プジョーDJANGO125ジャンゴPEUGEOT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 10:56:00.47ID:niEHLKzJ
カブはともかくペスパなんかと比較してもスレの勢い死んでるけど人気ないのこれ?
カッコええのに
0352774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:27.49ID:51MUEgPx
見かけだけで乗りにくいバイクだもの
0353774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 18:46:19.72ID:P4d86xM/
そうなのか…
120周年記念モデルの125買おうか迷ってただけにさらに悩ましい
0354774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 18:05:31.18ID:tngQQFCF
このスクーターって寿命はやい?
まだ一年乗ってないんだけどもうブレーキきかねえ
0355774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:40:17.38ID:1xdHO5NF
特にそんなことはないと思うが・・
何せ安物なので初期不良じみたことはあるかもね
0356774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 11:07:45.64ID:q5Eixi2V
>>354
呪われてるんじゃない
0357774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:24:45.33ID:TtdbmPph
デザインはいいけどカラーリングは悪いと思う
最初は良かったのに・・・
0358774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 16:23:36.16ID:Er/7KzL/
まぁ毎年変わるし、本国にはもっといろいろある
0359774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 17:08:30.24ID:rNk6P+I8
120周年モデルといえば125ccがまだ余ってるのってやっぱり値段?
見た目はクラシックでいいとおもうんだけどね
0360774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 00:59:04.40ID:LoxQ6sPq
別に高くはないだろ
色が派手過ぎて敬遠されたんじゃないのかw
0361774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:26.45ID:Md7K7cbf
よそのスレでよくディスられるくらいには作りの易さと輸入車ってだけでマイナスだしね

本当にゴミだと思うよジャンゴは
0362774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 11:51:05.03ID:WOSUSRNR
見た目全振りとかいわれてたけどスクーターな時点でダサいからね
0363774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 22:59:56.56ID:LoxQ6sPq
こんな過疎スレで必死に連投煽りいれんでもw
0364774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 02:21:59.20ID:NyT5gw8t
リアキャリアって何かに使える?
0365774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 17:06:15.56ID:+h+3oShd
>>364
トップケース付けるための金具扱い
0366774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 19:57:00.03ID:AH69cDdO
注文して直ぐに来るの?
バンバン売れる訳でないから販売店同士で融通しあったりしないよね。
0367774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 22:19:24.36ID:E6vAffVb
輸入元に売れ残りが沢山あると思うけどなー
0368774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 22:37:41.97ID:AH69cDdO
クリームも余っているかな?バイク屋に聞いてみるか。
0369774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 18:27:57.86ID:GweGVF4R
ジャンゴ150エバージョンはディスコンのようですが、新しいフロントグリル?(2020モデル)のジャンゴ150は市場に出ているのでしょうか。
0370774RR
垢版 |
2021/02/18(木) 22:54:03.86ID:nhD7RFKv
地方では150所か125も走ってるのを見た事がない。
0371774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 15:54:22.59ID:zUoqxJNO
>>369
某雑誌で酷評されてかなり人気ないよねあれ、市場にはあるんじゃないの?
0372774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 16:05:05.15ID:2Vn9iZQ4
そうなんですか…
旧バージョンのグリルより好みなので、購入を検討していたんですが…

デザインは良いのになぁ。
0373774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 19:53:31.40ID:zUoqxJNO
デザインだけは評判高いけれどデザインだけだね。あとはひどい。
0374774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 21:57:41.21ID:obpoW902
2020製はユーロ5対応車種ですか?
0375774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 07:36:34.21ID:TX1uCouW
>>374
いいえ、ユーロ4。
2020バージョンって言ってもフロントのエンブレム周りが熊手になっただけで、
中身は2019年から変わってない。
0376774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 09:19:00.74ID:LFH6qnIk
中古車、出てないね。
0377774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 10:28:35.84ID:TX1uCouW
>>376
新車がでてないもの、たまに中古もあるけれどそんなに安くないに即売する。
0378774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 13:24:33.07ID:Tf9qs61f
>>375
なるほど、少し安心かな、どうもありがとう。
0379774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 17:52:23.14ID:/eZ5CFaD
ユーロ5対応できないから150が消えたって話だね。

