X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆133台目【旧/ヌ/FI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/05/08(火) 22:43:14.93ID:uJH2HOpP
【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(最終型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【リンク集】
ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/index.html
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1073

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆132台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523521387/
0795774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:25.21ID:2fgNWakw
ちなみに身長160だから大型スクリーンあったら首より少し上まで風当たらないな
新型でるまで待つ
0796774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 22:10:15.20ID:vUHDwP0j
そういや金持ちのおっさんって大体デブだなデブというかいいガタイして骨格シッカリって感じ
あとハゲも金持ち多そう
生物でみると優れてるのかも
0797774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 01:07:58.85ID:Bb1V9TYE
>>699
遅レスですが、ありがとうございます。
カバー的なものを考えてみます。

しかし、あんな所に折れやすい樹脂部品が使われているとは。
0798774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 06:40:34.73ID:QiKLsxhk
デブが生物として優れてるとかおかしいだろ
動きがトロくて食べる量も多いし燃費悪いで野生に返したら3日で死ぬ
0799774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 07:18:28.17ID:kXmBdUcf
黙れセローの話をしろ
0800774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 07:23:11.40ID:RlExqKIG
>>784
80km以下ならどの速度域でもまあまあイケる
非力なのでギアチェンは頻繁になるから大型のトルクに任せたズボラ運転ができない
動力性能は軽トラと同じくらいだと思う
0801774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 07:28:11.53ID:FLg+Z2wL
セローなら過積載軽トラに勝てる!
0802774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:06:09.66ID:05Xn9I1r
>>801
行動に勝ち負けなんて無いんやで
0803774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:10:07.75ID:4GWHbfes
KLXみたいなボディーにつけるマフラーガードみたいな社外部品ある?
0804774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 09:05:09.94ID:oFGQGeVu
>>798
ガリの方がのっそりしてね?
小太りのやついつもセカセカして汗かいてるし
0805774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 10:40:28.50ID:gR+cj3gO
新セローの情報そろそろ出てきていいんじゃないのー?
まだ噂もないところをみると、発売は早くて来春か?

勝手な予想 7月噂が出始める→10月発表→1月マスコミ試乗会→2月下旬発売
0806774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 10:58:00.44ID:IxL8EMgt
セローはオカマが大好きな大人のバイク
0807774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 13:15:39.85ID:32QzCmUX
>>798
それは逆だな、サバイバルでは内臓の性能がいいDBが生き残る
食べても太らないタイプは、野性では少ない燃料で激ヤセして速攻餓死する
飽食の現代では成人病のリスクが増すから逆になるんだけど

