キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/
KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/
カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp
前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合14★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497868946/
探検
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合15★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 22:36:54.17ID:bmOQ2Ynj
356774RR
2018/09/20(木) 16:44:29.64ID:7WD3HrJ3 ちなみに旧型も新車で売ってるので新型も旧型もいずれも新車購入で検討してます。
メーカー保証はどちらも購入時から2年とのことです。
メーカー保証はどちらも購入時から2年とのことです。
359774RR
2018/09/21(金) 08:39:47.15ID:F50I3gMb よく出来てるけど走り系ではない
360774RR
2018/09/21(金) 11:40:46.32ID:CwrGctV9 ただの癒し系
361774RR
2018/09/21(金) 12:22:35.46ID:5owlanen KYMCOはみんな大好きいやらし系
362774RR
2018/09/21(金) 17:47:25.67ID:0I/W4/Pi EKAは年増大好きババア系
363774RR
2018/09/21(金) 22:57:20.60ID:aEJXs3qO Racing S 150がよさそうな
全長1855mmだし
全長1855mmだし
365774RR
2018/09/22(土) 14:47:20.55ID:YovV1ese366774RR
2018/09/22(土) 23:51:41.74ID:dDnQg12j アジリティシティはフロント16インチ、リア14インチになったのか
リア太い小径にしてしまうと軽快さを失わないか心配
リア太い小径にしてしまうと軽快さを失わないか心配
367774RR
2018/09/24(月) 13:10:56.63ID:oe1D6tEy368774RR
2018/09/24(月) 21:45:26.25ID:keCx6fD5 旧レーシング150かよ
370774RR
2018/09/25(火) 01:49:59.35ID:psf5QxX3372774RR
2018/09/26(水) 06:46:44.99ID:+UCQAfcs レーシング150欲しい
誰か売ってくれよ〜
誰か売ってくれよ〜
373774RR
2018/09/26(水) 12:23:34.30ID:79/9YAze なかなかこの小さめサイズで、150ってのがないんだよな
PCX150が売れるわけだ
PCX150が売れるわけだ
374774RR
2018/09/26(水) 13:14:47.66ID:RaW04dik376774RR
2018/09/27(木) 06:39:23.41ID:fzmfgKka https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l472287582
7月9日出品熊谷 落札73000円
7月30日出品熊谷 落札79000円
8月〜出品茅ヶ崎 自賠責1年付けて即決11万円落札されず、現在即決88000円で出品中。
これ買う人って指名買いだろう。過去の履歴見て明らかな転売と分かるから誰も手を出さないんだろうね。
綺麗な車体だろうけど、その値段でも売れないでしょ。写真取り直し文章書き直し一からやり直ししやなきゃ売れないよ。
馬鹿な出品者だこと。毎回毎回出品料掛けてお疲れ様wさっさと損切りしなよ。相場なら買ってあげるからさwww
7月9日出品熊谷 落札73000円
7月30日出品熊谷 落札79000円
8月〜出品茅ヶ崎 自賠責1年付けて即決11万円落札されず、現在即決88000円で出品中。
これ買う人って指名買いだろう。過去の履歴見て明らかな転売と分かるから誰も手を出さないんだろうね。
綺麗な車体だろうけど、その値段でも売れないでしょ。写真取り直し文章書き直し一からやり直ししやなきゃ売れないよ。
馬鹿な出品者だこと。毎回毎回出品料掛けてお疲れ様wさっさと損切りしなよ。相場なら買ってあげるからさwww
