X



【07から】スポーツスター【現行まで】30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 08:06:27.34ID:MrvhggSR
日本くらいってか5chくらいでしょ
0717774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 08:08:31.19ID:ejFuCX+4
ヤフコメとかでも安全房は涌くよ
0718774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:22:03.20ID:6jLPkYKH
お前らみたいなやつが軽装で登山して山岳警備隊とかに迷惑かけるんだな。
0719774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:31:17.47ID:pvGA7ibz
>>714
めちゃくちゃ上手い。ケイトリンに惚れそう
0720774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:39:50.80ID:tCVw2ev5
おばさんだけどね
0721774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 16:24:12.06ID:F+DYdWgF
>>713
この包茎野郎!w
0722774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:19:33.46ID:pvGA7ibz
いいんだよ、あの腰使いにムラムラする
0723774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:56:52.64ID:YNxgUwPJ
タンデムできるスイングアームバッグってある?
0724774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 22:08:25.11ID:9az9/et5
>>723
先日それでたぞ
0725774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 22:09:40.44ID:9az9/et5
>>723甘えずにログれ!

ちなみに>>325さんの提案が今のところ一番良さげ
0726774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 08:07:43.65ID:palGY2sp
SSETシャツの新バージョン初めて見た!
イヤ〜あんなパクリTシャツ恥ずかしくて着れない(笑)
作った本人が『カッコよすぎます❤』みたいなコメントww
0727774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 08:18:12.31ID:94m6/a4Z
>>726
幼稚だなぁ
0728774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:01:32.76ID:9YSeI1VV
アイアンはすぐにステップ擦りますね。峠でコーナー曲がるのが怖いです(´Д` )
0729774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 14:05:42.52ID:GR7wK4SO
>>728
格好とるか利便性とるかなんだけどね。リアサス取り替えれば普通に擦らなくなるよ。純正中古だと2、3千円だし。
0730774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:22:10.28ID:32a08Yc2
>>726
ならそのグループ辞めればイイんじゃね?
そもそもスレチだし、みっともなくて恥ずかしいですよ(笑)
0731774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:52:26.36ID:lsRbENs8
スルー推奨
0732774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:59:06.15ID:94m6/a4Z
内輪もめを外で喚く時点で負け犬だからw
0733774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:31:56.51ID:RzOUOVyN
表で言えなくて、ここでグダグダ文句言うあたりどっかのakio見たいだな(笑)
0734774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 19:36:14.59ID:JxJWZoG1
俺もアイアン乗り
奥多摩が近所なので峠も気持ちよく走りたいけど
カッコは低いのが気に入ってるのでハングオンを練習中
見た目はブサイクだけど何となく少ないバンク角で曲がれるようになりそうな感触
0735774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 04:32:56.76ID:POc4byJy
アイアンでハングオン…
0736774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 13:42:15.81ID:zU/S8B38
883をノーマルマフラーでインジェクションチューニングされた方にお聞きしたいのですが、低速トルクアップなど、金額なりの効果は期待できますでしょうか?エアクリーナー交換はしようと思いますが、2018モデルはマフラー音は悪くないので、交換しないつもりです。
0737774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 14:55:06.05ID:Zt0EB/JP
マフラーエアクリ変えてようが大して効果ない
0738774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 18:28:43.36ID:DHDDU+uI
>>737
両方とも見た目のために変えてるだけだからそれでおk
とは言うもののノーマルくらいの性能は維持したいなと、十数万も使いインジェクションチューン
ぜーんぶ無駄w
それでいいのだ
0739774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 19:27:08.77ID:fk/0mj6j
トランスファーチューニングってのは少しだけ安いみたいだけど、それでも良いのかなぁ〜
0740774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 19:32:48.88ID:VZO7P6UU
ディーラーのメカがグラフ見せながら
「まあマフラーが純正なんでこの位ですけど、
もしマフラー交換したらまたセッティング変えられますんで」
って言ってた
0741774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 19:36:54.67ID:eWs9GbS5
>>726
コメントしてるヤツもグループのヤツもみんなキモいわー!
女の腐ったおじさんしかいないグループなの?
スレ違いで迷惑だな
0742774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 19:41:23.98ID:lBdMx8OC
インジェクションチューニングって車検時はそのままで通るもん?
0743774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 19:54:51.36ID:+OSxX8qx
>>736
燃調だけなら大して効果はないよ
エアクリとセットですればパワーが跳ね上がるのが実感できるわ
>>742
通るよ
0744774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 21:31:28.85ID:8aj4Ajbt
>>736低速のトルクアップは難しいだろうね
ノーマルから社外マフラー→最大馬力トルクup、低速トルクダウン
さらにエアクリ→少しだけ低速のトルク復活、最大馬力トルクup
