X



【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 15:21:39.78ID:xfcSme9S
フッ素コートの事かな?って思ったけどなんでスプレーなのか分からんし検索してもテフロンスプレーで直撃しなかったのよね
まぁもうちょっと優しく返せばよかったと反省してる
0612534
垢版 |
2020/02/26(水) 17:30:42.90ID:MMmveqHN
結局4時間レンタルした結果、バイクを操る楽しさを再認識させてくれるバイクであり、私の乗り方では400でも事足りそうなので購入しようと思います。ご意見いただきありがとうございました。
0613774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 18:11:11.63ID:89plfYI9
>>597
わかる
400としては頭ひとつ抜けた魅力がある(異論は認める)
0614774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 22:33:35.66ID:LYeUD61H
>>597
同じように思えるけど、違う

外観だけで決めるならいいが、走りに迷うなら試乗して決めたほうが良い 
0615774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 23:10:57.96ID:+SQ7X2pM
>>606
もう納車されたか?
0616774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 06:25:56.21ID:eS1IOq1P
>>615
されたよ
ギアがスコンスコン入って気持ちいいね
気になった所は街中トロトロ走ってると水温がMAX一歩手前まで上がってた事
バイクは大体こんな感じなのかな
0617774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 07:54:07.83ID:3/4QuxKr
>>616
初心者オッサン初バイクだが、俺も水温は気になった。
そんなもんみたいだな
0618774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 22:59:40.52ID:INSdZ7ML
>>616
おめ色。
楽しそうで何より。
大切に乗りなよ〜
0619774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 21:23:54.94ID:HFXYAXS7
>>616
水温は気にしなくて良いぞ
カワサキはホンダやヤマハより高め表示らしいが、ファンがちゃんと回ってれば全く異常じゃない
0620774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 10:28:21.07ID:Trlkrz3h
ここで聞くことでもないとは思うが道志道って開通した?
大型車通行不可みたいな看板見たんだけど
0621774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 12:47:17.16ID:PwXo9Law
道志スレ基地粘されてるからね
迂回路経由で行けるよ
0622774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:00:30.09ID:sI5UBaGu
水温は真冬なのにちょっと渋滞にはまっただけでメーターMAXいってファンが回りだすからビビった
異常ないならいいんだけど、ファンが回る温度=水温メモリMAXなのはやめてもらいたいw
0623774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:02:36.86ID:8gzoHyhz
水温計付ければいいんじゃない?
どのメーカーどの車種も敢えてそうしてるものと
0624774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 00:09:16.74ID:Yp3GJWVM
高速120キロ巡航はきついかしら?
0625774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 08:53:26.29ID:UsBbMNvE
うるさいけどいけますよ
0626774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 09:00:45.72ID:mUQHIhv3
中低速域の加速減速コーナリングが楽しすぎる
0627774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 09:15:45.83ID:VnfJlZJk
Ninja400Rは6速120km/hで7000回転くらいだけど新型も同じくらいなのかな
0628774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 10:02:28.11ID:VnfJlZJk
まあ高速道路は100km以下で巡行するけどな
0629774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 10:44:53.86ID:HEQuJhyh
むしろ120キロ巡航の方が100キロの時より振動が減るので楽だよ
0630774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:28:42.87ID:mTx3PDpI
>>613
400としてはCBがやっぱり至高じゃないかな
アレが頭抜けてて後のなかではニン400が急浮上のイメージ
0631774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:35:53.95ID:yG9d7ztA
CBは流石にもう古いでしょ
燃費は悪いし車体も重いしあの見た目と4気筒に価値を見出す人じゃなきゃね
0632774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 13:18:53.81ID:Fiw5wKfK
>>629
なるへそ
150km巡航はさすがに無理あるかね?
いや、そんな速度で巡行しないけどスペック的にどうなのかなと
0633774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 14:38:15.17ID:mUQHIhv3
サーキットで150オーバー出るかどうかなら分かるが巡航ってどういう事だよ…
大人しくH2 SXとかZX-14R買った方が幸せになれるぞ
0634774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 15:28:25.79ID:VnfJlZJk
よく振動の話出るけど自分の個体は気になる振動を感じたことないんだよな
0635774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 15:48:59.86ID:lOgfixDq
>>630
そうだね
自分も書いた後でスーフォアの完成度が抜けてると思ったけど
カワサキスレだしまあいっかって
0636774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 15:55:11.60ID:Bp67xsEw
>>632
ZZR400とかは160巡航についてきてたけど、今の400じゃキツいだろ
0638774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 18:17:11.78ID:lOgfixDq
>>637
痛風しました

