X



【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.39 【SC54のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209774RR (ブーイモ MM43-Cla0 [49.239.65.9])
垢版 |
2022/06/25(土) 08:29:29.41ID:ztKuCsCRM
日本人に購買力があればいいんだけどね。
購買力どころか少子化にも拍車がかかって、今いるジジイ達が卒業したら・・・と考えると、国内バイク業界自体の先がないわなぁ
0210774RR (ワッチョイ 3592-VEkb [124.37.208.247])
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:10.22ID:7h987Py70
いずれ原ニばっかりになりそう
あと国内に4メーカー多すぎ淘汰でスズキ消えそう
0212774RR (ワッチョイ f574-Cla0 [220.106.240.122])
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:51.18ID:xt5jujoC0
スズキは先進系技術が一番遅れちゃってるからなぁ。
このままじゃ四輪はトヨタ傘下or解散、二輪も撤退は確実。
何か生き残れる道があればいいんだけどね
0220774RR (スププ Sd43-VEkb [49.98.63.126])
垢版 |
2022/06/27(月) 12:00:21.86ID:5d0MSAeXd
>>218
これいいな
さすがプロト
これだけじゃ足りないものなん?
0222774RR (ワッチョイ 8b68-XsAS [153.225.119.43])
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:40.05ID:2hmmJsOV0
白の整備請け負っているところで、1300Pは来年で終了と聞いたぞ
後継はNT1100のP仕様で決まりっぽい
1300はやはりEU6対応無理っぽいね 現行のEU5対応8BLモデルがラストなんだろうね
それと、白関係では現行1300の純正マフラー音も問題出てるらしい
一般にとっては純正で「良い音してる」、なんだけど、白の本職さんたちからは「煩さすぎ」という事らしい
0223774RR (ワッチョイ 8b68-XsAS [153.225.119.43])
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:26.38ID:2hmmJsOV0
ラストで30周年モデル出たら嬉しいなあ
18年モデルにあったシルバー系(スペンサー)なら買い替え検討するかも
0224774RR (スププ Sd43-VEkb [49.98.63.126])
垢版 |
2022/06/27(月) 14:41:38.35ID:5d0MSAeXd
>>222
情報すご!
NT半信半疑だったけどマジか…!

>>223
ほんそれ
全く同じで狙ってる
頼むきてくれよ
0225774RR (ワッチョイ 3546-r9b3 [124.219.156.27])
垢版 |
2022/06/27(月) 15:27:54.23ID:MeNPNSfd0
>>220
プロトだけつけるとハンドルの方まで接地する。
SSBだけだとクランクケースが少しやられる可能性大。
>>221
デイトナ付けた場合SSBが付かなくなる可能性があるかもだから調べないと。
0227774RR (ワッチョイ f5af-MDA+ [220.209.91.244])
垢版 |
2022/06/28(火) 08:44:36.72ID:h6yC6Nba0
NTのPマジか
P仕様はマニュアルですかねやっぱり
0228774RR (アウアウウー Sab9-gTzl [106.146.2.202])
垢版 |
2022/06/28(火) 09:03:57.38ID:qaEbhZ50a
>>222
やっぱ死角をとって追尾する時に気がつかれるからだろうか?
電気バイクの白バイ時代は恐怖だな。
0229774RR (ワッチョイ 2528-hopc [116.70.218.180 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/28(火) 10:11:02.49ID:WOMUu7Vj0
信号待ちでちょっとでも停まるとラヂエーターファン回るよね?
走ってない限り冬でも回るよね?
もしかして俺の壊れてるのかなぁと思ったりするんだけどみんなどうなの?
0232774RR (アウアウウー Sab9-gTzl [106.146.25.114])
垢版 |
2022/06/30(木) 17:55:30.47ID:Pxgn4gera
毛根に優しいベンチレーションがガンガン効くヘルメットを紹介して下さい。
0234774RR (ワッチョイ 3592-VEkb [124.37.208.247])
垢版 |
2022/06/30(木) 23:29:23.78ID:hBB7+KHq0
z900rsに浮気しちゃいそうなんで誰かcb1300の良いとこ並べていってくれ頼む
0239774RR (ブーイモ MM0b-Cla0 [133.159.153.102])
垢版 |
2022/07/01(金) 08:16:16.70ID:G5WrC4i2M
>>234
車種問わずだけど、カワサキはマジで錆びる
ホンダに慣れてると頭痛くなるくらいに錆びまくるのが気になる
新車なのにブレーキやステム周辺で不具合出まくって見限った
0240774RR (スフッ Sd43-VEkb [49.104.43.90])
垢版 |
2022/07/01(金) 13:42:43.06ID:s5PiFChSd
>>238
ハズレについて良ければ詳しく…!
傷えぐるようならすまん