インジェクション→最大馬力トルクもう少しだけup、低速トルク大幅up
0746774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:18.93ID:eNKrUp6Y
250ccに若者に人気っていう好材料があるけど、そういう子達がよし次はハーレーに、とはみんなならんだろうしなあ
0747774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 13:33:45.28ID:4yH5CGwc
>>745
負債額も比較的少ないし、良い時期に倒産したな
0748774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 14:20:02.01ID:8EmxpQdA
将来の客になりうる珍走団を保護しないとヤバいよ
0749774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 14:25:59.39ID:rDwg+YdV
>>746
250ccの若い子、確かにSAとかで見るようになったけど、アニメのキーホルダーとか付けてて、ハーレー予備軍には見えないよね。
0750774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 14:39:53.02ID:iPPQyHn7
25歳で若いかは微妙だけどスポスタ買うぞ!
0751774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 17:31:39.21ID:cq5Vun6j
>>745
俺が買ったハーレーダビッドソン新宿が破産かよ
普段のメンテや車検は自分でやってるけどカスタムやベルト交換とかのめんどくさいメンテは他のディーラーでもやってくれるよな?
0752774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 18:22:37.86ID:Ze4oDOcH
>>751
やってくれるよ。
俺も買った所と普段のメンテのショップは別。
0753774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 18:26:06.49ID:neclciJf
>>751
レピオに買収されて20日から運営してる
0754774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 18:45:25.13ID:AbVIhqkn
>>747
スレチだけど、よく負債総額○○億円で経営破たんと出るけど、あれって
資産を無視した(相殺してない単純な負債)額なんだってね
極端なことを言えば、預金10億/借入金10億でも負債総額10億で倒産!
みたいな発表になるのね
0755774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 19:28:26.14ID:UQNl5K5b
>>753
なるほど、買収されてハーレーダビッドソン新宿はそのまま営業するのか
それならあまり影響なさそうだな
0756774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 19:36:22.26ID:Ze4oDOcH
>>754
へーそうなんだ!
0757774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 20:02:34.99ID:wD+/FLUO
>>749すまんが、俺が10代の頃
アニメのキーホルダーつけたりヘルメットにドラえもん書いたりしっぽつけたりしながら
転けて壊れたレーレプを無理やりネイキッドにして峠走ってた
0758774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 20:03:44.06ID:wD+/FLUO
>>754でも破産宣告の時点で預金やらなんやらは差し押さえ食らうんだよ
0759774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 21:25:14.00ID:0SFnY75q
>>745
再受で大学入ったおっさんやけどニケツしたら若い友達が何人かバイクの免許取りに行ってるから乗る機会あれば若い人も乗ると思うんだけどね
まあビッグスクーターが中心だけどそれでも二輪増えるのはいい事だな
0760774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 21:26:51.59ID:Ze4oDOcH
ウチの娘はハーレー乗りたいって言ってるけどね。
今JKだけど。
0761774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 21:32:46.75ID:gzTLmAuL
>>760
お義父さん!さっそく飲みに行きましょう!!
僭越ながら、私がお代は持たせていたたきますっ!
0762774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 21:33:01.43ID:rDwg+YdV
>>757
昭和乙。
そういうのじゃなくて、萌系の感じ。
0763774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 23:12:40.21ID:wD+/FLUO
>>762ネルフとか書いてるやつ結構いたぜ
って、萌キャラってもん自体が無かったからな
0764774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 23:59:51.23ID:IyR2Y33x
ほぼノーマル風の初期エボとかに村山のステッカー貼ってあるとなんかオーラ感じる
0765774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 14:06:19.92ID:XWzYHkNd
若者がバイク(原チャ&スクーター除く)に興味を示したのはキムタクの
ドラマの影響でTW200ブームが来たのが最後かなぁ?
それがもう20年近く前の話だからね。
HDJも若手人気俳優のドラマでスポをタイアップで使えばいいのに。
スポは大袈裟なバイクじゃないし、さほど価格も高くないし(中古なら
学生でも充分買える)プチブームくらいは起こせると思うんだが。
おじさん頼みじゃジリ貧は避けられないよね。
0766774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 14:36:32.83ID:eqhnwazc
若者に金もなけりゃ時間もないからね
0767774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 15:19:14.78ID:ZguiLlNI
トラッカーやビグスクはおじさんライダーと接点が無いから若者に流行ったんだろうな。
ハーレーとかカワサキ系ネイキッドだと、道の駅とかSAで頼みもしないのに、昔はサーとか空冷はサーって始まるもん。
俺もオッサンになったから気を付けてるよ。若者は好きに楽しめばいい。
0768774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 15:35:18.37ID:U6nVvx+y
昔はサー ホンダのフュージョンなんてサー ヘラ鮒を釣りに行く爺さんのバイクだったんだゼー
0769774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 15:48:08.90ID:U6nVvx+y
昔はサー ホンダのFTR250なんてサー 売れ残って埃被ってるのを近所のよしみでオッサンが買うバイクだったんだゼー
0770774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 16:33:14.54ID:qG2jL8Np
ブームって必要なの?
業界の養分?
0771774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 16:34:49.47ID:gtssAfd6
フュージョン→走る便器、プライドを捨てたバイク乗りが買うもの。車が買えない人が乗るもの。

