X



祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 04:45:27.43ID:chOj5qJr
>>418
普通の人の文章なら長くても読めるが
馬鹿の書く文章は長いだけで読む価値無いからな
0420774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 08:35:22.72ID:yrll9Cwz
昨日カフェカブで実車触って来た モーターショーの姿のまま発売されるそうだ 展示車は今2台しか無いって言ってた ウインカー点灯させてみたらちょっとハイフラっぽく早い点滅だったよ
0421774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 09:19:54.85ID:GYeJ31SN
スペックとか発売日発表とかなかったんかい?
0422774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 12:32:56.16ID:DXUYqBB4
389です。9月14日販売ですよ、ドリーム情報です
0423774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 13:09:33.22ID:5854NIgC
ユアドリーム?
0425774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 15:14:22.33ID:bPWSNHs2
come true
0426774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 19:06:07.14ID:AEz6aoxU
みんな知りたいのは発売日でなくて仕様
今は発売日なんてどうでもいい
0427774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 19:07:53.64ID:LJa1zu4Q
市販バージョンらしき車両が公開されて随分経つのに、いまだにタイでも正式に発表されていないのは不思議
0428774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 19:55:27.94ID:STiW/D3/
>>426 だから発表は6月28日だって 理解できたかな
0429774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:17:57.05ID:FGPMul9p
>>426
仕様なんか排気量だけわかれば十分だろ?
0430774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:19.44ID:8DNdZ5MA
フロントフェンダーだけ白に塗装したいな
0431774RR
垢版 |
2018/05/28(月) 22:26:49.07ID:llOVR9Iw
とりあえずABS付が同時発表になって>>374が発狂するのが楽しみw
0432774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 05:20:58.98ID:onBVedHF
>>428
だから仕様が知りたいんであって発表日や発売日はどうでもいいんだって
発表日にならないと仕様がわからないなんてことはないんだからさ
理解できたかな?
0433774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 08:49:55.53ID:kGAfOsIr
しようがないなぁ…


とか書くやつが現れても知らんぞ!
0434774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 09:01:33.89ID:lnGPkh4j
んでもいいけど続報おせーなー
0435774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 10:58:53.54ID:3OVQgqMD
どうでもいいなら黙ってろ
0436774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:02.16ID:DCSY02ga
タイや日本では展示車両があるというのに、一向に発表しないのは何故だ
0437774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:45.10ID:jWyXIJ21
>>436
国交省の車両認可が取れない状態では、正式な緒元値が発表できないんじゃないか?
0438774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 19:55:50.82ID:mM7+01GP
C125に限らず人気車種は発表だけは早いから
発売や諸元表が待ち遠しかったりするのだろう

