X



【Kawasaki】Ninja400/400R/ER-4n Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 21:06:26.36ID:8DlRPIFF
もっさもさでええで〜
0750774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 16:37:05.01ID:wcptOtsK
‘14〜ninja400のヘッドライトをLEDに換装したいんだけど出来れば5千円以内で済ませたい
Amazonにある中華でオススメありますか?
0751774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 16:51:26.96ID:2kQLmI8n
>>743
CBR400Rで!
0752774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 06:18:03.37ID:j+W/e8jm
ホーン辺りの共振が5000回転でも気になるようになってきた
なんかいい方法ないのかな
0753774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 07:34:38.00ID:XeG9udsi
嫁の初バイクにCBR400Rと、ninja400で悩んでるんだよね
どうせ峠パタパタ倒すような走りはしないんだけど、やっぱり取り回しやすさは魅力
CBRは乗ってて楽だったし
0754774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:17:29.42ID:V9+uf0ey
>>751
スペックが足らんやん
0755774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 11:24:47.43ID:j+W/e8jm
実際乗らせて選ばせたら?
0756774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 12:23:58.87ID:dAilw3a5
あと見た目の好み
0757774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 13:16:35.40ID:tyOtv9b1
女子なら軽い方が楽かも
0758774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 17:49:49.38ID:XeG9udsi
Ninja400は乗らせたんだよ
気に入ってたみたいなんだけどCBRは乗れるとこなくて……
0759774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 18:14:55.73ID:lOI+SZMS
エストレヤおすすめ
0760774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:16:57.52ID:ncU00KFn
現行ニンジャ400、海外の最高速動画でメーター読み213km/h出てるけどこれってフルノーマルで出ちゃうん?
0761774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 23:25:39.08ID:tyOtv9b1
体重次第じゃ
0762774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 03:33:25.92ID:UAVdrm9V
250単気筒なんてすぐ飽きる
0763774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 08:13:15.26ID:ilZ7uN41
エストレヤかセロー欲しい
0764774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 08:39:03.66ID:6pnjAw8o
エストレヤよりレブルのが好みだなぁ
0765774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 16:07:20.91ID:QHXiNzyY
>>758
レンタル819
0766774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 09:47:57.36ID:9qh8KwTA
ninja400でいいんじゃねーの?
足つき悪くないし、軽いしで女なら一番に勧めるわ
0767774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:58:35.17ID:9SLF+gLN
CBR400Rは重くてとろいから、激しい乗り方できないから中古でOK。稀少種リオレウス

NINJA400は軽くて機敏だから、激しい乗り方するから新車が必須。人気車。
0768774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:11.67ID:P56luT1T
>>727
車と比べるんだったら両方60か70kgずつ足すべきでは?
0769774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:28.42ID:LgpNUAYR
なるほど、こりゃまた失礼しやした
0770774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 01:15:10.46ID:vj9IkAR2
ヤンマシのZXR対NINJA400の動画でNINJA400の良さが更に光る
0771774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:49:39.31ID:2rIsga7e
耕運機サウンドにならない社外マフラーってあるのかな
0772774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:09:32.88ID:vj9ezgK1
激シコ
0773774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 20:32:25.59ID:/tt+0MIb
NINJA 400 0-100km/h フル加速 中間加速
https://youtu.be/7A42AES4KkU

コメで四輪乗りの嫉妬多すぎわろたwww
0774774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:20.22ID:e4Ala5gq
>>773
150ccのSSでも四輪と比べたらそれより走るからね
それこそリッターSSとかライダーがおいて行かれそうになる。
0775774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:10:33.20ID:BOv1wUTz
言うほど嫉妬コメントあるか?
0776774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:20:00.09ID:yhTEinoP
>>774
ただのフルカウルをSSって言うのやめとけって
前はキッズかな?程度だったけど、未だにしつこく言い続けてるのって、アレな人と思われるよ
0778774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:28:35.83ID:vCWUiRN3
SS=スーパースポーツはカワサキで言えばZX-10RとZX-6Rだけだな
0779774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:31:05.49ID:e4Ala5gq
>>776
スポーツバイクというとカウルのないジクサーみたいなネイキッドがはいるが、流石にそいつは遅い。
フルカウルと言ってしまうとツアラーまではいってしまう
SSだとそのカテゴリーのレースがありそのレース用のレプリカバイク
YZF-R15とかGSX-R150

