【HONDA】モンキー125に期待するスレ 6匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0917774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 22:37:15.75ID:JEImgAWB
>>910
少しモンキーの方が寸詰まってる
後ろのシート下に補強入れないと無理じゃね?

>>911
じゃあもうカブにゲルザブ二枚重ねで乗りなよ
0918774RR
垢版 |
2018/05/03(木) 23:53:11.34ID:xbg69Uqu
>>877
モンキーの方がマップが低速寄りでバンク角も少ないみたい。
バンク角はグロムでもスタンドステー切断する対策必須なぐらいだし。
サーキットだとシートも後ろの方に座るけどモンキーだと自由度なさそうだから交換前提かも。
など、モンキーで競技するには、モンキーのかわいらしいスタイリングを崩しまくること必定・・・。
じゃあ、最初からグロムにしとけよってなりそう。
グロムならR系のパーツも豊富だし。
もちろんそういうのが好きな天の邪鬼なら構わんけど、俺は気軽に走りたい。
0919774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 00:37:28.19ID:14s3U1n3
そういやオイルフィルターついてない?
濾紙のも遠心のもついてなさそうよね
0921774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 00:50:10.19ID:JD2MFnWa
>>919
まさか
カブ110にすらあるのに
0922774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 01:24:16.30ID:/2QDCCaw
>>913
武川は本気だなこれはw
0923774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 01:37:09.44ID:SLk8bFez
既にグロムで開発済だから流用は簡単だよね
0924774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 02:04:11.14ID:CdWgjBhF
グロムスクランブラーがモンキーRTとして、
CRF110Fの外観でモンキーBAJA 勿論リアサスの取り回しはプロリンクで!
フルカウルはダサいから要らない。
0925774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 03:22:56.74ID:d+FgZkxv
流石に武川や、ぐるぐるマフラーにはせんわな!!
0926774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 03:38:52.68ID:1uhXLwg4
マフラー変えても十分モンキーだよね
Rサイドカバー用意してくれるあたりがありがたい^^
0927774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 04:26:15.80ID:bstjoN5X
グロムを武川でフルチューンすると、26馬力160km
モンキー125はグロムと同じエンジンだから、パーツは既にあるからね
0928774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 04:52:59.75ID:d+FgZkxv
>>926
マフラー変えてこそ、正規のモンキーや!
0929774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 05:02:33.65ID:CDgg65B8
ワイは変えへん
0930774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 06:35:38.88ID:e4s0iJr4
ボアアップやインチアップする人ってけっこういるのかな?
新車でcb223sやエストレヤなんかを手に入れるラストチャンスの時期でもあるのかななんて考え始めた
0932774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 06:51:42.73ID:90sH0KIQ
>>870
自転車から考えるとホイール安いなぁ.
それともそれなりの性能のパーツなんやろか.
0933774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 07:39:06.97ID:I3+vEx2D
>>932
チャリのホイールなんてピンキリやがな
バイクのホイールなんてチャリの高級ホイールほど凝ってない
0934774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 08:40:44.19ID:IQ3kG9Q2
>>930
排気量upはしてもインチupは少ないだろな。
デカくするなら200〜250クラスの方が云わずとも。
125だと峠とかよく走る奴はパワー不足感じてくるから排気量上げるよ。必ず。
カフェスタイルな猿は増えると思う。
0935774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 08:58:09.74ID:IQ3kG9Q2
後、150cc以上でもピンクのままな奴。
キャブ化して軽量化も必ず増えてくるだろな
0936774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 09:12:50.93ID:4dk0B8tg
任意保険がファミバイだからボアアップはしない
0937774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 10:19:40.37ID:1uhXLwg4
まずノーマルで遊びつくして仲間とかぶったらさりげない自己主張
マイナーチェンジで疎外感きたらパワーアップの流れだね
マニアとしては初代のオリジナル部品は全部ラッピングして
フルカスタムで遊びつくして日曜日に壊しちゃったら
徹夜でノーマル組み込んでさりげなく愛車で出勤だねw
0938774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 10:36:09.06ID:pHrz/E6c
俺は殆どノーマルで乗るだろう
乗って気になるところがあればちょろちょろっとやるだけ
原二が遅いのなんて分かってるしなぁ
0939774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 11:40:49.85ID:dOZlyjws
モンキーのカスタムする動機の9割は遅いから残りの1割はリアショックが糞だからだと思うの
原二って時点でエンジン弄る人は減るしリアショックがカチカチだったら柔らかめのに変えるかなってくらいやろ
0940774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 11:56:09.03ID:yrEUSgKA
モンキーをカスタムする人ってカスタムすることが目的の盆栽じゃないの?
