X



TZR乗り出席簿・53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 18:28:49.17ID:iSwbL3nx
TZR乗りの方、ぜひ寄ってらっしゃい。
単発でも、2発でも、後向きでも、二股でも
50でも、125でも、250でも、国産でもイタリア製でも
なんでもこーい。

# 多くの住人は3TU/4EU/4KJ(50/50R/TZM)には詳しくありません。
# 話題としてはokですが、質問に対する有意義な回答が得られる
# 可能性は高くありません。

#TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411563996/

前スレ
TZR乗り出席簿・51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419866945/
TZR乗り出席簿・52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440853333/

過去ログ置き場
http://tzr250.s17.xrea.com/

テンプレ>>2-5くらい
0701774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 18:42:57.49ID:hbILBCfH
1kt  3xvはまだまだ
0702774RR
垢版 |
2021/05/20(木) 19:25:39.27ID:d54V8RkI
そろそろ中華インマニでないものかしら…3MA
0703774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 00:22:07.30ID:xot1h7zY
>>700
TZR125どころか、
2ストレプリカの排気量によっては、
カルト的人気になってる感。
0704774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 20:33:47.41ID:iz8oIeXs
という事にしたい中古車販売店の思惑。
0705774RR
垢版 |
2021/06/02(水) 23:43:53.11ID:RyMFydF+
そのお値段で買っちゃう人がいるから値段も下がらない訳でしてね。
0706774RR
垢版 |
2021/06/03(木) 00:43:03.21ID:ih3p1Rgs
売り物仕上げるにはかなり金掛かるんだが。
0708774RR
垢版 |
2021/07/04(日) 19:49:35.72ID:HyXWUBeR
>>707
グロ
0709774RR
垢版 |
2021/07/05(月) 08:52:00.03ID:4ekftwQy
>>707
おー いいですねぇ
1KTなのか2XTなのか、気になる私は病気ですw
0710774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 10:31:22.05ID:tUTHciH2
僕はもうTZR全般を知り尽くしてしまった…
メーカーの人間より…いや世界一TZRに詳しいかも知れない…

キリストが人類を救う為に活動したように
僕もTZR乗りのメシアに成れるように日々
与える側になれます様に…アーメン…
0711774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 13:46:18.42ID:G+Diu7k6
またお前か。
0712774RR
垢版 |
2021/07/06(火) 23:10:00.99ID:TBLQwz/l
と、言いながら相手をしてあげる優しい奴
0713774RR
垢版 |
2021/07/11(日) 11:28:35.67ID:D2dKF/yR
本当に書き込みが無いね
来月、東北ミーティングをやるみたいだけど、
全然話題にならないね
0714774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 16:32:44.52ID:k5y0hgWU
>>713
ですねー
維持してる人が少しづつ減ってきてるのと、若い世代が5chやらないのが原因と思ってますけど。
久々にTZR250SPRの中古車相場を見たら、すごいことになっててびっくり。
0715774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 19:13:09.09ID:TTCBEwg/
2スト全般が高騰してるから、若い人が乗るのは難しいだろうね。
2ストレプリカと言えども立派な旧車だから、
例え買えたとしてもノウハウ無いと維持出来ないし。

最初からレストアされたバイクの方が、
高くともしばらくは好調を維持出来るだろうが、
その後調子を崩した時の対応が困難だなぁ。
金を湯水の如く使えるなら、ショップ丸投げでいけるだろうけど。
そのショップも、懇意に出来る所無いと中々厳しいかも。
0716774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 20:32:13.55ID:HuT3Fyoj
ここまで高騰するともう2st買うメリット無い
10年前は3XVで乗り出し40万円位で買えたからサーキット入門機で買ったが
今なら素直にR6買う







いや、確かに良いバイクだよ、良いバイクなんだ・・・
やっぱり3XVC欲しいぃぃぃ!!!
0717774RR
垢版 |
2021/07/12(月) 21:42:42.36ID:PiLHAbJS
5年くらいは今より安くならないんじゃね?
こんなコロナ不況の中に高値安定じゃ
0718774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 08:36:02.79ID:thjK8BaA
しかも3xvcですら、一部の紙パッキンとか部品欠品で、自分で切り抜いて作らなきゃなんない状況だし。


めっちゃ楽しいバイクなんだけどねー
0719774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:29:04.48ID:iz9Raycn
増車してから3年乗ってなかったTZRを久しぶりに乗ってみた。やっぱり軽くて速いね!そして前傾がキツイ
あちこち出かけても自分以外に2stは1台もいない。3年前はもう少しいた気がするけどね…
0721774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 20:54:41.57ID:4Rs2hIM4
キレイなクパァだねぇ〜
0722774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 07:52:32.52ID:Geh6lyNq
>>720
すげー
流石に自分じゃケースまで割る気起きないなぁ
0723774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 12:25:34.56ID:uBTVh1vu
3xv最近乗ってなかったけど、すげえ値段になってんのね。
こりゃ転けらんないな。
0724774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 12:32:27.02ID:pWrxmsGa
いやいや走ってなんぼ
コケで傷が付いたら中華外装で北野晶夫カラーか赤白黒のストロボカラーにすれば問題ない
0725774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 12:34:42.35ID:pWrxmsGa
あ、ストロボは1997年ノリック車と言えばわかりやすいか
0726774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 05:34:31.12ID:Gzm1r3eD
>>720
原付レベルですら、腰下くぱぁできないヘタレです。
0727774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 10:15:06.08ID:wJ0p0Rlx
俺もエンジンを自分で開けた経験無し
0728720
垢版 |
2021/07/15(木) 19:40:59.15ID:0BPsL7VD
なるほど。
まぁ、2ストパラツインの腰下分解組立は、
思ったより簡単でした。
https://i.imgur.com/Y8UnqW7.jpg