金さん銀さんも食べても太らないタイプ、飢饉の時代ならすぐ死んでたと言われてる
0808774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 13:32:10.01ID:vKfr0OLz
>>807
クリリンのことかー
0809774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 15:38:02.80ID:oFGQGeVu
食べて太らんタイプはエネルギー保存ができない、または保存タンクが少ないタイプ
タンクに例えると穴が空いてる感じ。
燃費の良い悪いとはまた別の話。
デブ(大容量タンク)は普段は燃費悪くてもいざという時節約できる。
動物で言う肉食(クマとか)と草食(鹿とか)のイメージ。
野性でよくいき倒れているのは後者。
生物学者として断言するけどデブ個体の方が間違いなく強い生物だよ
0810774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 16:35:07.47ID:buaw3veV
>>809
スレタイ見ようね
0811774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 16:49:31.36ID:+vx8gY1g
>>809
ビッグオフとセローみたいなもんか
0812774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:01:31.88ID:0WcZ4/Cj
>>810
生きづらそう
0813774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:05:21.93ID:mWJHalxL
>>812
お前がな
0814774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:09:26.07ID:Ujlsu1NM
こけたセロー起こすの楽しい
0815774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:41:28.97ID:+vx8gY1g
>>810
話の流れで真ん中に太い道があります
ところどころ脇道があって細く短い道があります
人生というのはその脇道をいかに楽しめて自分の糧にするか
それが出来る人は素晴らしい人生を送れます
物語や映画で起承転結しか描かれないのなら人々の知識は低く
文明文化は低レベルなものでしょう
あとは自分で考えような
0816774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:59:30.11ID:oFGQGeVu
>>815
そう思うわ俺も。実際セローに関する事だけなんてネタねーしな
0817774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 20:58:06.00ID:Lw3wlFbt
セローで太い道ばかり走るからレベルが◯いんだろ
0818774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 21:14:27.47ID:45vyjjjJ
デブの寿命なんて短いに決まってんだから>>803これ教えろよ
0819774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 21:18:36.87ID:pmvQepe1
セローのオプションの豊富さは異常
KLXにアドベンチャー仕様があったらそっち買ってたかもしれないけど
0820774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:38.03ID:QiKLsxhk
ガリだけどデブと比べたら食欲ないしデブと比べたら昼飯抜きでもイライラしないし普通にしてられる
デブより軽いからセローの燃費もいい
もしデブとガリにセローを与えてみてサバイバルしたらがりが生き残る
デブはなにをやらしてもダメだ
すぐなまけてしまう
セローもすぐにサスペンションがへたるから向いてない
デブはアメリカン一択
0821774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 22:04:23.89ID:KWQZNyB6
話の流れで真ん中にデブがいます
0822774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:19.58ID:0WcZ4/Cj
ふむ、続けて
0823774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:01:01.53ID:IehSkyMD
かぶせるなら絶対センスあることを書けよ?
0824774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:05:32.48ID:5dMAqe80
飛行機や新幹線の座席で、隣がデブと臭い奴は嫌だな
まぁデブだと臭い奴が多いけどなw
0825774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:52.47ID:J2sKTTbu
>>795
横からだけど参考になったサンクス
0826774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 01:50:54.67ID:p7IBmM1J
>>800
軽トラよりははるかに上だと思うけどな
PWR
0827774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 07:14:21.41ID:VrlONBzA
V-strom250を友人が買ったけど、あれデカイな。
セローと並べると同じ排気量だと思えないな
0828774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 07:29:15.80ID:i5xNpgB1
新型のしの字もでてこん
0829774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 07:55:12.14ID:/VeIfrIa
>>827
カワサキの似たようの出ているけど、あれもデカイね。良く出来てそうだけど値段も高い。それでも結構売れてるから需要があるって事だね。
0830774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 08:04:10.70ID:Fj5Kj7vJ
ベルシスはパニアがベコベコの安物で買う気なくした
Vストはパニアはいいが、トップケースが2重構造の為容量が20Lと少ない
0831774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 08:23:33.76ID:hZiySnly
>>809
食べて太らんタイプの摂取さしたエネルギーはどこへ行くんだ?吸収率が悪くてウンコへなるのか?太らんタイプはウンコいっぱいでるの??
0832774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 08:34:33.90ID:SHREGYEs
太り過ぎの奴の治療法として
腸内の菌を活性化させる為に
他人のウンコを移植させる
方法があるらしいな
0833774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 09:17:51.48ID:9Su3Srm2
セローはセローしか起こせない小人のバイク
0834774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 09:24:29.13ID:MySeg3XS
Vスト250はセローに比べたらデカく見えるけどラリー250やベルシスと並べると一回り小さく見えるよ
0835774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 09:56:43.64ID:y5EMOrPd
>>765
130キロ出したとか余計なこと言うなよ
0836774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:31:32.27ID:byBN6cQV
>>833
V MAX乗ってたけどなんかあかんか?
0837774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:49:59.99ID:XDD0SGWk
>>833
旧型アフリカツインのセンタースタンドを予備知識なしで一発で掛けたけどなんかあかんか?
0838774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:06:09.71ID:DJtRXnBt
俺も毎日セローの悪口書くだけの仕事したい
0839774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:01.68ID:dvK+iSCX
>>833
阿寒に住んでるがあかんか?
0840774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 13:03:40.71ID:bLAhGeB5
>>831
そうだよ、消化能力は個人差が大きい、消化酵素の量、種類、脂肪に変換する能力、色々あるが
内臓の性能が悪いと、未消化でうんkになる量も多い、当然燃費が悪くなるので、太りにくくなる

太らんタイプはうんkが多い、これは間違い
体内に取り込まれた物質は体内の老廃物と交換で排出されるから
吸収がいいと、交換も促進されるから代謝も良くなる、運動不足とはまた別ね
0841774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 13:15:16.33ID:byBN6cQV
>>840
ごはんどきにウンコの話すな!
0842774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 14:30:14.87ID:MySeg3XS
セロー半年乗ってからアフツイ増車したけどやっぱりセローしか乗ってない
セローが大好きだ
0843774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 15:38:55.11ID:O3rYVu88
>>842
私も同じセローとアフツイ持ちだけどロングはアフツイ、近所の散歩とちょっとしたオフってほどでもないところはセローだわ。
0844774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:04:38.70ID:8la6lp6y
ええ〜、エゲツないオフでアフリカ転かしまくるのか
スゲー体力やな
0845774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 17:38:15.40ID:/VeIfrIa
ロングで時間が有ってじっくりと見て周りたい時は往復が多少楽ではなくてもセローで行くな。
0846774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 18:54:59.50ID:2dKafy2V
なんでVスト250はV型エンジンやないんや‥
0847774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:02:58.12ID:DJtRXnBt
VストのVはV型エンジンのVではない(後付け)
0848774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:22:29.56ID:/0N7pPoR
ベルシス650とXT660zテネレも乗っていたけど
何れも一長一短があったよ
バイク置き場の制限でセローに乗り換えた
0849774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:48:01.53ID:UT+Gw5+/
>>765
なんで言ったらアカンの?
俺のヌセロは125km/hまでしか出したことない。
ハンドルふれまくって恐ろしい。
0850849
垢版 |
2018/06/07(木) 19:49:04.54ID:UT+Gw5+/
>>835だった
0851774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:57:02.08ID:6nCA3Gm3
パワービーム付けたらハンドル振れるの軽減するんかな?
0852774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:59:48.47ID:Fj5Kj7vJ
高速走るならパワービーム必須や
0853774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:25:08.38ID:oXWeL80D
こうそくで120以上出しても安定する必殺技教えたるわ!
座面移動が楽なツーリングシート必須やけど、
座る位置をシートの後ろにずらせば130くらいまでで
あれば前輪ぶれずに真っ直ぐ走れるで。
腕が短奴は無理やけどな。
ま、簡単に言うと重心を後ろにずらすってこった。