流石に150ccだとレプリカバイクじゃないと遅いよ。
0780774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 12:37:24.35ID:e4Ala5gq
>>778
そうなんか、、、知らんかった

まぁ150ccならなんでも乗用車より速いとは言いたくなかったんで区別したかっただけですので忘れてくだされ
0781774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 14:32:27.37ID:yhTEinoP
>>780
忍者1000をSSと呼んだりしないだろ?
CBR650FをSSと呼んだりもしない
これらもスポーツモデルで速いよ
でも、SSでは無い
0782774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 01:04:37.47ID:4Z95fUZV
>>771
耕運機はシングルシリンダーだろ
こいつはツインだ
0783774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 01:39:05.64ID:MLD3JDSu
どちらかというとレーサーレプリカじゃないからレプリカと呼べず
苦肉の策としてスーパースポーツって言い始めたんだけどな
0784774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 15:28:27.01ID:ORkfLesT
>>783
スーパースポーツなら、スクーターにだって謳ってあるぞ
ただ、「SS」と言うと、リッターSSのあいつらと600SSのあいつらになるだけの事
(750とか636とか675とか含む)
0785774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 01:11:56.48ID:lCrOtQxq
SSってスーパースポーツの略だろうに
元となるレーサーが無くて最初から市販車として出されたからレプリカとは言えず
メーカー自らがスーパースポーツ(SS)と言い始めただけさ
0786774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 02:05:28.88ID:Wy+zzGSh
純粋にレーレプと言えるのはRC213V-Sだけじゃね
R1もレプリカみたいになったけど

カワサキって純粋にレース専用で開発したマシンって無いっぽい?
ZXR-7のエンジンはGPZ750Rらしいし
0787774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 07:14:42.37ID:CNQidIDZ
>>785
SSはSS
スーパースポーツは色んな車種が広告にも使ってる
そもそも論とかどうでも良い
今、どんなジャンルを「区別」する為に使われているかって話

みんな知ってる由来なんて、誰も聞きたく無い
それこそ
>>786
みたいな勘違いも
0788774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 08:54:20.65ID:fOcQmxuP
明確な定義がなくて荒れるだけだからもういいよ
0789774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 02:42:34.95ID:44L3A2z7
んで結局ninja400はカテゴリー何なん?SSじゃないならSF(スポーツ風)でおk?
0790774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 06:14:42.23ID:X7e+DFeO
ニンジャ400はSSだよ。一緒にニンジャ400の会を作ってる仲間が言ってるし俺もそう思う。
結局何がそれを決めるのかと言うとスタイリングより、加速力やエンジン音、雰囲気などではないかと思うよ。
もう一つ言うならばコーナリングでの乗り手を含めたバイクと一体化したバンク姿を出せたらそれは紛う事なきSS。
0791774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:02:35.17ID:ZZYf80G9
フルカウル=ほぼSSでいいんじゃね
0792774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:37:43.66ID:wVwWcieE
WSS300にも出てる車両だしSSでいいんじゃねーの?
もしくは公式の言う通りライトウェイトスポーツ
0793774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:11:16.58ID:55WpZ7LL
Ninja400はSSではないな
メーカー自ら標榜してないし
標榜してるのはZXシリーズだけ
0794774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:12.10ID:X7e+DFeO
ZX10R乗りに乗せてあげた事があるけど、そいつがこれはSSだと言ってくれたよ。
通じるものがあるんだと思う。
0795774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:08:13.29ID:U0bP8Ro+
>>791
忍千もCBR650FもSSか?
フルカウルでクソ速いけど、SSと呼ぶと乗ってる本人たちも苦笑いするぞ

ま、面と向かって嗤われたりはしないから、好きに呼べば?
ただ、明確に言っとくね
リッターや600のあいつらがSS
もうそれだけで、普通のバイク乗りには通じてる
車種もわざわざ挙げなくても伝わってる

ま、嗤われるのはお前だし、お前のninja400も嗤われる
勝手にしろ
ただ、自分の周りではninja400が嗤われるような事は許せない
0796774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:12:01.32ID:GLNE8uaM
>>794の友達の生暖かい目が想像できる
0797774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:11.44ID:55WpZ7LL
>>795
「嗤」こんな漢字ふだん使わないだろ
おまえが使うとしてもみんなに解るように書くのもひとつの思いやりだぞ