それにしてもなんで日本のメーカーはこういうスクーターを出さないんだろ。どれも吊り目か、あるいはカブみたいなのかばっかりで。
ビーノ150とか出せば良いのに…あるいはジョーカーを復活とかでも…
0380774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:12:22.87ID:Tf9qs61f
日本には、もっと性能の良いのや便利なのが有って、セカンド、サードバイクでファーストバイクに成り難いからね。
ニッチ狙いはもうメーカーに余裕がない。
0381774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:50.77ID:TX1uCouW
テレワークが多くて150は全く売れないらしいね。
0382774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:54.25ID:eCicQJko
少し足せばバーグマン200が買えるからね。
0383774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 07:15:12.97ID:iZdrzjy4
買っちゃったよ!
0384774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 07:31:55.20ID:Y6AZ5G4f
>>383
軽く倒すとスタンドすったり、フロント滑るテキトーなバイクだから気を付けてな。
0385774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 07:47:12.36ID:iZdrzjy4
ありがとう。
ブレーキが甘くビビって前車が居る時の発進にドキドキで、
遅い加速なのに発進も遅くなったw
0386774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:37.03ID:Y6AZ5G4f
>>385
慣らしの1000km走ってもブレーキは利きは甘いままだから、
止まれなさそうなときは自家フットブレーキを併用してw
0387774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 03:31:59.89ID:TLyyHlur
なかなか味の有るバイクで脳の活性化に有効だな。
0388774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 16:09:17.96ID:DrIhkB/6
その脳を守るヘルメットが入るメットインスペースは、
フルフェイスは入らない、
ジェットヘルもものによっては入らない。
入ってもシートを強く押さないとロックしないし、
強く押しすぎると壊れることもあるから気を付けて。
ちなみにメットインスペースはやたらと高温になるのでコンビニ弁当とか入れるのに適している場所。冷凍肉まんも解凍できるよ。
0389774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 23:42:27.29ID:TLyyHlur
私の昔のSHOEI ジェットヘルXLが入った。
0390774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 07:32:03.26ID:o7kAUF0Z
ちなみにこのバイクはレギュラーガソリン仕様だけれど、
ハイオク入れてないとエンジンが慣れた頃にノックしたりさらに加速で引っかかる。
給油口はガソリンが貯まっているのがよく見えないので、
おじいさんのおしっこを意識していれないとこぼれて周囲の塗装が次第にハゲる。
ただあまりゆっくり入れすぎると、後ろで給油待ちしている人からドヤされる。

そんなフランス製らしいバイクです。
0391774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 08:09:14.39ID:dNA2IDqo
販売店が「ハイオクだよ」と言ってた。
遠乗りしないから1000円分づつ入れておけばOKかな。
今メーター4つだけどメーター1つで幾らくらい残っているかな?
ちなみに行ってる所はセルフでなく店員が入れる。
0392774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 09:28:35.50ID:o7kAUF0Z
>>391
説明書ではレギュラーなんだよね、不思議。
今ブロック4つだと4リットルぐらいは残っているかなと、
満タン8.5Lだからあと120kmぐらいは走るでしょ。
ちなみにガススタの店員さんでも盛大にこぼす人多いから注意ね。
0393774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 11:18:04.21ID:dNA2IDqo
手元の薄〜い日本語版説明書は、95 E10、95 または 98 になっている。
改訂された?
分厚いのも貰ったがパラパラとめくって仕舞い込んだw
0394774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 00:56:53.99ID:gnvHfF1L
フランスでは95がレギュラーみたいだね。
日本でレギュラーは90位だから95だとハイオクになってしまう。
と、ググったら出て来た。
0395774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 04:08:23.67ID:CaHQpvHq
>>393
改訂されているね、昨年買ったうちのジャンゴの説明書は、
日本語で無鉛レギュラーガソリンとしっかり書いてある。
0396774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 09:03:02.09ID:P4jERGuO
プジョーといってもモトシクルはインドのマヒンドラという自動車メーカーが親会社
2015年時点で51%、2019年で100%株式を取得
エンジンは台湾のSYM
車体製造は中国福建省廈門市にあるSYM中国工場

