X



【YAMAHA】XSR900 part19【Neo Retro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7ec1-kRvz)
垢版 |
2018/03/14(水) 23:23:43.25ID:iqAoMrbr0

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part17【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512559125/
【YAMAHA】XSR900 part18【Neo Retro】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516593447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079774RR (ワッチョイ abb8-t7br)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:52:13.54ID:e7qVmOD30
ロケットカウルではないなw
しかしロケットだとハンドルも変えんとどうも似合わんからなぁ
0080774RR (ワッチョイ f715-56p+)
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:06.82ID:G6nA4+ey0
しかしスワロー等に変えてあるとカウルが干渉して加工する一手間が増えるという
0083774RR (アウアウエー Sa93-EFeN)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:04:42.63ID:v4kH9i3qa
出るにしても来年以降じゃね
09SPのカヤバ+オーリンズじゃなくてトレーサーGTみたいな豪華装備+前後スペシャルカヤバになりそうな予感
0084774RR (ワッチョイ 7fd2-Sk5T)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:34:23.25ID:+ehVkWRD0
後から出すカウルや風防はデザイン募集してアンケート取れば良いのにな、馬鹿が騒がないように勿論デザインは無償提供でな
0088774RR (ワッチョイ 3bb7-EFeN)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:11:59.60ID:m3R9YhDL0
バルトカウル...強そう
0091774RR (アークセー Sx19-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:57:12.06ID:qqEvCxZVx
アマゾンで買ったバーエンドミラー使ってるんやけど、バーエンドやめようかと思う。
あんまり主張せず、高さが低くてかつ見やすいミラー無い?
ナポレオンとかよく聞くけどいいのか?
0096774RR (アウアウカー Sad3-+IoO)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:40:59.95ID:W9uYvnpMa
>>91
何か不満なのん?
コレ使ってるけど、値段の割に質感高いし、
そこそこ後ろ見えるんで俺は気に入ってる。
0099774RR (ワッチョイ bbb6-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:45:55.76ID:jAoJgCYH0
どこまでダメダメなんだよ
0102774RR (ワッチョイ 6be3-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:32:57.89ID:yx3IRzKd0
XSR900SP仕様
専用直管マフラー、イノウエロケットカウル、専用三段シート、4連ヤンキーホーン
0103774RR (アウアウウー Sab1-EFeN)
垢版 |
2018/03/19(月) 13:07:30.05ID:QzBSSFcSa
確かにネオレトロではあるな
0107774RR (ササクッテロル Spf5-6hNk)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:43:30.45ID:VrFBFla/p
純正のマフラーカバーってmt09とxsr900 で取り付けボルトの位置違うのかな?
社外の付けてみたいんだけどmt09としか書いてない
0108774RR (ワッチョイ 6be3-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:21:21.89ID:LzEXVQ4O0
さあ今日もアムウェイのプロティンを男らしく一気飲みして勃起しまくるぜ
0112774RR (ワッチョイ d7d3-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:09.08ID:PdAV9usi0
明日は雪だから男らしくアムウェイのコーヒーでも飲みながらエロゲーでもするか
0114774RR (アウアウウー Saaf-hWDb)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:17:22.27ID:Gwutceqoa
ジャケット買うかリアサス買うか迷ったけど、リアサスはいつでも売ってるんでジャケット買うことにしましたわ…
0115774RR (ワッチョイ bbb6-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 23:00:53.20ID:Pw73vx/M0
減りそうで減らない純正タイヤ
8700キロだけどもったいないオバケに脅迫されて辛いです
0119774RR (オッペケ Srbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 05:59:40.93ID:RqNS8L4lr
>>118
デイトナのスライダー安いで
あと、エンジンにつけるのはアマゾンで買った
0126774RR (ワッチョイ dfe3-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 10:22:08.53ID:hs2CV2nI0
事故したら単独でも通行規制になったり迷惑だろう
シコるなら男らしく大いにやるべきだろう
0131774RR (ワッチョイ 2758-NVF1)
垢版 |
2018/03/22(木) 17:12:48.59ID:REBf6Dv60
>>115
ええ、以外と減りが早いなって印象だけど。
いま3000キロくらいだけどもうすぐスリップサインだ。
大型は減りが早いなって驚いてる。
0132774RR (アウアウエー Sa52-6Mgx)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:38:38.74ID:o8uULV9Ga
大型というか走り方で全然寿命違うからなあ
3000持たない奴もいれば10000使える者もいる
0133774RR (アークセー Sxbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:54:18.71ID:Ud1MS6BLx
>>120
下のエンジンガードは、車体倒すと地面に接触してそこ支点にして車体浮く…とかいうのを何個か前のスレで見た
まぁ、そこまで倒せへんねんけど
0134774RR (ワッチョイ 5aac-ZzJc)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:55:25.03ID:gAFnczCA0
純正装着のS20はハイグリップタイヤの耐久性とツーリングタイヤのグリップ力を兼ね備えた素敵なタイヤだよ
0136774RR (ワッチョイ 4e9b-jnHp)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:13:32.36ID:7ru+RNk50
たまに、というか割と純正タイヤ3000とかで使い切るやついるけどどんな走り方してるんだ?

