X



【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 00:11:27.68ID:/8tpgxdS
SR400のセカンドとして購入し二年経つが年間維持費はSRの方が安いな〜
0431774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 00:12:53.27ID:/8tpgxdS
ガソリン代とバッテリー代とタイヤ代とRブレーキの定期メンテ代でSRの維持費をちょっと超えました
0432774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 00:47:29.96ID:h3nXgdi7
そんな乗ってる頻度もわからん情報いらんから
0433774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 00:50:16.93ID:8bxLKJQS
>>429
風にも車にも煽られないスクーターを言ってみろや、ガイジ
0434774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 01:18:02.85ID:0ZnQ2vPk
来年の2月になれば
新しいのが発売されるじゃないか!
0435774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 08:48:37.75ID:a0nY/R3B
え?今セロー乗りだけど高速の横風の影響の少なそうなバイクということで
このバイク考えてるんだけど。そんなに風に弱いなら風に強いと評判の
レブル250にするけどさ。
0436774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 08:59:33.68ID:h5V40GIc
>>435
うだうだ言ってねーで、さっさとレブル250を買ってから来いや
0437774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 13:54:24.60ID:zHzV/zIH
セローとNMAXとレブル250ってみんな方向性が違うやん
0438774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 13:56:07.93ID:j9+vl+X/
レブルはともかくなんでそこでスクーターが出てくるんだよ
0439774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 15:55:29.40ID:XPNbDvxh
長時間乗ったらケツ痛いとか言うてる人。スクワットとか下半身の筋トレ続けたら大丈夫やで。ワシ155出ボディービルジム行ってるケツから下の筋肉鍛えてるで!
0440774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 16:34:19.73ID:yLO4Nc4n
>>435
レンタルバイクで1日借りて乗ってみれば一目瞭然だけど
橋の上、トンネルの出口、山間部、海沿い、川沿い、地平線が見えそうな田園地帯
こうした場所は特に風の影響を強く受ける
踏ん張りが全然効かない
嘘だと思うなら借りて確かめてみそ
0441774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 16:37:15.06ID:j5lY2Ur2
あと、Nmaxで高速乗った人は分かると思うけど
とにかくスピードが出ないから
大型トラックとか大型トレーラーとかに追い抜かされることが多い

で、大型トラックとかが追い抜いていくたびに
巻き風の突風に煽られるので恐い思いをする
0442774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 16:52:24.60ID:7CcZ/7pJ
>>441
で、なんか問題あるのか?
問題あると思うなら、お前このバイク乗るの向いてないわ。
大型バイク買えない貧乏人?
0443774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 17:11:54.04ID:QGmWG3N8
のったことないんじゃねーの
車って140ぐらいだしてもたいして怖くない。バイクで130も出せば、フルカウルでも胸元の風がえげつないけどな。
何より転倒したらと思うとフツーにこえーわ。
0444774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 17:13:01.07ID:QGmWG3N8
まぁ190は出したことあるけど。
6車線のすさまじく空いてるときに。
0445774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 17:19:49.41ID:MMsxON4l
「まぁ190は出したことあるけど。」
0446774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:13:13.94ID:zHzV/zIH
こないだ台風後に堤防走ったけどV125と比べると風には強かったゾ
重量と投影面積の問題だろうからPCXとかも似たようなもんだろう
タイヤが太い分PCXよりましかもねPCX乗ったこと無いからしらんけど
0447774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:26:09.98ID:G2WBX35T
>>441
スピード出ないって何と比べてだ?
速度違反状態じゃなければ普通に走れるぞ
当然流れにも乗れるし
こういう話の時って、なぜか日本最速の違法な高速を前提に話されるよな
0448774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:36.81ID:1uknaXFU
高速で律儀に法定速度なんて守ってる奴は
お前の脳内か、おとぎ話のメルヘンの世界だけだ
0449774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:59.61ID:1uknaXFU
(ドヤッ 名言やろ?)
0450774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 22:35:16.29ID:MIWxw+f0
だから粘着アンチは相手すんなや!
0451774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 10:15:15.99ID:0tOI8TwT
>>441
追い抜きされる大型の巻き風に煽られるって、どんだけ車線の右端を走ってるんだ?
普通に車線の真ん中を走ってれば、巻き風なんか来ないけどな。
0452774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 11:06:04.74ID:jACwSZd7
>>451
バイクで高速走ったことなさそうなレスですね・・・
0453774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 12:58:08.92ID:oAvs7Cax
車持ってたらこれで高速乗らんな
急に豪雨とかこわすぎだわ
0454774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 13:23:56.85ID:4w6P7fSI
高速は車にしろよスクーターで高速とか貧乏学生くらいだろ
0455774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:14.08ID:0ljQDZdy
125でツーリングの時点で
普通ありえんけどな。
何の苦行やねん。
0456774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 13:40:45.35ID:0ljQDZdy
スリッパでマラソンされてもな
0457774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 13:48:37.00ID:6gENEXIL
片道1時間長くても2時間のツーリングは楽しいぞ。
0458774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 14:53:37.20ID:1BgATzrY
大型バイクでのツーリングって、取り回し悪いし熱いし転倒に気を遣うし意外と苦行だぞ
立ちごけしただけでも、大型のサイドカウル7万、NMAX数千円この差はデカい
0459774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 15:02:22.82ID:xAwkaI2D
>>458
それな
リッターネイキッドとPCX150持ってる知り合いが、夏はリッターネイキッド乗らないとか言い出した
0460774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 15:35:29.84ID:cONJks0n
足元が凄く窮屈なんだけどシートかなんか変えて良くなったよって人いない?