何でこんな動画アップしたの?
すぐ消しとけ
0639774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 19:46:31.15ID:JEG1WA1Y
はー
正義マンうぜーw
0640774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 19:49:52.69ID:lOgfixDq
オレは守ってやっただけやぞ
そういうのはテキトーなアップローダ使うとか少しは考えろと
0641774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 10:24:46.53ID:iRtI2uTC
プリン体ヤバすぎ
0643774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 22:50:49.13ID:72msUMhq
↑タイプじゃなかったわ
実際会ったらかわいいんだろうけど
画面ではグッと来なかった
0644774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:54.95ID:TLsxkIhi
>>642
足みじかっ
0645774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 19:43:00.16ID:B4jxYF98
こんな色のNINJAなんかあるのか
14rも持ってるとかkawasaki好きとしては嬉しいな
0646774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 21:11:51.75ID:x1mjVsD8
ぽんた
0647774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:57:20.41ID:LPQnSSCa
2015モデル乗りだけど、
旧型は車重の安定感があり、シートが快適で長距離が楽だね。
タンデムシートも大きく、2人乗りもしたい人が400で選ぶにはいい選択だと思うな。
後ろの乗り心地もいいらしく好評だ。
寝そうになったと言われてビビったけど。
0648774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:57:14.36ID:Izr43TVN
新型はその分スポーツ寄りの軽量って事か