自分も好きなときにグワッと加速したり、ブレーキ強めで止まったり、
それほど丁寧に走ってないと思ってるけど9000はもったぞ。
0139774RR (ワッチョイ 5ab7-6Mgx)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:07.46ID:56kK1ASQ0
>>138
かまっちゃダメ
0140774RR (スッップ Sdba-CDLn)
垢版 |
2018/03/23(金) 07:53:36.43ID:24RfgdRVd
>>136
高速で飛ばしまくってると3000以下でセンターは無くなるかもな、サイドは峠、サーキット、ジムかの様な事をしてると無くなるが、普通に走ってれば8000程度は持つだろうな
0148774RR (アウアウカー Sac3-dw2U)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:28:07.26ID:gzzVZ0oEa
俺もそう思ってたけど、別段付ける物が無かったわ。

しかしこのハンドルバー、低いし広いしで余程デカイ人が乗らないと
相当お間抜けな乗車姿勢になりそう
0151774RR (スフッ Sdba-jMBV)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:39:25.60ID:FLGuB1LAd
純正のドロップハンドルに跨らせてもらったけど、あれガタイがでかくないと無理だわ
0153774RR (ワッチョイ abb6-fzSc)
垢版 |
2018/03/24(土) 23:15:43.58ID:IP59EdPS0
押忍!
押忍!
0155774RR (ワッチョイ dfe3-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:42:04.86ID:nCqYfCQn0
保守ではない、リベラルだ
男とは気合の入った男らしい挨拶から始まるものだ
0158774RR (スプッッ Sd5a-t1x7)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:56:49.57ID:SBHhMqSzd
バイク乗るには良い気候になってきたな
しかし花粉症の俺はまだまだ様子見
0161774RR (アウアウウー Sac7-6Mgx)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:27:41.18ID:nfEkCVlaa
YPVSって2ストの排気デバイスじゃなかったけ?
0162774RR (ワッチョイ 3ed3-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:32:54.28ID:oj8TXLkM0
>>159
フェンダーレス教の信者に噛み付かれるな
リヤをオーリンズにするなら男らしくフロントもオーリンズにしてほしいね
0165774RR (ササクッテロラ Spbb-zi9t)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:28:19.47ID:xAT023lQp
>>159
なんでギロチン喰らってるの?
0166774RR (ワッチョイ abb6-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:01:02.27ID:fsNXKtqR0
なんでRZの真似するの?
0168774RR (ワッチョイ 635c-+YM7)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:30:03.30ID:8Da5Rrl30
でもお前ら実物と本人に遭遇したら何とかお世辞をひねり出すんだろ??
俺ならひねり出したうんこを顔面に塗りたくってやるね
0169774RR (ワッチョイ 9a76-svTD)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:42:29.59ID:iTIxnuzX0
2ヶ月ぶりに乗ろうと思ったら、チェーンがめちゃくちゃ錆びてた、、、
2時間くらいブラシでこすったけど全然きれいにおちない
3-4ヶ月前に初清掃して、kureのスーパーチェーンルブとやらをつけたけどダメだったの?

https://i.imgur.com/YhkxTPk.jpg
0174774RR (アウアウエー Sa52-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:43:28.13ID:Z9T/0Htha
融雪剤食らって二ヶ月そのままだったのがいかんのかね?
普通だったらほっといてもこんな錆び方しないもんなあ
0177774RR (ワッチョイ 8b5c-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:49:56.82ID:qC66RPG50
>>169
手遅れ。交換しかない
0179774RR (ワッチョイ 8b5c-zi9t)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:58:48.11ID:qC66RPG50
流行りだけで買った奴はチェーンの手入れすら出来ないのか。もう手放せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況