X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 86km/h【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 00:51:16.63ID:02++DTRi
なんでそんなに足つき悪くなったんだろうね
MF08は170cm短足の俺でもわずかにかかとが浮くぐらいなのに
0078774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 03:45:40.16ID:6womCiDY
>>77
足が短いのか身長を詐称してるのか
0079774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 07:02:49.33ID:3T6tIBp3
年々向上してる日本人の体型に合わせたんだな
0080774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 08:14:20.14ID:N62s1Ypo
そんなにカタツムリが嫌ならXMAX250でも買えばいい
0082774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:02:36.15ID:z51k+U8+
それ既出だけど
0083774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 20:45:53.01ID:9m5Z2xXL
こうなりゃ PCXハイブリットにしよう カタツムリのせいでおしまい
0084774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 22:50:30.06ID:LSF2yMgG
足つき言ってるならマグザム乗っとけ
0085774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:49.90ID:dS9xRs7V
https://i.imgur.com/N28MUh3.jpg
ラゲッジランプをパネルタイプのLEDに変えたらめっちゃ明るくなって満足(´・ω・`)
0086774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 00:41:33.00ID:ejWRVmop
必要ないので球を外してる
0087774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 03:14:33.66ID:oM/SuK1w
同一性障害
0088774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 00:53:05.38ID:b3TXNwZK
足つきは気にしないってスクーターの80なんてスポーツバイクの90くらいに匹敵する高さやぞ
普通の短足日本人なら大いに気にする
0089774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 01:08:44.18ID:ggvvc5VC
TMAXからの乗り換え考えてるから足つきは気にならんな。
0090774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 22:49:01.55ID:lnjdpnJx
夢店から引き取ってきたんだぜ
https://i.imgur.com/GIZOSUh.jpg
店は今、これの黒色の人のETCを取り付けしてるとかで、カウル外されたところ見てきたw

ほとんど走ってないというか、ほぼ帰宅しただけの初乗りだから何とも言えないけど
とりあえずJクルーズのXLがメットイン前部だと収納できたから、箱なしでも運用できそうだ
原二乗りだったから、多機能メーターが楽しいれす^^
0091774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 23:34:14.19ID:T4O4r/nU
>>90
納車おめ。良い色買ったな(オイラと同じだわ)
こっちは一足お先に先週の金曜日に納車だったわ
台風過ぎてから毎晩100〜150km走ってたんで、ただ今トータル780km
盆前に初回点検受けときたかったからちょっと頑張ってみたよ

自分のメットはOGKカブトのシステムメットだからさすがに
前側に入らないけど、後ろ側だと入るのには感動したわ
ちょっと遠出くらいなら箱要らないよね
0092774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 00:05:43.15ID:pmExq/m5
いい色買ったな

見覚えある場所だからご近所さんだね
これからレポお待ちしています

そこの自販機でよく休憩してる
バイクを撮ってる側の右手にあるBOSS自販機をあいようしとる
https://i.imgur.com/aDKZBYU.jpg
0093774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 02:33:06.69ID:vFQt89tx
モーターサイクルショーの足付性の良さは何だったのかな?
XMAX封じのためにローダウン化してたのかな?
どっちにしろオッサンにはバーグマン200しか選択肢が無くなってしもたわ
0094774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 06:16:35.97ID:GmCkLVrk
スマートキー連動の箱はなんで出さなかったんだ…
0095774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 07:37:44.09ID:x0tibRgn
>>92
なんでスクリーンに元には無い顔書いたの?
0096774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:09:11.75ID:VnNRmrxJ
>>94
モーターサイクルショーで聞いたら、日本に入れたらお値段10万らしいからなぁ
さすがに付ける人はほとんど居ないだろう
0097774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:34:53.89ID:y2Au/78W
あれそんなするんだw
0098774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:31.12ID:ciQD+Mvh
>>92
顔映ってて草
0099774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 09:18:01.48ID:gBTrlsPs
夢店から引き取ってきたんだぜ
https://i.imgur.com/aDKZBYU.jpg
店は今、これの黒色の人のETCを取り付けしてるとかで、カウル外されたところ見てきたw