まあNinja400はSSじゃないにしてもカワサキ自らハイパフォーマンスバイクと謳ってるからそれだけでも胸張っていい
先代のNinja400はそこまで言ってなかった気がする
0798774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:10:44.59ID:e0yTAroK
SS=フルカウル+低いハンドルと考えて欲しい
0799774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:12:16.75ID:44L3A2z7
ま、多数決で採決すればninja400はSSって事だね。これでスッキリ解決や
0800774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:38:55.12ID:sXffW2ce
このスレって気持ち悪い奴しかいないの?
0801774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:01.85ID:3U81EmFw
多数決ワロタ

そもそも多数じゃ無いのに
0802774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:27.43ID:55WpZ7LL
なにを求めてんだ?他力本願か?文句ばっか言ってないで自分から面白いこと発信していけ
0803774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 07:58:13.07ID:AkyLnUSm
俺は俺のバイクがSSだろうとそうでなかろうと気にしない。
しかしSS魂は宿っていると思う。
ZXシリーズには乗ったことがないけど、良い線いってるバイクだと思う。
その証拠に土曜日に田舎の信号ダッシュでZX6Rに勝った。向こうもかなり本気だったけど僅差で勝ったよ。
トップスピードは勝てないけど0加速は速いバイクだよ。
0804774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:55:01.38ID:B3epKS4z
ポテンシャルはあるけどサスが柔らかすぎ
もう少し純正でスポーツ寄りの味付けにしてくれた方がよかったんじゃない?
0805774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 10:52:27.03ID:S8+t1kEC
俺は逆に純正くらいが丁度いいな
別に峠(笑)をスポーツ走行(笑)することもないしサーキットを走るなら根本的に弄るだろうと
0806774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 15:32:26.86ID:B3epKS4z
手入れるなら6Rとか最初から逝くっしょ…
0807774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 15:34:54.77ID:eEodjYbd
6R買ったらそれはそれで弄るっしょ
0808774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 17:16:23.68ID:ItA6TLez
ZX6Rよりninja400の方が加速速いって?本当かなー?眉唾だな
0809774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 17:56:00.81ID:vNTwEwDQ
怖くて開けられないから
0810774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:07:30.61ID:vogRWd6L
信号ダッシュwwwwww
0811774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 18:21:36.83ID:CTjfF/Ln
煽りレス乞食
0812774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 22:19:54.37ID:CdxDNqs3
なんだろう……このレスにマグナキッド君の匂いがする
0813774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 23:33:00.52ID:AWeJHaG+
サスはねーフロントが跳ねるのは何とかしたいところ
0814774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 16:51:24.76ID:qNiKbZ+6
>>803
神のGTO??
0815774RR
垢版 |
2020/05/26(火) 23:31:13.02ID:a5z0dwRS
2017年式のninja400(ebl ex400e)はマフラーのスリップオン交換はできますか?
初歩的な質問ですみません
0816774RR
垢版 |
2020/05/27(水) 06:14:01.99ID:P4EEmnpj
一個前の奴はフルエキしかなかったような
0817774RR
垢版 |
2020/05/28(木) 20:26:21.80ID:IhZNSIrz
20年式だけど、ブレーキパッドって新型も一つ前の型も共通?
あと強くフロントブレーキかけるとトラックみたいにキーッて鳴るんだけど同じ人いる?バラして鳴き止めグリス塗れば収まるかな
0818774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:27.77ID:mpq0k1FD
太宰府の上あたりで止まってたオレンジの中忍さん
大丈夫だった?
0819774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:13:16.26ID:A24QQ50m
2011年式のer-4n約10000キロ乗って左右のウインカーに傷の後(ペイントはしてる)あり、ETCと前面スクリーンありで買取8万位しか出せないと言われた
ネット見ると買取平均12万とか書いてあるけどこの値段で妥当なのか?
0820774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:29:32.08ID:Qd7U5AoL
買取業者は詐欺みたいなもんだからな
0821774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 20:53:27.87ID:c/gsVSv3
やっす!
0822774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:07:54.00ID:A24QQ50m
やっぱ安いよな
ただ、不人気車だから高くても16万位みたいだからあまり高望みはしてないがせめて2桁はお願いしたい
0823774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:18:19.48ID:Qd7U5AoL
高価買取なんて謳って実際は難癖付けて安く買い叩くのが仕事
0824774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:24:36.02ID:p9DefF1u
不人気車をゴミみたいな値で売るより誰かに免許取らせて押し付けちまう方がいい気がする
ツーリング仲間が増えるよ!
0825774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 21:59:23.93ID:A24QQ50m
今回は個人のバイク屋だったから今度ネットの一括査定やってみて売るわ
何社か比較した方がいいと言われてるけど自分が納得した値段ならそれにするわ
0826774RR
垢版 |
2020/06/02(火) 23:59:46.50ID:1cf6mtMx
オクで売れよ
0827774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 12:44:29.13ID:s31nw3f+
ninja400に一目惚れして中型二輪の教習所に通い出したのに2気筒と知り絶望してる
大型まで取ると夏になっちゃうしどうすればいいの
早くバイク乗りたいのに
0828774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:39:08.48ID:VsN8jhlG
新車の中型で4気筒なんかCB400SFしかないぞ
もうちょっと待てばZX25R出るけど
0829774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 14:22:22.27ID:fs8CICI3
>>827
そんなに単気筒が好きか?
ま、わからんでも無いけど
0830774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 15:24:51.29ID:wXYNlnHd
400ならツインあたりで丁度いいと思うんだけどねぇ
0831774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:05:03.20ID:s31nw3f+
>>828
そうなんだよ
30代なんだが若い頃は中型でも4気筒が沢山あったから
今もそうだろと思ってた
2気筒の音はどうも好きになれない
0832774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:11:22.38ID:64zcCM3B
現行の400なんですけど回転数3000辺りでエンジンからチッチッチッって何かが擦れるような音がするんですけど理由分かる人居ますか?
0833774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:01:22.14ID:KuTVl/qq
>>827
ニキ筒は嫌いかね?
なぜだい?
0834774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 20:25:43.41ID:sqskTiQb
年齢関係なく4気筒至上主義者は居るよね。
聞いてみたら俺には納得出来る説明はなかった。
どちらかというとフィーリングというか、夢とかロマンとか。
結局は4気筒に行き着くのも分かるけどバランス悪い人が多い印象。
0835774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:11:07.97ID:kgLoUvDL
まぁ乗ってしまえばネガなんか吹き飛ぶ位の魅力はある
軽さとパワーは正義
0836774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:29.28ID:s31nw3f+
同じ2気筒でもハーレーとかのV型2気筒の音は好きなんだけどな
バイクを選ぶ理由が外観と音で9割なんでバランスとか乗りやすさとかはそんなに気にならない
見た目は満点