ちなみに身長190近い
0461774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 20:21:31.26ID:yE+Wa9c1
マジェスティ250に乗り換えれば解決
0462774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:28.27ID:bHEGWbWt
7月30日に納車して楽しすぎて夏休みだけで3000km走った(笑)
0463774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:35.88ID:QGt1D8El
指定通りの空気圧にしたら燃費が悪すぎるんだけど
本当にフロントの空気圧って150kpaで合ってる?

かといって200kpaにしたら乗り心地悪いし

どうすれば(´・ω・`)
0464774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:05.74ID:3Y2Q7lWd
>>462
東京から北海道行くと一週間でそのくらいになるよ
0465774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 11:29:37.98ID:Z0v4QO+T
>>462
バイク屋乙
0466774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 11:54:27.55ID:aulvyMbA
>>463
メットインに記載シールあるでしょ
F150R225で間違いない
0467774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:04:08.33ID:fgAzZyR1
やたら燃費悪くなるんだけど(´・ω・`)
0468774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 12:53:44.45ID:/H4qi1Xs
PCXから来ると一割くらい燃費悪いね
でもタイヤ安心だしコンパクトだし楽しいから許せる
一番許せないのはカタログ燃費対策と思うけど燃料タンクが小さいこと
ツーリング行くといつも燃料が心配
0469774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 13:14:24.42ID:aulvyMbA
燃料計が点滅しても30kmは走るから心配ないよ
0470774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 16:32:03.25ID:a81EsDxw
>>468
でも加速がオマルより速くね?
燃費差はその分だと思ってる
0471774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 17:24:12.36ID:x8v9zkwu
4バルブエンジンなんだから2バルブと比べりゃそりゃ燃費悪いだろ
ただその分高回転の気持ち良さがあるんだろ
0472774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 17:50:25.70ID:PameQtPe
>>468
ツーリングといえばPCXって風潮強いなか、よくNMAXにようこそw
ガソリン携行缶買うといいよ
安心感がすごく違う
0473774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 17:56:17.46ID:pq2+sqLi
(この流れでPCXに行こうとしてるなんて言えない…)
0474774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 18:25:58.24ID:5S/F+fEp
加速はPCXより爽快感があって良いけど
自由にアクセル開けるとすぐ燃費が悪くなるから
結局じわじわ加速する乗り方しかしなくなって
PCXに対する加速性の優位点って
いつの間にか全然感じなくなる

