ホンダがインドで製造販売しているNAVI110について語るスレ
Honda Motorcycle And Scooter India公式
https://www.honda2wheelersindia.com/navi/
前スレ
【HONDA】NAVI110 Part5【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520519393/
探検
【HONDA】NAVI110 Part6【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/23(土) 23:00:47.12ID:Rv+zuZ1y
28774RR
2018/06/24(日) 22:32:12.74ID:kojZgzO7 射爆了、謝謝茄子
29774RR
2018/06/24(日) 22:58:22.75ID:WoLlMgLn 前スレで故障グチグチ言ってた人間が保証を取りに行くという謎の言葉を発していました
明らかにバイク持ってない人間が混ざってますので不具合あるなら画像添付してください
明らかにバイク持ってない人間が混ざってますので不具合あるなら画像添付してください
33774RR
2018/06/25(月) 14:55:33.14ID:XuhTmrRo 2ちゃんジジイキモイ
34774RR
2018/06/25(月) 18:31:01.56ID:0CKn3uVe どっちでもいい、有力な情報はツイッターかみんカラで調べがつくからここは隔離施設て事でどうぞ
35774RR
2018/06/25(月) 18:50:11.51ID:XuhTmrRo >>34
ツイもみんカラもジジイしかいないじゃん
ツイもみんカラもジジイしかいないじゃん
36774RR
2018/06/25(月) 19:48:28.28ID:gCdzqp5s 今時二輪乗るやつなんてみんなジジイよ
37774RR
2018/06/25(月) 20:45:19.96ID:YlWKHCwX 煽ることしかしないガキよりも
教えたがりのジジイの方がよっぽど役に立つ
教えたがりのジジイの方がよっぽど役に立つ
38774RR
2018/06/25(月) 21:55:15.95ID:XpcP75kt プラグはCPR6EAIX-9Sがサイズぴったりで熱価も下がってアイドリングが安定するよ。
キャブ車だし、インド基準の熱価7より合うと思う。
キャブ車だし、インド基準の熱価7より合うと思う。
39774RR
2018/06/25(月) 23:24:42.01ID:DlqpvWGG SP武川のブレーキアジャストナットとブレーキアームジョイントが前後つくよ
モンキー用のやつ
色もいくつかあるしおすすめ
モンキー用のやつ
色もいくつかあるしおすすめ
40774RR
2018/06/26(火) 00:42:23.16ID:k4D3fgBR このバイク強制閉開式キャブだったのか。。
逆にいじるの億劫になってきたな、メンテナンスが忙しそう
逆にいじるの億劫になってきたな、メンテナンスが忙しそう
41774RR
2018/06/26(火) 10:18:42.53ID:Aqyo6rFI 弄りたい放題のこのクラスのスタンダードは強制開閉式だと思うが
42774RR
2018/06/26(火) 14:45:02.56ID:lLi+62G2 ウィンカーをクリアのものに変えたついでに
エーモンの取付金具を加工したステーを作って
リアウィンカーの位置をグラブバー付近に変更した。
いい感じ。
エーモンの取付金具を加工したステーを作って
リアウィンカーの位置をグラブバー付近に変更した。
いい感じ。
43774RR
2018/06/26(火) 19:51:35.67ID:hj+LfH2r >>42
チンケなカスタムだな
チンケなカスタムだな
44774RR
2018/06/26(火) 23:04:44.52ID:vTC4ZW63 なぜワッチョイ入れなかった
45774RR
2018/06/27(水) 08:52:33.78ID:rCF0HfPw ワッチョイ入れろって言うやつと画像添付しろっていうやつが同じだから気に入らなかったんだろう
46774RR
2018/06/28(木) 00:43:55.82ID:If/DulGi トリシティ大勝利!!!