377774RR
2018/09/27(木) 18:51:40.60ID:Xoousd2W このように、出品者を貶すように見える新手の自演ですね、わかります
378774RR
2018/09/27(木) 22:59:52.50ID:fzmfgKka 俺は純粋にレーシングが欲しいんだよ。こんな輩が腹立つだけ。
380774RR
2018/09/28(金) 01:58:07.16ID:2E/t3DFl キムコは新車じゃ買わないだろーwww
381774RR
2018/09/28(金) 03:05:56.22ID:MsIXIQuj 去年新車で買った俺が通りますよ。RV125JPからの比較で
良い点:シート下の広さ、急坂もスイスイ登る馬力
悪い点:燃費(夏でも28/L、冬だと25km以下)、タンク容量(5L入らない)、小さいからRV時代より車によく煽られる
良い点:シート下の広さ、急坂もスイスイ登る馬力
悪い点:燃費(夏でも28/L、冬だと25km以下)、タンク容量(5L入らない)、小さいからRV時代より車によく煽られる
382774RR
2018/09/28(金) 03:07:19.94ID:MsIXIQuj ↑燃費はRVより幾分マシになったけど、FIに期待してた分イマイチだった
383774RR
2018/09/28(金) 09:46:06.63ID:WFuVL8Zt 中間排気量でフラットフロアを買おうとすると
国内メーカーには選択肢がないんだよね
国内メーカーには選択肢がないんだよね
384774RR
2018/09/28(金) 09:57:23.53ID:2E/t3DFl ホントそう
385774RR
2018/09/28(金) 10:00:54.10ID:4wR86Stc388774RR
2018/09/28(金) 11:02:36.37ID:WFuVL8Zt >>386
そういやあれもフラットか…
ただマジェSの足元って狭くてあんまりフラットの利点ないんだよね
今乗ってるレーキンは2lx6のペットボトルがダイレクトに置けて
その状態で両脇に足置くスペースがまだあるからすごい重宝する
そういやあれもフラットか…
ただマジェSの足元って狭くてあんまりフラットの利点ないんだよね
今乗ってるレーキンは2lx6のペットボトルがダイレクトに置けて
その状態で両脇に足置くスペースがまだあるからすごい重宝する
390774RR
2018/09/28(金) 12:16:41.11ID:BumnIxtn392774RR
2018/09/28(金) 12:42:23.44ID:MsIXIQuj393774RR
2018/09/28(金) 22:10:05.23ID:ncQPp7LK GP 125はアドレスv125ユーザーを捕まえられるか?
394774RR
2018/09/29(土) 09:56:21.84ID:X5Dt0EMN 俺はピアジオのメドレー150が発売されるのを待っていたんだけど待てど暮らせどでる気配すら
無い中キムコがターセリー150というメドレーによく似た奴を日本に導入するそうだ。台湾生産
ではなく中国生産のようだけど俺の所有しているバイクはスズキのGSR250Sだ。リコールは1回
有ったけど故障は1度もない。チャイナクオリティーと揶揄されることが多いけど特に心配はして
いない。
無い中キムコがターセリー150というメドレーによく似た奴を日本に導入するそうだ。台湾生産
ではなく中国生産のようだけど俺の所有しているバイクはスズキのGSR250Sだ。リコールは1回
有ったけど故障は1度もない。チャイナクオリティーと揶揄されることが多いけど特に心配はして
いない。
395774RR
2018/09/29(土) 11:34:14.88ID:DL8yY0KP ターセリー150
これまじいいね。
29万円とか。ABS ナックルガード、スクリーン、リアボックス
16インチ。
これどの国産も全く勝ち目ないわ。14psだから最高速はたぶん100キロで
リミッターあたるね。
2085mmでややレーシングより長いのがダメだけど
ボックスも入れてならやむなし。
タンクが6.2Lなのはちょっと残念。久々に感動するバイクだな。
これまじいいね。
29万円とか。ABS ナックルガード、スクリーン、リアボックス
16インチ。
これどの国産も全く勝ち目ないわ。14psだから最高速はたぶん100キロで
リミッターあたるね。
2085mmでややレーシングより長いのがダメだけど
ボックスも入れてならやむなし。
タンクが6.2Lなのはちょっと残念。久々に感動するバイクだな。
396774RR
2018/09/29(土) 12:57:16.62ID:b8plvyyU みんなのキムコスクーターは停車時アイドリング下がるの遅い?
