レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/
開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/
【YAMAHA】XSR900 part20【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526556199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【YAMAHA】XSR900 part21【Neo Retro】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 8ed3-Y8gp)
2018/07/17(火) 20:10:02.22ID:NHasHrbO070774RR (アウアウカー Saab-uG8A)
2018/07/20(金) 13:40:23.02ID:bViaeQa2a71774RR (ブーイモ MMcf-h+92)
2018/07/20(金) 14:20:30.03ID:OsSHPpxlM 8耐行く前にタイヤ交換するか後でタイヤ交換するか迷うぜ〜
72774RR (ワッチョイ 9f29-EfLt)
2018/07/20(金) 14:30:08.12ID:JS0Kz8au0 >>67
手順ね
・フロントブレーキをロックさせて加重が前に掛かる様にガソリン入れとく
・車体を上げる前にステップのボルト(シリンダーやスイッチなども含む)を緩め
シフトロッド外す
・リアのアクスルシャフトを緩めチェーン調整ボルトでチェーンを緩める
・ジャッキやロープでリアタイヤの加重を抜く※途中で車体が下がったらアウトだよ
・ステップのボルト外す、鉄の棒とゴムハンマーでピボットシャフト押し出す
(簡単に抜けるはず、固いならチェーンがキツいかリアタイヤの加重が抜けてない)
・あとは逆の手順で組んで行く
一人で作業していてどうしてもシャフトが入らなかったら、急がば回れで動画の様に
リアタイヤ外せば簡単に入るよ
あと、ストライカーもどきはペダルの位置調整が超面倒
ブレーキなんか外さないと調整出来ない
頑張って
手順ね
・フロントブレーキをロックさせて加重が前に掛かる様にガソリン入れとく
・車体を上げる前にステップのボルト(シリンダーやスイッチなども含む)を緩め
シフトロッド外す
・リアのアクスルシャフトを緩めチェーン調整ボルトでチェーンを緩める
・ジャッキやロープでリアタイヤの加重を抜く※途中で車体が下がったらアウトだよ
・ステップのボルト外す、鉄の棒とゴムハンマーでピボットシャフト押し出す
(簡単に抜けるはず、固いならチェーンがキツいかリアタイヤの加重が抜けてない)
・あとは逆の手順で組んで行く
一人で作業していてどうしてもシャフトが入らなかったら、急がば回れで動画の様に
リアタイヤ外せば簡単に入るよ
あと、ストライカーもどきはペダルの位置調整が超面倒
ブレーキなんか外さないと調整出来ない
頑張って
73774RR (ワッチョイ 57e3-4GkJ)
2018/07/20(金) 14:51:31.95ID:hdGABTGl0 ボーっと生きてんじゃねえよ!
75774RR (アウアウカー Saab-uG8A)
2018/07/20(金) 16:28:55.18ID:GhadCHEza >>72
ありがとうございます!
一人でやるか二人でやるかまた考えるとして、元のステップ外して組み直したら、シフト側調整して付けたら後はブレーキ側付け外ししながら微調整して本締めで完成なんかな。
取り敢えずポジションは後ろ側の30mmにしようと思ってるけど、最初から一番高いの試してみた方が良いんかしら。
ありがとうございます!
一人でやるか二人でやるかまた考えるとして、元のステップ外して組み直したら、シフト側調整して付けたら後はブレーキ側付け外ししながら微調整して本締めで完成なんかな。
取り敢えずポジションは後ろ側の30mmにしようと思ってるけど、最初から一番高いの試してみた方が良いんかしら。
76774RR (ワッチョイ 57e3-4GkJ)
2018/07/20(金) 16:33:39.26ID:hdGABTGl0 使い込まれて黒光りした極太カリ高ボルトでも突っ込んで膝の位置とかを確認してから組むべきだぜアニキ
77774RR (ワッチョイ 3727-Y5VR)
2018/07/20(金) 16:54:14.32ID:mlJC0SxI078774RR (ワッチョイ 7fd3-4GkJ)
2018/07/20(金) 22:10:39.17ID:DqlJ4vJa0 まんなんすりやー
79774RR (ワッチョイ ffb8-H0hI)
2018/07/21(土) 11:40:54.09ID:1C8KXFOp0 つまらんねんホモネタくそうざい。面白いと思って悦に入ってニタニタ書いてるのかと思うと吐き気するわ。
80774RR (ワッチョイ 97b6-4GkJ)
2018/07/21(土) 19:03:57.76ID:RtQmn1Jw0 レズネタならいいんすか?