何のためにNMAX買ったのか見失いそうになる
0475774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 18:38:50.73ID:aulvyMbA
暇だからってネガキャンはしなくていいよ
0476774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 18:43:16.40ID:9LdLAyRp
リッター 31.8
まぁこんなもんだな。
バイクやもネットでは40とか
言われてるけど実際は35も
いかないですと言われてたから。
0477774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:09.50ID:xUtz0Sit
>>476
全開加速ばかりしてるからやろ
普通に交通の流れにのって走れば今の時期40km/L下回ることないよ
俺は郊外だけど安定して46km/L以上で走ってるからな
0478774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 18:54:59.77ID:a81EsDxw
俺は体重85kgあるが通勤片道15kmの通勤路で平均燃費42-45あるぞ
そりゃ、渋滞回避ルートで多少ストップは少ない道選んでるがスタートはフル加速してるぞ
というかそんな燃費悪いとこなら停止多いだろうし、125ccじゃなくて50ccでよくね?
0479774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 19:02:46.39ID:XeIP1Vh8
>>474
爽快感?
ほとんど違いを感じないよ
600SS乗ってるせいかな?
0480774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 19:06:00.61ID:aulvyMbA
>>476
奈良のバイク事故の仲間?珍走してるの?
0481774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 19:48:34.86ID:80AsgCt0
>>474
お前執念深いな
何回それ書いたら納得すんの
0482774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 19:50:52.58ID:urGfeUFK
>>481
どうせNMAX買えない貧乏人がひがんでるんだよ
0483774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 19:53:36.29ID:a81EsDxw
どうせ中華爆音マフラーか極太タイヤに変えてるとかのアホ理由か
アンチの戯言だろうけどな
0484774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 20:00:05.14ID:o4W8M0xR
不人気すぎるとアンチすら沸かないからな
0485774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 21:23:10.08ID:oc4q98pT
pcxばっかり考えてたけど、NMAXのマットブラックめちゃ格好いいね。

NMAXってウリがいまいちわからないんだけど、このバイクの一番のいいところって何ですか?
pcxは燃費と航続距離、マジェsはスポーティで最高速が速くフラットステップ、トリシティは抜群の安定性。
NMAXは??
0486774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 21:35:55.42ID:NKOeb3or
みえます、底辺のアンチがわきますw
0487774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:42.04ID:pq2+sqLi
売りは…顔のダサさじゃないかな
0488774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:01.02ID:IfA0/Jwi
>>485
高級バッテリー標準装備
0489774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 21:50:18.38ID:x8v9zkwu
エンジンフィール

バイク3台、4台と所有できるならともかく、せいぜい2台までだとして
メインが低中速がおいしいバイクだとセカンドは上が気持ちいいバイクに乗りたい。
0490774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:09:30.27ID:aulvyMbA
>>485
安心と信頼の前後独立2チャンネルABS
PCXよりも余裕のあるフットスペース
可変バルブタイミングのブルーコアエンジン
同じ条件ならPCXよりも速い!