0941774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:00:59.85ID:Nu1cGUuR
モンキーをノーマルで乗る馬鹿おるのか
数十万掛けていじり倒すバイクだろうが
ノーマルじゃモンキーミーティングで自慢できないだろう
ってか、ノーマルじゃ恥ずかしくてミーティング行けないよ
0942774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:06:18.28ID:KZDa+Icp
箱をどうするかがカスタムの鍵だな
カスタムショップのショーモデルとは違い、キノコ剥き出しはヘビーカスタマー以外嫌だろう
0943774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:07:49.49ID:1uhXLwg4
125になったから盆栽にはならない気がするw
トライアル風味で遊びたいから付けるより外しまくるほうかなw
0944774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:07:59.06ID:d+FgZkxv
マフラーがぐるぐるでは恥ずかしくて、何処へも行けない!
0945774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:16.88ID:M0f/ek02
>>944
アンダーカウルつければ
0946774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:31:13.56ID:udMV4j6u
老害って脳の病気だからタチが悪い
0947774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:37:17.18ID:qdSbAA6m
そうだな
病気の人を悪し様に言うのはタチが悪いな
0949774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:46:01.21ID:1uhXLwg4
こういう遊べるバイクは連休前に納車できるように
メーカーは配慮してほしいな
資金温存で連休暇だw
0950774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:52:39.40ID:/2QDCCaw
なんでこうあるべき!って決めつけらのかね、どんなふうにしたいかなんて人それぞれなのに
決めつけるだけならまだしも、他人にも押し付けてくるから余計なお世話だよ全く
0951774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 12:56:29.54ID:JD2MFnWa
>>949
誰も遊びに誘ってくれないの?
0952774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:17.26ID:LNO2UA9G
貯金して買いたいと思うような
バイクは久しぶりかなー
0953774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 13:04:26.47ID:eBNKVUqO
ワクワクするよねウェーイ
0954774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 13:05:04.23ID:oVi2+jTS
高橋哲也がおる
0955774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 13:13:12.65ID:XVowX4Rk
>>890
たぶんグロムのステップそのまま付く
シートはキャリア付けて座布団で
0956774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 15:17:15.80ID:Gw4jv5tI
やっぱり2016のバンコクモーターサイクルショーのモデルのが良かったと思う。
どうみても分割サブフレームっぽいからシートのカスタムもしやすそう
市販決定モデルでもパーツ作れば前差込の後ろ固定に出来るだろうけど
0957774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 16:39:59.13ID:W4VqzpJq
住み分けはできるんとちゃうかな
グロムはR系でこっちはN系
0958774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:51.55ID:1uhXLwg4
>>951
誘われても誘っても僕の財布からお金が出て行くw
そういえば久しく誰からかおごって貰った記憶がない
当時5歳の息子からお年玉上げるって言われて貰ったぐらいだねw
0959774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 19:27:22.71ID:bvRPa5fw
>>958
ええモンキーや
0960774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 20:14:24.16ID:8nTIEQU1
>>913
総額いくら?
0961774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:21:52.64ID:7s9bP8Tk
今夏はモンキー、クロスカブ、PCXだらけになるんやろな
0962774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:31:25.14ID:OxcRSuK1
”だらけ”にはならんやろ
0963774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:33:26.16ID:/2QDCCaw
そうだぞ、グロムを忘れんな!
0964774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 21:53:35.91ID:1uhXLwg4
安全に遊べるバイクが少ないよね
壊しても修理代が安いってのも大事w
0965774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 23:00:14.47ID:14s3U1n3
おらワクワクすっぞ
発売まで待ち長く感じるざます
0966774RR
垢版 |
2018/05/04(金) 23:31:21.26ID:wZr3gseq
モンキー125買って林道に突っ込みたい。
マフラーがアレだけど、軽いから遊べそう。
0967774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 06:44:57.99ID:YbcD8Qp2
いいね
躊躇なくいくよ
0968774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 08:56:18.96ID:pFQXzS0C
暇だからちょっとした無謀な要求w
純正で可倒式ギアペダルなどやアンダーガード必要ならディスクガードも
ワンタッチで外せる保安部品膝下まで水没可能な吸気系と電気系
マフラーはいいけどエンジン下に余裕がほしいから経路を変えたい
灯火類は配線いじるの面倒だからパソコンのグラボ差し替えるような手軽さがほしいw

そうすると帰路でお巡りさんにウィンカー割れてるとか
ミラー折れてるとかマフラーに穴が開いてて怒られなくて済むw
開発担当者に誰か伝えてよw組み立てラインも喜ぶよ!