397774RR
2018/09/29(土) 13:01:34.40ID:X5Dt0EMN398774RR
2018/09/29(土) 14:20:20.84ID:csQ7oMK/ ああー、このタイプいいけどメットインが小さいんd・・・フルフェイス入るのかよ!すげえいいじゃん
399774RR
2018/09/29(土) 14:20:22.79ID:kR9WwlSk400774RR
2018/09/29(土) 15:49:48.27ID:rKkiJn9f でもこれ、トリシティタイプというか、足元狭い設計のヤツだなぁ
フル装備で足元ワイドなら覇権とれたかもしれんのに惜しい
フル装備で足元ワイドなら覇権とれたかもしれんのに惜しい
401774RR
2018/09/29(土) 16:02:14.60ID:cmJVUXQ3 前輪16インチはどうしても足元狭くなるからしゃーない
とはいえ快適装備盛り盛りでこの値段は凄いな
GP125といいかなり競争力のある値段にしてきたな
とはいえ快適装備盛り盛りでこの値段は凄いな
GP125といいかなり競争力のある値段にしてきたな
402774RR
2018/09/29(土) 16:28:35.18ID:nfZKoqfO >>396
レーキンですが5000キロ越えたくらいから、エンジンかけて最初にアクセル吹かして戻すと必ずエンジン止まる
オートチョークが壊れてるのか、いつも最初は吹かしながら走ってるが俺だけか
エアフィルター変えた頃からこうだから良く分からん
レーキンですが5000キロ越えたくらいから、エンジンかけて最初にアクセル吹かして戻すと必ずエンジン止まる
オートチョークが壊れてるのか、いつも最初は吹かしながら走ってるが俺だけか
エアフィルター変えた頃からこうだから良く分からん
403774RR
2018/09/29(土) 17:00:03.30ID:FUnjdeRx >>402
なるほど、必ずエンジン止まるの怖いね…
僕のダウンタウンはバッテリーの配線外してたからアイドリングの調子が悪くなったんだよね
FI車やスクーターを初めて乗るからどうすればいいかわかんない…
なるほど、必ずエンジン止まるの怖いね…
僕のダウンタウンはバッテリーの配線外してたからアイドリングの調子が悪くなったんだよね
FI車やスクーターを初めて乗るからどうすればいいかわかんない…
404774RR
2018/09/29(土) 18:00:27.97ID:d27uVcQ9 >>397
古代や中世から続く石畳舗装の道があるヨーロッパの街では16インチホイールの効果絶大なんだよな
大正時代まで舗装路ゼロ
敗戦直後の段階でも街の大通りしか舗装してなかったジャップとは文明のレベルが違う
古代や中世から続く石畳舗装の道があるヨーロッパの街では16インチホイールの効果絶大なんだよな
大正時代まで舗装路ゼロ
敗戦直後の段階でも街の大通りしか舗装してなかったジャップとは文明のレベルが違う
405774RR
2018/09/29(土) 18:52:31.73ID:rYiX93yf タースリーs タイヤ太いなw
車体もsh-modeを一回りデカくした感じね。
シート高あるからフロアが高い感じしなくていいかも。
車体もsh-modeを一回りデカくした感じね。
シート高あるからフロアが高い感じしなくていいかも。
406774RR
2018/09/29(土) 19:09:43.35ID:5v5NDu3M407774RR
2018/09/29(土) 22:00:34.89ID:d27uVcQ9 舗装路の歴史が無いジャップだから石畳舗装の道がなく
ジャップには16インチの良さが理解できないんだよ
ジャップには16インチの良さが理解できないんだよ
408774RR
2018/09/29(土) 22:08:46.61ID:mzbnLrKk409774RR
2018/09/29(土) 22:26:47.36ID:Jviy2U5I pcxだって12インチだったら、見向きもされて無かったと思う
410774RR
2018/09/29(土) 22:38:16.03ID:d27uVcQ9 ジャップ人口減と財政赤字で衰退していくからね
舗装路の歴史が無くて石畳舗装の道を持たないジャップが、アスファルト舗装を維持できなくなって初めて16インチホイールの良さを理解するようになるのは面白い
舗装路の歴史が無くて石畳舗装の道を持たないジャップが、アスファルト舗装を維持できなくなって初めて16インチホイールの良さを理解するようになるのは面白い
411774RR
2018/09/29(土) 22:39:21.80ID:nfZKoqfO >403