>>239
1番刺さったわ
マジか錆か
オーナーにならないと分からない有益情報サンガツ
それ地味に死ぬほど嫌なやつだ
0241774RR (ブーイモ MM43-Cla0 [49.239.65.52])
垢版 |
2022/07/01(金) 13:50:06.90ID:QhL25sITM
>>240
理由は次に書いてある。分けてスマン

カワサキの錆は一年くらい経つとジワジワでてくる感じかな。
工具当てると一発で錆びが出てくるから気をつかう。
スズキはボルトナット類が柔らかい事が多い。なめやすい。
ネジ一つでもメーカー毎に地味に違いがあるね。
0242774RR (ワッチョイ f574-Cla0 [220.106.240.122])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:26:54.72ID:jm4QrRLs0
カワサキは錆びないようにボルトを一本ずつチタンボルトに交換していくんだよ。
それも立派なカスタムだ!

ってカワサキバイク屋のオヤジに言われた。
0243774RR (ワッチョイ ad58-EMBl [114.177.71.142])
垢版 |
2022/07/01(金) 17:46:54.11ID:+Sj9L4TE0
ホンダのバイクって毎日通勤に使ってるのに
サビが出てくるのが2年過ぎてやっと

フェンダー裏のネジとか
ステアリングステムの下側ぐらい

ヤマハのSRは一回の雨でフェンダーが錆びた
あれはもう乗り物ではない
0244774RR (ワッチョイ 59fb-auNL [118.241.162.63])
垢版 |
2022/07/02(土) 01:28:56.58ID:RxVPMohL0
>>234
Z900RSを短期間ながら所有したが乗り心地悪いし燃費もCBに劣るし
ストファイとしては優秀かもしれんがツーリングもやるならCBに勝る点は軽いぐらいでしかない
CBは最新型はストファイに近づけてあるから普通にZ900RSと戦える

錆に関してはZ900RSは酷いという印象は無かった
W800は酷かったが

ホンダの場合でも錆が酷い車種は酷いが総じて超高張鋼使ってるフレーム
CBは一般的な鋼板だから錆びにくいとは言われるがどうかは知らん

ホンダは一時期超高張鋼に拘ってたがCRF1000とかがめっちゃ叩かれてからは重量が重くなっても一般的な鋼板に拘るようになった
結果錆びにくいと言われてる
0245774RR (ワッチョイ 2d58-2dHn [114.172.237.136])
垢版 |
2022/07/02(土) 09:58:38.49ID:eljyFFGW0
z900rs 現オーナーです
・タンクの付け根すぐに錆びる
・タンク造形と塗装が雑過ぎ
  裏側錆だらけ(溶接が適当すぎるせいで。素人仕上げみたい。)
  クリア塗装が垂れて固まってる
・カムチェーンテンショナーからオイル漏れ
・フレームの塗装が見えない所は雑。無塗装の場所も有り

車体もクラッチも軽くて良いんだけどねぇ
全体観ると雑なんだよな

cb1300の黒フレームが出たら買い換えます
0246774RR (スフッ Sdb2-SGjz [49.104.43.90])
垢版 |
2022/07/02(土) 10:57:35.45ID:Z77nLO5nd
有益情報がどんどん出てきてめちゃくちゃ参考になる
やっぱこういうのあまり表に出てこないもんな
オーナーの生の声感謝
0247774RR (ワッチョイ 8974-KcEL [220.106.240.122])
垢版 |
2022/07/02(土) 11:34:27.12ID:DIAJtWNv0
ネガなことあっても気に入って買ったバイクなんだからあまり言いたくないしな。
ホンダ車だと初期型NCなんかはめっちゃ錆びたね。だいぶコストダウンしたせいだと思うが、現行は多少マシになったと聞く
あと、メッキ類は昔からホンダが一番優秀だよ。最近のCB1100なんかは酷いが、他はもっと酷いメッキ
0248774RR (ワッチョイ 5e48-gqCU [153.185.4.66])
垢版 |
2022/07/02(土) 13:12:30.09ID:msM09sMX0
>>239
ゼファーとかも?
0249774RR (ワッチョイ 5e48-gqCU [153.185.4.66])
垢版 |
2022/07/02(土) 13:14:07.25ID:msM09sMX0
>>222
四国ですか?
0251774RR (ワッチョイ e992-SGjz [124.37.208.247])
垢版 |
2022/07/02(土) 14:26:23.67ID:vfDKK2iA0
そういやアフリカツインもフレームからだったか、錆問題が一部でささやかれてたな
熟練工がいなくなって技術の継承できてないとか勘繰るやつもいた
0253774RR (ワッチョイ 5e48-gqCU [153.185.4.66])
垢版 |
2022/07/02(土) 19:06:48.75ID:msM09sMX0
>>250
うそだろ?
0254774RR (ワッチョイ 2d58-2dHn [114.172.237.136])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:37:10.59ID:eljyFFGW0
>>250
極めて多いとは俄には信じ難いが、そんなに多くの車種を見て来たのか