純正マフラー音は嫌いじゃないけど見た目野暮ったくてどうも…
みなさんは何付けてます?
0649774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 03:50:34.05ID:6Uokgweg
旧400も良タマが35万辺りからゴロゴロしてるから狙い目っちゃ狙い目よね。現行型は中古でも60万以上はするし。
0650774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 16:44:03.30ID:c7Omlby0
しかし旧型の211kgは重すぎるわ
0651774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 21:27:25.98ID:OMEZ9BsL
>>648
SP忠男。見た目はスッキリするし、一応ヒートガード付きだったので忠男にした。
0652774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 05:16:09.66ID:TeNEZh6x
目玉がだせえわ
0653774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 08:55:36.37ID:wr68ED3N
ちょっと昭和臭いロゴなのは分かるw
0654774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 21:28:24.35ID:sIdMX/j0
もっさりやで〜
0655774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 04:25:18.84ID:7hlGu7u2
現行と旧型じゃ重量44kgも差があるのか。凄いね。
0656774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 06:56:41.14ID:qea52dqA
>>655
そりゃ、3ナンバーセダンに1800積んだのと、ホットハッチに1800積んだのを比べてるようなもんだしね
同じ車名で後継車種なのが不思議なくらい
ボリュームゾーンなら併売出来たんだろうけど
0657774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:42:45.31ID:xa7TnVMZ
併売は無いだろ
0658774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:47:53.86ID:enTg1LL9
それを考えると新型はちゃんと剛性を確保してるのか心配になるな
コーナリングに不安はないのかな
0659774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 07:58:45.91ID:nhvStLiA
ショボい造りの250シャシーに400エンジン載せてるんだからそりゃ軽いだろうよ、物は言いようだわ
0660774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 08:19:16.43ID:MlTasSoe
フロントが柔らかい程度で他に不満は無いって意見の方が多いな
サーキットガン攻めとかしない限りはノーマルでいいんじゃね
0661774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 11:31:13.61ID:z9CfOFId
言うほどショボいかどうかは審議が必要だな
今の400なんて昔の250ぐらいしかパワーも無いんだし
0662774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:13:30.91ID:9xe2I83B
車重に見合った剛性で良いんだぞ?
0663774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:39:08.58ID:enTg1LL9
高価な素材を使わない限り車重=剛性やから
0664774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:56:42.73ID:rtKhSmKT
Ninjaは、Ninja400Rが一番好きだな
0665774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:02.30ID:u2gkBvB5
でも本気で4Rとか作ったらどうなるのか興味はある
4気筒250が売れたら2気筒のままでいいから走りに全振りのやってほしい
0666774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 14:35:37.29ID:enTg1LL9
2気筒のままでスーパースポーツは許されないでしょ
0667774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 15:22:36.10ID:xa7TnVMZ
なんで?
リッターSSは1気筒あたりが250ccなんだけど
0668774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 18:06:44.02ID:DyQvmgbT
ZX25Rが出るんだからいずれZX4Rが出ない訳がない、と思いたい。
0669774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 18:51:27.10ID:u2gkBvB5
ガチったRR売れてるし軽量化して走りが良くなったninja400も売れてるからね
普通免許のクラスでの走り系の需要はあるでしょ
0670774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:47:48.23ID:6bmEJ5lG
日本の免許区分を基準に考えても市場が小さ過ぎて商売にならない。
25Rは250がハイエンドの市場があるから成り立つんでしょ。
0671774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 23:17:10.46ID:6Bje+w5u
バイクのオイル、初回点検の時は普通のグレードのやつ入れたんだけど400ccで冴速とか入れる意味ある?
何か変わるんだったら次から入れてみようかな
0672774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 06:17:01.55ID:BcPaR0xn
>>671
低排気量ほど常用回転域も高くなるし、オイルの量も少ないから、良いオイル入れる意味はある

