X



スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ89A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 21:55:08.70ID:I61wEkUZ
メーカーHP
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ88A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1512559223/
0689774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 08:26:46.57ID:le4fYz9t
それなりの台数売れてれば購入店がライト貸してくれたりするけど
バーグマンは部品取り車両が出てくるほど売れてないからね

オレのCK44はHIDでリフが白くなって指を突っ込んで拭くこともできるけど
間違いなく車検通らない毎回借りてる、自分で交換するから無料

バーグマンが本当に初回以降の車検が通らないならディーラー向けに対策として
メーカーが貸し出し用のライト用意してくれるんじゃない
0690774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:53.10ID:XJe+/Lnj
>>681
キャンプ道具の長物をトランクに合わせて揃えたんでバーグマン400はムリ
0691774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 15:12:57.51ID:fhWjNIU9
>>690
知らんがな。
0692774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 15:38:37.00ID:A6GUEkFH
>>681
旧型に負けている新型の負け惜しみに聞こえるよ
俺が次期新型に期待してる。
0693774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:26:52.08ID:uCiEAwoa
キャンプ道具の長物をトランクに合わせると言うのがアホなんです。
シート下は重量のある物&貴重品入れ長物は両サイドに縛ります。
毎年、北海道行く私には理解不能。
0694774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:43:52.91ID:0oqLrkBm
つっても、フォルツァとかは大幅に良くなってるけど、
バーグマン400はLEDヘッドライト以外デグレードしてるしなぁ…

駆動系も案外CK44,45にポン付けできるんじゃない?
0695774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:58:39.58ID:AZW937UA
バーグマン400といい、フォルツァMF13といい、ビッグスクーターはスポーツ系にシフトしてるからね。
フォルツァもS iからは進化してるけど、軽すぎて高架なんかで横風受けるとフラフラして怖い。
あと足つき最悪で、ゆったりと乗れない。
どっちも新型を試乗して合わなくて、中古で程度のいい旧型買う人も結構多いらしいよ。
0696774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:03:47.34ID:YSfCuHvP
以前、納車待ちレス書いたものですが、バグ4納車されました。
前車がSV400Sだったから、楽以外の感想はないかな。※慣らし中
アヴェニス125以来のスズキスクーターなんで、ちょっと楽しみかも。
0697774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 07:56:46.51ID:TiWb0jvx
昨日、バグ4の慣らし三浦半島にツーリングしてきました。
スクーター絶対抜かすマンって何なんですかね?
横須賀の16号走行中、DS250が絡んできてました。
0698774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 08:45:35.06ID:sM9oMgz0
そういうときは(事故れ・事故れ)と念じるんです
それで過去に2回事故ったのを見たことがある

寂しい所でポツンとしてる姿を尻目に素通りするのはオツだよ
生死の確認はしてあげたほうがいいけど
0699774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 17:54:56.60ID:ESyl6Gmm
>>697
絶対に抜かせないマンのおまえよりマシだと思うがな
馴らしならなおさら譲ってやれよ
0700774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 18:42:36.40ID:TiWb0jvx
駆動系慣らし中に、そんなアホな事しないわ。