81774RR (アウアウカー Saab-IaqT)
2018/07/21(土) 21:00:50.41ID:s/Wtg/z9a 黒乗りだけどインターカラーもちゅき
82774RR (アウアウカー Saab-uG8A)
2018/07/21(土) 21:23:11.81ID:88HWDU+Za バクステ組、取り敢えずピポットシャフト戻して左は仮組終わり、右はブレーキ周り付け直さなきゃだけどまた明日かな。
結局二人でやったけど、脚立が高さ足りない奴で持ち上げてシャフト戻したから超だるかった。
シフトやブレーキ、ステップ位置の調整考えたら気が狂いそう。
結局二人でやったけど、脚立が高さ足りない奴で持ち上げてシャフト戻したから超だるかった。
シフトやブレーキ、ステップ位置の調整考えたら気が狂いそう。
83774RR (ワッチョイ 9f29-EfLt)
2018/07/22(日) 09:29:40.87ID:GOq+n7Kd0 足らないのは脚立の高さなんかじゃない、君のスキルだ
84774RR (ワッチョイ 7fd3-4GkJ)
2018/07/22(日) 10:00:22.91ID:od9F/sqr0 Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby
俺のすべては おまえのものさ
俺のすべては おまえのものさ
85774RR (オイコラミネオ MM4f-Wb+i)
2018/07/22(日) 13:05:20.15ID:27KtfVT6M 脚立の下に物を置いてカサ増ししなかったのか
87774RR (ワッチョイ 5758-Wb+i)
2018/07/22(日) 19:26:51.59ID:m74J/saU0 R1の試乗したら股間が燃えた
XSRの熱量のなさの有り難みを感じたわ
XSRの熱量のなさの有り難みを感じたわ
88774RR (ワッチョイ 7fd3-4GkJ)
2018/07/22(日) 21:22:51.31ID:od9F/sqr0 俺の股間はいつでも燃えている
89774RR (ワッチョイ 77b7-fr1E)
2018/07/22(日) 21:42:48.32ID:ie6/PtxO0 2018年モデルから116psになって最新MTシリーズのエンジン
に合わせたけど走りの特性も2016モデルと同じなのかな?
個人的にはSTDモードからAモードの凶暴性が大好きだから
MT09みたいにマイルドにはなって欲しくないなぁ。
最新の2018モデルTRACERに乗ったけど同じ3気筒なのにTRACERのAモードはXSRのstdモード以下で失望したわ。
BとSTDの中間って感じ。TRACER特有のチューニングだと信じたい。
に合わせたけど走りの特性も2016モデルと同じなのかな?
個人的にはSTDモードからAモードの凶暴性が大好きだから
MT09みたいにマイルドにはなって欲しくないなぁ。
最新の2018モデルTRACERに乗ったけど同じ3気筒なのにTRACERのAモードはXSRのstdモード以下で失望したわ。
BとSTDの中間って感じ。TRACER特有のチューニングだと信じたい。
90774RR (ワッチョイ 5729-wZco)
2018/07/22(日) 21:54:01.39ID:/XWSxrBQ0 う〜ん、それは僕にはわからないよ、でも君が思うAモードの凶暴性が大好なら
どれも同じエンジンだから好みのタイプの3気筒を買ってECUを書き換えればイイよ
どれも同じエンジンだから好みのタイプの3気筒を買ってECUを書き換えればイイよ
91774RR (アウアウカー Saab-IaqT)
2018/07/22(日) 22:53:53.90ID:IiKaPZ1Ka 2018式しか乗ったこと無いけどAモードだとかなりの加速感というかスロットルワーク意識しないと棒立ちになりそう
92774RR (ワッチョイ 17d3-C0Kd)
2018/07/23(月) 00:50:45.38ID:BXgDDYt00 Aモードも慣れてきたら下が少しかったるい感じがする
途中からの吹け上がりかたは楽しいけどね
途中からの吹け上がりかたは楽しいけどね
93774RR (ワッチョイ 17b3-WIG2)
2018/07/23(月) 00:54:58.38ID:F4Tf/UyK0 このバイクってバックステップって見た目とかじゃなくて何がオススメ?サイドプレートの面積が大きいやつが良いんだけど。
94774RR (ワッチョイ 9fcc-uG8A)
2018/07/23(月) 20:07:53.81ID:yxrgt7TD0 やっとバックステップ完成、シフト側の下ボルトがサイドスタンド緩めないとはまらないの分からなくて、結局YSPで手直ししてもらったけども。
リアのストップランプは上手く着いたけど、ブレーキの効きが悪い気がする、また調整しなきゃ('ω')
リアのストップランプは上手く着いたけど、ブレーキの効きが悪い気がする、また調整しなきゃ('ω')
95774RR (ワッチョイ 5758-Wb+i)
2018/07/23(月) 20:10:39.95ID:DF6rt7Sd0 サイドスタンド緩めることなんてあったっけ
96774RR (ワッチョイ 5729-wZco)
2018/07/23(月) 22:45:51.63ID:lvmr/tS60 サイドスタンドと連結した部分はエンジンマウントのスタッドボルトだった様な…
>>94
自分が苦労して試してみた事に対して間違いは何なのか
今後は何を改善すべきなのかを明確にして記憶しといた方が良いと思うよ
バイクいじりは楽しいけど危険も伴う、翌々考えてチャレンジしてくれ
>>94
自分が苦労して試してみた事に対して間違いは何なのか
今後は何を改善すべきなのかを明確にして記憶しといた方が良いと思うよ
バイクいじりは楽しいけど危険も伴う、翌々考えてチャレンジしてくれ
98774RR (ワッチョイ 9fcc-uG8A)
2018/07/24(火) 13:16:38.70ID:TI0bK61l099774RR (ワッチョイ 9ffd-/NKq)