俺はcb400sbを8年乗ってたからそのHONDAの品質を信じたいね
0255774RR (ワッチョイ e992-SGjz [124.37.208.247])
垢版 |
2022/07/02(土) 20:42:48.38ID:vfDKK2iA0
z900rsスレも錆の話題
2年間屋外カバーのみでもボルト含め錆出てないって声も
0257774RR (ワッチョイ 01aa-A+Eo [126.91.106.172])
垢版 |
2022/07/02(土) 22:07:40.77ID:x7p/3cNe0
チタンボルト高いしステンでよくない?
…よくない?
0259774RR (スフッ Sdb2-SGjz [49.104.43.90])
垢版 |
2022/07/03(日) 18:40:36.33ID:KhMz0fTJd
cb1300はなんていうかラインじゃなくセル生産なんだよな
少量生産用のスペースで組み上げるとか
0261774RR (ワッチョイ 9995-Pt+j [182.164.223.61])
垢版 |
2022/07/06(水) 11:25:06.35ID:UDhG3dY70
>>253
去年CB1100新車で買ったけど
1週間でマフラーステー溶接部分サビ発覚で
交換してもらった。
その他もところどころ溶接跡の不具合あるけど
いちいちクレームつけるのめんどくさいから
そのまま。
0262774RR (ワッチョイ 9995-Pt+j [182.164.223.61])
垢版 |
2022/07/06(水) 11:31:43.13ID:UDhG3dY70
昨日、近所の夢で聞いたら

2023モデルまだHONDAからなんの情報発信もなし

来月か再来月ぐらいに・・・と。

これが実質ファイナルになるのかな?

これの新車に買い替えようと決めてるが

変なカラーだとイヤだな。

なんとかマットブルージーンズとか・・・

CBXカラーがいいな。現行の無印は白多すぎ。
0264774RR (アウアウウー Sa4d-+tnL [106.128.62.139])
垢版 |
2022/07/06(水) 22:19:05.20ID:RR7NpuZTa
21年SPを新車で乗ってるけど今回のボーナスでドラレコを付けようと思う
免許で飯喰ってるから違反や馬鹿な走りはしないから万が一の場合で相手の過失をハッキリさせたいからね
0265774RR (ワッチョイ 5958-RvGI [118.9.78.3])
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:38.80ID:5/xKQ/SL0
生産終了ですね
0266774RR (ワッチョイ e992-SGjz [124.37.208.247])
垢版 |
2022/07/07(木) 21:32:01.77ID:KkZOifI/0
ファイナルエディション出ちまったら迷うなぁ、買い替えどうしよ…!!
0268774RR (ワッチョイ 5958-RvGI [118.9.78.3])
垢版 |
2022/07/08(金) 23:25:39.68ID:e/v88f0w0
残念だな
0271774RR (アウアウウー Sac1-2twL [106.129.69.119])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:57:29.44ID:HkM7dXGaa
スズキのK5系の排気音はそそる
0272774RR (ササクッテロラ Sp29-/dgn [126.158.91.66])
垢版 |
2022/07/16(土) 15:03:16.46ID:3mOoi6qVp
2012SB乗ってます
ハンドルを3センチ位低いのに替えたいんだけどおすすめありますか?
高い奴のインプレはあるけど下げてる人あんまりいないので…
0275774RR (ワッチョイ a3a9-cIkS [115.38.182.219])
垢版 |
2022/07/16(土) 16:26:04.47ID:cg2tcK+r0
風通しの良いヘルメットは、カブトのSHUMAです。
0276774RR (ワッチョイ 6d92-ElrU [124.37.208.247])
垢版 |
2022/07/16(土) 18:06:38.97ID:5yj/mW/j0
あれってそんなに風通し違うものなん?
0277774RR (ササクッテロラ Sp29-/dgn [126.158.81.235])
垢版 |
2022/07/16(土) 21:35:56.63ID:IZddz/Mup
うーん、やっぱSBで攻めた走りする人は少ないか
ありがとうございました
0280774RR (ワッチョイ fdaa-/dgn [126.91.106.172])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:42:16.26ID:r6t7xku00
>>279
溶接して組み合わせたハンドルって剛性なさそうなイメージですけどそんな事無いですか?高速域でよじれそうで怖いです
あとハンドル切った時多分カウルに当たって取り付け出来ないっぽい気がします
でもありがとう
0282279 (アウアウウー Saf1-16Y+ [106.129.67.76])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:26:47.02ID:8dztS0yLa
>>280
すんまそんSWコンドルの間違いっす
剛性は個人的には全然問題無しです
カウル干渉はマスターを変えて無ければ多分大丈夫
自分のは2014ですが問題無しっす
0285774RR (ワッチョイ 2b95-cIkS [121.81.167.129])
垢版 |
2022/07/18(月) 23:35:19.75ID:4AuMZ5Af0
早く2023 CB1300SFに買い替えたい!
欲しい!!
情報キボンヌ
0287774RR (ワッチョイ 2b95-cIkS [121.81.167.129])
垢版 |
2022/07/19(火) 13:04:46.80ID:gvrDd6Oc0
>>286