どうでもよくないのだがCBR250RR乗る機会があり面白かったよ
某ドリーム店には3台並べて置いてあるし欲しくなっちまった
0439774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:12:39.38ID:pCidV4IX
案外販売中止もあり得るぞ
0440774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:13:54.18ID:ksa/GwKo
15馬力でよろしく
0441774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 20:49:12.05ID:onBVedHF
中途半端に販売するのが一番ダメ
何か問題あるのなら中止でいいかな
そうなったらモンキーに変更しよっと♪
0442774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 22:45:50.90ID:gzkn/wC8
何かでトラブって発売が2週間以上伸びたらABSは義務化か・・・
メーカーも緊張感ありそうだな
0443774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 22:50:22.77ID:eINkcrlg
ある意味でABS無しC125はレア車になりそうだなw
0444774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 04:41:21.03ID:Ed9lNcsY
トラブってるんなら10月の規制前ギリギリに発売して規制逃れしようとした罰だな
0445774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 06:30:05.39ID:zbxlkX3e
>>442
ABSの義務化って発売日が規制の起点なんですか?
0446774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 08:43:26.94ID:t9vY5783
>>445
そうだよ
1台でも市販すればホモロゲ取得できるw
0447774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 09:19:53.40ID:AF3pQF96
とりあえず出しといて、あとでリコール対応で
0448774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 10:09:32.22ID:RprrYzB8
>>446
一日前に1台でも発売すれば3年の猶予があるわけか
つか1台で継続生産モデルと認められるのか
0449774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 12:55:35.15ID:H6+kO0xh
ABS! ABS! 40万でABS
0450774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 15:54:04.27ID:pVXZVL6I
お店で予約してきました。
業務用の端末見せてもらったけど
ABS無しの380000円(税抜)しか設定ありませんでした。色もブルーのみ。
発表6/28
発売9/14
と表示されてました。
0451774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 16:14:38.65ID:arqxoR9N
法律の規制前にABS付きで売ってもいいのに〜
0452774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 16:18:45.99ID:3ZOsjYu9
ドラムのABSを作れなかったのだろう
小排気量なのでコンビでもよかったのに
0453774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 16:43:16.91ID:HS8KMlV8
ドラム?C125はディスクだろ
0454774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 17:31:02.73ID:Ed9lNcsY
>>450
信じがたいな
ホントにABS無しという文言があったのか?
ABS無しだろうとお前が勝手に思ってるんじゃないのか?
もしABS無しとあったのならそれは新情報だぞ
0455774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:25.58ID:hYozFJRy
>>446
調べてみたら大嘘つきやんけ
販売じゃなくて型式取得が起点じゃん
だいたい販売日規制なんて国が管理できねーわ
0456774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 17:54:15.94ID:VZu5CEvr
ブレーキだけどリアはドラムじゃないのか?
0457774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 18:06:46.92ID:iC1iFqVT
カブという名前がついていてもオシャレバイクなのだから、ABSモデルだけの設定でもいいと思うけどねえ
20万円のバイクの+3万円は大きくても、40万も43万も大して変わらん
0458774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 22:09:57.93ID:pVXZVL6I
>>454
無しって文言は無かったです。