ちなみに、横割りクランクケースより、
縦割りクランクケースの方が面倒ですね。
0729774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 16:56:35.27ID:Kvgi/Zac
すみません教えて下さい
3XV1のセンターシールの新品どこかで手に入りますかね?
0730774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 05:40:36.62ID:YZ/WPTmH
>>729
T2Rで売ってね?
もしかすっとクランクOHでしか受け付けてないかもしれんが
0731774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 08:47:26.51ID:zzrnT8LC
>>729
純正部品出なくなったの?
2年ぐらい前にはあったのに。
0732774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 09:45:41.90ID:SVqPTBUe
>>730
ありがとうございます。オクでありました。注文してみます。

>>731
ええ、純正品は廃盤みたいです。


センターオイルシールが手に入らないとなると今後は3XVも腰下OHもキツくなってきますね
今高騰して90万円位で中古で売っていますが、知らなくて買ったら維持が大変でしょうね
0733774RR
垢版 |
2021/08/19(木) 10:00:50.13ID:SVqPTBUe
って今100万円超えばっかりかw
0734774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 18:06:09.28ID:EdVS/Vqr
あまりパーツで一台組んでみるかw
0736774RR
垢版 |
2021/09/02(木) 17:12:16.48ID:obP//0yJ
今ヤフオクに出てきている未使用TZ500を誰か落札してくれ!
0738774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 08:51:46.50ID:dioCP/7d
>>736
現時点でお二人が入札されていますね。
40年前のバイクですけど、ちゃんとおこせるねですかねぇ…
0739774RR
垢版 |
2021/09/03(金) 09:36:56.76ID:Qpc17oJB
あのサイレンサーの出方がかっこいいよね
汚れた英雄モデルだっけ?
0740774RR
垢版 |
2021/09/04(土) 09:46:45.76ID:g8YQr1oN
あーありましたね。
めちゃめちゃ懐かしい…
0742774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 09:07:50.57ID:C9/zLN8e
もはや、書き込みが1ヶ月以上無いのか
0743774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 11:02:26.73ID:rPDWKvgS
眠っている3XVなんとか今年中に起こしたいです。
センターシールとか、ほかのゴム系もダメになっていないか心配です。
0744774RR
垢版 |
2021/10/14(木) 11:37:07.01ID:TARvDNlF
センターシール抜けると回転が上がるのに馬力が出ないよね
0745774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 09:00:15.42ID:apIJggMQ
センターシール抜けてんの分かりながらずっと乗ってる・・・
0746774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 23:53:51.84ID:DXBFqPEE
最悪じゃん。焼くよ?
0747774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 10:46:26.16ID:sBPXNvZD
やったね!たえちゃん。パーツが増えるよ!
0748774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 21:24:47.25ID:RqgqBZ5Q
tzrが欲しくてたまらなくなってきた
fzr250r探してたけどそれなりの車体しかないから、どうせそれなりならTZRでもいいじゃないかと!

まともに走ってくれる車体はあるだろうか
買ってすぐエンジン開けるようなことはなりたくはないなあ
0749774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 21:34:53.66ID:akSFrP3K
うちに予備パーツで一台組めそうだからとフレーム買ったはいいが、放置してあるそれ組みあげてみる?
0750774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 21:53:56.16ID:skyqcm6Z
バラしてからの組み立てならなんとかなりそうですが、0からの組み立てはなかなか、、笑
0751774RR
垢版 |
2021/10/26(火) 22:38:32.06ID:PEpg4jmx
>>748
zx25rが買えるくらいの金額を出せるならいい玉もあるだろうな
0752774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 09:04:49.61ID:rvTwXfUx
2stの楽しさは、プライスレスだからなぁ。
ただ、40馬力規制以降のは、羊の皮をかぶった羊なので、それなりに知識無いと狼にするのは大変^^;
0753774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 11:14:47.22ID:CCy8W/rO
中古で70万円とかは勧めないなぁ
0754774RR
垢版 |
2021/10/27(水) 12:30:03.96ID:ix7MBE17
今から乗るのはオススメしないな。
高い、部品もない、あっても部品高い。
持ってる奴が細々と乗るもんだと思うけど。
0756774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 14:58:35.79ID:y1pTEUpZ
近所に個人で100万で実働3xv売ってるけどさすがに高いな
0757774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 15:13:57.65ID:BrhDdx4q
本当に実働なら安いよ
ボロいの40マンで買ってきてまともにするのにいくら手間と金と時間かかる事やら
0758774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 18:51:22.22ID:rab37xAG
エンジン動いて走れりゃ実動だからな。
0759774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 11:58:05.49ID:+klfrIlE
安くはないだろw
俺は3xv1を2011年にサーキット走行用で乗り出し40万円で買ったが
今100万円出して買っても盆栽にしかならん