新型PCXは前後欠陥ブレーキシステムで上手に利益確保w
0491774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:12:28.55ID:IfA0/Jwi
ワッチョイスレのバカが釣れたなw
0492774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:15:48.00ID:dLvtQUfQ
俺もPCXと悩んだが加速重視とルックスできめた
HVを待てなかったのもあるが、HVの色とルックスが好みじゃなかった
0493774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:26:59.05ID:hWkZuDqr
>>491
気になって仕方ないんですねw
0494774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:47:12.16ID:tp3a1q6L
PCXの後ろ姿がフラミンゴの片足立ちみたいでイヤ
そこらじゅう走ってるのもイヤでこれにしたけど満足してる
0495774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:53:07.84ID:oc4q98pT
それはあるね
pcxはとにかく多い。
0496774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 23:13:11.71ID:L4l1Yeif
PCXは新型でもドラムってのが泣かせるわw
0497774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 00:03:40.84ID:73rOZxYQ
NMAXの最大の魅力はコンパクトさかな
アドレスの後継機ならこれおすすめ
155ならなおよし
0498774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 01:25:27.29ID:sM8TuMjA
>>485
過去スレよく読んだほうがいいよ
NMAXに不満多くてスレが割れた感じだし
ちなみにワッチョイスレは工作員です。
0499774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 01:34:53.15ID:uB42YMoA
どっちがマトモなスレか冷静な目で見てみればわかるよなw
0500774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 01:45:12.68ID:UCDNUtk8
(´・ω・`) ボクは前々スレから居るけどこっちがまともだね
0501774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 01:57:48.37ID:4BU5Qv0T
害基地とアンチの集まるスレにようこそ
0502774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 07:03:06.49ID:5sS2Rg1p
>>500
顔文字、お前が言うな!
0504774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 08:02:42.30ID:ltiWD2Wc
>>503
荒らしのお前らが嫌なだけよんw
暇だからってこっちに来ないでください( ´,_ゝ`)プッ
0505774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 08:22:23.77ID:WP0aAlIw
>>485
NMAXの良いところ

USBソケットどころかシガーソケットすら付いてない
エンストする
カーボン噛みの持病がある
燃費が悪い
タンクが少ない
シートが固い
乗り心地が悪い
腰が痛い
足付きが悪い
メーター見づらい
ライトが暗い
収納が少ない
カスタムパーツが少ない
バッテリー1個2万円
互換バッテリーが出ない
タイヤが高い
タイヤの選択肢が無い(実質スクートスマート、シティグリップ、モビシティの三種のみ)
リアサス1本5800円
イスラム国家インドネシア製
カムチェーンテンショナーに不具合があるのにリコールしない
マフラーが1年でサビる

どうです?良いバイクでしょう
0506774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 08:35:27.29ID:xFC92udn
>>504
荒らし認定しとけば体裁保てると思ってる辺りが浅はかよな
単発ID多数派工作に自演……お陰でスレも伸びて本スレ面してるアンチの間抜けさよ
0507774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 09:07:01.93ID:u07I/wkT
>>505
かっこいいNMAXが買えなくて嫉妬か
0508774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 09:20:01.95ID:uB42YMoA
腰がいたい
とかもう狂気としか思えん指摘だなw
0509774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 09:46:47.88ID:4FT6kIff
発達障害なんじゃね?
0510774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 09:56:25.22ID:xtvpQw+z
NMAXの良いところw

尿管結石
糖尿病
肩こり疲れ
0511774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 10:15:57.91ID:WQy1V/n8
>>510
なにこのキチガイ
0512774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 10:29:05.01ID:LJKQXi4/
お前らPCX敵視しすぎだろ…向こうじゃNMAXなんか相手にもされてないぞ!あちらさんは盗難対策に必死やw
0513774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 10:30:37.61ID:QxRwKDJD
>>512
おまえ、ほそちんか?
0514774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 11:17:59.30ID:DRWxWqwm
どうでもええわ。
どうせここの奴等、巡航60の
すっとろへぼだけやし。
機体の良し悪し語る
技量もないやろ
何のってもおんなじ
0515774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 11:33:54.36ID:9qczveR9
NMAX買えなくて物凄く悔しそうw
0516774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:53.59ID:QyvSflxG
n155かxの決め手は?
0517774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 12:22:40.55ID:RLCkQFhF
PCXは足の細ーい力士みたいで不安感がぬぐえない
おまけにブサイク
0518774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 12:30:17.01ID:epIBIezU
PCXは東南アジア臭が強過ぎる 
0519774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 12:35:58.87ID:QyvSflxG
ごめん、nmax155かxmaxてこと。
125オーバーであればxmaxも候補に入ってきそうだけど、どうなんだろ?
0520774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:40.21ID:RLCkQFhF
駐車場所にゆとりがあって通勤に使わなくて足が長くて
金があったらxmaxでもいいんじゃない
0521774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 12:52:45.47ID:jUcBOhcU
じゃあxmacだ
0522774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 14:15:49.87ID:OQ1UxkAS
>>517
>>518
俺らNMAX乗りがPCXに嫉妬してるみたいなのでやめてくれないか
お前は嫉妬してるかもしれないが
0523774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 14:16:10.55ID:p+Mqpozp
>>517
pcxマケボノみたいやろ