レーキン、エンジンは冬でもこの5年一発で確実にかかる
が、一度アクセルあけて戻したらオートチョークがキャンセルされるようでそのまま回転下がって止まる
ので止まりかかったら3000回転くらいにキープでアイドリング安定するまで待つといける。
一度止まると次はエンジンかかりにくい。オートチョークが効いてない。ので吹かしながらかけてる。信号待ちだと結構焦る
エアフィルターはノーマル、網目のを試したが変わらず。プラグも変えたが変わらず。
レーキン、エンジンは冬でもこの5年一発で確実にかかる
が、一度アクセルあけて戻したらオートチョークがキャンセルされるようでそのまま回転下がって止まる
ので止まりかかったら3000回転くらいにキープでアイドリング安定するまで待つといける。
一度止まると次はエンジンかかりにくい。オートチョークが効いてない。ので吹かしながらかけてる。信号待ちだと結構焦る
エアフィルターはノーマル、網目のを試したが変わらず。プラグも変えたが変わらず。
412774RR
2018/09/29(土) 22:39:47.65ID:PjhsZhXJ これ150をずっと待ってたけど台湾生産じゃなくなるのかー…暫く様子見かなー…
414774RR
2018/09/29(土) 23:26:57.13ID:rjCLABPV ターセリ150いいなあ、色も渋い
しかし安いには安いだけの理由がありそうで怖い
しかし安いには安いだけの理由がありそうで怖い
415774RR
2018/09/29(土) 23:45:32.50ID:PjhsZhXJ よく見たら空冷かー>新型タースリ150
まだメーカー在庫あるようなら現行125(水冷15ps)にしてしまうかな…
新型はカラーリングが凄く良い
まだメーカー在庫あるようなら現行125(水冷15ps)にしてしまうかな…
新型はカラーリングが凄く良い
416774RR
2018/09/29(土) 23:53:37.28ID:d27uVcQ9 >>413
ジャップがヨーロッパと違って16インチスクーターの良さを理解できない理由は
大正時代まで舗装路ゼロ
敗戦直後の段階でも街の大通りしか舗装してなかったジャップには、石畳舗装の歴史が無いからだよ
ジャップがヨーロッパと違って16インチスクーターの良さを理解できない理由は
大正時代まで舗装路ゼロ
敗戦直後の段階でも街の大通りしか舗装してなかったジャップには、石畳舗装の歴史が無いからだよ
417774RR
2018/09/30(日) 01:58:08.76ID:Q+EjraLl 旧EKAの時も中国製の車種群と台湾製で価格帝に随分開きがあったな
418774RR
2018/09/30(日) 02:37:34.00ID:5fvrG8am 10月6日からお台場で開催される東京モーターフェスにキムコはAK550とG-dink250iがでるらしい。公式インスタより。AK550実車見てみたい。G-dinkは台湾版ならいいな。
419774RR
2018/09/30(日) 04:44:52.72ID:uTRF5k95 >>393
メーターに時計もあるし、実質キャリアになるウィングだし、値段も安い。デザインもなかなか。おっさんユーザーの馴染みの店が取り扱うかどうかだね(*´・ω・)
メーターに時計もあるし、実質キャリアになるウィングだし、値段も安い。デザインもなかなか。おっさんユーザーの馴染みの店が取り扱うかどうかだね(*´・ω・)
420774RR
2018/09/30(日) 13:29:30.54ID:cYVdo01q GP125タンク容量4.5Lはあかんやろ
国産みたいに燃費良くないだろうし
国産みたいに燃費良くないだろうし
421774RR
2018/09/30(日) 15:53:13.21ID:T+qdtXj6 正直、カブ並のリッター60キロ超じゃなければ、そのタンクでは厳しいね
423774RR
2018/10/01(月) 09:33:04.41ID:J+fXOTMq 16インチスクーターの良さをジャップも理解するようになるといいね
424774RR
2018/10/01(月) 11:17:34.42ID:RcTxd9uf レーキンの中古検討中なんだけど最高速ってどの位出る?高速100キロ巡航出来そうかな?
425774RR
2018/10/01(月) 11:28:09.55ID:JjXoZTxq KYMCOのバイク所有してて困る事ってある?
用品店での作業を断られたり、駆動系パーツが入手不可になったりでメンテ費用がかかるとかあるのかな?
用品店での作業を断られたり、駆動系パーツが入手不可になったりでメンテ費用がかかるとかあるのかな?