2018/07/24(火) 14:37:37.35ID:XcB+Q83z0 ステップと車体の間に入る穴が2つ付いてるカラーみたいなのが
ズレて固定されてしまってたからネジが入らなかったとかかな。
センスタ入れた時に自分もハマった気がする。
ボルトは仮止めして全部ハメてから本締めだな。
ズレて固定されてしまってたからネジが入らなかったとかかな。
センスタ入れた時に自分もハマった気がする。
ボルトは仮止めして全部ハメてから本締めだな。
100774RR (オッペケ Sr4b-fSeK)
2018/07/24(火) 14:46:07.79ID:M5GTVmEEr101774RR (ワッチョイ 9fcc-uG8A)
2018/07/24(火) 19:51:54.42ID:TI0bK61l0 >>100
YSPで新車で買ったからデフォでついてると言う、でも壊れないことを祈ってる。
さっき友達と慣らしがてらお隣の県に行ったら、オーセン黒付けてるxsr900が止まってて、オーナーさんに声掛けたら快く一緒に写真撮ってくれて嬉しかった('ω')
YSPで新車で買ったからデフォでついてると言う、でも壊れないことを祈ってる。
さっき友達と慣らしがてらお隣の県に行ったら、オーセン黒付けてるxsr900が止まってて、オーナーさんに声掛けたら快く一緒に写真撮ってくれて嬉しかった('ω')
102774RR (ワッチョイ bf29-wZco)
2018/07/24(火) 20:40:22.23ID:EEMvkQCl0 ハンドルをWOODCRAFTもどきからちょっと高めのDMVに戻して
ステップを納車時から付けてるストライカーもどきのからノーマルに戻した
なんと俺の一日の限界航続距離が300kmから500km以上に上がった
今日は夜明けから家を出て、走りっぱなしの奥多摩、甲府、箱根、伊豆、西伊豆で
峠のテンコ盛りだったが日没に家に着いた時は600km走ってた
納車3ヶ月でodo7000km超、こんなに乗ってしまうのはバイクの素性が凄く良い…
でも、きっと、ひらがなけやきのアルバムをダウンロードした所為も大きいな
ステップを納車時から付けてるストライカーもどきのからノーマルに戻した
なんと俺の一日の限界航続距離が300kmから500km以上に上がった
今日は夜明けから家を出て、走りっぱなしの奥多摩、甲府、箱根、伊豆、西伊豆で
峠のテンコ盛りだったが日没に家に着いた時は600km走ってた
納車3ヶ月でodo7000km超、こんなに乗ってしまうのはバイクの素性が凄く良い…
でも、きっと、ひらがなけやきのアルバムをダウンロードした所為も大きいな
103774RR (ワッチョイ 7fd3-4GkJ)
2018/07/24(火) 21:17:15.07ID:ZGV/4LFd0 ひらがなけやきで500kmなら、ゆいちゃんずがアルバム出したらクラブマンバーに本物ストライカーという苦行装備で、この炎天下、山手トンネル渋滞という灼熱地獄にも耐えられるだろう
104774RR (ワッチョイ 57c1-Mh+h)
2018/07/24(火) 22:33:54.73ID:g36vPbhG0 クソアイドルネタとXSR絡めるの止めてください
キモオタ童貞の乗るバイクみたいでやだ
キモオタ童貞の乗るバイクみたいでやだ
105774RR (ワッチョイ bf29-wZco)
2018/07/24(火) 22:38:20.34ID:EEMvkQCl0 いや、これ聞いたら唯ちゃんズは霞むって
https://www.youtube.com/watch?v=BZlgT96RZqg
じゃなくって、このバイクはノーマルステップでも全然良いね
思ったより位置が高くて俺くらいならバンクセンサーもそんなに擦らない
それでも不満が出て来たらデイトナのマルチステップあたりでも十分に行けそう
https://www.youtube.com/watch?v=BZlgT96RZqg
じゃなくって、このバイクはノーマルステップでも全然良いね
思ったより位置が高くて俺くらいならバンクセンサーもそんなに擦らない
それでも不満が出て来たらデイトナのマルチステップあたりでも十分に行けそう
106774RR (ワッチョイ 7fd3-4GkJ)
2018/07/24(火) 22:51:00.12ID:ZGV/4LFd0 >>104
キモオタ童貞はSV650X、デブハゲ親父はZ900RS
ゆるふわフェミニン系ナチュラルガーリー夏のスムージダイエットがXSR700
>>105
アニキよ、ひらがなけやきは二期生からだぜ
今はゆいちゃんずが男の琴線に触れるってもんだ
https://www.youtube.com/watch?v=8rGmddHnDE0
キモオタ童貞はSV650X、デブハゲ親父はZ900RS
ゆるふわフェミニン系ナチュラルガーリー夏のスムージダイエットがXSR700
>>105
アニキよ、ひらがなけやきは二期生からだぜ
今はゆいちゃんずが男の琴線に触れるってもんだ
https://www.youtube.com/watch?v=8rGmddHnDE0
107774RR (ワッチョイ 9fd3-yUgc)
2018/07/24(火) 22:51:09.45ID:+6pou9kJ0 ハンドル高くすると乗りやすいけど、眺めた時にダサい
低くするとニヤニヤして見とれるけど、乗らなくなっちゃうんだよな
低くするとニヤニヤして見とれるけど、乗らなくなっちゃうんだよな
108774RR (ワッチョイ 7fd3-4GkJ)
2018/07/24(火) 22:55:25.25ID:ZGV/4LFd0 純正ハンドルは楽だけどダサい
モトブログに映った時に見栄えがしないのは男として許されるものではない
純正ステップもたいしてバンクしてないのに峠じゃ右コーナーガリガリ摺るぞ
モトブログに映った時に見栄えがしないのは男として許されるものではない
純正ステップもたいしてバンクしてないのに峠じゃ右コーナーガリガリ摺るぞ
109774RR (ワッチョイ bf29-wZco)
2018/07/24(火) 23:19:39.97ID:EEMvkQCl0 気持ちよく走ってるコレ見ると純正がダサいとかどうでも良いかなって?