FTR250→看板用として店先に並べたら売れなくて困る在庫。売らない在庫モトラやモンキー東京リミテッドと違い売れない在庫。

そんなんも時代を跨げばフュージョンは最高におしゃれなビグスク
FTRはパワフルでカッコいいトラッカー
0772774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 16:35:23.89ID:gtssAfd6
>>770それがないとバイクは売れない
売れないと作らない
バイク終る。
0773774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 16:45:20.79ID:h9uaS05m
フュージョンはひと頃都内のお坊さんが檀家回りの時に
車だと駐車場がなくて大変だからってんで
袈裟着たまま乗れるってことでよく乗ってたイメージw
0774774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 19:23:41.37ID:EzWA/c4m
ヤフーニュースの、ハーレー新宿破産に対してのコメント欄は、ハーレーヘイトに満ち満ちてワロタ。
やれ、国産車の3倍する、魅力が一ミリも無し、乗ってる奴がキチ伝伝。
0775774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 20:13:32.34ID:gtssAfd6
>>774国産よりの三倍って言ってるやつは何にのっていて何と比べてるのか不思議
0776774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 20:14:53.49ID:m8iihcrC
同じ排気量だと国産の方が高かったりするよねw
0777774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 20:38:55.22ID:EzWA/c4m
国産車の優位性を説く人は、高スペック、電子ディバイス盛り盛りがお気に入りなんだから、常に新幹線でも乗ってればいいよね。
俺は、各停の蒸気機関車が好きだから、スポ選びました。
0778774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 20:42:19.31ID:egNu4Oba
>>774
そういうコメントする大体のやつは乗ったこともなさそうだな
0779774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 20:53:14.12ID:zKU9y2sC
>>776-777ハーレーは三倍高い!
70万出せばこんな速くて面白いネイキッドが買える!
とか言うんだろうね
CBR250RRとか250ccで70万だぜ。R1とかZX-10Rだと1000ccで260万だぜ
250×4=1000、70万×4=280万
概ねあってんじゃねーかww
0780774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 20:55:58.07ID:zKU9y2sC
それにしても正規店で潰れるとはね。
HD新宿は倒産、一国サイクルは正規店ではなくなり
通う店が減っていく
0781774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 21:26:10.03ID:m8iihcrC
>>780
ノルマ達成出来ないと正規じゃなくなるみたいね
0782774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 22:11:57.47ID:zcXY80v6
うちの近所の店も正規ディーラー辞めたけど、新車売るよりカスタム、整備、中古販売してる方が商売になるって言ってたわ
0783774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 22:37:24.01ID:57auYzXs
SRを買った小平のカスタムショップがヤマハの代理店で
ノルマをこなせず他にも色々遭って夜逃げしたので
今度は正規ディーラーで新車買って安心と思ってたのに
HDのディーラーも潰れるのね…

なんかHDって出先でどこ行っても一番多いし店も豪華でバイク屋じゃないみたいだし
どこも儲かってウハウハなんだと勝手に思ってたよ
0784774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 22:45:57.82ID:U6nVvx+y
HD新宿が破産じゃなくて村山モータースが破産でしょ?
HD新宿は20日以降は別の会社が運営してる
0785774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 10:22:35.86ID:e5yIML/J
>>774
まぁまるで的外れとも思わないし、我々キチwの大人の対応としては
「うん そうだけど、それが何か?」でいいんじゃないっすかね