427774RR
2018/10/01(月) 14:56:14.20ID:s3Tic7nk428774RR
2018/10/01(月) 15:07:55.86ID:Wizrjucp >>425
正規代理店で買った車両だが、引っ越して遠くなったから預けるのが面倒になってね
それで修理専門をうたってる個人店にメールしたが、相談自体を断られたことはある
要約すると、弄ったことないメーカーなので答えることすらしたくないです、という内容
ところが別の同じような個人店では普通に請け負ってくれたので、まぁ店によるんだろう
その際のパーツも、よくわからんが正規代理店よりも安く仕入れてくれたようだし
正規代理店で買った車両だが、引っ越して遠くなったから預けるのが面倒になってね
それで修理専門をうたってる個人店にメールしたが、相談自体を断られたことはある
要約すると、弄ったことないメーカーなので答えることすらしたくないです、という内容
ところが別の同じような個人店では普通に請け負ってくれたので、まぁ店によるんだろう
その際のパーツも、よくわからんが正規代理店よりも安く仕入れてくれたようだし
429774RR
2018/10/01(月) 15:52:27.52ID:Z+GPsP0m >>425
人任せなら確実に同クラス国内メーカーに比べて維持費用は余計にかかる
パーツ入手も駆動系等は比較的、流用可能
分解組付けはモチロン、流用可能か自ら見極める事も必要
バイク屋は万一の不具合が命にかかわる事なので流用は嫌がる
人任せなら確実に同クラス国内メーカーに比べて維持費用は余計にかかる
パーツ入手も駆動系等は比較的、流用可能
分解組付けはモチロン、流用可能か自ら見極める事も必要
バイク屋は万一の不具合が命にかかわる事なので流用は嫌がる
430774RR
2018/10/01(月) 21:55:09.64ID:IA7bDfd/ カブスタイルの小型なら、ホンダベンリィCD125にカウルつけると似たような感じになるなw
431774RR
2018/10/01(月) 23:18:30.54ID:UM/4igAx KYMCOってパーツ盗難防止のため、カウルとかマヂでパズル状態だから、整備に時間掛かるわ
タイヤホイールも大陸製でサイズが いい加減だからタイヤ交換も大変、ビートが上がらない(笑
タイヤホイールも大陸製でサイズが いい加減だからタイヤ交換も大変、ビートが上がらない(笑
432774RR
2018/10/02(火) 00:45:11.36ID:8LIYB+i1 >>431
車種とタイヤブランドを書けよ
今までタイヤ交換したのは手押しポンプでビート収まったぞ
古いのを外す時にビート落とすのに手間取ったのは有ったけど
タイヤ:ホイールの相性じゃなく
使用年数由来の固着が殆んどだったぞ
車種とタイヤブランドを書けよ
今までタイヤ交換したのは手押しポンプでビート収まったぞ
古いのを外す時にビート落とすのに手間取ったのは有ったけど
タイヤ:ホイールの相性じゃなく
使用年数由来の固着が殆んどだったぞ
433774RR
2018/10/02(火) 06:34:53.16ID:DUUiW+MP 誤「ビート」
正「ビード」
正「ビード」
434774RR
2018/10/02(火) 09:53:06.58ID:oaJY3tiq 新ダウンタウンはほんとパズルになってるわ
複雑に重なって挟まってるからバラすのに時間かかる
複雑に重なって挟まってるからバラすのに時間かかる
436774RR
2018/10/02(火) 17:17:55.19ID:uudP6e55 dtは知らんけど
スクーターの外装は開ける頻度が多い所は簡単になってるだろ
照明バルブにアクセスする所とか
スクーターの外装は開ける頻度が多い所は簡単になってるだろ
照明バルブにアクセスする所とか
437774RR
2018/10/04(木) 22:12:39.61ID:2hvxzfOz ところでここでAK550乗ってる人いる?
