公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/
前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part 4【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515750154/
次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は依頼してください
探検
【新型丸目】スーパーカブ110 Part5【JA44】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
2018/03/07(水) 15:14:32.26ID:PnLF/3Xv910774RR
2018/04/29(日) 01:11:35.85ID:awvWeG68 土曜納車だった
シフトダウンは難しい
左足は何処に置いたら良いかよくわからん。
右足キックペダルが邪魔になる。
車が後ろにいるときの一旦停止、すばやく発信するにはどうやっていいのかわからん
シフトダウンは難しい
左足は何処に置いたら良いかよくわからん。
右足キックペダルが邪魔になる。
車が後ろにいるときの一旦停止、すばやく発信するにはどうやっていいのかわからん
911774RR
2018/04/29(日) 01:55:16.31ID:OY23MA13 シフトダウン上手くいかん
ガクンってなるんだよな・・・
どうすりゃスムーズに出来るんだ・・・
ガクンってなるんだよな・・・
どうすりゃスムーズに出来るんだ・・・
912774RR
2018/04/29(日) 02:11:36.99ID:dNdUiJkI 速を下げた時はペダルゆっくり上げれ
913774RR
2018/04/29(日) 02:52:43.19ID:wDcElOmM914774RR
2018/04/29(日) 05:56:26.36ID:hP7rrYkR915774RR
2018/04/29(日) 05:57:05.57ID:HIXbhoXs916774RR
2018/04/29(日) 07:02:01.13ID:pIfaIfs2918774RR
2018/04/29(日) 08:16:25.59ID:nopoVqLO >>910
停止直前に1速まで一気に下げるか、ブリッピングしながら2速まで落としておいて停止直前に1速に落とすのが一時停止からの発進は一番早いよ
停止直前に1速まで一気に下げるか、ブリッピングしながら2速まで落としておいて停止直前に1速に落とすのが一時停止からの発進は一番早いよ
920774RR
2018/04/29(日) 12:36:25.21ID:Wrlwgspu スレの伸びが悪いな
カブって最高の乗り物だと思うけど世間ではあまり人気ないのかな?
それともGWでツーリングでも行ってるのかい?
カブって最高の乗り物だと思うけど世間ではあまり人気ないのかな?
それともGWでツーリングでも行ってるのかい?
921774RR
2018/04/29(日) 12:44:55.28ID:VBmwxLWT >>914 だけど、シフトダウン少し巧くなりました
情報ありがと〜
初めてのカブ乗り2日目だけど、1速って殆ど使わないね、
スタート時にちょい回すだけで、すぐに2速に入れる。
1速で引っ張ると2速に入れる時にガチャンってなって
使いにくい。ほんと、1速は繋いですぐ2速にしてる
バイク屋さんに「2速発進はダメ?」って聞いたら
「1234全部使った方が良いよ、慣らし中に2速発進すると
1速に入りにくくなるから」って教えてもらったので
しばらくは1速使います。
情報ありがと〜
初めてのカブ乗り2日目だけど、1速って殆ど使わないね、
スタート時にちょい回すだけで、すぐに2速に入れる。
1速で引っ張ると2速に入れる時にガチャンってなって
使いにくい。ほんと、1速は繋いですぐ2速にしてる
バイク屋さんに「2速発進はダメ?」って聞いたら
「1234全部使った方が良いよ、慣らし中に2速発進すると
1速に入りにくくなるから」って教えてもらったので
しばらくは1速使います。
923774RR
2018/04/29(日) 15:27:53.58ID:Z45LOxfX ぼくちんなんて2回三速発進しちまったぞ
924774RR
