X



【Kawasaki】Ninja H2 SX 7台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538774RR (ワッチョイ 4532-CfZI)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:55:02.89ID:MqguVUmM0
>>537
スプロケ変えてスクリーンをSTDの物に交換すれば行くんじゃないかな。
まー最高速だけならSTDの方が軽いしスクリーンもショートタイプだからいいかも知れん。
0541774RR (ワッチョイ 261a-jXT6)
垢版 |
2018/06/05(火) 13:43:11.35ID:9hdZ4JaA0
>>537
ECU書き換えで回転リミッターを13,000にすれば??
ちなみに300overとかどこで出すん??
0544774RR (スプッッ Sd7a-pVVQ)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:06:56.31ID:3SLEbjuUd
そういや発売前にスプロケ丁数替えたらIMUがエラー吐くみたいな話あったな
あれどうなったんだろ
0545774RR (ワッチョイ 457b-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:39:43.35ID:G89DbBLI0
>>532
>>ハンドルロックに二種類あることに驚き

通常のロックの奥にウインカー点けることが出来るロックがあるよな
そのまま長期保管するとバッテリーあがるわな
普通のロックはキーマークが赤く光る
ウインカー点くのはそれ光らないでタコメーターが一瞬光る
0547774RR (ワッチョイ 4532-CfZI)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:43:31.98ID:MqguVUmM0
>>544
あれはH2SXがどうのって話ではなくて、最近のカワサキの傾向として
IMU搭載してる車種ではそういうのがあるなって話だったと思う。
結論を言うと丁数を大きく変えるとIMUでエラー検地するが、多少の変更では
問題ないようです。
もともと忍千がこのエラーの話の参考なってて忍千でも多少の変更ではエラーに
ならないって検証結果でてるよ。
だからと言ってH2SXがガチガチにチェックされてて丁数変えたらエラーにならない
とは言えないけどね。
あと、減速比から299キロでないって事だけど、海外の動画では299キロだしてたよ。
多分スプロケ変えてるんじゃないかな。ただただH2SX SEで飛ばす動画だったから
変更点が何かは不明だけど。
0550774RR (ワッチョイ cdab-jUP8)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:40:44.51ID:mhF/IeuB0
H2はECU書換で250馬力くらい出るらしいが
マイルドSCのH2SXはどのくらいなんだろな
0551774RR (オイコラミネオ MM62-9Tps)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:13:28.42ID:SIv7be1XM
なんだかんだ考えたが我にかえりました
スパチャ付きのタンデムできる唯一のバイクを買ったんでした
最高速だけ追い求めるならH2R買えばいいですしね
0552774RR (アウアウカー Sa5d-4yRk)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:25.87ID:Abe4ysbza
>>547
ABSもトラコンも標準装備だから、タイヤの回転数の情報をそのまま使えるよな
スピードメーターがスプロケ依存じゃなさそうな気がする
0553774RR (ササクッテロ Sp05-VkHj)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:19:05.93ID:95s55tmup
ていうか200km/h超えただけで肛門括約筋締まりまくり
の俺にしてみれば300とかどーでもいいや
0554774RR (ワッチョイ cdab-jUP8)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:06.71ID:mhF/IeuB0
まぁでも直線でひねるだけで200キロ軽く超えちゃうよね
おっとっとまた超えちゃったと思ってアクセル抑えるけど
0555774RR (アウアウカー Sa5d-Jk1P)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:26:00.10ID:N2oJjN+ta
14Rとかハヤブサなんかはサーキットでもよく見かけるけど、そのうちSXも筑波とかに出没するようになるのかな?
0557774RR (ワッチョイ 160e-tQ8P)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:08.17ID:uPSd/leY0
お、みっちーなんかイベントするのね。
もしかしてみっちー、一二三カフェいった?
0558774RR (ワッチョイ cdab-jUP8)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:34:11.72ID:1bPveH1I0
動画で晒されたくないしいきたくねーわw
糞チューバーの客寄せの道具に利用されるのはゴメンだ
0559( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ cd20-bwrt)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:24:22.19ID:/S003tNn0
 
みっちーって、仕事何やってるの?