気になるんだが
気になるんだが
438774RR
2018/10/04(木) 22:15:16.37ID:AtdG7ko/ 前にいた気がする
買ったとか言ってから見てない気もするが、なにしろ結構前の記憶
買ったとか言ってから見てない気もするが、なにしろ結構前の記憶
439774RR
2018/10/04(木) 22:16:34.30ID:eaK/gZsf 居ないよ、BMW版買ってるよ、あっちだってブランド考えたら充分安いし
440774RR
2018/10/05(金) 11:29:05.48ID:KgLZ07cb bmw版kwsk
441774RR
2018/10/05(金) 23:08:06.14ID:6kaxfuz+ C650の事では
442774RR
2018/10/06(土) 07:48:43.36ID:F54I5w3l ですな
あれもよくまとまっていていいよ
かなりのヘビー級ではあるけど
あれもよくまとまっていていいよ
かなりのヘビー級ではあるけど
443774RR
2018/10/06(土) 11:35:57.66ID:Vz/GKa26445774RR
2018/10/06(土) 13:21:39.99ID:j6NXUEFQ 性能だけのところなら他にある
安さが伴わないなら採用されない
>>443
カワサキもJ300次期モデルはキムコより安いインドか中国のメーカーに外注するかも
スズキ生産のエプシロンからキムコ生産のJ300に乗り換えたように
安さが伴わないなら採用されない
>>443
カワサキもJ300次期モデルはキムコより安いインドか中国のメーカーに外注するかも
スズキ生産のエプシロンからキムコ生産のJ300に乗り換えたように
446774RR
2018/10/06(土) 13:22:41.62ID:3bYwM9JJ ak550やその派生車種ってスタートクラッチが湿式多板らしいけど
持病のジャダーが克服出来ずにトルコンスタートになったホンダマルチマチックみたいな事はないの?
持病のジャダーが克服出来ずにトルコンスタートになったホンダマルチマチックみたいな事はないの?
447774RR
2018/10/07(日) 00:03:09.08ID:D3BpHsGO 久々に公式サイトみたら
キャッシュバックまた始ったみたいだね
キャッシュバックまた始ったみたいだね
448774RR
2018/10/08(月) 19:49:21.42ID:LTCdOnJQ 今日新車バイク買おうと色んな店に見に行ってキムコのダウンタウンが良いなーって話をとある日本メーカーオンリーの販売店でしたら、
「キムコはやめた方が良いですよ。初心者が何も分からず価格や見た目だけで買ってしまうもので、パーツも無いし壊れやすいし。」って言われた。
「キムコはやめた方が良いですよ。初心者が何も分からず価格や見た目だけで買ってしまうもので、パーツも無いし壊れやすいし。」って言われた。
449774RR
2018/10/08(月) 20:09:58.14ID:aPQX/aTv そりゃ自分とこで売ってないのに「キムコはいいですよ、ぜひお勧めします」とは言わんわな
450774RR
2018/10/08(月) 20:19:53.65ID:LTCdOnJQ それにしても言い過ぎだと思ったが
ボロクソ言われたわ
ボロクソ言われたわ
451774RR
2018/10/08(月) 21:42:06.05ID:pCHSNDNI 壊れやすいとは思わないが、イザ壊れたら修理代は国産の5割増し〜倍くらいは取られる
パーツは入ってこない、数週間待ち
パーツは入ってこない、数週間待ち
452774RR
2018/10/08(月) 22:13:06.19ID:er7F5BS8 全部自分でやるから工賃は知らんけど
パーツ入手は旧車なみに大変なのは認める
まあ、旧車リストア的なassyパーツ交換に頼らない修理スキルがあれば困らない
パーツ入手は旧車なみに大変なのは認める
まあ、旧車リストア的なassyパーツ交換に頼らない修理スキルがあれば困らない
453774RR
2018/10/08(月) 23:08:00.57ID:LTCdOnJQ キムコジャパンが出来てから3年経つらしいけど未だにそんなんなの?
なんの為に日本法人立ち上げたんだよ
なんの為に日本法人立ち上げたんだよ
454774RR
2018/10/08(月) 23:16:34.91ID:5zaLf8lP こないだ大規模整備やったけど、取り寄せで時間かかったのは3週間が最長かな
工賃は店によるだろうから、俺は特にコメントしないが
工賃は店によるだろうから、俺は特にコメントしないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★4 [蚤の市★]
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 銭湯の男湯にパパと来ていた7歳の女子を「奇貨置くべし」とスマホで写したオッサン、人生が終わる [389326466]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 【おっぱい動画】ボーイッシュまんさん、どんどん脱がされる
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]