画面の上にモンキー125があってそれは

モンキー125●●円
ABS付●●円
って表示でした。
0459774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 22:53:32.07ID:AF3pQF96
もう 熱は冷めた
0461774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 23:47:36.68ID:hA4ZBY5Z
実用バイクなら検討したが、役に立たん趣味バイクなら高速乗れる排気量のにするわ
0462774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 00:50:05.09ID:gFtZ47QD
>>461
ほーん、そんで?そんで?
C125買う人達とキミのウンコな考えに何か関係あるの?
0463774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 08:11:00.83ID:V4GxKSOq
足つきは普通のカブと較べてどうなんだろ
0464774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 08:20:31.00ID:I8noUOuY
んー、普通に考えて買う理由は見当たらないかな。
0465774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 08:32:42.80ID:WJ78STtg
前提条件として「カブ」であるというだけで買う理由になる
買わない理由が値段ならそれは選ばれてないんだ
選択してるつもりでも選別されてるんだよ市場に
0466774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 08:40:16.47ID:Hq6RF1ed
定期的に沸く買わない厨
0467774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 08:49:23.05ID:ch4XmJlE
お前も定期だな
0468774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 11:30:48.49ID:69hNz6qR
キャリアと箱付けて下駄代わりにしたい
125スクーターと比べて遜色ないパワーと積載力のオートバイを探すとコレしかないんだよな
0469774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 16:47:16.82ID:Pe33Eu6X
キャリア純正だと小さすぎるので交換か拡張するとして
サイドバックはオシャレなのを買いたいけどどこのがオススメ?
0470774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 16:59:01.37ID:WJ78STtg
色あせてくたびれたブラウンのランドセル着けてるの見たけど
いいなと思った
0471774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 17:16:36.77ID:TzYrNH8/
小さめの手さげカバンがすっぽりはいるようなのがよいですね
革もよいけど実用的なナイロンカバンでも選ぶのだろうな
0472774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 17:25:49.56ID:l93wUgB1
近隣のキャンツーとかではカブは大活躍
C125はカブシリーズで過去最大排気
任意保険も125ccならファミリー保険で済むから簡単で安いしありがたい
カブにとって125cc以上の排気量はメリットよりデメリットが増える
0473774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 18:34:35.21ID:bqiOHDl0
箱つけるのは邪道だよ
0474774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 18:39:41.97ID:25H9adUC
>>473
何を根拠に邪道だ正道だの抜かしてやがんだこのハゲは
0475774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 18:44:22.91ID:65vkAfGi
いわゆるトップケースで似合いそうなのはヘプコアンドベッカーかな
高いけど
それ以外では木箱とか
0477774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 19:45:58.04ID:l93wUgB1
>>475
牛乳石鹸とかのレトロ木箱いいよな!
レトロフューチャーなC125に似合いそうだし
0478774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:26.80ID:Pe33Eu6X
折りたたみ出来る業務用プラ箱もよいものですぞ
0479774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:18.15ID:i1BQ03MH
木箱はあざとすぎる
0480774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:24.28ID:/SBX/XTm
>>475
>ヘプコアンドベッカー
知らなかったから見てきたけどめちゃかっこいいな!
BMWのツアラーとかが付けてる印象だ
0481774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 21:04:40.47ID:/SBX/XTm
失礼
印象も何も画像に出てるね
これはC125に似合うわ
0482774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 21:10:23.73ID:l93wUgB1
ヘプコのパニアのエクスプローラーを使っていた事あるけど
見た目は頑丈そうでもアレ浸水したし脆いし中身プラスチッキーだよ
次に買ったジャーニーは頑丈だったが使いにくかった
価格も高いし難しいけどちゃんと物を見てから決めた方がいいね
0483774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:04.99ID:/SBX/XTm
>>482
ありがとう
あの価格で浸水するのか・・惜しいな
0484774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:38.73ID:L1NqM6U2
バニアは海に落ちたら浮かばないとな
0485774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 22:46:52.55ID:TzYrNH8/
ヘプコ&ベッカーは質実剛健で良さそうだけどダメなのか?
0486774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 22:56:32.72ID:JAhDfsY7
エクスプローラは雨で浸水するから問題なんよ
たぶんググれば出て来るほどには有名
0487774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 22:58:55.43ID:JAhDfsY7
>>485
見た目がアルミ製で硬そうだ!そう考えてる時期が俺にもありました
0488774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 00:41:49.31ID:JBcboJ66
箱付けたc125なんて、おれは認めないよ
0489774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 01:59:49.99ID:RqjcMQ6z
箱付けなきゃキャリアが無駄になるじゃん
0491774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 05:46:54.82ID:bQ96oh4a
>>489
箱つけるには元のキャリアは小さすぎると思うわ.
0492774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 06:20:09.48ID:yC2HT2Qn
ベース型ならあれで十分だよ
SHADの角形のがいいんじゃないか
0493774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 08:41:07.70ID:f7sP2kH6
自分はリアのキャリアすら外して、フェンダーのみ。両サイドに茶色の革バックを付けようかと思ってる、9月が待ち遠しい!
0494774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 08:49:12.65ID:OCLpSl4g
ヘプコって高いくせに宮ヶ瀬でクロスにつけてる人の見たらヒンジが錆びてて萎えた
JMS最強
0495774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 09:11:34.33ID:HwX6XBJy
ヒンジは流石に金属の腐食によるシミだろう
ボディーがアルミだと異種金属間の移行現象じゃないかな
アルミはすぐ色がつくのでヘプコダメな子だったか
0496774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 10:04:26.71ID:gIB7BfQU
>>491
青山で実物見た感じ、郵政箱でもなけりゃ十分な大きさだと思った
日本一周でもするなら話は別かもしれんが
0497774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 10:11:25.91ID:x+Yr/cqh
見かけを気にしなければホムセン箱が最強なんだけどなぁ
流石にC125に付けるには躊躇するw
0498774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 10:48:58.27ID:ZxqjRRrS
一回り大きなキャリアがオプションで用意されれば問題無いのだが。
0499774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 11:17:24.97ID:+1OpQRo6
純正OPはしっかり見た目も纏めてくるからねぇ
欠点はお高め価格ぐらいか
0500774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:00:47.06ID:8NTuAIsC
>>487
今の今までそう思ってました!
0501774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 12:45:26.87ID:gIB7BfQU
多少高くても純正でc125に似合う箱が出たら買う
0502774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 16:27:48.84ID:oJMFdhv/
箱は趣味が出るところだ
サイドは革が合いそうだけど実用からして難しい
0503774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 16:52:22.56ID:yDdBNoby
箱なんて載せたら、全体のデザインが崩れる。
0504774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 16:59:11.59ID:oJMFdhv/
薄折りたたみコンテナは便利ですよ
普段は潰して荷台拡張になるし
箱として欲しければ組み立てれば良い
0505774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 17:40:06.20ID:wfRt2YZB
ヘプ子は見掛け倒しだよね
エクスプローラーは例のクラックで評判悪いからジュニアフラッシュをメインバイクに付けてたけど、横開きかつ微妙開口部のにサイズが小さくて使いにくく、一年使ってオクに流した