修理も球切れで電球交換見たいな事しなくて
客が好きなパーツ選んで差し替えるだけでOKみたいなw単価UPもするよw

きっとモンキーライダーあがりの技量がUPして白バイから逃げ・・もとい事故も減るw 
0969774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 09:23:54.45ID:PdhjQExR
>>968
特に保安部品はそうやって簡単に変えさせないように禁じてるからねぇ
法律さえなけれりゃいくらでも可能だけど
0970774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 09:29:01.04ID:4ipxJSZ2
1台80万円ぐらいならその仕様も実現できようか。
誰が買うんだw
0971774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:07:57.34ID:8THUiwVS
ぼくのかんがえたさいきょうのモンキー
0972774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:22:16.31ID:/eLOBUUp
本田翼をイメージキャラにしたら
モンキーは最強になる
0973774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:55:22.45ID:kyU99OqE
>>968
パイプバンドと蝶ネジで既存の汎用品付けりゃいいだけやんけ
0974774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 11:58:30.60ID:lUdry7FH
>>957
素朴な疑問なんだけとR系がレーシングとして N系ってなんの略?
0975774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:04:03.11ID:TPqwcEil
>>968
こんなポンコツ居るんやな
0976774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:11.76ID:IrwnOfjE
めっちゃ欲しいけど一人乗りかよ。
久々にリターンして娘を乗っけてプチツーとかしたかったのに。
0977774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 13:02:52.35ID:qPtPXSPc
https://youtu.be/uVWLAgdaTNE

ウェルカムプラザ行ってきた。
モンキー展示やってっぞ!跨がった感想は以外にしっくりきて丁度良いサイズだった。都内じゃミニバイク走ってるのほぼ125だからこれは売れると思う50ccは都市伝説並に見ないよね。白バイも車もいない田舎じゃ50のモンキーでいんじゃない
0978774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 13:09:20.10ID:8THUiwVS
>>976
事故に見せかけて娘ころしたいんやな
0979774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 13:23:39.53ID:pFQXzS0C
>>977
ちょっとひとっぱしり行って見てくるw
0982774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 13:46:50.37ID:bQYJflsj
タイ人のおっぱい動画じゃねえか!
0983774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 13:55:37.20ID:W544h3C3
>>977
乙パイ
リモートアラームは純正なのかな?
0984774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 14:00:46.80ID:gw/sexid
今さっき予約してきたで〜!
赤ABS無で39万やった。
いつ頃乗れるかなぁ…楽しみ。
0985774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 14:20:21.85ID:nikKck38
>>972
高過ぎてそう簡単には乗れないってこと?
0986774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 14:27:21.03ID:bQYJflsj
モンキー125のTVCMやればいいのにな
0987774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 14:28:00.70ID:3M9PIwY/
時代が違うとはいえ、モンキーがRZ250より高いって隔世の感だわ
0988774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 14:30:06.11ID:9k8UeFYM
ほんとそう思うわ、ホンダさんここは勝負どころですよ
バイクイメージの払拭とTVCM復活のタイミングはここしかない
0989774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:03:41.96ID:NmDqMvq4
>>987
比較するならせめて同じ250にしなよ
CBR250RRは70万超だよ
0990774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:34:11.72ID:TPqwcEil
>>976
大事な娘なら後ろに乗せるなら
0991774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 15:45:17.41ID:pFQXzS0C
Honda本社ビル行ってきた〜
子供ばかりでおじさんが触れる雰囲気ではなかったよ
大人はモンキーで写真取りたがるけど子供は
レブロで無邪気に遊んでたw
0992774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 16:24:24.48ID:GS0VrBoz
>>990
娘はもう21歳だからなあ。
嫁に行ったらそういうのも
できなくなるんで今のうちにと思ったのさ。
0993774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:49.79ID:pUmemhbo
原2に大人2人乗りとかバカじゃね?
0994774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 17:32:23.97ID:pFQXzS0C
娘が嫁にいく日が近づくにつれ男親はやるせないね
0995774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 18:12:47.97ID:OIPYar/i
バイクなんかより男に乗りまくるのが好きなんだぜ
0996774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 18:43:08.33ID:g8yNLXxR
>>937
全うしてる。
仕事も出来る人と見た!
0997774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 19:25:35.87ID:8BLSBafl
>>993
PCXとか普通にこぎれいな格好の夫婦が二人乗りしているぞ
0998774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 19:58:50.05ID:AYQf1gBo
グロムは終わったな
0999774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 20:05:46.12ID:qPtPXSPc
グロムはグロムでかっこいいぞ
全然別枠だから終わってない
1000774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:17.45ID:9o7qwP5U
欲しいのだか価格と来年まで買えないようなのがねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 9時間 30分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況