。。
0561( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ cd20-bwrt)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:37:39.66ID:/S003tNn0
 
180馬力異常で無くなってるんだろ。逆輸入車なら、規制内のかな?

でも、昔の?ポルシェは、素人が高回転出すと、エンジンが壊れたのだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0564774RR (アウアウカー Sa5d-NtAl)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:19:03.13ID:f95Twzfua
おいらのMT、160psしかないけど、こいつにはミラーの点にされちゃうかなー

くやぴー!!!
0566774RR (ワッチョイ 7a5c-1Ijj)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:31:38.09ID:Y91x+yS70
納車されたー
ディスクに穴がなくて手持ちのU字ロックがかからないw
amazon みてもチャリ用ばかりで今はU字ロックはしないのかな?
0571( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ cd20-bwrt)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:25:37.71ID:/S003tNn0
 
U字ロックは、クルマに付いてる簡易ジャッキ(ペンタグラフ)を使えば、

無音で簡単に破壊することが出来るんだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

ハンドルロックしても、ギア入れて電源切らなきゃ、前輪を台車に乗せたら運んでいける。

。。
0572( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ cd20-bwrt)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:29:56.89ID:/S003tNn0
 
一番の防犯対策は、カバーをして、車体を見せないことだな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

モデのとこの駐輪場では、シートをナイフで切られるから、ゴムカバーでも
乗せておかないと逝けないかな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0573( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ cd20-bwrt)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:34:47.68ID:/S003tNn0
 
先日も、クソ住人のアホババアと言い合いになったので、パンク刺せられる危険性もあるな。

。。
0574774RR (ワッチョイ 160e-tQ8P)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:36:18.64ID:KiNHmf/H0
>>572
うちのマンソンもやられる、因みに都内。
あー狭くていいから庭付き戸建てにすりゃよかった
0575( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ cd20-bwrt)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:37:50.16ID:/S003tNn0
 
うるさいバイクは、自分の知らない間に、他人から恨みを買う危険性もあるな。

空ぶかしして、いい音だといいだろと思うのは本人だけなんだな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0576774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 21:51:09.04
>>574
なにゴミにレスしてんの?自演?死ね
0577774RR (ササクッテロ Sp05-VkHj)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:03:12.47ID:Io6x2YGyp
音に関しては確かにジレンマあるな
自分の聴きたい音イコール周辺住民のニーズじゃないから
0580774RR (ワッチョイ d5a1-ul/4)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:53:03.41ID:BSgjgFml0
>>547
youtubeのヤングマシン最高速テスト動画だと、
STDのSXで299km/h出てリミッター当たってるね。
肝心の記事では謎な内容だけど。
0581774RR (アウアウカー Sa5d-4yRk)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:59:52.39ID:5E6XmXzUa
マイナーチェンジでけっこう変わるのかもな
ZZR1400も3年目のマイナーチェンジでかなり手が入ったし
0583774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:51:00.57
>>580
299の時に260〜270だからgpsで
0584774RR (ブーイモ MM05-aA82)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:25:44.74ID:vdUGa30zM
メーター読みの話に実測持ち出して荒そうとする馬鹿。
メーター読みと実測値に乖離あるのは言われなくてもみんな知ってる事やろ。
リミッターが実測値で検出されない限りどうでも良い話。
他車種も同じで折り込み済みの話。
わざわざワッチョイ隠してまで言いたい事なのかね
0585774RR (ペラペラ SD33-dMwA)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:30:12.08ID:MKyMWPCZD
おれの見た海外動画でも299qから少し加速してたから実測で言われてるように297qとかが最高速なんだろう。
メーターは10%上乗せ表示するんだろうから。
公道仕様ではないH2Rで、トルコでやった最高速の400qてのもメーター401q出して戻してたけど、
あれも実測なら360qなんかな。
0587774RR (アウアウカー Sa2d-5A7u)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:12:11.98ID:DmiFLJ5+a
ギア比で最高速はわかるだろ
あくまで理論値だが
ソレにどこまで近いかが問題なわけで
0588774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:27:28.29
>>584
君ちょっとどころか、かなり頭が弱くない?w
>>547
みたいに理解してない人に分かりやすく教えてあげただけしょ。
>>580
とかさ
0591774RR (ササクッテロ Spdd-493s)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:57:55.14ID:L9SX8/avp
バカに餌やるやつらも同類だな