2車線の左車線走ってから普通にやり過ごしたわ。

(DS250側)右車線詰まる→左車線で横を走り抜ける→後ろからえらい勢いで抜きに来る
の3回ぐらい繰り返し。
0701774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 19:05:47.01ID:TUsnj+n6
あんまりこのバイクで妙なことしたきないけど煽られやすいのも事実
0702774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:27.47ID:uzQ5bWSq
新バーグ400 のキャラはどんな感じなのかな
重さはあまり変わらないみたいだけどよく曲がる感じなのかな
0703774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 22:16:48.27ID:Wc6N7TaH
新型バーグマン400のレビューお願いしたいです
0704774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 07:15:53.15ID:/81pIOf3
レビューします。200kmぐらいしか走ってないし、比較対象がバイク(SV400S)とで慣らし中5000rpm縛り中なんでですが。
■ハンドリング
バンクしてもニュートラル。バイクのように切れ込んで行く感じは全くありません。
■旋回性
剣崎しか走ってませんが、頭の入りは、バイクと変わった感じはありませんでした。
旋回中は車体の重さがあって、さすがに曲がりにくい感じはありました。※スロットル操作に慣れればもう少し良くなると思います。
■エンジン
400ccのシングルなのに、振動が小さくてびっくり125ccと同等ぐらいかと。パワーバンドの回転域4800rpmからの加速は気持ちいいですね。
0〜30km/hはPCXとたいして変わらない感じでした。
0705774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 02:21:59.09ID:kNSnoTxB
やっと暑さや雨が終わったと思ったらもう寒い
バイクいつ乗るの
0706774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 04:21:51.45ID:klc9yrnE
スズキのホームページから
オーナーズマニュアルがダウンロードできるのな
0707774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 06:34:18.18ID:ipoDGJgn
オナニーズ
0708774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 18:29:12.63ID:ze68x1Ir
>>705
リミテッドなら一年中乗れる
0709774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 20:50:11.33ID:gStb9n+F
新バーグ400 にもリミテッドあるのけ?
0710774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 23:56:36.93ID:WjrExXYM
バーグw
0711774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 00:02:45.29ID:bvYBahlJ
新鮮な肉で作ったハンバーグ400g
0712774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 00:07:45.25ID:M8qij+Ma
スカイウェブはそもそもまったり乗るバイクなんだから、リミテッド最強
0713774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 11:21:22.57ID:5plBu87m
マフラーは変えろよ
あまりにも 排気音が糞すぎるわ。
ノーマルマフラーじゃビグスクで一番糞音だと思うw
0714774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 11:24:03.98ID:KYRzD8GJ
>>713
おすすめのマフラーは?
0715774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 11:30:53.32ID:5plBu87m
MUSASHI
0716774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 19:39:08.73ID:4ubmjs1p
社外マフラー何回か買ったけどノーマルに戻ったな
0717774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 20:40:08.05ID:tCaYRDpG
何回も買う頭の悪さに吹いたw
そしてノーマルに戻す池沼に驚きww
0718774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 02:12:43.26ID:T45xmyDv
燃費悪くなるからな
0719774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 10:06:11.61ID:iMSC+nVv
エアクリーナーも効率の良いのに替えたら
逆に燃費良くなったけどな
0720774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 11:22:17.94ID:L6rLOhda
2000Km走行ごとFI点灯C28エラー
エアクリーナー切り抜いて湿式に代えたら消灯したw
0721774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 11:30:53.63ID:6f0nokmH
>>718
交換だけじゃ燃費が悪くならない
むしろ良くなるね
悪くなるのはあんたの走り方w
0722774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 20:11:16.39ID:j+SwoKeQ
CJ46A納車されたよー
今はフォルツァとかXMAXが旬なんだろうけど
ずっと欲しかったバイクだからすごくうれしい
先輩方これからよろしく
0723774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 20:28:33.82ID:NRgT5y45
cj43でゆっくり発進すると4000回転辺りでギクシャクするんだけどどこか悪いのかな?
0724774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 20:56:59.14ID:zav6NHoq
>>723
ジャダーでぐぐれ
0725774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 21:56:22.54ID:bMEw4gc+
K&Nやめてノーマルに戻したらレスポンス良くなったよw
0726774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 05:53:56.29ID:jnFJl+/8
>>722
おめいろ
俺も今年cj46a買った
スカイウェイブのデカさが好きで選んだ
0727774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 09:07:20.18ID:ph3eN0y+
レクチファイヤ替え電圧測り異状なくCDI交換かとまで悩んだ挙句プラグ新品に変えたらウソのようにしゃっくりが治ったという例もある
0728774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 12:49:48.53ID:s472TaFc
cj46の燃費
市街:21Km
郊外:33Km

軽乗用車並みじゃね?
0729774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 19:13:06.54ID:1PxlJpKO
>>726
ありがとう!
自分は見た目と収納の大きさで選びました

今日はとりあえず往復400キロほど走ってきた
ロングツー快適そうに思えたけど思いのほか腰にくるね、このシート
0730774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:28.61ID:H2hqG+O3
>>728
俺の乗ってたスーチャー付きの軽は、最高が信号のない田舎道で14kmで市街地通勤で6とか7kmやったな
0731774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 20:25:58.67ID:V1fxY6CD
cj46aについて質問です。

スマートキーが電池切れです。
メカニカルキーだけだと、エンジンの始動はしませんか?