47774RR
2018/06/28(木) 01:55:10.13ID:c9zCJEAk うわなんかすげえ懐かしいw
48774RR
2018/06/28(木) 17:28:23.58ID:PTs0wVst マフラー替えた人いたら聞きたいんですけどガスケットは丸いタイプですかね?ググッてもガスケットに触れてるものが全然見当たらなくて
50774RR
2018/06/28(木) 18:09:19.61ID:yQWnDbvk >>48
純正のをそのまま使いましたよ
純正のをそのまま使いましたよ
51774RR
2018/06/28(木) 18:59:54.64ID:ke2+oSNu 一応交換しました
キタコのXH-02が適合です
キタコのXH-02が適合です
52774RR
2018/06/28(木) 19:27:02.46ID:dwbT7sVn 評判悪いけどバイクパーツセンターのdio110用買おうか滅茶苦茶悩んでる
エキパイだけが欲しいんだけどね
エキパイだけが欲しいんだけどね
53774RR
2018/06/28(木) 20:23:15.17ID:U9Rgf16O ガスケットの件ありがとうございます
走行まだ1200kmくらいなのですがマフラー変えるなら一応交換したほうがいいのかなぁと思ったので
走行まだ1200kmくらいなのですがマフラー変えるなら一応交換したほうがいいのかなぁと思ったので
54774RR
2018/06/28(木) 20:36:00.33ID:zg9iWgkq55774RR
2018/06/29(金) 06:15:43.15ID:rGvRUrr2 >>52
エキパイならズーマーXのなら穴を1.5ミリくらい広げれば干渉なくつくのでヤフオクなどで安い方を買う手がありますよ
エキパイならズーマーXのなら穴を1.5ミリくらい広げれば干渉なくつくのでヤフオクなどで安い方を買う手がありますよ
56774RR
2018/06/29(金) 14:52:24.44ID:n0h7CCxh ハイパー駆動系をチャレンジして挫折したので
ナップスでデイトナのWRだけ交換。
センスプの持ち込みは工賃高すぎなのでがまん。
くそぉ。。。。
ナップスでデイトナのWRだけ交換。
センスプの持ち込みは工賃高すぎなのでがまん。
くそぉ。。。。
57774RR
2018/06/29(金) 23:19:33.84ID:gJi9L/9z58774RR
2018/07/01(日) 09:58:14.53ID:ctd+3RNq59774RR
2018/07/01(日) 10:00:58.26ID:ctd+3RNq このフロントフェンダー上のネジ穴2つ 何付けたら
ええんや
ええんや
60774RR
2018/07/01(日) 11:46:13.11ID:wbrXQA+s そこは現地のナンバー付けるところじゃなかったかな
61774RR
2018/07/01(日) 14:45:01.28ID:smCj/CQp ミラー回せば普通にはずれる?工具なくてもいけますか?
ナックルガードつけようと思って
ナックルガードつけようと思って
62774RR
2018/07/01(日) 16:40:05.78ID:YKIeromg 100均でスパナ買ってきなよ
捗るぞ
捗るぞ
64774RR
2018/07/01(日) 18:37:18.70ID:ctd+3RNq 青ええで ハンドガードは染めQやで
ブラックアウトされて引き締まった
ブラックアウトされて引き締まった
65774RR
2018/07/01(日) 19:01:42.64ID:VxuSJqgA 🔧あれば、いけますか
ありがとうございます
ありがとうございます
66774RR
2018/07/02(月) 01:02:37.81ID:Xg2wtdZh 前後タイヤ交換しようと思うのですがおススメありますか?安全運転しかしないのですが、純正はちょっとグリップわるくて。
67774RR
2018/07/02(月) 02:02:49.34ID:yIOrp2U968774RR
2018/07/02(月) 07:37:54.61ID:KqNhEmxv >>57
ノーマルセンスプのWR15gでいい感じになりました。
ノーマルセンスプのWR15gでいい感じになりました。
69774RR
2018/07/02(月) 13:58:18.97ID:8utc/QNf70774RR
2018/07/02(月) 16:39:37.57ID:Q2ZdiVx8 キター!
何でもかんでも噛み付く君!
何でもかんでも噛み付く君!
71774RR
2018/07/02(月) 19:52:54.16ID:fIT0OtaD ポテンザ君ひさしぶりw
元気そうでザンネンだよ
元気そうでザンネンだよ
72774RR
2018/07/02(月) 20:56:13.69ID:QtL5bpTC ポテンザ君ってどんな人?
教えてけろ
教えてけろ
73774RR
2018/07/02(月) 22:06:23.60ID:x9Yty04r74774RR
2018/07/02(月) 22:08:25.77ID:x9Yty04r >>68
中速の谷もそんなにないんじゃない?
中速の谷もそんなにないんじゃない?
75774RR
2018/07/02(月) 22:09:45.17ID:x9Yty04r タイヤの質問来た地点でポテンザ君の再来の予感がしたよ
もう好みなんだからいいじゃないか
もう好みなんだからいいじゃないか
76774RR
2018/07/02(月) 23:07:10.75ID:8utc/QNf >>71
久しぶりだな!!下手くそ!!
久しぶりだな!!下手くそ!!
77774RR
2018/07/03(火) 09:51:53.28ID:m189LzU678774RR
2018/07/04(水) 14:22:28.19ID:yqnCA+t1 SOXのリアキャリアの取り付け穴が大きすぎるのは
何とかなったけど、シート外縁部分がキャリア基部と
接触していて、乗っている内にこすれて取り付けて
1カ月もしない内シートに穴が開くとは思わなかった。
まあ、ベースを削ってシートを加工・シートを
張り替えるとしよう。
何とかなったけど、シート外縁部分がキャリア基部と
接触していて、乗っている内にこすれて取り付けて
1カ月もしない内シートに穴が開くとは思わなかった。
まあ、ベースを削ってシートを加工・シートを
張り替えるとしよう。
79774RR
2018/07/05(木) 00:54:04.88ID:9mQf/b4d80774RR
2018/07/05(木) 01:51:18.00ID:pmpOBQ1e soxのサイトからリアキャリアのページなくなってるから販売やめたのかな
81774RR
2018/07/05(木) 17:34:57.92ID:RqkgRCDQ ヒツモーン
別売りのナビ荷台付けたとして、リアシートの先から荷台後端まで50cmくらいありますかね?