とにかくフェンダーレスキットはよ
0592774RR (ペラペラ SD33-dMwA)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:13:41.28ID:MKyMWPCZD
H2Rがほぼストックで350qを少し越える程度ならば、
14Rが340q、隼が308qと言うのはメーター読み、実測どちらなんだろう。
0593774RR (ワッチョイ 0b1a-Z/n+)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:11:34.16ID:7wr8jATM0
昨日、初回点検行ってきた。
ペラの誤差、0.5mmのところ、実測0.01mm
まだまだ、日本の製造技術も捨てたもんじゃないな?!
kawasakiバンザーイ!!
0595774RR (JP 0H33-snLl)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:26:47.45ID:lBITB473H
また即納車がグーバイクに増えてクソデカため息でますよ(7月配車予定の予約者
0596774RR (ワッチョイ e1ab-lAHd)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:31:50.44ID:uzrdlu020
加速感は気持ちええけど所詮H2SXはH2や14Rにも
速さじゃかなわないし中途半端なツアラーっすよ
期待し過ぎは禁物
0597774RR (スッップ Sd33-C/Cv)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:36:38.46ID:pwfkqUBed
デザインのカッコ良さに惚れて買ったので速さ()とかどうでもいいですwww
ぶっちゃけスーパーチャージャーとかなくてもいいっすww
0598( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:17.23ID:UgqLX2Bk0
 
Z14Rにスーパーチャージャー付けてPO!(*’‐’*)

バイクも、ハイブリッドや電気バイクを出さないと、いずれはみんな消滅するな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0599774RR (スププ Sd33-9X+z)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:28.28ID:5D6PG85Sd
ツアラーの定義が頭が悪いからよーわからん
乗ったことない奴は、disると
相場は決まっているな
0603774RR (ワッチョイ eb83-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:50:01.09ID:BQ30cGGk0
>>593
それって、どうやって計測するの?

7月納車待ち
0606774RR (ワッチョイ 931e-493s)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:39:26.11ID:aGswG1Zs0
アイドリング時のエンジン音は既出の通りかなり武骨
だけどアクセルふかした時の音はやる気にさせる
0607( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:25.99ID:UgqLX2Bk0
 
>>602 そりゃあ、いまの鉛のバッテリーサイズじゃ、無理だろうが。。。

ハイブリッドだとかさばりそうだが、モーターなら、エンジンよりコンパクトに
出来そうだ。

そして、とりあえず、大容量のリチウムイオン電池をつめば、なんとか逝けそうだ。
家庭のコンセントから充電するか、今のクルマの充電もうを利用すれば、いいわけだ。

モーターは、低速から最大トルクが出るから、すげー速いぞ。
ハイブリッドで、エンジンの倍以上はしるし、燃費も今の3分の一以下になる。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0608( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:55:26.48ID:UgqLX2Bk0
 
ガソリンタンクがいらないから、バッテリーを置く場所も十分あるな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0612774RR (ワッチョイ 931e-493s)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:13:43.15ID:aGswG1Zs0
コテハンてだけで荒らしてるわけでもなかろうに

ワッチョイ隠したりそんなヤツの相手をする連中の方が
よっぽどウゼー
0613774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:21:27.78
>>612
自演すんなよ雑魚
0614774RR (ワッチョイ d164-zuA9)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:26:48.16ID:jd5Ik4Jc0
H2 SX SEの欲しい病にかかってる。
ざっくり250万ほどでしょ。
中高年なので買えないことはない。
死ぬ時に悔い残したくないから買っちゃおうかな。
乗るなら今のうちにだし。
歳とったら乗れないバイクだよな。
0615( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:54:26.48ID:UgqLX2Bk0
 
レーシングマシーンで、文句言われてモナー。

ばいくでしにたくなけりゃあ、バイク乗りゃ無きゃ言い訳だが。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0617( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:58:10.18ID:UgqLX2Bk0
 