因みに、台湾のSYMの車両はレギュラー指定
0397774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 10:27:22.03ID:gnvHfF1L
フランス担当者「レギュラーだよ」(設計)
台湾担当者  「レギュラーだよ」(製造)
日本担当者  「レギュラーだよ」(販売)
皆思い込みで言葉が同じで中味が違っていたなんて有りそうだなw
0398774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 11:00:30.82ID:93omHLar
>>394
オクタン価って数値一緒でも国で違うよ
後ハイオクなんて名称が日本ローカルだしね
0399774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 18:06:24.69ID:xhjsEX1N
ハイオク推奨って言われた。
0400774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 20:39:22.59ID:GsgZZxhD
エンブレムは写真を見れば『今のが良いな』だったが、
運転中は見えないし、気付けばサイドテールばかり見て前を全然見ていなかった。
結局どちらでも良かったみたい。
0401774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 04:32:30.21ID:/AWHlZrm
俺も買った〜
150の在庫 遠くでしか売ってなかったぜ

ナンバー付いた連絡きたので今度の休みに
彼女と取りに行ってトコトコタンデムで帰ってくるわ
0402774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 11:50:31.34ID:PjaP1Xwh
>>401
150はもう廃盤なんだってね、部品も現存する限りだそうで。
0403774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 21:16:42.96ID:E38pRglg
>>401
取り敢えずブレーキに注意して下さい。
バイクに乗って初めて経験した甘さだ『え!、うそ〜』でマジ焦った。
0404774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 19:34:55.27ID:49tr+zTw
>>403
個体差が大きいんだよねこのバイク。
やたらフロントだけ効く個体もある。
0405774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 10:24:31.73ID:PwVg/jNG
部品が現存する限りって・・・マジかよ
0406774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 07:32:21.73ID:SRQmAWuN
>>405
故障箇所にもよるけれどご存じの通りディーラーが少なく修理工場さらに少ない。
部品ストックがない事も多々あるので、
小さな部品交換でも1週間以上入院って事は珍しくない。
大事にのってね。
0407774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 12:16:37.77ID:IBOz24DX
部品は125と共用じゃないの?
バイク屋は修理も兼ねているから部品が有れば当然で、
純正品がなくても何とかしようとするんじゃないか。
0408774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 15:05:52.92ID:SRQmAWuN
>>407
色々と馬鹿なんだな、もう書かない方がいい。
0409774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 16:16:09.53ID:IBOz24DX
>>408
どう馬鹿なのか馬鹿だから分からないので説明して下さい。
0410774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 18:41:14.68ID:0F2LZvo9
中古買った方いますか?
0411774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 08:24:05.48ID:nVMHMQAX
>>407
かなりの頭弱い系www
0412774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 04:23:25.87ID:UyfbDlCS
>>401 です
行ってきたぜー
足つき性が悪いので(短足でゴメンね)信号停止が一番ビビる

>>403さんのおっしゃるブレーキの甘さは…
強めに握らないと効いてこない印象はありますね。
昔乗ってた中型はフロント指二本掛けで浅めのとこからキュッと効きましたが
それとは確かに違い、結構握力使って握ってたかも。若くないだけかも。

終始タンデムだったので身のこなしもまだわからず。
下道疲れて高速乗っちゃったけど
こんな小径タイヤでスピード出したことないので轍や路面の荒れとかは怖いす。
タンデムの80巡航くらいは余裕。もうちょっと出るかなあ。怖いけど。