ほとんど走ってないというか、ほぼ帰宅しただけの初乗りだから何とも言えないけど
とりあえずJクルーズのXLがメットイン前部だと収納できたから、箱なしでも運用できそうだ
原二乗りだったから、多機能メーターが楽しいれす^^
0100774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 10:38:52.49ID:7IORDEqd
そういえばバイク用品店でこのステッカー売ってたな、数種類あるんだよね
0101774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 11:06:52.83ID:2Iz1hrhC
ワイの・・ワイの5月に予約したフォルたんはいつ来るんですか・・(`;ω;´)
0102774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 12:21:01.28ID:lS3c21uj
>>101
そのフォルたんならオレの横で寝てるよ
0103774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 12:39:54.21ID:VSgU/bzv
やっと、新型がどんどん街に出てきますね^ ^
すれ違うのが楽しみです。
(125を1年前に納車済)
0104774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 13:39:08.95ID:VmtVJCHa
>>92
おいスクリーン
0105774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 16:22:51.12ID:vYV15et8
新車のスクリーンにこの顔面ステッカー春樹になったな…
え?釣られた?コラ?
010723
垢版 |
2018/08/03(金) 19:28:56.62ID:9XtiRmnA
>>99
てか羽曳野の人ならウチの友人が黒フォルツァにETC付けてる筈だからあれたけれともアレ。
チナミニにXMAXスレの誤爆も見たけど恐らく明日のお昼前後には羽曳野にXMAXで行くので見るとかまたがるとか全然OKよ?
0108774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 20:54:53.56ID:nahYJhQ/
>>107
誤爆もしてないし、勝手に心霊コラにされてコピペされてるだけやでw
せっかくのお誘いやけど、明日は予定入ってるから夢店は行かれへんなー
見比べてカタログスペックの検証とかできたら面白そうやねんけどね
0109774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 23:55:44.08ID:vYV15et8
羽曳野で納車されるフォルツァに乗るとかまたがるのオッケーてこと?マジすか?いいんすか?
011023
垢版 |
2018/08/04(土) 04:53:13.38ID:DPIy5SUJ
>>108
誤爆じゃなかったか…すまぬ…すまぬ

>>109
フォルツァは黒の艶消しが試乗車の筈だから
跨るどころかむしろ走行可能かと
0111774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 07:49:12.86ID:etNE6JhR
バイク板のほうにインプレ書いておいた@羽曳野納車の白
スレ別れてるのめんどくせー

>>110
木曜の時点で、マット黒は試乗に向けて登録前だとか作業中とか言ってたわ
サラッと言われたのもあるけど、自分が納車だったからあんまり気にしてなくて
はっきり覚えてないけど
0112774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:35.60ID:DGStlLUj
いつも不満だったハンドルミラー
いつも欲しいと思ってた可動式のスクリーン
苦い経験からABSは必須案件
買い物に行くのに気軽に乗れる軽めの車体
長距離もいくから大径ホイール
荷物を沢山積みたい
車検代金バカにならないから250cc未満がいいけどセコセコシフトしたくない

もうこれらを全部満たしてるのがフォルツァしかない

あとはマイチェンでエンジンが刷新されるのを待つだけ
0113774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 10:18:55.44ID:ybELpUOY
自分はハンドルミラーがいいし電動式スクリーンは必要ないと思ってる
0114774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 10:43:06.65ID:mZgf9XNp
電動までは必要ないけど可変式なスクリーンはあった方が良いよ
まぁ、これも人によるんだろうけどね
街乗りだけならロングにしない方が快適だろうし