思ってしまう
https://www.youtube.com/watch?v=aO8GS8dqHo8
バンクセンサーもスルっちゃ擦るけど俺程度ならバンク角が浅くなる事はないし
ハンドルも楽しめる場所に行けなくては話にならんし
>>106
この野郎、去年のじゃねーかよ
俺は唯ちゃんとテチ問題や欅の最新の事情をドルオタの娘から詳しく聞いてんだぞ!
>>104
すみません、世の中いろんな奴がいるんで蚊に刺された程度と流し我慢してください
思ってしまう
https://www.youtube.com/watch?v=aO8GS8dqHo8
バンクセンサーもスルっちゃ擦るけど俺程度ならバンク角が浅くなる事はないし
ハンドルも楽しめる場所に行けなくては話にならんし
>>106
この野郎、去年のじゃねーかよ
俺は唯ちゃんとテチ問題や欅の最新の事情をドルオタの娘から詳しく聞いてんだぞ!
>>104
すみません、世の中いろんな奴がいるんで蚊に刺された程度と流し我慢してください
110774RR (ワッチョイ bf9e-H0hI)
2018/07/25(水) 01:34:27.07ID:k74HAbxJ0 >>109
その動画、ハンドルは純正だけどマフラーにフェンダーレスとチョイいじってるな
その動画、ハンドルは純正だけどマフラーにフェンダーレスとチョイいじってるな
112774RR (ワッチョイ 57c1-Mh+h)
2018/07/25(水) 05:35:37.35ID:MdD0LfCT0 自演アイドルキモヲタ童貞はSVに乗り換えてください。なんちゃら坂とか音楽でもないしガキ過ぎて性的対象にもなりませんわ
メッシュシートカバー付けてらっしゃる奴いませんか?
メッシュシートカバー付けてらっしゃる奴いませんか?
113774RR (ワッチョイ 57e3-4GkJ)
2018/07/25(水) 08:46:52.20ID:/1tuGmur0114774RR (オイコラミネオ MM4f-Mh+h)
2018/07/25(水) 12:18:58.41ID:phZlYKndM 秋豚アイドルが天使とかキモ過ぎるスレチだからもう来んな
115774RR (スップ Sd3f-fr1E)
2018/07/25(水) 12:46:27.64ID:/w1BpCuNd このバイク軽くて最高だわ。
本当に195kgもあるの?
フルカウルの215kgのツアラーも持ってるけど
20kg以上軽い気がする。
久々に乗った時なんか軽すぎてヒラヒラ走れてAモードの
時なんかいつもニヤけてしまう。
本当に195kgもあるの?