暗証番号ポチポチではなくて。
0732774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:35.02ID:FhGCkSDN
>>730
スバル ヴィヴィオRxRだったかな?ハイオク指定でしたよね
自分は昔カプチーノに乗ってたよ。
0733774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 21:26:01.15ID:sCJBkTPt
650LXにラフロのハンカバ付けたわ
このサイズのハンカバじゃないとはまらないな
たまたま持ってて良かったわ
0734774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:34:35.05ID:uGJP8cId
>>729
良い色おめ
各社新モデルに切り替わろうってタイミングで
今更この車種を買うなんてずいぶんと物好きだなw
まあ可愛がってやってくれ。

シートはこんなもんだと諦めるといいぞ。
そういえばフォルXはフカフカだったなあ・・・
0735774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:39:04.72ID:ztHuTQ/y
>>731
無理。
電池なんてコンビニに必ずあるんだしさぁ…
0736774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 22:42:48.84ID:H2hqG+O3
>>732
残念、トミーカイラのプレオです!
カプチとかAZ-1ものってみたいな
0737774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 23:23:48.93ID:V1fxY6CD
>>735
ありがとうございます。
希望が出てきました。
2年間放置していた車両です。
セルは回るけどエンジン始動しないので、もしかしたら電池を、入れ替えれば動くかも知れません♪
0738774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 23:43:59.14ID:ztHuTQ/y
>>737
あの暗証番号はイモビ連動
つまり、キーオンにしても認証されない限り点火されない
てなわけで、あんまりセル回すと被るよ…
0739774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 09:34:35.15ID:mYOhDIBX
バーグマン400の試乗車やレンタルってないのかな?
XMAX&新フォルツァは試乗したんだけど。
過去モデルのスカイウェイブ400より出足から加速力が上回ってる感じだったね
スカイウェイブ400は8時間レンタルで借りた事があったから
最高速は400ccの恩恵でタンデム走行メーター読み145km/hくらいまでは出たんだけど
250ccのXMAXや新フォルツァは130km/hでいっぱいいっぱいだろうね
けど、あの出足からの加速感は下手な250cc単気筒MT車より速いかもしれないぞ。
0741774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 18:29:46.12ID:AQrdKeyb
>>740
残念ながらバーグマン400の試乗車や、レンタルバイクで市内には有りませんでした
XMAXや新フォルツァなら有るんですがね、車検付バイクならTMAXに流れ
400ccのバーグマンは要望薄の不人気なんでしょうね
0742774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:14.89ID:UpDtf3Jt
>>729
腰当て動かして調整してみろ
俺は一番前にしたら楽になった
0743774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 08:49:43.70ID:a17in0gN
>>741
TMAXが値上がりしたから廉価な500クラスの需要あると思うけどね
実際400は31psだっけか、もうちょっとパワー欲しいよね
0744774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 11:59:27.32ID:DiLMjEU+
44〜のブレーキランプの口金ってFウインカーと同じBAY15dだっけ?
0745774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 12:31:39.81ID:tRp3YdMq
バク4オナーだけど、使い切れる31psだから気にならん。ムキになって走らないなら、400ccなりの加速はする。

それに他者より速い奴に乗りたいなら、スクーターなんて乗らん方がよい。
0746774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 16:15:22.46ID:DLDzvA3T
シルバーウイングは2気筒400で38馬力だったか
車重がネックの250kg超えだけど
あのエンジンを採用したフォルツァ400出して、車重200kg前後に軽量したのが出たら欲しい
改造屋でマジェスティCにシルバーウイング400のエンジン移植したのサイトで見たけど
格好良くまとめてあって欲しくなったわ。
嫁とのタンデムメインだから、スクーターは積載量やらリアシートの居心地が良いらしく
スクーターに拘るんだけどね。
0747774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 16:23:44.41ID:DLDzvA3T
>>745
スクーターの場合最高出力はタイプMみたいなマニュアルモードでもない限り
なかなかそこまで回せないからトルク重視で良いんだけど
高速タンデム走行時は馬力はやはり有るに越したことがないからね。
0748774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 18:21:22.74ID:JKx/fLdI
スクーターに慣れたら普通のバイクには乗りたくなくなる
クラッチ操作要らずでシート下のメットインスペースに殆ど荷物は入りきる
小振りの雨でもずぶ濡れにならないなど、メリット多いからの。
0749774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 19:24:48.50ID:cItNpKmG
以前それの付いたスクに乗ってたが2年で使わなくなる
それも全く使わず今は変速機無しでも思い通りになるので要らん
そう言うの欲しがるのは決まって未経験者だけだわ
0750774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 20:11:31.00ID:a17in0gN
>>745
んー、もうちょい欲しいんだよ
別に速さを競うんじゃなくて高速や登坂に余裕がね
0751774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 20:31:55.51ID:DzSJ2s1y
>>750
なら、KYMCOのXCITING400i ABS買ったら?
ニーズには合いそうよ。
0752774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 20:41:39.80ID:ZVKMpUCt
44以降よりはちょっとだけ車重が軽いからってのが根拠なんだが400だと多少速いのは43以前の古いモデルなのかね?
ハッピーメーターなのかもしれないけど42だと160km出るとか出ないとか
0753774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 20:54:48.34ID:tCzJQFQD
400で悩むなら素直に650買っときゃいいのに。