こっちは京都だけど、そっち何か情報知らない??
0288774RR (アウアウウー Saf1-+Ps4 [106.146.21.106])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:24:38.22ID:bKQE6kcha
ない。ゆめ店員に聞いたけど社内情報として公式なものはないと。ただし噂はあると。根拠ないけど。
0289774RR (ワッチョイ b590-xc3+ [122.201.3.252])
垢版 |
2022/07/19(火) 21:00:57.06ID:AHTTGaIH0
なんで「ホンダドリーム」店員って書かないで「ゆめ」って書くのかしら?なにか恥ずかしいのかな?根拠のないものをいちいち書いているから面倒くさいってのもないだろうし
0291774RR (ワッチョイ 2b95-cIkS [121.81.167.129])
垢版 |
2022/07/19(火) 23:06:05.49ID:gvrDd6Oc0
>>288
どんな噂??
0292774RR (スププ Sd03-ElrU [49.98.63.144])
垢版 |
2022/07/19(火) 23:11:23.43ID:BSSmAEQdd
>>289
恥ずいからネットスラングにマジレスすんな
意味が伝わりゃそれでいいやん
YouTubeをつべ
サーバーを鯖とか言うのも片っ端からツッコむ気か
0294774RR (テテンテンテン MM6b-grT3 [133.106.162.65])
垢版 |
2022/07/20(水) 12:25:20.38ID:mnGG28a+M
ネットスラング(笑)
0296774RR (アウアウウー Saf1-iSBQ [106.146.34.113])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:37:59.36ID:itTFocnFa
鷹十一
0300774RR (ワッチョイ 26e8-OMQZ [121.103.65.24])
垢版 |
2022/07/24(日) 14:33:45.54ID:deYPki6w0
4月からレブル1100乗ってるんだけどCB1300が本当にファイナルだったら買い替えようかな…めっちゃ迷ったんだけどDCT乗ってみたくてレブルにしたんだ
0302774RR (ワッチョイ 8792-+Xtp [124.37.208.247])
垢版 |
2022/07/24(日) 15:37:26.12ID:EMijCpwx0
ファイナルはファイナルみたいだぞ
BIG1プロジェクトは終焉
もうバイクは電動or2気筒っていうクソつまんねー時代よ
0303774RR (ワッチョイ 26e8-OMQZ [121.103.65.24])
垢版 |
2022/07/24(日) 22:24:50.24ID:deYPki6w0
>>301
需要あるのは販売台数が証明しているよね。(あなたの中の)普通じゃなくてすまんね。
あと乗れば分かるけど1100は250のイメージとは完全に別物だよ。以上スレチで失礼。
0305774RR (ワッチョイ 6658-MBQc [153.131.129.145])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:31.91ID:tp7p1U3h0
アニバーサリーかファイナル転売目的で買おうかと思ってます
カワサキの某大型ネイキッドみたいに上がると予測してさ
0307774RR (ワッチョイ 2695-ofYn [121.82.65.91])
垢版 |
2022/07/25(月) 00:20:26.57ID:mEdHJnWa0
ヤンマシさんの記事見た。
コレジャナイ感がある・・・

キャンディレッドのCBXカラーがいいな。
現行の赤骨やめてほしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況