フルカウルの215kgのツアラーも持ってるけど
20kg以上軽い気がする。
久々に乗った時なんか軽すぎてヒラヒラ走れてAモードの
時なんかいつもニヤけてしまう。
116774RR (アウアウカー Saab-IaqT)
2018/07/25(水) 16:19:26.59ID:TrDfuF+ma ストライカーのバックステップ届いたー
仮組だけで力尽きたから取り付けは明日やる
仮組だけで力尽きたから取り付けは明日やる
118774RR (ワッチョイ 9f76-6kla)
2018/07/25(水) 23:13:36.42ID:GSiNKaJS0 最近ギア入りにくいときあって、2速に入れるの失敗してニュートラルになる
それを1or2にいれるときに、バキッって音するけど大丈夫かな
オイル交換したら多少ましになったけど、、、
それを1or2にいれるときに、バキッって音するけど大丈夫かな
オイル交換したら多少ましになったけど、、、
119774RR (ワッチョイ bf29-wZco)
2018/07/25(水) 23:16:03.20ID:iL8P4raE0 クッソ、バレリーナ3ヶ月目にして吉野家の駐車場で立ちゴケした
その軽いバイクでも不意打ちで167cmの俺が踵を着いてからの
リカバリーはキツかった
その軽いバイクでも不意打ちで167cmの俺が踵を着いてからの
リカバリーはキツかった
120774RR (ワッチョイ ffa3-abdD)
2018/07/25(水) 23:18:07.43ID:KkRdJXR60 パワードスーツさえ着てれば
121774RR (ワッチョイ d6b8-53i4)
2018/07/26(木) 07:42:40.08ID:YlhdnQpe0 ローダウン・あんこ抜きもカッコ悪いのかもしれんが、つま先つんつんフーラフーラの
方がもっとカッコ悪い。せっかくいいバイク乗ってんのに無理して怪我したら乗れなくなるよ。
方がもっとカッコ悪い。せっかくいいバイク乗ってんのに無理して怪我したら乗れなくなるよ。
122774RR (アウアウカー Saef-wis4)
2018/07/26(木) 08:15:19.78ID:3vP9vz/Ia 筋トレしよう
123774RR (ワッチョイ 37e4-XuXc)
2018/07/26(木) 08:54:57.65ID:XcDjGefC0 このバイクのシート高830mmてセローと同じなんだぜ
124774RR (ワッチョイ 37e3-tjON)
2018/07/26(木) 09:06:48.20ID:Eouxmk/g0 例え立ちゴケしようともローダウンに逃げずに純正シート高を維持する姿勢に男の生き様を感じたぜ
125774RR (ワッチョイ 37e3-tjON)
2018/07/26(木) 09:14:59.80ID:Eouxmk/g0 われわれは四年待った。最後の一年は熱烈に待った。
もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。
しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に勃ってXSR900のために共に死ぬのだ。
XSR900をXSR900の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。
足つき尊重のみで、魂は死んでもよいのか。
生命以上の価値なくして何のバイクだ。
今こそわれわれは足つき以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。
それはZ900RSでもCB1100EXでもない。XSR900だ。われわれの愛する歴史と伝統のバイク、XSR900だ。
これを骨抜きにしてしまったローダウンに体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。
もしいれば、今からでも共に勃ち、共に死のう。
われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇えることを熱望するあまり、この挙に出たのである。
もう待てぬ。自ら冒涜する者を待つわけには行かぬ。
しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に勃ってXSR900のために共に死ぬのだ。
XSR900をXSR900の真姿に戻して、そこで死ぬのだ。
足つき尊重のみで、魂は死んでもよいのか。
生命以上の価値なくして何のバイクだ。
今こそわれわれは足つき以上の価値の所在を諸君の目に見せてやる。
それはZ900RSでもCB1100EXでもない。XSR900だ。われわれの愛する歴史と伝統のバイク、XSR900だ。
これを骨抜きにしてしまったローダウンに体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。
もしいれば、今からでも共に勃ち、共に死のう。
われわれは至純の魂を持つ諸君が、一個の男子、真の武士として蘇えることを熱望するあまり、この挙に出たのである。
126774RR (ワッチョイ d6b8-53i4)
2018/07/26(木) 12:12:40.32ID:YlhdnQpe0 しかしまあ身長167センチだと、はっきり言ってローダウンしてもキツイな。
体重も軽いだろうし。最低でも175センチはないと。
俺は身長170センチ。18ミリローダウンでシートは高さはほぼ変えずに面取り
だけ。これで両足のブーツのヒールが両方1〜2センチ浮く程度。XSR700だと
シートが細いせいか、ノーマルでもほぼ同じ状況だったんで700も考えたが、
スリッパークラッチついてないので900買った。
体重も軽いだろうし。最低でも175センチはないと。
俺は身長170センチ。18ミリローダウンでシートは高さはほぼ変えずに面取り
だけ。これで両足のブーツのヒールが両方1〜2センチ浮く程度。XSR700だと
シートが細いせいか、ノーマルでもほぼ同じ状況だったんで700も考えたが、
スリッパークラッチついてないので900買った。
127774RR (オイコラミネオ MM6e-guxI)
2018/07/26(木) 12:32:34.01ID:kUTEq5lDM 168cmで18mmローダウン、幸い割りと股下ある方だからかブーツ履いたらベッタリ着く
タンデムする事あるからツンツンだと乗せられない、18mmくらいなら乗り味も変わらないし自分仕様にすればいんだよ
ローダウンを必死でディスってる奴は身長だけは高いがひょろがりの童貞秋豚ドルヲタだから気にしなさんな
タンデムする事あるからツンツンだと乗せられない、18mmくらいなら乗り味も変わらないし自分仕様にすればいんだよ
ローダウンを必死でディスってる奴は身長だけは高いがひょろがりの童貞秋豚ドルヲタだから気にしなさんな
128774RR (オッペケ Sr47-smhy)
2018/07/26(木) 12:48:52.47ID:9UORKuYqr129774RR (ワッチョイ 929b-h18z)