前から見ると大きいんかなって思ったけど横からみたら、まんまオマル
マケボノにオマルとかあんなん乗るんひまわり組さんやな
0524774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 14:38:40.52ID:kOxucpHA
>>523
なんでNMAXスレでPCXに嫉妬してるの?
0525774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:22:16.13ID:lFmVWWvY
>>519
それならXMAX一択だろ
NMAXなんてマジでこの通り>>505で良い所なんて1つも無いし
0526774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:26:10.22ID:eEDS39t3
>>525
NMAXに手が届かなくてそんなに悔しいの?
0527774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:32:15.53ID:p+Mqpozp
オマラーわいてるな
糞尿くせえ
0528774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:38:52.18ID:DzCYSW/R
お前らマジでやめろよ
ライバル車は間違いなくPCXだし人気では圧倒的に負けてるから何言っても嫉妬にしか聞こえない
0529774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 15:49:43.50ID:NmNyGYgv
>>505
USB後付けできるだろ
俺のはエンストしたことねえよ
好調だからカーボン噛みも関係ねえ
燃費は普通に走れば全く問題なし
タンクは一つだろうがボケ!
シート硬く感じるのはおまえの尻に問題あるんだろ
悪いのは短足のおまえだけで足つきは全然いい
メーターは見やすいことで定評あります
ライトは暗くねえよ
収納少ないとかPCXなんか深さがない上げ底やろ
カスタムパーツなんか海外から個人輸入すりゃなんでもあるわ
バッテリーは長持ちするから関係ないね
互換バッテリーさがしてみろ
タイヤなんか安いもんや
選択肢も問題なし十分やろ
社外リアサスにしても再度純正リヤサスに交換するやつおらんやろ
イスラムのテロリストは日本国内でテロしないけど、PCX生産国のベトナム人は日本国内で外国人犯罪率ナンバーワンだぞw
カムチェーンテンショナーの不具合なんて俺の周りでも全くない
俺のは3年目だがガレージ保管してるせいかほとんど錆なんかねえよ

アンチの嘘がバレバレですね
0530774RR
垢版 |
2018/09/03(月) 16:19:05.98ID:lFmVWWvY
>>539
今どき原2スクはUSBソケット標準装備が当たり前だぞ付いてないのはメーカーの手抜き
お前のがエンストしたことなくてもSNSでエンスト報告いっぱいあるぜ
カーボン噛みの持病も本当
アクセルをおそるおそる開けないとあっという間に燃費悪なるわ
タンク容量が少ないって意味だろ言葉尻捕まえてお利口さんぶるな
シートが硬いのもSNSで報告多数。硬く感じるのが普通です
メーターが見やすいとかいう定評なんか無いです
ライト暗いです
良いパーツは個人輸入するしか入手方法が無いって時点で終わっとるわ
バッテリー長持ちしません、2年前後で終わります
互換バッテリーありません(もしかしてリチウムバッテリーのこと言ってる?w)
原2スクのタイヤは1本3000が標準価格なので1本6000円は十分高いです
常にメーカー在庫があり、いつでも確実に注文できるのが3種類しかないので不十分です
ってか純正タイヤでさえフロント用はネット通販じゃ常に欠品しとりまーすww
純正リアサスがカブ純正サスの半額以下1本5800円とか足元不安すぎるわ
レイシスト乙
カムチェーンテンショナーの不具合はメーカーが認知しておりパーツリストの品番をこっそり改修品の物に変えてますがw
マフラーのサビの件は前スレで写真付きで報告されてまーすw

お前が嘘つきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況