重いデカイってイメージ先行しすぎ。
還暦余裕で過ぎてるジジイでさえ乗れるんだぜ?
0754774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 21:52:18.07ID:VDyC1p+p
乗ったことはあって物凄く速いんだけど駆動系の関係からか引き回しが重いのがダメだった
0755774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 22:22:03.50ID:acc29OoU
>>753
教習所にもう通いたくない、普通2輪(中免)で700ccまでOKにならないかな
0756774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 22:47:52.71ID:bhzsPHqg
>>746
200kgってリッターSS並み

そんな謎の軽量化技術があれば 、
リッターSSは180kg切るんじゃね…
0757774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 23:38:56.97ID:acc29OoU
280kgで50ps程度のスカブー650ってそんなに速いの?トルクが6.1kgと太いから
けどデザインが不細工だから欲しくなんないな
積載量はフルフェイス1個+αと小さいが、TMAXが格好良いから
TMAXの為だけに免許取得も勿体ないよね
大型2輪免許の実技ってどうなんだろ?おっさんだし自信無いんだよね。
0758774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 01:04:50.17ID:+5ohsgpm
>>758
ブサイクかどうかは人それぞれだと思うので割愛するが、スタートから最高速あたりの速さにかぎって言えば400ツインMTと同じくらいかね。
タイム図ったやつでぐぐれば出てくるよ。

しかしなんだな、速さで乗るもんじゃないでしょ。スクーターなんだし。
いかに楽に余裕のある走りが出来るかどーかが大事なんじゃね?

あ、大型免許は教習所なら馬鹿でもチョンでも簡単に取れるから心配する必要はないよ。
0759774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 06:27:10.92ID:wBqgR+ml
自問自答?
0760774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 06:35:39.57ID:nyQPTYlX
>>758
安価を間違える原因は何?
もしかして手打ち?
0761774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 07:58:47.92ID:l273LKHQ
>>755
飛び込みでとればええやん
0762774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 08:23:07.36ID:Uab7v6rw
見た目はキムコはスクーターの方がかっこいい
0763774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 08:44:51.48ID:4qVm1ZaR
見た目と走行性能だけかな
燃費でショック!ブレーキパッドなどの消耗品の交換頻度にダブルショック!
0764774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 08:57:50.15ID:K5khyvS3
バーグマン400タイプMが出れば
即買うけどね
0765774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 10:09:19.21ID:xuJTWl2Q
メーカーも10年前から作らないと言ってるのにまだ言うバカがいるんだね
0766774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 12:30:29.53ID:+5ohsgpm
>>761
わからん。アンドロイドでジェーン使ってるんだが、必ず?アンカがずれるっぽい。
文脈でわかるだろうから勘弁してくれ(笑)
0767774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 20:51:01.75ID:VtaLGFFb
スカブの650に乗った時の印象は250が良くできてるなだった
0768774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:07:19.64ID:KEM12v8R
>>767
280kgもあるバイクって実際取り回しは大変そう
身長168だし
スカブー400でもすげーデカく重くて大変でしたよ
ガス欠なったりしたら650は多分自分だと押して歩くのは無理っぽい
0769774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:00.76ID:KEM12v8R
ヤマハのXMAXの試乗したけど、最新は凄いね
150ccスクーター並みに軽く感じるし
250ccスクーターとは思えない出足や加速感
スカブー400より出足や加速感は確実に上回ってた。
タンデムだとトルクの太い400の方が高速や
上りの峠越えは楽な部分は有るけどね。
0770774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:47.38ID:l273LKHQ
>>768
165でVFR1200DCTも乗ってるけど、パニアケースつけたらほぼ300キロあるわ
取り回しは正直重いな
0771774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:06.14ID:45ffGNsn
650の欠点は糞でかいのに
シート下の容量がショボいせめてスカイウェイブ250や400並みの容量が欲しいわ
嫁を乗せてダンデムのロングツーリングには最高に良いけど
0772774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:43.37ID:UjlFb5lN
650は大股開きになるんだよなw
0773774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:47:09.75ID:+5ohsgpm
>>769
ワシ164しかないけど、大変って思ったことはそうそうないぞ。
脚付き性も良いし、リッタークラスのツアラーと比較すると楽すぎて気軽にのれる。