>>833
単純に音が嫌い
0837774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 06:51:24.84ID:+WOLDUAZ
見た目が好きならR6買うか25Rの発売待つしかないね
0838774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 07:44:55.16ID:siYGD8vs
20年前に4発フルカウルの新車なかったんじゃ
rf400, zz-r400くらい?
250は2気筒が主流になってたし
0839774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 10:05:39.38ID:1Jannszy
よし決めた
中免取れたらninja400をレンタルしながら大型取って
400かR6どっち買うか決めよ
みんなありがとう

>>838
若い頃はネイキッドが好きだったんだ
0840774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 12:01:19.44ID:+z8EQ380
そこは6Rにしといてよ
0841774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 12:36:05.53ID:ewT4pQjM
YZF買うのか(困惑)
0842774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:15:22.87ID:l+OGMmK4
R6かっこいいからしゃーない
0843774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:21:45.90ID:1Jannszy
うわ恥ずかしい
6Rやヤマハじゃない
0844774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:55:05.28ID:2p+IQ+AY
ヤマハかっこいいから本当はR6欲しいから本音が出てしまったか
0845774RR
垢版 |
2020/06/05(金) 06:17:14.69ID:CtYvOrl8
6Rはマッチョでかっこいいだろ
0846774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 21:49:32.98ID:Baq+Ftkc
走行3000kmでエンジンがカタカタいいだして怖い
とりあえず入院かなぁ
0847774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 18:18:36.63ID:wS6nz3a5
18年型ののninja400に二年乗ってから6Rに乗り換えたけど流石にninja400では6Rに加速で勝てんよ...
ミドルSSでも400とは別次元の加速するからね。BEETのフルエキ入れてやっと実測180km(メーター読み190位)
リミッターまであてれる400と、リミッターが無くて200は余裕で260以上まで出る6Rでは勝負にならない。
ただスペック以外の魅力が凄くあるのがninja400だから気にしなくていいよ。私は今でもまた乗りたくなる時がある
0848774RR
垢版 |
2020/06/08(月) 19:30:49.60ID:iS4buj/P
単純な加速はそりゃ勝てないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況