オイルポンプから各シリンダーにオイルのホースがでてるでしょ?
バンジョーボルトで止まってるとこのホースの中に、スプリングとメタルボールが入っててエンジン回ってる時だけオイルが流れるんだけど、スプリングとバネがバカになると重力でどんどんオイルが流れていく
年式によっては分解できるけど、それ以外は非分解になってる
当然ほとんどのマッハはここがだめになってるから、久しぶりにエンジン掛けると流れていたオイルが燃えてすごい煙が出る

直すのは基本無理だから、オイルタンクからオイルポンプまでのホースの間にON/OFFコックをつけて、乗るときだけONにするぐらいじゃないかな

それか混合にしちゃう

簡単な言葉で書いたけどわかったかな