この方法で走って(もちろん大半は大人しくトコトコ走ってるよ)
セローだと思って甘くみて煽ってくるSRとかアメリカンだの
2気筒勘違いスポーツ250(cbrだのninjaだのmtだの)やおっそい癖に大型というだけで調子に乗ってる
nc750xだの(400xの方がマシ)
に乗ってる糞ガキどもやデブな糞爺共をちぎってるわ。
0854774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:36:27.86ID:ztwTutSJ
そいつらが大人なだけじゃん
0855774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:40:10.30ID:03Ba8mQV
>>854
やめたれ
0856774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:43.04ID:J2sKTTbu
サーキットにでも行けよ
0857774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:29:01.25ID:rcO3+3tS
( ´,_ゝ`)プッ
0858774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:38:07.91ID:dpHi4KGl
NC乗ったことあるけど速いぞ
0859774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:29:21.06ID:VDGltS0+
セロー凄い!制限速度守って安全運転してる大型バイクに勝てる!
0860774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:46:09.61ID:IehSkyMD
>>853
こいつ俺のR1でいわしたろか
みっともないガキだな
0861774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 00:41:04.48ID:otNkf8MT
公道の乗り物で速い遅い言うのって知能が低いという(ハーバード大論文)
無謀な運転の常習者10人に2人は悲惨な交通事故で命を落とす
リッターSSで臨むならまだしもセローのリア荷重で速度出して死ぬのは恥ずかしいな
0862774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 04:30:10.27ID:76lGZwIC
そもそもリア加重といって後ろ乗りしても、意味のある加重なんてかからないんだけどな。
0863774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 04:58:03.92ID:QYyloHbB
FMFマフラーつけてる方に聞きたいのですが、ウィンカーの位置変えてますか?どこにつけてます?
そろそろ位置変えないとやばい
ウィンカーの後ろのプラスチックのカウルの部分排気で溶け始めた
何か対策ありますか?
0864774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 05:47:46.56ID:wYoY5cPu
いつものガイジ君だと思うけど、XTXでも124くらいが限界なのにオフタイヤのセローで130出るのか?
チンコフェンダーカットしないと120くらいでフロントが暴れ始めるだろうし
0865774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:28.14ID:j05fj2vw
>>863
ステーごと上に曲げたら良い感じに避けるだろ
0866774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 07:48:23.52ID:3+6p8Pyx
買ったばかりのセローで130キロ巡行とかエンジンを使い捨てするつもりなのか、あるいは他のバイクのに換装済みなのか。フロント周りも対策しないとヨレるし。
0868774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 08:35:56.04ID:QYyloHbB
>>867
おおwいいですね!
純正ウィンカー位置の後ろの部分溶けないですか?
0869774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 08:43:18.22ID:c8TBptfC
ナンバーの裏とか煤けるけど溶けはしないなぁ
0870774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 09:59:11.66ID:nsUh9SNk
パワービーム装着以外はノーマルでメーター読み144km/h出た。
メーター誤差約10%として130km/h位か
0871774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 11:56:48.25ID:ruwze0Kx
>>870
フン、出ねーヨ
0872774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:11:26.61ID:3+6p8Pyx
出るか出ないかより、出すバイクではないし、意味も無い。
0874853
垢版 |
2018/06/08(金) 14:47:02.73ID:6qjgFj4T
あのな、てか俺の書き方が悪かったな。
俺がそんな行動をとるのは明らかに舐め腐った態度で
車間詰めてきたり吹かしてきたり
煽ってきた時だけ。普段は車種相応の走り方しかしないよ。