2018/04/29(日) 15:40:57.36ID:D0TsJ3ND カブで2速発進なんてかったるくてやってらんないだろ?アクセル開いても全然進まないやん
信号待ちで路肩にいないと怒鳴られそうだわ
信号待ちで路肩にいないと怒鳴られそうだわ
925774RR
2018/04/29(日) 17:30:39.21ID:VBmwxLWT926774RR
2018/04/29(日) 17:56:52.85ID:D0TsJ3ND 今に限ったことでは無いが謎仕様が好きなやつが多いなぁ
自分で壊しといてホンダに文句言う阿呆が新型でさらに増殖中の予感
ホンダの時限爆弾になりそうで株主としてはかなり不安だわ
自分で壊しといてホンダに文句言う阿呆が新型でさらに増殖中の予感
ホンダの時限爆弾になりそうで株主としてはかなり不安だわ
928774RR
2018/04/29(日) 19:04:54.95ID:D0TsJ3ND >>927
お前の中ではそうなんだろうな
自社株買い発表したから火曜は楽しみや〜
しょーもない社外パーツでお間抜け謎改造やポンコツマフラーバリバリ言わせながら毎日2速発進で調子が悪いって本田技研工業困らせんなよカブ主様w
お前の中ではそうなんだろうな
自社株買い発表したから火曜は楽しみや〜
しょーもない社外パーツでお間抜け謎改造やポンコツマフラーバリバリ言わせながら毎日2速発進で調子が悪いって本田技研工業困らせんなよカブ主様w
930774RR
2018/04/29(日) 19:40:08.46ID:jQVeWWib 変なのいちいち相手するあたりスレは顔真っ赤にした年寄りばかりなんだなと
931774RR
2018/04/29(日) 20:07:16.82ID:NJoeciF8 JA44購入前に同じだからって店舗のAA09またがして貰ったら足つき余裕だったのに
いざ入荷して自分のJA44またいだら両足つま先立ちなんですけど〜
俺の足が短くなったのか?それとも本田さん密かにシート高変えたの?
いざ入荷して自分のJA44またいだら両足つま先立ちなんですけど〜
俺の足が短くなったのか?それとも本田さん密かにシート高変えたの?
932774RR
2018/04/29(日) 20:18:06.66ID:9dmFkosy 今日、山口県の周防大島でキャンプグッズ後ろにツーリングしてるカブ見かけて良いなぁって思った
933774RR
2018/04/29(日) 20:50:14.82ID:lt0osHvI 910です
回転合わせるの難しい ガックン来てしまう。
一時停止もだが信号赤だが止まる前に青になるとんん。。。
クラッチレバーがほしくなる。
回転合わせるの難しい ガックン来てしまう。
一時停止もだが信号赤だが止まる前に青になるとんん。。。
クラッチレバーがほしくなる。
934774RR
2018/04/29(日) 21:05:40.57ID:FF8pQIZK 止まりかけで発進するときは、3,2,1と素早く連続で踏めばいいんだよ。
シフトダウンはスピードが落ちてからやればいい。
シフトダウンはスピードが落ちてからやればいい。
935774RR
2018/04/29(日) 21:07:49.73ID:NJoeciF8 そのうち慣れますって絶対
って、未だに左手指が無意識に動いちゃう俺ですが
後ろにBOX付けると背もたれになっていいですね
長距離運転の時に寄っかかるとすごく楽
って、未だに左手指が無意識に動いちゃう俺ですが
後ろにBOX付けると背もたれになっていいですね
長距離運転の時に寄っかかるとすごく楽
936774RR
2018/04/29(日) 21:51:04.15ID:ki12jsT5 あとペダルをゆっくりあげてクラッチ繋ぐといいよ
937sage
2018/04/29(日) 21:53:18.95ID:5Td/l+Dh セパハンからの乗り換えで楽になるかと思ったけど、お尻だけで自重支えるのがここまで大変とは思わなんだ
尻いてー
尻いてー
938774RR
2018/04/29(日) 21:56:39.97ID:OY23MA13939774RR
2018/04/29(日) 22:33:27.75ID:GkoJDYmC 急な坂道とかシフトダウンするけど、
通常は止まったとき4→N→1でいいんじゃない。
そのためのロータリー。
通常は止まったとき4→N→1でいいんじゃない。
そのためのロータリー。
940774RR
2018/04/29(日) 22:37:43.20ID:0QvpgYig おすすめのフロントバスケットってありますか?