写真で見る限りリアシート小さいようにも見えますが
別売りのナビ荷台付けたとして、リアシートの先から荷台後端まで50cmくらいありますかね?
写真で見る限りリアシート小さいようにも見えますが
82774RR
2018/07/05(木) 17:38:30.54ID:RqkgRCDQ エンジンオイルサイクルは3000キロ?
dioと同じでええんよね
dioと同じでええんよね
83774RR
2018/07/05(木) 17:59:56.31ID:jHWozwUP SOXのキャリアはNHRCの劣化コピー品だな。
まあ、はとやが再販はじめたのでわざわざ粗悪品を買う必要もないな。
ttps://item.rakuten.co.jp/hatoya/ts20170506001/
まあ、はとやが再販はじめたのでわざわざ粗悪品を買う必要もないな。
ttps://item.rakuten.co.jp/hatoya/ts20170506001/
84774RR
2018/07/06(金) 18:45:31.60ID:5Xtz3Q0+ 明日納車です!白にしました。
宜しくお願いします。
雨降りませんように
宜しくお願いします。
雨降りませんように
85774RR
2018/07/06(金) 18:48:05.44ID:rInnfbH+ おめ!
86774RR
2018/07/06(金) 19:17:30.91ID:R4Dgfw7/ おめー
今日契約しに行こうとしたら閉店前だと時間足りないからムリ言われたわ
今日契約しに行こうとしたら閉店前だと時間足りないからムリ言われたわ
87774RR
2018/07/06(金) 22:38:56.39ID:A0ebej2B88774RR
2018/07/06(金) 23:54:53.97ID:Mq5rXsbH >>84
ダサいバイク買ったな
ダサいバイク買ったな
89774RR
2018/07/07(土) 05:55:31.56ID:3K476LOy 原2がかっこいいと思ってたのか?
90774RR
2018/07/07(土) 07:56:03.75ID:mDoLT2an 煽り方が雑
92774RR
2018/07/07(土) 11:11:21.22ID:cep9Tjsx バイクなんて女の好みと似たようなもんなんだからダサいとかいう話は論外
93774RR
2018/07/07(土) 12:09:09.09ID:ueILfJe7 俺まずこのダサかっこいい形に一目惚れして、乗り出し価格に仰天して次の日曜日に在庫あった店に見に行ったよ。
現金持って(笑
現金持って(笑
94774RR
2018/07/07(土) 13:10:09.58ID:hNpbg1if そもそも小排気量という時点でカッコ良くないだろw
95774RR
2018/07/07(土) 13:21:26.74ID:ueILfJe7 でかい空冷乗ってるが、特にこの時期乗り出すのが億劫でなあ・・・
くっそ重いし、走ってるぶんにはいいんだが止まるとストーブ抱っこしてるようなもんだし。
くっそ重いし、走ってるぶんにはいいんだが止まるとストーブ抱っこしてるようなもんだし。
97774RR
2018/07/07(土) 13:46:17.53ID:a1C1SQu898774RR
2018/07/07(土) 14:14:37.50ID:ueILfJe7 初期にヤフオクで買ったリアキャリア、頑丈なのはいいけどやっぱり塗装弱くて端っこ錆びてきてる。
https://i.imgur.com/3LSGcqq.jpg
https://i.imgur.com/IWNERcm.jpg
https://i.imgur.com/3LSGcqq.jpg
https://i.imgur.com/IWNERcm.jpg
99774RR
2018/07/07(土) 19:04:03.63ID:M2zvXfvm navi契約してきたわ
今時はCLIQとかやっすい輸入車結構あるんな
今時はCLIQとかやっすい輸入車結構あるんな
100774RR
2018/07/07(土) 22:28:00.35ID:UbUFHIaj101774RR
2018/07/07(土) 23:15:59.11ID:3K476LOy そうなんか
まあ、他にも安いMT車とかあったけどスクーターのが整備簡単だしNAVIにしたわ。
タンク下の収納も気に入ったし
まあ、他にも安いMT車とかあったけどスクーターのが整備簡単だしNAVIにしたわ。
タンク下の収納も気に入ったし
102774RR
2018/07/08(日) 15:22:55.23ID:UbrYRysm NAViだと毎日給油せなアカンのが辛いな
スピードパスでも作るしか無いんか
スピードパスでも作るしか無いんか
103774RR
2018/07/08(日) 21:37:23.19ID:VzhAYmM1 >>102
通勤で100キロくらい走るの?