今朝の通勤時(こちらは車)、細身で背が高そうな女子(30歳前後かなぁ)が
883R乗ってて格好良かった
通勤なのかな
0786774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 10:27:57.10ID:Vk5pOYyC
HDの成功を見て、ホンダやカワサキもオシャレな直営店を推し進めて、個人商店に圧力かけてるけどね。
小規模店を淘汰した分、旗艦直営店に集約されるだけであって、身近なお付き合いが減って業界全体が萎縮しなければいいけど。
0787774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 10:30:23.40ID:8dbMkV7E
HDの不振というよりも2輪業界全体の下降が原因に気がするけどね。
俺はこれからも乗り続けるし、どうでも良いけど。
0788774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 10:59:58.66ID:MAk06gMJ
台風来るけど青空カバー駐輪の俺心配…
みなさんはどうやって停めてますか?
プレハブガレージ欲しいなぁ…
0789774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 11:04:05.78ID:RFbdOJQQ
台風銀座住みだからバイク用車庫に入れてバイクカバーをかけてる。
0790774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 13:28:42.44ID:ucJ0rmNK
>>788農具用のテントで十分ですぜ
0791774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 18:43:08.64ID:rgcZtxJ6
うちはマンションの地下駐車場だから影響無し
0792774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 18:48:11.01ID:e5yIML/J
>>791
とか安心してたら地下室の水揚げポンプ故障で水没しちゃうんでしょ
なんてねw
0793774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 18:55:09.56ID:wrRsBkQC
マンションってそういう造りになってんだ?
でもよくお金持ちの豪邸であるような、半地下みたいになってるシャッター式のガレージなんかは
さすがにそんな造りになってないだろうから、豪雨で浸水したら高級車もパーになっちゃうのかな?
まあ金持ちは保険もしっかり入ってるだろうから、そうなっても補償されるのか…
0794774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 20:02:12.74ID:e5yIML/J
>>793
いや高級戸建の半地下でも同じでしょ
センサーが付いてて一定以上の水が溜まるとポンプで汲み上げる仕組み
だから流入量の方が多くなった時点でアウトだよね
それと、不思議なのが電源
豪雨→落雷→停電の時、マンションなんかは補助電源が有るだろうけど
一般家庭の場合はモーター止まるんじゃないのかなぁ?
0795774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 20:08:25.48ID:MAk06gMJ
青空は俺だけかよw
0796774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 20:20:04.20ID:ZTyaFkpg
俺もマンションの駐車場だから安心
0797774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 20:56:33.27ID:4Cdg4k3k
ドッペルギャンガーのサイクルテント
ペグは駐車スペース中央の砂利の部分に2本しか打てず
後はポリタンク式の重りだけ
でも三方を建物に囲まれてるから風は多分大丈夫なはず
0798774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 21:16:07.70ID:luNxnXXo
ウチのシャッターは水圧など、一定の圧力が加わると自動開閉がロックされるよ。
シャッター前には幅30cm位のグレーチングがあって、その汚水は専用枡なので今までの台風では氾濫した事はないね。
0799774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:23.63ID:ZTyaFkpg
まぁハーレーなんて水没しても1日天日干しすれば問題無く動きそうだけどなw
0800774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:05.61ID:4ptEXFzI
>>793そうだよ。
グレーチングにポンプつけて汲み上げる感じなんだわ
お客様の要望で練馬にそれ建てて
雷雨からの停電
水没ですよ水没。
半地下+地上二階でそれ。
0801774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 21:57:11.60ID:jqk/wcqg
練馬ww埼玉県に片足どっぷり浸かってる区だけあるなww流石、お下がり23区
0802774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 21:57:55.70ID:4ptEXFzI
念のため、前面道路と高低や雨水の溝
地域によって雨水を外に出せたり出せなかったり(浸透)様々だから一概には言えないけれど
0803774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 22:10:48.22ID:NM0EM23l
>>801でも坪195万だから三茶並みの価格なんだけどな
0804774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 22:27:54.03ID:7Y3LxyL1
>>792
うちは安物件じゃないから冗長化されてるわ
0805774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 23:49:07.40ID:QvzM2kRd
>>795
俺も青空カバー駐輪。バタつかないようにビニール紐で縛っといた。
0806774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 02:22:17.40ID:anAcayTC
17年の48乗りだが、タンデムしたくなった場合、
デザイン性を崩さないシートでおススメありますか?
例えば、トランプサイクルのネオカフェシートとか
0807774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 03:14:41.23ID:CzCZZ9LK
>>806
一番ルックスに影響ないのはピリオンパッド
でも恐らく乗り心地最悪
0808774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 05:01:54.93ID:F2QHUU8z
48ってタンデム出来るシート付けると一気にかっこ悪くなるよな
でもXL1200CXの標準シートが似合うんじゃないかと思ってるんだけどどうだろうか?
0809774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 08:47:57.74ID:QuUE7IEm
>>808

俺は883Rだけど1200CXのシート付けたい、アレはカッコいい
0810774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 10:05:41.39ID:eXV9uie+
>>809そうおもうでしょー
でもね10万越えだったかな。
K&Hがかわいく見える価格なので俺はタンデム時は見た目を諦めた
0811774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 10:18:39.34ID:6jf+gNbR
うそ、ロドスタの純正シートってそんなにするの?
大事にしよう…
つかそんなんがネジ一個で外れるって怖くないか((( ;゚Д゚)))
0812774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 10:20:28.01ID:F2QHUU8z
ひらめいた!
0813774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 10:54:25.96ID:KQFZspcv
やめなさい
0814774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:42.74ID:KqSovcfx
>>788
カバーはずしとけ
0815774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 11:18:14.68ID:qLh4aZtR
10年頃、存続しない車種、若しくは名前だけ残り一新されまくる車種。
ロードスター
ファットボブ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況