2018/07/26(木) 13:40:56.55ID:MQd/6sAY0 ローダウンしなくてもコカさなきゃいいんだってばよ
130774RR (ワッチョイ 12fd-w8r8)
2018/07/26(木) 13:45:25.08ID:CiSlEGq60 身長164でR6乗ってた。
立ちごけはしないけど片足ツンツンは信号待ちとかで
ボディブローのように効いてくる。
XSR900も純正車高で乗ってるけどベッタリ足ついたほうが楽は楽だな。
XSRは車高下げるとバンク角かなり減るんだよなあ。
立ちごけはしないけど片足ツンツンは信号待ちとかで
ボディブローのように効いてくる。
XSR900も純正車高で乗ってるけどベッタリ足ついたほうが楽は楽だな。
XSRは車高下げるとバンク角かなり減るんだよなあ。
131774RR (ワッチョイ 7229-M5a8)
2018/07/26(木) 14:55:45.41ID:wvReLtvv0 こにバイクに限らずリンクで下げるのはやめた方がいい
本来の持っているサスペンション特性とは違い変に腰の無いサスになり
その結果、下げたぶんよりも大幅にバンク角が減ってしまう
っと、立ちゴケした俺が言ってみる
本来の持っているサスペンション特性とは違い変に腰の無いサスになり
その結果、下げたぶんよりも大幅にバンク角が減ってしまう
っと、立ちゴケした俺が言ってみる
132774RR (ワッチョイ 37e3-tjON)
2018/07/26(木) 15:18:36.96ID:Eouxmk/g0 バンク角こそ男の全てだ
133774RR (ワッチョイ 37e3-tjON)
2018/07/26(木) 15:54:30.52ID:Eouxmk/g0 君は新聞の三面記事などに足つきとか、立ちゴケとか、或は又肉体的苦痛とか、いろいろのローダウンの動機を発見するであらう。
しかし僕の経験によれば、それは動機の全部ではない。
のみならず大抵は動機に至る道程を示してゐるだけである。
ローダウンは大抵レニエの描いたやうに何の為にローダウンするかを知らないであらう。
それは我々の行為するやうに複雑な動機を含んでゐる。
が、少くとも僕の場合は唯ぼんやりした不安である。
何か僕の将来に対する唯ぼんやりした不安である。
しかし僕の経験によれば、それは動機の全部ではない。
のみならず大抵は動機に至る道程を示してゐるだけである。
ローダウンは大抵レニエの描いたやうに何の為にローダウンするかを知らないであらう。
それは我々の行為するやうに複雑な動機を含んでゐる。
が、少くとも僕の場合は唯ぼんやりした不安である。
何か僕の将来に対する唯ぼんやりした不安である。
134774RR (アウアウカー Saef-a3eA)
2018/07/26(木) 16:25:41.96ID:eb/sdhgra ローダウンしたことないからわかん無いけど、普通に走って曲がれないとか、段差でマフラー擦るって位変わるん?
足つき悪くて乗りにくい→乗らないってなる位なら、乗り易くする為にローダウンした方がいいと思う。
足つき悪くて乗りにくい→乗らないってなる位なら、乗り易くする為にローダウンした方がいいと思う。
135774RR (オイコラミネオ MM6e-guxI)
2018/07/26(木) 19:40:54.62ID:kUTEq5lDM ローダウンしてもアマリング消える
膝擦るくらい攻める人でもなきゃ問題ない
膝擦るくらい攻める人でもなきゃ問題ない
136774RR (アウアウエー Saaa-53i4)
2018/07/26(木) 19:58:19.23ID:ixO/MEMYa 納車時点でローダウンしてるから当たり前だから乗り味の違いなんかわかんないwww
アレ?って思うような挙動もないし、変なとこ擦ったりもしないからフツウにツーリングする
だけの人なんかは正直わかんないと思うわ。
つか、体重、体格にマッチングするようなシビアな調整してみんな乗ってるんですかね?
アレ?って思うような挙動もないし、変なとこ擦ったりもしないからフツウにツーリングする
だけの人なんかは正直わかんないと思うわ。
つか、体重、体格にマッチングするようなシビアな調整してみんな乗ってるんですかね?
137136 (アウアウエー Saaa-53i4)
2018/07/26(木) 19:59:25.02ID:ixO/MEMYa 当たり前だから→だけど 日本語おかしかったスマソ
138774RR (ワッチョイ 1758-h18z)
2018/07/26(木) 20:37:40.03ID:tL7aTPLD0 カフェにゃあそんなの関係ねぇ( ˘ω˘ )
バイクの方に合わせるだけだ
バイクの方に合わせるだけだ
139774RR (ワッチョイ 5f5c-SJhd)
2018/07/26(木) 20:55:54.77ID:3YLra2mc0 つま先ツンツンだろうが踵ベッタリだろうが
乗る奴は何かと理由を付けて乗るし、乗らない奴は何かと理由を付けて乗らないもんだよ
乗る奴は何かと理由を付けて乗るし、乗らない奴は何かと理由を付けて乗らないもんだよ
140774RR (ワッチョイ de29-OAV5)
2018/07/26(木) 21:03:45.14ID:89acRGb90 ローダウンは本来の運動性能がノーマルより劣るだけ
メーカーが考えるノーマルでの走行時の限界が低くなる
大雑把な話で本来の性能が100%で、極端な話ローダウンして50%まで落ちるとする
51%から100%を引き出そうとする人には大きな問題であり
1%から50%しか必要のない人には大して問題がないレベルかもしれない
いや、45%以上あたりから怪しさを感じる人もいるかもしれん
しかし上の話はバイクが安定した速度で動いている状態に限るけどね
それ以上にゼロからの発信を重視する人にはノーマルより勝るものが多いのかも
メーカーが考えるノーマルでの走行時の限界が低くなる
大雑把な話で本来の性能が100%で、極端な話ローダウンして50%まで落ちるとする
51%から100%を引き出そうとする人には大きな問題であり
1%から50%しか必要のない人には大して問題がないレベルかもしれない
いや、45%以上あたりから怪しさを感じる人もいるかもしれん
しかし上の話はバイクが安定した速度で動いている状態に限るけどね
それ以上にゼロからの発信を重視する人にはノーマルより勝るものが多いのかも
141774RR (ワッチョイ 37c1-guxI)
2018/07/26(木) 22:07:21.08ID:M/g2lV6k0 俺もローダウンカフェだよ
ファスターサンズの概念もあるから要は適度に攻めてカッコ良くスタイリッシュに乗ってりゃいいんだよ
童貞秋豚キモドルヲタが乗ってるとかロッカーズの俺の純情が許さねぇわ
ファスターサンズの概念もあるから要は適度に攻めてカッコ良くスタイリッシュに乗ってりゃいいんだよ
童貞秋豚キモドルヲタが乗ってるとかロッカーズの俺の純情が許さねぇわ
143774RR (スッップ Sd32-KqpP)
2018/07/26(木) 23:22:42.69ID:wV1BcZPud 例のZ1の清水さんほど足短くないでしょ?