そういう意味では前型のForza125みたいに手動で上げ下げで十分かもなぁ
電動使ってみるとすごく便利なんだけどね
011523
垢版 |
2018/08/04(土) 12:48:33.33ID:DPIy5SUJ
>>111
うおおおおッありがとうッ!凄い参考になったわぁーッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
0116774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 15:44:05.41ID:DGStlLUj
車もドアミラーよりフェンダーミラーの方が好き
今は無いけどね
目線の移動が少ないから
0117774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 22:34:50.39ID:7+sP8xAc
フェンダーミラーって今は頼む事はできないのかな?
車種を忘れたけど前に近所の人はフェンダーミラー仕様になってたよ
0119774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 00:29:34.86ID:VWExuBnZ
見た目が変だーミラー
0120774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 00:43:53.37ID:swQ3Tcpv
>>92
ダサすぎて笑える
0121774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:53.64ID:d1PKpnnO
で取り敢えず今日友人のフォルツァが納車されたから見てきたけどヤッパリXMAXよりコッチのが足付き良かったよ。164cmの友人でも両足つま先が着いてたから結構イロイロな人でも行けると思います。
0122774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:09.31ID:mbnZBLms
>>116
東京タクシー
0125774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 15:30:14.14ID:ELge+1Bk
PCX150で十分だな
0126774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 16:14:50.90ID:6L9kcO7S
同意
0127774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 16:41:45.47ID:do5OdwS3
お前らがそう思ってるんならそうなんだろうさ、
お前らの頭ん中ではな…
0128774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:32.20ID:Vxojaa4y
アンヌが騎乗
0129774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 17:36:43.67ID:Bpai3Skv
PCXでいいと思うならそれでいいと思う。
まあ俺は比較の対象にもならないけどね。
0130774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:17:14.73ID:+9OT0rub
貧乏人はPCXでも乗っとけ
0131774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:25:29.10ID:0LbCAK10
貧乏、金持ち関係無くPCXで足りるならここに粘着せずにPCXスレに行ったらいい
0132774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 20:30:29.04ID:OKa9jNAV
PCXで十分なのです
0133774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 21:17:05.15ID:HedPeskz
むしろpcxがいいと思う
オーパケのないフォルツァなんて…
0134774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 21:22:39.20ID:Nxtd8qXB
今回のフォルは見送りだなー。
0135774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 21:37:36.22ID:RLyr7jzN
俺はフォルツァZからPCX150に乗り換えたんだよね。加速も少しフォルツァが良かったぐらいで、取り回しを考えたらPCXでホントに十分。
ビグスクのメリットってあんま無いんだよね。
0136774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 22:14:00.67ID:YeUBsYtx
2ケツすると時と高速道乗るときに150よりかは楽
0137774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 22:41:51.51ID:9qpFFqGt
まあそうだね。俺は人乗せる時は車一択だから2ケツのことは考えもしなかったな。
0138774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:37.75ID:q5jRiylt
PCXハイブリッドの方が人気出そう
0139774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 23:26:42.13ID:dhwKJwSm
気候によってはバイクの2ケツで出かけたいときあるじゃん
0141774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 01:39:45.99ID:6MyZZEBg
大コケしたフェイズにそっくりなデザイン
0142774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 01:54:16.35ID:kJ4LeW3M
不人気なら不人気でもいいわ、盗まれにくいのは気が楽になる
ただ、どこを見たらフェイズそっくりなのか、俺には分からないけどもw
0143774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 07:06:44.01ID:dYW/P2+o
オーパケがいらん
0144774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 07:46:37.57ID:VJmNaTUS
オーパケで早見優大音量じゃ目も当てられん。
0145774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 17:02:13.81ID:DKnhv4pf
価格コムではXMAX以上に盛り上がってないな
実際に売れているのか?
0146774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 17:40:45.86ID:r/cMVz4W
>>145
一つも売れてない
0148774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 18:08:25.96ID:bbzj/CrT
あれ、黒中々かっこいいな
0149774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 19:17:31.32ID:GOMHdIYN
スレの過疎っぷりが不人気の証拠
0150774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 19:46:20.20ID:RR5602fi
買ってるのはクソガキではない紳士だから騒がないだけだろ
0151774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 19:47:32.25ID:8B3IXoOC
この手のスクーターのブームは去ったから仕方がない
今は125〜150ccがスクーターのプチブームだろ。
0152774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 19:55:31.60ID:ui6f+HlZ
もっと頑張れよHONDAジャパン!
0153774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 20:06:37.04ID:cXvUHnhP
ダパンプのUSAみたいなもんか?
0154774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 20:06:41.70ID:n/Rmevcu
>>147
黒だと全然印象違うな
白が特別にカッコ悪いってことか
0155774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:33.83ID:xWphCWcL
俺はレア車種好きだからこれで良い