ただとにかくもう佇まいだけで満足。かわいすぎる。おしゃれすぎる。
近所の足と半日デートくらいのヤワな付き合いになると思いますが
久々にテンション上がる買い物でした
皆様今後ともよろしく。
0413774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 12:42:21.73ID:supkTdre
>>412
見かけと燃費だけはいいけれど、
あとは使いにくいところばかりだから不便を楽しんで!
あと修理は時間と費用がかかるから倒さないように気を付けてね。
0414774RR
垢版 |
2021/03/22(月) 19:55:31.02ID:ibGF6byl
『ぼけ〜』と乗ってるより緊張感が有って宜しい。
0415774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 07:33:14.38ID:UuELy6/i
ベスパにしとけば良かったと後悔
0416774RR
垢版 |
2021/03/24(水) 17:08:35.08ID:YKIRrupe
衝動買いの常連さんかい
0417774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 02:08:03.07ID:ka1prQKx
シートのあんこ抜きしたい。

おすすめの業者さんとか有りますか?
0418774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 08:36:15.07ID:7Nvj7qhv
>>417
足つきかな? 
あんこ抜きする人たまにいるけれど痔になってまた元のシートつける人多いよ
0419774RR
垢版 |
2021/03/25(木) 22:58:38.06ID:S7gn83+B
>>418
そうです。はぼ市街地のチョイノリです。

ネット見てると、削るだけとか、低反発やゲルを入れるとか、どれが良いのか???
実際にジャンゴの加工した人居れば、アドバイスよろ
0420774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 07:44:19.10ID:HS97K7Kh
>>419
身長どれぐらい? 現状でつま先立ちぐらい?
シートのアンコ抜いても2〜3cm下がるだけで、気持ちしか変わらない。
下がるのはいいけれどクッション性なくなってケツと腰が痛くなる。
乗るときにソールが少し高い靴を履くとか考えた方が身のため。
0421774RR
垢版 |
2021/03/26(金) 14:07:29.73ID:Gqa235kc
ショックアブソーバの調整が出来るから体重が軽ければ弱くすれば、
体重で少しシートが下がるかも、とどこかで読んだ。
靴が駄目なら試してみるのも良いかも。
私も考えていたが足着きは大丈夫だった。
0422774RR
垢版 |
2021/03/27(土) 11:08:42.18ID:ZPmzx9OT
新車ならアンコ抜いたら補償が無くなるぜ
0423774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 15:48:54.41ID:l0paPRpk
トリコロールって限定車は20mmダウンのシートが付いてるらしい。
映像でも前のモッコリが無くなってるのがわかる。

ttps://youtu.be/ua4b-I6gC4w

純正品だから取り寄せ出来るんじゃない?
真っ赤 だけどな。
0424774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 19:57:33.74ID:uD6Q2db9
>>423
割れるって評判のシートだ
0425774RR
垢版 |
2021/03/30(火) 20:31:47.61ID:pc+0y+0g
割れちゃうのか

薄くなったのが原因なら、あんこ抜きもヤバいね。
0426774RR
垢版 |
2021/04/01(木) 00:43:17.44ID:bKYjNpjo
>>424
どこの評判だ?
0427774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 13:45:14.02ID:4MZ5+bf4
キーのキーリングが折れたぞ!もっと確りとした物にしとけよ。
他のキーを付けていなくて良かったわ。ってポケットの中だったけどw
0428774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 15:34:24.88ID:/wW4FKbw
>>427
フランス製だからいろいろ使いにくいし壊れやすい
0429774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 18:54:53.41ID:/wW4FKbw
スマホ入れに本当にスマホ入れたら壊れるしな
0430774RR
垢版 |
2021/04/02(金) 21:53:53.61ID:QA6INlNe
>>427
メインキーは三角のほう
メッキのは見せびらかし用のスペアキーだからな
0431774RR
垢版 |
2021/04/03(土) 15:36:37.96ID:HUtkaRbq
>>430
おじさん、エイプリルフールはもう終わったよ。
0432774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 00:05:49.12ID:83bESzWX
走ってる途中でキーホルダーばらまきたかったら信じなくてもいいよ