要は目的
0760774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 12:55:38.15ID:TojUvqs7
100万で買って盆栽だったらしんどいわ〜
故障が怖くて峠なんて行けないのにレプリカ買う意味
0761774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:45.02ID:h4ldaaQ7
昨日の3MA(ノーマル)は、
高速道路で20km/lで、下道で15km/lだったな
でも、これが何回かに分けて乗って測ると、
10km/lぐらいになってしまうんだよなあ
天使が飲むのを止めてくれない
0763774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 18:31:31.90ID:zOHC3qCQ
今日、当時備前の販売店が資生堂とコラボして作られた30台限定の1KTを見せてもらった
(赤い部分が全てピンクになっています)
0764774RR
垢版 |
2021/11/10(水) 15:39:00.39ID:Uk3BgrDw
>>763
写真は撮らなかったんですか?
是非見たいなー!
0765774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 00:53:46.72ID:ywu+wQxJ
>>764
場所特定されそうなので写真は撮りませんでした
0766774RR
垢版 |
2021/11/12(金) 07:22:40.05ID:b0F/8upQ
ケケッケ、ケムラ!
0768774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 09:03:46.31ID:h79oX02v
書けないのかな?
0769774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 13:19:40.33ID:jL2EE5T4
あけましておめでとうございます
0770774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 14:35:04.17ID:SOWECzpp
まるまる1ヶ月以上ぶりの書き込みだな
0772774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 09:35:06.57ID:p/+WJgxz
mc21と3xv両方持ちだけど、NsrよりもTZRの方がセンターシールは持ちがよいよ。NSRは寿命が早すぎるね。
0774774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 15:13:35.37ID:TA+nuhH1
3XVの92年モデルからスィングアームの
剛性補強が追加されてるらしいのですが
具体的にどの部分が補強されてるのか
御存知の方はおられますか
0781774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 02:09:57.78ID:VAbyUd/8
3xvに4twの倒立フォークを移植したら全長が短くてフルボトムさせたらタイヤが干渉するのな
移植してる人はどうしてるんだ?
0783774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 11:21:08.61ID:bFEeSlAU
>>781
普通に考えたらフォーク延長かませるんだろうけど。
TZのフォーク径なんか知らんから何使えばいいかまではわかりません
0784774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 14:20:03.24ID:G2MhF4Va
3XVの足回り目当てに部品取りされてフレームとエンジンだけ残ってるの可哀想
フレームがRZV500の登録に使えるならまだ有用性はあったけどねぇ
TZR500を作りたいぞ。排気規制なんてクソ食らえだ
0785774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 17:15:26.93ID:weqKQNMC
一度海外に出せばええやん
0786774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 19:41:43.21ID:hxCCUJh8
スエヒロが今は無理だって言ってた気がする
0787774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 01:46:00.10ID:+ZqdBc/p
250(軽二輪)のフレームは無理なんじゃないかな?
251t以上の車両のフレームなら可能って話だったと思った
0788774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 08:44:29.62ID:MwiJvFad
SDR600だっけ?フレームが3XVと同じなの
代替として使ってたけどこれも今は出来ないらしい
0789774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 11:08:18.96ID:kKiT7rZV
うろ覚えすぎw
3MAフレーム流用してるのは
ベルガルダSZR660と
TZR125R/RR/RSP(4DL)
TZR125R後期は3XVフレーム流用のもある。
0790774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 12:02:45.04ID:bjom3qNk
3XVのフレームにYZ250とかモトクロッサーのエンジン積んだら楽しそうじゃね?
0791774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 13:31:39.89ID:XQPcNy2A
YZならそのままのほうが面白い
0792774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 13:52:34.89ID:l5x7phHC
いやな流れ
0793774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 15:38:14.96ID:X2kcEmxE
>>790
俺ならYZ450のエンジンを積んで公道を走らせるわ
ナンバーはそのままで
0796774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 22:53:31.99ID:oBsIidlc
3xvのピストン廃番になってたんだな・・・
0797774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 00:07:47.39ID:WSzaJEvH
海外の有志がスペインのメーカーに特注する動きはあるようだね
ただしSTD用
SPR用は未定
0798774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 06:30:59.87ID:hXIVhWCe
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakakimoi.jpg
在日中国人バイクマニア「ワン先生」のご自慢のマウンテンバイブらしいですよ。
ワン先生はマウンテンバイブの裏が自慢らしいです。
格好良すぎますね。
0799774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 08:06:57.99ID:EyFg8Kmz
>>796
もう相当昔から無かった
10年前に1個9000円で馬鹿高く売っていたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況