純正より少し大きめがほしいです。
純正より少し大きめがほしいです。
941774RR
2018/04/30(月) 00:57:29.34ID:ULwieyB/ 純正の鉄箱かアウスタの鉄箱大って
取説通りにつけたら(あるのかわからんけど)シート側かつかつのとこまでくる?
ステーを工夫したらどうにでもなるんだろうけど
取説通りにつけたら(あるのかわからんけど)シート側かつかつのとこまでくる?
ステーを工夫したらどうにでもなるんだろうけど
942774RR
2018/04/30(月) 03:23:48.26ID:TpygCbdB みんな1速使ってるんだな…
2速発進の出だしにも不満がないし、1速がすぐ吹き上がるから全く使ってないや
2速発進の出だしにも不満がないし、1速がすぐ吹き上がるから全く使ってないや
943774RR
2018/04/30(月) 04:04:16.09ID:LXSoB/3U944774RR
2018/04/30(月) 06:58:09.95ID:hVSDndc9 いつもカバーへ犬におしっこかけられてる
今日で5回目…
今日で5回目…
946774RR
2018/04/30(月) 08:16:59.21ID:LDEJyKd9 350ミリのリアサス付けたらクイックに曲がって楽しい!
でんでんカブのキャリアはどこのだろ?
でんでんカブのキャリアはどこのだろ?
948774RR
2018/04/30(月) 10:15:18.29ID:tQZnU89m949774RR
2018/04/30(月) 10:25:34.49ID:LXSoB/3U クイックに曲がるんだってよww
2速発進でOKとか言ってるとウルトラバカなら2万でもだまされそうやなw
2速発進でOKとか言ってるとウルトラバカなら2万でもだまされそうやなw
950774RR
2018/04/30(月) 10:53:32.97ID:ZWBuQw9g >>933
止まるときのシフトダウンでガックン来るのは
シフトダウンする時のエンジン回転数が高すぎるんじゃないのかな
赤信号で止まる時なんかは
例えば時速20kmくらいに落ちるまで4速でそこからポンポンポンと一気に3,2,1とかね
俺はスピードメータ見ながらシフトダウンしてないから実際どんくらいでシフトしてるかわからんのだけど
イメージとしてはそんな感じでいいんじゃないの
止まるときのシフトダウンでガックン来るのは
シフトダウンする時のエンジン回転数が高すぎるんじゃないのかな
赤信号で止まる時なんかは
例えば時速20kmくらいに落ちるまで4速でそこからポンポンポンと一気に3,2,1とかね
俺はスピードメータ見ながらシフトダウンしてないから実際どんくらいでシフトしてるかわからんのだけど
イメージとしてはそんな感じでいいんじゃないの
951774RR
2018/04/30(月) 11:12:03.59ID:Eg7B9Atr >>933
ガッコンガッコンするのがカブらしい乗り方。
まあだいたい回転あってればいいやって気楽に乗ろう。
何万Km走ってる郵政もガッコンガッコンやってる。
そのためのクラッチとダンパーなんで、むしろ好ましく見てるよ。
ガッコンガッコンするのがカブらしい乗り方。
まあだいたい回転あってればいいやって気楽に乗ろう。
何万Km走ってる郵政もガッコンガッコンやってる。
そのためのクラッチとダンパーなんで、むしろ好ましく見てるよ。
952774RR
2018/04/30(月) 11:20:34.65ID:ULwieyB/ 回転数が落ちてくるとシフトダウンしようとしても
入らないことがある
かかとで蹴り下げると同時に少しあおると入るんだけども
入らないことがある
かかとで蹴り下げると同時に少しあおると入るんだけども
953774RR
2018/04/30(月) 11:31:59.56ID:/mjGtZM9954774RR
2018/04/30(月) 11:44:26.88ID:Zk/EW529 回転数を合わせないといけないシフトダウンなんて無理にやらなくていいんだよ。