京都の街中で初めて走ってるの見たわ
同じ夢で先に2台納車されたらしいし、
その内1台だろうか
0156774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 20:48:31.03ID:NgoAS+B6
>>147
やっぱPCXで十分だ
0157774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 21:52:56.45ID:n/Rmevcu
でも黒はホコリとか小キズが目立つんだよねえ
0158774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 21:58:46.07ID:s7hhUf/V
今日初めて乗ってる人を見たわ。街中の快速急行程度かなぁ。デカイから。
0159774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 22:01:10.67ID:iYiXwkxA
>>151
今更ビグスクかって感じだからな
0160774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:25.55ID:IIY78wPE
ライバル視してるのはXMAX 乗りではなくてPCX乗りだったか
0161774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:00.81ID:aLuzNHED
ミラー何とかならんかったのかい
0162774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:49.41ID:mmO/h7nA
腕に自信があるならウィンカーライトをヘッドライト脇に移設する
0163774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 22:46:56.92ID:FGK1GVpt
250クラスでウィンカーの移設って、白バイに停止命令食らうくらいまずかったっけ?

ウィンカーだけなら車用でもバイク用でもカウルに貼り付けられそうだが、飛び出たミラーステーの部分はキレイに取りされるのだろうか

サイドミラーはハンドルバーに取り付けらそうだけど
0164774RR
垢版 |
2018/08/07(火) 23:17:07.63ID:cXvUHnhP
なんの問題もない
両面シールで貼るタイプのウインカーをカウルに装着するなり橙LEDをヘッドライト横に貼るなりお好きにどうぞ
0165774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 00:21:58.97ID:FN1qDD1I
>>163
移設頑張れ。
ただ、ウィンカーの本来の目的を忘れないようにな。
0166774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 09:03:59.17ID:oY/rv+7L
ウインカーってライトの光源から規定距離離してないとダメなんだっけ?
海外仕様のCBR250RRのポジション兼ウインカーが日本ではアウトになったと聞いた
0167774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 12:37:56.88ID:nrsBehQi
PCX(笑)
0168774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 15:14:36.19ID:cIlLpmEk
PCXスレ覗いてみたら、何か乗る人の層が違うな
こっちが良いわ
0169774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 15:29:00.93ID:vYfwc+PH
これダサいな
0170774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 17:50:49.65ID:RdH+8Upb
おれもださいと思うが後継だから仕方ない
0171774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 21:35:00.66ID:a1/WXS3W
民主政権
0172774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 23:10:06.09ID:oziZGrmD
>>163
多分手信号の交通法規は今だに残ってるからウィンカーの場所なんてあまり関係ないんじゃない?
0173774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 07:31:54.10ID:YbOTPSfY
全体はシュってしてるのにボクサーのグローブみたいなでっかいミラーのせいでカッコ悪くなる。
0174774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 10:02:24.25ID:SxGOsZuO
NGワード:ミラー
0175774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 10:40:21.69ID:+YQbrCik
>>147
ウィンカースモークにしたらイケルやん
0176774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:47:52.96ID:6yVVrYrl
>>168
安い物には安い人間が集うからな
0177774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:24.78ID:ymiGG4fC
昔カウルにミラーついてるバイク乗ってたんだけど
時速100キロ超えるとブレブレで何も見えなくなってた
これはさすがに対策してあるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況