けど冴速はシフト硬くなるよ
0673774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:48:16.03ID:BSQVOg2c
だよな?気のせいかと思ったがチェンジ硬くなったわ
0674774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:03:02.74ID:MgKNH/Ip
純正が一番
0675774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 09:25:01.91ID:O25ttoai
>>672
他に冴強とR4があるけどどれがいいのかね?
0676774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 10:55:20.96ID:PB9r+CFl
サーキット行くんでなきゃ純正で良いだろ
0677774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:59:15.02ID:Gs5rXXqk
冴速って純正じゃね?
0678774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 06:57:48.03ID:AFHV99Y3
みんなが絶賛してるから観に行ったけどコレどう考えても質感低いやろ
250の車体らしいから仕方ないにしてもCB400SB観た後だとショボ過ぎた
いくら軽いっていってもコレはしんどいわ
0679774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:20:57.88ID:PfhRLOAj
質感が評価されてるわけじゃないし、そもそも値段が全然違うし……
まぁ釣りだとは思うけど釣られてあげる
0680774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:01:11.37ID:DrIuSwSd
ツッパリテールが好みなら、素直にそっち買おう
誰も困らん
0681774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 10:26:17.33ID:JWaRsv3M
ツッパリテールとか余計なこと言うな
効いてるみたいにとられかねん
0682774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 10:42:04.11ID:qvTu5Ft2
まあ400なんで軽さが最大の魅力だしな
CB400SBみたいな重いの買うなら大型の方がいいやってなる
0683774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:40:02.89ID:DrIuSwSd
>>681
あれ以外特徴なかろーもんw
0684774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:51:44.70ID:HFydbdkw
>>682
いやいや、さすがにそこまではないわ
0685774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:00:02.38ID:qvTu5Ft2
そうか?CBR650RとCB400SBだと重さも価格も変わらんぞ?
オレだったらCB400SB買うならCBR650R買うね
0686774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:17:57.02ID:7GbqaoJL
>>685
確かに、中免しか持ってなきゃともかく
0687774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:14:25.78ID:v/Q3rsP6
ところがCB400はたいていの大型バイクよりも音がいいんだよなこれが
0688774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 13:46:08.09ID:JWaRsv3M
ニン4は音がいただけないからなあ
0689774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 19:00:45.95ID:uCXNI6iY
マフラー変えてしっかり回してやれば結構良くね?
遊びバイクには丁度いい
0690774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 21:47:22.71ID:v/Q3rsP6
官能的な音はCB400に譲るとしてロングツーリングには疲れにくいパラツインやと思う
個人差もあるだろうけど4気筒の響く感じの音は心理的にも振動的にも疲れる
0691774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 22:18:23.62ID:g9WNTAHN
安物のパラツインでロングツーリングは振動がネック
0692774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 23:21:20.68ID:uCXNI6iY
そもそもコイツでロングは振動よりも尻が辛い
0693774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 23:32:34.23ID:v/Q3rsP6
パラツインの振動は実は疲れにくい
マルチはずっとバイブ当てられてる感じ
0694774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 10:33:31.53ID:364+veg/
800km1日で走ったが別に…
座り方か握り方悪いんじゃないか
0695774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 11:18:10.34ID:Q5N0g75i
居るよなこういう奴
皆と逆張りする空気読めない陰キャ君
0696774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:20:32.93ID:364+veg/
尻が痛けりゃ座る角度変えるとか普通じゃねーの…?
0697774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:51:20.62ID:0K6hwqfI
800kmで尻が痛くならないのはガイジだから放っておけ
その為にハイシートやらゲルシートがあるわけなんだし
パラツイはケツに集中するから痛くなるよ
マルチは全身に疲労が来る
0698774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 15:30:39.03ID:364+veg/
800km無休憩とか勝手に想像してしかもID態々変えるガイジはお前だろ…
マルチ・パラも関係ねーよw
じゃぁBMWのRシリーズもケツに来るのかと
0699774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 15:56:16.86ID:0K6hwqfI
お前もID勝手に変えるとか想像してんじゃねーかwwww
ブーメラン刺さってるの見ると恥ずかしくなるから少しは自分の文章見直せよ(笑)
まず誰も無休憩とは一言も言ってないし明らかに休憩入れての感想だろ
伝達力も理解力もないってマジでガイジなんだなお前
0700774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 16:38:36.31ID:uaW0D7HY
自分に出来ないから、他人にも出来ない
自分に出来るから、他人も出来る

どっちも基地外です
0701774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:02:21.44ID:k6T6zo5n
喧嘩すんなよ
細目で張りのあるシートだからゲルザブとかクッションパンツなんかの快適装備の効果は高いな
ケツじゃなくて手の方もバーエンド交換やグリップ交換の恩恵もデカい

ノーマルがショ…カスタムし甲斐のあるいいバイクだな!
0702774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:23:09.92ID:364+veg/
膝の曲がりが緩くなるハイシートもおすすめ
0703774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:26:50.53ID:hvvtXU8S
長時間乗るバイクじゃあないよ
先代のその部分の良さを捨ててスポーツに絞ったんだから仕方ない
0704774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:52:54.73ID:B3nsdUQp
エンジン載せ換えただけの 250ccレベルの車体だろ
快適にロングランできる造りじゃそもそもなかろうよ
0705774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:39:15.68ID:5EPsKOnT
先代はもっさりだがフサフサだ😌
0706774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:39:22.34ID:SWYTVrLo
先代はもっさりだがフサフサだ😌
0707774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:47:41.27ID:290y5kMr
先代はもっさりだがフサフサだ
0708774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:45:44.37ID:aMwllE3U
ツルツルで何が悪い
0709774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:50:58.07ID:0FQLLvnB
先々代の特徴を受け継いだのでカッパと剃り込みだが何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況