通勤で100キロくらい走るの?
104774RR
2018/07/08(日) 22:51:34.77ID:NNE7orLY 純正ミラーの英語が鬱陶しくて何かおすすめのミラーありますかね?
105774RR
2018/07/09(月) 06:20:26.98ID:6rnu6fOJ ハンドル幅以内の物を適当にすりゃええ
横幅減少で扱いやすくなる
ミラー位置調整出来るやつな
横幅減少で扱いやすくなる
ミラー位置調整出来るやつな
106774RR
2018/07/09(月) 16:14:42.26ID:q1B16e+J グロムのリアキャリアがそのままor少しの加工で載っけられたりしない?
108774RR
2018/07/09(月) 18:20:43.93ID:lro0X4V8 ムダになる可能性があるから…
じゃなくてバイク屋がすでに試してるかw
CHOPSあたりがポン付け可能とか書くわな
じゃなくてバイク屋がすでに試してるかw
CHOPSあたりがポン付け可能とか書くわな
109774RR
2018/07/09(月) 19:35:20.80ID:3Ze5bKJl 皆さん乗ってる時の足は普通のステップに置いてますか?
少し後ろに座って、タンデム用に足載せた方が大きなバイク乗ってる感じで自然に感じたのですが
少し後ろに座って、タンデム用に足載せた方が大きなバイク乗ってる感じで自然に感じたのですが
110774RR
2018/07/09(月) 19:36:49.11ID:apKs+IJK >>100
なんだっっってぇええええ!!?
なんだっっってぇええええ!!?
111774RR
2018/07/09(月) 19:56:28.87ID:0yso5o8R112774RR
2018/07/09(月) 21:19:45.34ID:sJ0KmbuZ114774RR
2018/07/09(月) 21:55:36.55ID:moCyPddM 明日納車だ。
出勤時にヘルメット忘れなければ…だが。
前車がベンリィ110だから似たようなもんなんだろーな
出勤時にヘルメット忘れなければ…だが。
前車がベンリィ110だから似たようなもんなんだろーな
117774RR
2018/07/10(火) 08:57:46.22ID:JmChh1bc120774RR
2018/07/10(火) 20:18:46.06ID:iYQmI1r3 俺も買ってみようかな。
ノーマルだと体が邪魔で見える範囲が狭いような気がするんだ。
ノーマルだと体が邪魔で見える範囲が狭いような気がするんだ。
121774RR
2018/07/11(水) 08:41:51.07ID:hRFX/4I2 NAVI納車。なかなか軽快で良い。
逆に言えばどっしり感が薄いので空飛んでいきそうな感じもする。
マフラー外に張り出してるのはマフラー外さずにタイヤ交換する為か。
前車は同じエンジンという話のベンリィ110だが、加速は明らかにNAVIのが良い。
ブレーキレバーが遠いので調整できるやつに交換したいところ
逆に言えばどっしり感が薄いので空飛んでいきそうな感じもする。
マフラー外に張り出してるのはマフラー外さずにタイヤ交換する為か。
前車は同じエンジンという話のベンリィ110だが、加速は明らかにNAVIのが良い。
ブレーキレバーが遠いので調整できるやつに交換したいところ
122774RR
2018/07/11(水) 18:28:31.61ID:jDdEy+LU ベンリィ違うよ
同じインドのアクティバだよ
同じインドのアクティバだよ
123774RR
2018/07/11(水) 21:08:51.42ID:IGbTLtrn ヘッドライトが暗いんですが、バルブ交換してる人いますか?
LEDの一体型の奴は放熱の関係で爆発しまくったのでもうこりごりなんですが、バルブのW数上げようかな?
LEDの一体型の奴は放熱の関係で爆発しまくったのでもうこりごりなんですが、バルブのW数上げようかな?
124774RR
2018/07/11(水) 21:13:43.35ID:lBLTLLaP >>123
放熱ジャナイヨ
放熱ジャナイヨ
125774RR
2018/07/11(水) 21:49:16.36ID:TKeDJ9Ut126123
2018/07/11(水) 22:19:34.55ID:IGbTLtrn やっぱ直流でぶっ壊れたんですね。
レーブリックのでオススメありますか?
レーブリックのでオススメありますか?
127123
2018/07/11(水) 22:20:01.99ID:IGbTLtrn できればH4でポン付けOKが良いのですが。
128774RR
2018/07/11(水) 22:51:27.47ID:JaXEWDkm ヘッドライト暗いか?
そういう人に限ってハイビーム使ってないんだよなー
そういう人に限ってハイビーム使ってないんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 生きててたのしくなかったなぁ
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]