個人的にはカブならジビの安物で十分
0506774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 17:42:01.47ID:wfRt2YZB

✕横開きかつ微妙開口部のにサイズが小さくて
○横開きかつ微妙に開口部のサイズが小さくて

スマヌ
0507774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 18:27:41.93ID:OCLpSl4g
折りコンはないわ
前にリトルに付けてたけど猛烈に貧乏臭かった
JMSでクロス用?の新しい一七式特殊荷箱ってやつのグレーが似合うんじゃないかなぁ
0508774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:13.61ID:qT1cmS8X
ホンダ純正のラゲージボックスがいいんじゃない?
0510774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 22:01:53.48ID:RqjcMQ6z
現行110より100ml少ないのか、まぁそんなもんだろ
モンキー125より航続距離落ちるのはちょい残念
0511774RR
垢版 |
2018/06/01(金) 22:56:50.15ID:qT1cmS8X
現行カブ110が大体リッター55キロくらい走るというから、C125だと50キロくらいかな
ある程度余裕をもって給油すると150キロちょいしか走らない
デザイン重視のバイクにしても、ちょっと物足りないな
0512774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 07:11:28.48ID:taEyiDCO
近所にホンダドリーム店とコミュータ店があるのですが、
ドリーム店の方が納車までの日にちが早かったりしますか?
0513774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 07:49:32.29ID:6CRmkALE
>>512
先行予約期間ももうすぐ終了だしどっちにしても納車は11月だろうな
0514774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 08:28:29.16ID:6CRmkALE
>>509
これ見るとリアブレーキはドラムだな
0515774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 08:36:27.13ID:+AGmrySb
40万も出しか!?
0516774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 09:50:06.83ID:GOKvGpV5
>>514
今まで公開された車両にリアディスク仕様あったっけ?
0517774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 11:23:09.13ID:s0NxMoHU
コンセプトモデルの時からリアはドラムだよな
何を今更「40万も出しが!?」なんだかなw
0518774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 16:55:30.84ID:chuXn3d5
車両自体は375000円
税込で405000円
自賠責、俺は5年派だけど、3年で12340円
登録自分でやっても最低約417340円
417340÷3=139113÷12=11592
つまり一月約11500円で3年乗れる訳だ
3年後以降は自賠責と消耗品だけの費用負担
月に1回風俗行くと思えば安いもんじゃないか!
買え
0519774RR
垢版 |
2018/06/02(土) 17:04:57.03ID:XQbl1Y0h
高いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況