どうしてもパワーがでない時以外しなくていい。
どうしてもパワーがでない時以外しなくていい。
955774RR
2018/04/30(月) 11:47:29.36ID:b9sKXSaS 4、3速と減速して止まる少し前にガコンーガコンーって押してやればいいんでね
間に合わずに2速で止まっちゃってもいいわけだし
減速中に青になったらアクセル回してパワーないなと思ったら時にシフトダウン
間に合わずに2速で止まっちゃってもいいわけだし
減速中に青になったらアクセル回してパワーないなと思ったら時にシフトダウン
957774RR
2018/04/30(月) 11:55:20.07ID:xFTsSqPE959774RR
2018/04/30(月) 12:33:14.43ID:Zk/EW529 停止するときにいちいちシフトダウンなんかしてないぞ、オレは
赤信号なら、4速のままクラッチ切ってそのまま。停止して4から1。
止まる前に青になれば3か2に落として加速。
赤信号なら、4速のままクラッチ切ってそのまま。停止して4から1。
止まる前に青になれば3か2に落として加速。
961774RR
2018/04/30(月) 14:03:38.61ID:LXSoB/3U またアホが一人つれたww
アホ以外は鼻も引っ掛けないなww
アホ以外は鼻も引っ掛けないなww
964774RR
2018/04/30(月) 17:43:53.01ID:nfHWCL2u 910です。
皆さんいろいろありがとう
いろいろ試してみます
今日100キロちょっと走ったけど尻は大丈夫だった。尻が丈夫なのかキジマのあみあみシートカバー付けてるからかわかんけど
皆さんいろいろありがとう
いろいろ試してみます
今日100キロちょっと走ったけど尻は大丈夫だった。尻が丈夫なのかキジマのあみあみシートカバー付けてるからかわかんけど
965774RR
2018/04/30(月) 18:14:03.62ID:hVSDndc9 カブで泊まりがけの旅に出たいけど女一人は危険かな
967774RR
2018/04/30(月) 18:19:23.86ID:KIYqxXeK >>959
それに尽きますよね、ホント完全に止まったときにしか1速なんて使わない
減速15km/hぐらいで2速へシフトダウンもほんのちょこっとスロットル開けながら
後ろペダル蹴りでショックは無い。減速走行中に1速まで落とすシーンはまず無いでしょう
ちょっとでも動いてれば2速からでも十分加速できる。
ギヤが熟れて無くて停止時に変速できない状態でポジション見失っても慌てることはない。
停止状態で前ブレーキ掛けながらちょこっとスロットル開け閉めでギヤが噛み合うので
そこからNを探せばOK。クラッチレバー付きのバイクと一緒
それに尽きますよね、ホント完全に止まったときにしか1速なんて使わない
減速15km/hぐらいで2速へシフトダウンもほんのちょこっとスロットル開けながら
後ろペダル蹴りでショックは無い。減速走行中に1速まで落とすシーンはまず無いでしょう
ちょっとでも動いてれば2速からでも十分加速できる。
ギヤが熟れて無くて停止時に変速できない状態でポジション見失っても慌てることはない。
停止状態で前ブレーキ掛けながらちょこっとスロットル開け閉めでギヤが噛み合うので
そこからNを探せばOK。クラッチレバー付きのバイクと一緒
970774RR
2018/04/30(月) 18:29:18.00ID:hVSDndc9971774RR
2018/04/30(月) 18:32:25.99ID:Ds3GV4Ro >>965
ヘルメット脱がないと女って一目じゃ分からない服装で、深夜の走行や野宿はなし、極端に人通りの少ないところ行かなきゃまず大丈夫じゃない?
ヘルメット脱がないと女って一目じゃ分からない服装で、深夜の走行や野宿はなし、極端に人通りの少ないところ行かなきゃまず大丈夫じゃない?