今の輸入元はどうか知らないけど、○とみは、うまく付き合うノウハウをいろいろ教えてくれたんだ
0433774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 10:28:52.10ID:PnjCLhvk
エバージョン注文しました。バイク屋さんから、シート下収納は水が入りやすい、保険はロードサービス付きを契約した方がいい、とアドバイス受けました。
オイル交換は、初め1000キロ、後は3000キロ毎推奨だそうです。中国製なので、暖かい目で見なくてはいけないそうですw
0434774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:12:27.89ID:w2bopXo0
ロードサービスを呼ぶ程遠乗りしないから、
壊れたら邪魔にならない様によけてバイク屋に取りに来て貰う。
0435774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:31:00.33ID:/lIhYtR2
>>434
あんたのことには誰も興味ないの書かないでくれたまえ
0436774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 12:38:50.75ID:w2bopXo0
>>435
君の事も興味ないから書かなくて良いよ。
0437774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 16:45:19.46ID:J9QMwaAa
>>436
オウム返ししか出来ない頭の未熟さを恥じた方がいい。
>>435はおじさんのようなつまらない自分語りなんてしてないぜ、ただ指摘しただけ。
0438774RR
垢版 |
2021/04/04(日) 19:47:04.81ID:w2bopXo0
>>437
大きなブーメランを投げて本当は気になって気になって仕方がないのだろw
好きな子にちょっかい出す様に本当はかまって欲しいのだろうにお茶目な爺さんだな。
0439774RR
垢版 |
2021/04/05(月) 07:36:11.67ID:JYn0W5bh
>>438
最初の書き込みから自己顕示欲の固まりだな、ただの老害。
0440774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 20:07:26.37ID:aM/mpjhm
ジャンゴの鍵って、シリアルナンバー無いけど、無くしたらアウトって言うこと?
鍵屋でスペアキー作ろうとしたけど、対応車種ではない、と断られた。
0441774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 22:32:34.95ID:Wj9dXkLM
信号待ちとか渋滞でたまにエンストするんだが、皆のジャンゴはどう?
1分くらいおいてかけ直したらエンジンかかるが幹線道路の渋滞だと結構怖い。
0442774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 07:24:11.30ID:zHyhnkah
>>440
シリンダーからの交換が必要、総額5万円ぐらい。
0443774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 07:25:26.88ID:zHyhnkah
>>441
オイルちゃんと変えているなら、アイドリング設定が低いかエンジン周りの異常かな。
0444774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 07:27:43.33ID:P/ulsUrt
>>443
オイルは3000ごと変えている。アイドリング設定って変えられるの?
0445774RR
垢版 |
2021/04/17(土) 14:24:29.41ID:zHyhnkah
>>444
バイクのオイルは距離よりも期間、半年に1回ぐらいは変えてるの?
アイドリングは買ったところで相談してみ。
0446774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 05:01:35.16ID:GVdnmD30
>>441
俺もあった。その症状。
0447774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 15:36:54.07ID:k1ah/rQ+
>>446
エンジンチェックランプがついていたらO2センサー異常、
ついていなかったらオイルかプラグかエンジン内部。
0448774RR
垢版 |
2021/04/18(日) 17:29:37.81ID:CgGelih7
>>441
自分はエンジンチェックランプも何回か点いた、結果はプラグケーブル抜けかけでした。
0449774RR
垢版 |
2021/04/22(木) 21:52:35.62ID:Im5sQg9X
>>442
ありがとう!
0450774RR
垢版 |
2021/05/01(土) 16:01:28.64ID:4ifzuN7Q
>>440
職場近くの鍵屋さんで流用できそうなベースキーがあることまではわかった
実際作って使えるかどうかは、現車乗ってきて欲しいと言われて保留中
0451774RR
垢版 |
2021/05/31(月) 07:26:49.47ID:0KQdq9km
ジャンゴ125 2019年登録 マットグレー
走行距離6000キロ弱
中古相場どれくらいですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況