きになる事と言ったらタイヤ代が馬鹿にならないのが正直キツイ…スクーターにラジアルなんていらないのに(T_T)
0774774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 02:02:59.65ID:6VD3XVsx
スカイウェイブをスカブーっていうのはキモいと思う。
0775774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 05:12:24.39ID:uj+IC0tW
タイプSよりMの方がいいですか?
0776774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 05:49:39.48ID:WgnhL2/U
>>775
マニュアルモードはすぐに飽きて使わなくなるけど、
T-Shiftはめちゃくちゃ便利だよ。
急な上り坂で車速が伸びないけど前に遅いトラックがいてどうしようって時には、
パワーボタン一発で加速が再開して追い抜きも出来る。
SSからMに乗り換えての感想。
0777774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 08:53:56.58ID:+NmVzFDL
スカブ400の取り回しは重いがなんとかなる
650は幅が大き過ぎて取り回し云々の比較にならない
0778774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:30.39ID:xUjk0I0/
250や400と比べれば650は全く別物だよ

>>775
UP-DOWNボタンの位置が上すぎて7MTはっきり言って使いにくい
ただし後期使用の7ATは最高に良い
7ATパワーモードに切り替えれてT-Shiftも加えると尚更最高
26馬力をフルに使って楽しめる。
0779774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:26:18.81ID:6/+nIkLh
>>777
けどスカブは250でも400と大差ないボリューム感だから
理想はバーグマン200の小振りなサイズに400や650のエンジンを載せて欲しい
広いメットインスペースをメット1個程度にしていいから
国産ビクスクはまずデカいし重すぎる
リッターSSよりデカく重いのに、あのエンジン出力だしね。
マジェスティSクラスの車体に250エンジン
バーグマン200クラスの車体に400〜650が理想
車重は150〜180kg迄で。
0780774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:05.99ID:Fg90O5hb
>>779
基準的に無理がある
0781774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:55:54.48ID:GwvTuLUf
フレームの構造上、強度を出そうとするとどうしても重くなるからね
フニャフニャのフレームで高速タンデム出来ませんなんて
国産メーカーが作るはずもないしね
0782774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:57:25.11ID:dIHEODmt
650に乗りたくて大型免許にアップグレードしたのに、
ここ見てたら思ったより風当たりきつくて、おじさん画面が滲んで見えるよ。
0783774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 10:04:10.53ID:xUjk0I0/
見た感想より
乗った感想だからね
0784774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 10:26:38.58ID:GwvTuLUf
650は乗ると意外に軽いのよ
バンクも深いし、スポーツモードで
トラクションかければ転けそうな気配は微塵もないし
風防も良くできてて多少の雨なら濡れない
TMAXみたいに忙しなくないのも良い
ただ面白みがまるで感じないのよね
0785774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 10:36:12.52ID:xUjk0I0/
650に7ATモードがあれば買う
0786774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 12:29:49.78ID:EFpChLQn
軽量厨は、SR MAX とかジレラのスクーター買えばよろし。

俺は耐久性0のロマン仕様のイタリアンスクーターは二度と買わない。
0787774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 14:34:21.66ID:TrGGVhts
大股開きが嫌やねん
0788774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:26.75ID:TrGGVhts
重いけど43以前のような軽さならなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況