977774RR
2018/04/30(月) 19:50:26.74ID:KIYqxXeK ありゃ、
公式のJA44「NEW」マークが外れたからスレ名から「新型」外そうと思ってたのに忘れてた。
公式のJA44「NEW」マークが外れたからスレ名から「新型」外そうと思ってたのに忘れてた。
978774RR
2018/04/30(月) 20:48:16.64ID:hVSDndc9980774RR
2018/04/30(月) 21:00:34.97ID:45R6Ks77 ちょこっと林道デビューしてきた
http://imepic.jp/20180430/756010
http://imepic.jp/20180430/756010
983774RR
2018/04/30(月) 22:41:10.16ID:+wLAK0qI 今日日帰りでツーリングしてたら、同じカブ仲間がすれ違いざまに挨拶してくれた。
あっちは手を上げてくれたのに軽い会釈しかできなかった自分が恥ずかしい。
あっちは手を上げてくれたのに軽い会釈しかできなかった自分が恥ずかしい。
984774RR
2018/04/30(月) 22:59:30.05ID:ULwieyB/ 安全第一、走行中に慌てて手をあげ返してると危ない
軽い会釈で十分
もっといえばスルーが一番安全
軽い会釈で十分
もっといえばスルーが一番安全
985774RR
2018/04/30(月) 23:24:17.44ID:KIYqxXeK 80km/h超えた辺りからフロントがブレるのは、ホイルのバランスがとれてないのかな?
986774RR
2018/04/30(月) 23:30:58.21ID:ekdq/QxS デブ
987774RR
2018/04/30(月) 23:47:57.93ID:KIYqxXeK 体重61kg
988774RR
2018/05/01(火) 00:00:41.76ID:JBDrEoD9 そんなもんでは、ブレると言うより限界なんだよ
元々は配達用のバイクだぞい
元々は配達用のバイクだぞい
989774RR
2018/05/01(火) 00:09:35.75ID:+G1fckoP ビジネススーツ姿でセパハン乗ってる人見ると
寝坊したのかな?でもなんかカッコイイとか思うけど
カブだと保険屋と銀行員でみなれてるから
完全に風景に溶けこんで違和感ない
カブは着る服選ばないのが良い
寝坊したのかな?でもなんかカッコイイとか思うけど
カブだと保険屋と銀行員でみなれてるから
完全に風景に溶けこんで違和感ない
カブは着る服選ばないのが良い
990774RR
2018/05/01(火) 00:16:06.96ID:fGNecRB4 80km/h超えかぁ
110は巡航70km/hまでの車種だと思う
カブ乗り3日めだけど(笑)
110は巡航70km/hまでの車種だと思う
カブ乗り3日めだけど(笑)
992774RR
2018/05/01(火) 00:19:20.14ID:fGNecRB4 ごめん、素人で
次のURL教えてくれると嬉しい
次のURL教えてくれると嬉しい
993774RR
2018/05/01(火) 00:22:30.19ID:2yGgmq4v994774RR
2018/05/01(火) 00:35:29.71ID:GtvDfYi/ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
995774RR
2018/05/01(火) 00:43:42.82ID:+V5vUe+4 梅
996774RR
2018/05/01(火) 00:53:33.52ID:2yGgmq4v 誰も保守してくれなかったの?
もう面倒くさい、誰か立てて
もう面倒くさい、誰か立てて
997774RR
2018/05/01(火) 01:43:24.64ID:H3udw5cR 梅
998774RR
2018/05/01(火) 04:27:19.62ID:DPgGiQgX999774RR
2018/05/01(火) 05:31:45.74ID:fGNecRB4 埋めますね
1000774RR
2018/05/01(火) 05:32:00.80ID:fGNecRB4 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 14時間 17分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 14時間 17分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- そろそろ死ぬわ 思い残すことは無いわ
- eスポーツ界隈、プロゲーマー界隈のあの気持ち悪い雰囲気
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]