そう、>>860 みたいな輩が一番いらんし腹たつ。

マシンの性能に乗せられて自分が上手いと勘違いしてる屑。
いるよねSS乗ってて狭い街乗りで原付に無理に仕掛けていって
前に出ないときがすまない奴とか。
そういう奴は大抵自爆してるしてるし直線になった途端
爆走して危険運転してるわ。
0875774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:22:29.14ID:i7Rfqtj/
>>874
わしや860や
どーでもえーねんそんなもん
能書き垂れとったらしばきまわすぞ
0876774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:44:27.08ID:3+RRR5xd
>>873
これが新セローでいいよもう
ブルーコアエンジンのセローだしちゃえ
0877774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:54:59.50ID:21XUTtbL
セローはリストラに遭った人の人生終了バイク
0878774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 19:07:44.36ID:IEYhrvJx
人生最期まで共に過ごしてくれるんやね
0879774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 19:19:05.26ID:euaX5Qkf
>>875
しばかれるわ回されるわされたら、往生しまっせ!
0880774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:16:44.10ID:kQ6gNXeH
無職独身の40代だけど、死ぬときはセローに乗って青木ヶ原樹海にいきます。
0881774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:20:01.93ID:euaX5Qkf
明日行けよー
0882774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:24:20.07ID:iQlNHqvo
>>880
携帯電波入らない山奥の崖から落ちた方が確実だよ
0883774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:57:45.41ID:N9GWZ5Sh
>>871
北見さんチワス
0884774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 21:08:56.40ID:1Nplk4DR
>>875
大型イキリは恥ずかしいで
ジェントルな大型乗りは中型だからって態度変えないよ

てかお前セロー持ってないだろ
0885774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:19:50.55ID:LZ2zSlWe
面白くなってきました!
0886774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 01:49:49.99ID:HM3bni7b
いやしかしバイクが趣味とかいう輩が大型持ってなくて
中型限定()だっけ?まさかそんな人いるかなw
逆に何で持たないのか不思議だな。なんか宗教上の都合か?w
やっぱ大型で100ps以上の2つ輪乗ったことないやつって
バイクの真の楽しさっての知らないドウテイみたいなもんだ
セローはええバイクだがあくまでドウテイ卒業してから楽しむバイクだろwww
セローレベルの加速パワーしか知らない人はマジ憐れ
!あー教習所でCB400は乗ってるかw
リッターの加速トルク味わってからうんちく言ってほしいな実際
0887774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 03:05:17.76ID:5Ay8gcwU
林道メインの中免小僧ですまん・・・
普通のツーリングは誘いがない限り行かないから250オフあればいいや、って思っちゃう
0888774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 04:16:10.94ID:R6JY4IqT
んなこと言い出したら全員ボスホスに乗るしかないだろ
0889774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 04:57:00.88ID:VT/zxP2Z
>>886
自分が世界の中心だと思ってる人の考え方は素敵ですねw
0890774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 05:13:24.17ID:/H8VAU7m
うーん、ぶっちゃけセローに乗るために中免取ったし。
免許取ったのも二ヶ月前だしw教習の教官に次は大型取りに来てください言われたけど今のところセローで十分楽しい。普段車では絶対に通らない脇道に入って「あっ!ここに出るんだ!」とか行き止まりであってもそれはそれで楽しい。
0891774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:04:56.57ID:4jv1ir7g
彼女乗せて走ってる時ズボンのポケットに手を入れてちんぽをナデナデしてくる
セローあるある
0892774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:06:19.31ID:It/UUyYz
なんだこのスレ
0893774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:29:08.72ID:w4Npu/PL
本格的に梅雨入りする前に小海から麦草峠を越えてビーナスラインを走り抜け、武石峠経由で松本まで一気に100km以上ワインディングを堪能したわ
0894774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:42:43.72ID:goz77NkF
大型免許持ってるけど自分の環境、自分の楽しみかたにはセローが一番あってるし事足りるからムリして欲しいと思わない。住んで所がオーストラリアとかだったらビッグアドベンチャー欲しくなるかもしれんが
0895774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 08:41:19.89ID:HM3bni7b
車で言うたら3リッターや4リッター以上ターボもあるんやが
免許取って軽自動車しか乗ったことないやつが自動車を知った風に語るのがきもい

バイクもそうや
2気筒3気筒4気筒150cc〜1800ccまであるのに250単亀頭だけ乗って
「俺はこれで充分だわ」ってどんだけビビりやねんて
逆車やなくてええからリッター乗ってみろwまったく別次元のもんやけどな

ええかセロー否定ちゃうで
セローで後ろ乗りとかでスピードどうこうぬかす奴はちっさいのう言うてんねん
それしたけりゃ一回大型のってみ
そんなレベルじゃねーからよ
そういうのを経験してセローに乗るやつと小排気量ばかりでセローにのるやつ
この二つにはすーげー差があるんやということや
正解は前者やもちろん。そういうバイクなんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況