そもそもな、町中でレースすること自体が間違ってんだ。

みんな、心の中では、事故を期待している。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
0618( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:59:44.27ID:UgqLX2Bk0
 
おれは、もっとがたいが避ければ、ゴールドウイングに乗ってみたい。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0619( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:02:13.88ID:UgqLX2Bk0
 
H2は、自制心や経験の無いやつが乗ったら、事故って死ぬな。

おれは、バイクで死んだやつ見てるから、無謀運転の恐ろしさを知っている。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。
0620774RR (ドコグロ MMa3-j5WJ)
垢版 |
2018/06/08(金) 00:20:58.69ID:cdgJq9eoM
>>614
まぁ売るときも状態よけりゃリセール悪くないだろうし金あるなら買っとけや
手放してもいくらか返ってくるさ
0622774RR (アウアウカー Sa2d-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:13:50.97ID:mhTLqHu9a
このクラスのバイクは普通に買える時なんて来ないけどな
数が少ないから発売時期逃したらまた来年のパターン
だいたい店舗の割り当てが消えたら終わり
0623774RR (ワッチョイ 9bcc-z315)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:52:09.84ID:6SKhN0Af0
>>621
来年淫裸尽くしね
0626( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:23:36.72ID:w3bFEwmk0
 
クルマじゃ有るまいし、バイクなんて、予約して定価で買う物か?と、逝ってみるテスト!

。。
0627( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:25:40.92ID:w3bFEwmk0
 
もうそろそろ、2019年モデルが発表されて、2019年モデルの販売は、

9月1日ぐらいだろ。

バイクは、まだ来年になってないのに、来年モデルが発売されるのは、以下省略。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
0628( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:30:56.64ID:w3bFEwmk0
 
平日の昼間に書き込みするやつって、親にバイク買って貰うんだろ。うらやましいな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。
0629( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:46:31.18ID:w3bFEwmk0
 
どっかにトランクルーム借りて、H2置いとくか?( ̄(エ) ̄)y◇°°°

消防法では、鍵のかかるガレージにクルマやバイクを保管するのは、違法だっけか?

でも、バイク屋(店舗)はいいのかな?知らんけど。。。。

。。
0630( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama (ワッチョイ e120-2/BP)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:47:37.17ID:w3bFEwmk0
 
ぱらりらぱらりら〜♪

。。
0631774RR (ワッチョイ d164-zuA9)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:05:55.50ID:fJWmO7At0
H2SXSE今すぐ買おうと思っても手に入らない可能性が高いのね?
わかった。
近所のバイク屋にとりあえず行ってみるわ。
あればラッキーだし無ければ2019年モデル出たら声かけてねと頼んでおくわ。

しかし、自転車のロードバイクと同じだね。
売れ残りを嫌ってちょっとしか生産しない。
絶対に欲しい人は物見る前に予約しておかないといけない。
買うタイミング逸したら来年まで待たないといけない。
自動車みたいに3年でマイナーチェンジ、6年でフルモデルチェンジにすればいいのに。
毎年毎年何年モデルって作る意味無いだろ。
と、俺がいくら文句言っても何も変わらないよな。
川崎重工の大株主にならない限り。
0632774RR (ワッチョイ 931e-493s)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:39.31ID:pejqpAiu0
自動車と違って実用性よりも趣味性が高いからな
0633774RR (ワッチョイ 2158-2skl)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:56:09.27ID:cDQEuQEs0
タンクバッグ付けてる方いらっしゃいますか?
ZX-14Rで使ってたものの移設は今一です。

GIVIのMT505やST603かなと検討中ですが、
ベースのBF35が日本では未発売見たいです。
T460Bでの装着は無理っぽいし。
ネットでは装着例が見つけられませんでした。
0637774RR (ワッチョイ 0b1a-Z/n+)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:16:20.79ID:bJVTSHZx0
パニアのほうがいいと思う
すり抜けも問題なくできるし
まぁちょっと気を使うぐらいだからね〜
うん、パニア便利です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況