
SPにしよ
0557774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:54:13.08ID:fp5gjf8q
そだね〜♪
0558774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 01:02:30.74ID:3mM17W+Z
mt-09 2017年式盗まれた…。
しかもうっかり盗難保険切らした直後に。
もっと気を付けるべきだったが後の祭り。
暖かい日が増えてこれからって時に、嗚呼…。
0559774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 01:58:32.18ID:Sq9vfrAQ
とりあえず保険会社に相談してみたら
0560774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 02:03:15.53ID:+/4csA57
盗まれたことは保険会社に黙ったまま更新して
暫くしてから警察に盗難届出すとか
0561558
垢版 |
2018/02/26(月) 02:27:07.01ID:3y/6Ijgw
>>559
保険の意味なすところを否定する行為に思えて言いづらいです。
一応伝えてみます。

>>560
即座に110番してしまいました。


今夜は酒が進みます(ノ_<)
結構実感わかないもんなんですね。
もう一度北海道行きたかった…。
0562774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 05:32:57.47ID:ztFJUM1U
>>558
元気だして
MT-09SPが君を待ってる
0563774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 05:36:26.24ID:PNLkoCs0
だよな。流れが変わったようで繋がってた
SP買えってサインなんだよ。
0564774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 06:37:28.06ID:fhDOniWQ
>>558
くわしく
場所とどのようや状態から盗まれたのか
盗難報告は初めてだなぁ。。
不人気車種だと思ってたのに。
ショック
0565774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 06:57:08.91ID:x1euGD47
ボキのmt-10えすぴぃーちゃんも不人気だけど・・・・
心配になってきた
盗難保険って・・多分入ってない(泣)
0566774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 07:07:49.26ID:gADT0RQ8
09なんて安くて玉数の多そうな車種とられたのか。
ロックどのくらいかけてた?
わりとガチめの窃盗団にとられた感じ?
0567774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 10:08:50.26ID:ARiKYMN1
>>558
ドンマイ
0568774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:24:00.82ID:NPed1bzW
俺はSPが今のメーターかフルカラーなら買ったが、反転液晶お前だけは絶対ダメだ
0569774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:25:45.68ID:fqXmXimn
>>567
こんなとこで日本語云々と書くのは無粋だがバイクを盗まれた人にドンマイっておかしくねーか?
何かをやらかした人にはドンマイだが、やられた人にドンマイとは・・・
0570774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 11:51:49.23ID:UZhL4qBN
やっぱ盗難保険は大事だな…
0571774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:25.97ID:mZcXKVgw
SPのメットホルダー何処に着くのかYSPで聞いてもわからんかったな
0572774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 12:22:00.87ID:b7alswyf
盗難保険1年しかかけてない
それももうすぐ切れる頃
0573774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:53.07ID:7H5+uZKJ
>>558
普通の保険会社だと契約更新の1ヶ月くらい前に郵送で案内が来るけれど、どこの保険会社を
使ってましたか?ネット保険だとその手の案内もメールのみだったりするのかな。
それと、ロックやカバーはどうしてました?
0574774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 13:31:38.22ID:HIbSxhQ4
そもそもドンマイは和製英語
0575558
垢版 |
2018/02/26(月) 13:50:37.33ID:cd5NlwQf
>>562,563
また買っても盗まれるんじゃ…と思ったり思わなかったり…。

>>564
自宅近くの月極駐車場です。
車も同じ駐車場に止めていますが数台離れた場所です。
地球ロック無し、デイトナのSTRONGERチェーンを後輪にカバー貫通で巻いてました。
鍵穴は毎回見えないように余ったチェーンで隠してました。
買ってから数か月ぐらいはどうもチェーンが触られてる形跡があった気がしたのですがそれ以降は無くなったので気にしないようにしてました。


まさかMTが盗まれるなんて…そんな情報見たことも無かったのでちょっとナメてました。
0576558
垢版 |
2018/02/26(月) 14:05:31.75ID:cd5NlwQf
途中で送信しちゃいました。
続けます。

駐車区画を見ると1〜2mほどタイヤとスタンドを引きずった跡がありましたので車で乗り付けてそのまま積み込んだと思います。
車のドライブレコーダーに何か映ってないかと確認しましたが24日夜10時が一番古く、その時点では既に見当たりません。

盗難保険会社(ZuttoRide)に確認を取ったところ、17日に盗難があったという証拠があれば保険会社に連絡出来るが立証できなければ無理との事。
まぁふつうに考えてそうだと思います。

道路に面してる側は切り立っている為下から車で見つけることはまずありえません。
真上を向く感じに見ればカバーの先端が見えない事もない程度です。
出入り口側から覗いてもパッと見は駐車場の高低差や車の影になりほぼ見えない位置になります。
明らかにそこにMTが止まっている事を知っている犯人が準備してから盗みに来たと思われます。

>>565,570,572,
絶対に更新してください。
ふとバイク置き場見たら何もないんです。笑えないです。

>>573
保険会社はバイク屋で取り扱っていたZuttoRideです。
通知は来ていました、が、更新しなきゃと思っていましたが。
金曜夕方にZuttoRideのページにログイン出来ない事で、しまった、切らしてしまったかと気づきました。
で、週明けにでも更新手続きと言うか新規契約になるのかな?とか思っていた矢先に・・・。

イモビライザーがあるので純正キーを全部自分が抑えている以上エンジンはかけられないだろうし・・・と思ったら
http://lock-doctor.net/bike_imobi_service.html
あるんですね、方法が…。

後は海外か、パーツ単位で捌かれるか・・・ですが、まだ1年足らずの車体のパーツごろごろ出てきたら怪しいからそれも無いかも。

あー犯人箪笥の角に小指ぶつけて壊死すれば良いのに。
0577774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:02:21.94ID:7H5+uZKJ
>>576
詳細ありがとう、やっぱ地球ロック不可な場所だと鉄板アンカーを敷いて準地球ロック
するくらいやらないと積み込みには勝てないみたいね。
0578774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 15:05:55.25ID:HkPifqzE
ご愁傷様です。箪笥で生き埋めにしたいですね。後は警察がどこまで真剣にやってくれるかですね。他の駐車車両のドラレコとか近所の防犯カメラとか調べてくれるのかなぁ。
0579774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:06:51.53ID:dJNSPlpc
バイク盗難は受け付けして終了
警察が捜査することはない
川に投げ捨てられてたりとかしたらはよ持ってけって教えてくれるよ^^
0580774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 16:46:58.25ID:v3p5blEZ
Mt09みたいな安いバイクも盗まれるんか、、
0581774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:03:24.79ID:ZHt/VcPU
デラで契約するとき「アラームいります?多分、盗まれないと思いますけど」
と言われたけど、アラーム付けて良かったわと思う。。。
これで盗難はなくならんけども。。。
0582774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:14:49.60ID:BCCqBPog
>>580
バイクとしては安くても売れば50万位にはなるから盗むやつはいるよ
0583774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:24.23ID:oSmVFzSu
50万にはならんだろ、正規に買い取ってもその程度なのに
そんなヤバいブツはもっと安いと思う。
0584774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:35:45.62ID:xntBS60x
セローだって盗まれるからね…。
0585774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:04.45ID:HkPifqzE
オレのMちゃん(9)が誘拐された!と擬人化して警察に相談すれば探してくれるのか!
0586774RR
垢版 |
2018/02/26(月) 17:55:56.68ID:XkU7w7f0
本日、SPの契約完了
余計なもの付けまくったので総額140万越えたけど、来るのが楽しみよー

車両価格については545に記載のとおりでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況