144774RR (ワッチョイ 6fb6-tjON)
2018/07/27(金) 01:04:49.59ID:RTBp3bnA0 両足のつま先突いたら十二分
145774RR (ワッチョイ 7229-M5a8)
2018/07/27(金) 08:54:15.28ID:7IKAcgWm0 立ちゴケするのはしょうがないとしても
自分一人で起こせないバイク乗ってる人いるじゃん
あれってありなの?
以前、人の少ない駐車場で長身のガリ男君がMT-01を倒しちゃって
一人で起こせないから手伝ってくださいって言われ、手伝ったけど
お前、本当に力入れとんのか?と思うほど非力だった
他に人がいなかったら立ちゴケでレッカー呼ぶのかな?
自分一人で起こせないバイク乗ってる人いるじゃん
あれってありなの?
以前、人の少ない駐車場で長身のガリ男君がMT-01を倒しちゃって
一人で起こせないから手伝ってくださいって言われ、手伝ったけど
お前、本当に力入れとんのか?と思うほど非力だった
他に人がいなかったら立ちゴケでレッカー呼ぶのかな?
146774RR (ワッチョイ 12d3-kTp/)
2018/07/27(金) 09:06:07.38ID:oV9//zi20 レッカー呼んだら金かかるからK察か消防呼ぶんじゃないのか?
147774RR (ワッチョイ 12d3-kTp/)
2018/07/27(金) 09:07:09.07ID:oV9//zi20 脚が挟まれて身動きできません!とか言って
148774RR (アウアウカー Saef-wis4)
2018/07/27(金) 09:14:06.86ID:0H5BswBba バイク乗りだったら助け合いは当たり前だけど、一般人からしたらなんやコイツと思われるのもしゃーない
149774RR (オッペケ Sr47-smhy)
2018/07/27(金) 09:23:18.32ID:+5VSsm/9r 助けるのは良いけど、起こせないようなバイク買うなよとは思うな
150774RR (ワッチョイ 37e4-XuXc)
2018/07/27(金) 10:03:46.82ID:qnDvT+CH0 そしたらゴールドウイングとか誰も買えないじゃん
151774RR (オッペケ Sr47-smhy)
2018/07/27(金) 10:14:46.05ID:+5VSsm/9r ゴールドウイングは起こすの楽
転けても横転しないようになってる
横転したらお手上げだねw
転けても横転しないようになってる
横転したらお手上げだねw
152774RR (ブーイモ MM32-uMA0)
2018/07/27(金) 10:26:34.21ID:98E6IejUM 昔荷物満載のロードキング(400kgくらい)で立ちゴケしたときは脚プルプルプルプルってなった
200kg程度のバイクが起こせないのは力の問題じゃなく頭の問題だと思う
200kg程度のバイクが起こせないのは力の問題じゃなく頭の問題だと思う
153774RR (ワッチョイ 37e3-tjON)
2018/07/27(金) 10:36:42.36ID:q39QO/E/0 ローダウンは無駄であった
あらゆるローダウンリンクもあらゆるローシートも無駄だった
果てしなく続いたカスタムもチューニングも無駄だった
しかも我々が死の不安に襲われながらなお義務を果たしたあの峠も無駄だった
その時倒れた200万の死も無駄だった
XSR900を信じてかつて購入して行った幾百万の人々
こんな事の為にライダー達は死んでいったのであろうか
こんな事の為に18歳の少年は試験場の限定解除に埋もれたのだろうか
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った
私はシークレットブーツを推奨しようと決意した
あらゆるローダウンリンクもあらゆるローシートも無駄だった
果てしなく続いたカスタムもチューニングも無駄だった
しかも我々が死の不安に襲われながらなお義務を果たしたあの峠も無駄だった
その時倒れた200万の死も無駄だった
XSR900を信じてかつて購入して行った幾百万の人々
こんな事の為にライダー達は死んでいったのであろうか
こんな事の為に18歳の少年は試験場の限定解除に埋もれたのだろうか
その後数日にして私は自己の運命を自覚するに至った
私はシークレットブーツを推奨しようと決意した
154774RR (ワッチョイ b358-6NJw)
2018/07/27(金) 11:15:26.33ID:Py0AQ1S00155774RR (ワッチョイ d6b8-53i4)
2018/07/27(金) 12:22:31.55ID:S+zALjx+0 例えばメーカーの設計が、乗り味がとか言うけど、身長180センチ75キロみたいなライダー
を想定したバイクを、165センチ60キロのライダーが乗る時、設定デフォっのままってどうな
んよって思う。シビアな事こだわってもなぁって。
を想定したバイクを、165センチ60キロのライダーが乗る時、設定デフォっのままってどうな
んよって思う。シビアな事こだわってもなぁって。
156774RR (オイコラミネオ MM6e-guxI)
2018/07/27(金) 12:52:11.68ID:RXBIrdf6M シークレットブーツというか普通にバイク用として売ってるブーツはヒールがあるだろ
まぁローダウンしようがしまいが運転の上手い下手は別問題
まぁローダウンしようがしまいが運転の上手い下手は別問題
157774RR (スプッッ Sd52-V4h/)
2018/07/27(金) 17:28:56.92ID:QBDVh9SBd 200kg程度なら小学生でも起こせるだろ。
持ち上げれないのは、
立ちごけしたら大抵の人の場合は周囲を気にしすぎて焦って
かつショックから冷静さを失って
脚を使わず腕の力だけで強引に持ち上げようとするからね。
教習車のクソ重いCBなんて指導の元さくっと起こせただろ?
ま、あれは図太いエンジンガードついてるからっていうのも
あるけど。
本当は焦ろうがどんなシーンだろうが
適当な力づくな持ち上げ方法で一人でも上げれるくらい
力があるのが理想なんだけどね。
持ち上げれないのは、
立ちごけしたら大抵の人の場合は周囲を気にしすぎて焦って
かつショックから冷静さを失って
脚を使わず腕の力だけで強引に持ち上げようとするからね。
教習車のクソ重いCBなんて指導の元さくっと起こせただろ?
ま、あれは図太いエンジンガードついてるからっていうのも
あるけど。
本当は焦ろうがどんなシーンだろうが
適当な力づくな持ち上げ方法で一人でも上げれるくらい
力があるのが理想なんだけどね。
158774RR (オイコラミネオ MM6e-h18z)
2018/07/27(金) 18:39:11.45ID:Hsxu+p4vM もうNCの時代ですよおじいちゃん
159774RR (ワッチョイ c6d3-tjON)
2018/07/27(金) 20:22:40.10ID:aA5AUo+S0 我がXSR900未央奈号、一度勃ちゴケした時は腕の力だけで起こした
あれが力ジバのバ力刀というやつだろうか
あれが力ジバのバ力刀というやつだろうか
160774RR (アウアウカー Saef-4rmI)
2018/07/27(金) 20:28:51.51ID:gT3WIQNaa キャンプ用品満載仕様のxsr900、斜面の下り側に倒して起こせなくて
バスの運ちゃんに助けて貰いましたすみません
バスの運ちゃんに助けて貰いましたすみません
161774RR (アウアウカー Saef-18TC)
2018/07/27(金) 20:38:53.47ID:cO0bTbo0a 先ほどs21にタイヤ交換して馴らしに峠を走行してたら下りのカーブで瓜坊を跳ねてしまった....グリップ力に浮かれてたごめんよ...
163774RR (ワッチョイ 6fb6-tjON)
2018/07/28(土) 01:40:41.71ID:j1EFJyD90 >>161
ちゃんとリボ払いしてやれよ
ちゃんとリボ払いしてやれよ
165774RR (オイコラミネオ MM6e-h18z)
2018/07/28(土) 08:22:05.03ID:Sy8vOFpkM シルバーのカフェええなぁ
シルバー外装も欲しくなってきた
シルバー外装も欲しくなってきた
166774RR (ワッチョイ 7fb3-/KUo)
2018/07/28(土) 08:56:03.76ID:cGJOB+iS0 ロンツー行くんでタンクバッグ買いたいんだけどシルバーでアルミだとマグネットも吸盤もつかないんだな
地図が入ればいいから安物で結構なんだけどいいのないかな?
地図が入ればいいから安物で結構なんだけどいいのないかな?
167774RR (ワッチョイ 929b-h18z)
2018/07/28(土) 09:00:23.46ID:3Yae+i/w0 裏にマグネットを仕込む
168774RR (アウアウカー Saef-18TC)
2018/07/28(土) 09:03:13.26ID:NNwqpjRka >>164
なんとか転倒は回避できた
なんとか転倒は回避できた
169774RR (ワッチョイ 37e3-tjON)
2018/07/28(土) 09:07:04.96ID:GzSmKESW0 ボーっと生きてんじゃねえよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- NYダウ ▲2100ドル [241672384]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]