【HONDA】CB125R 1台目 【JC79】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:12:35.86ID:71CCL72F
モデルチェンジや新規開発が困難な今こそ、既に海外で開発販売されているホンダCB150VerzaやCBF190TRなどの
低価格でデザインも性能も良好なバイクの国内正規販売をするべきで、今後は経済状況に見合ったコストを重視した使い勝手の良いバイクの充実を期待している
国内市場に250ccと125cc(150cc)の普通の高性能とデザインとカラーリングで最新機能の揃ったマニュアルモデルが一つも存在していないのは考え物だろう
250ccはともかくマニュアルの125ccバイクは売れないのか、それとも潜在需要を掘り起こせてないのか実証が待望される
ジクサー150やGSX-S125のデザインを見ると海外では価値の高いモデルでも、国内へ安易に導入するのはあまりにもやっつけ仕事過ぎないか
ヤマハも大概で人面瘡バイクなんて国内で売れるのだろうか
こんな老衰地の終端市場には若さ滾る新興国からの残滓で充当するのが最妥当商行為だと連関しても能わずに自然な心情の発露へと提唱して留めたい

バイクの安全性なんて知ったことではないとは当然思っていないが、
余りにコストや手間が掛かるのは馬鹿らしいという思いの方が強い(例:ツーリングにレーシングスーツ)
どの辺りを妥協点として見出すのかは個人的な私感、思想信条、現実認識の知能力差等々、多角面からの考察と確率論的な判断に頼るしかないのは必定だが
しかし全く装備しないのも考え物なので如何に楽に脱着が出来て不快感が少なくデザイン的に自然で目立たない、気軽に何回でも再購入可能な低価格での防護アイテムが
発案されてほしいものだが簡単ではなさそうだ
それでも才能ある人間が真摯に考えれば出来ないというほどでもないから頑張ってはほしいが、
バイク村という閉鎖された狭隘空間の特異住人達では空しい提案に思えなくもない
0808774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:13:38.56ID:71CCL72F
夏は暑いのでノー手袋で運転しがちだが安全面を考慮するとそういうわけにも行かず、
綿100パーセントで通気性が良い粗目の組成で、マジックテープで簡単に脱着して自然な色合いの各サイズが揃った物が有ればいいが、低迷した国内企業力では難しいのか
特にサイズに関しては手袋に限らずヘルメット等を見るとフリーサイズが大半でとても買って使えるようなものではなく、
売れないからフリーサイズになったのか、フリーサイズだから売れないのか、製品そのものがダサくて不便だから売れないのかの擦り合いが感じ取れる

アライのヘルメットは安全面からワンタッチバックルにはなっていないと認識しているが、今でもその選択肢すら無いのなら
こんなバカげたメット企業が世界的企業として君臨しているバイク業界の特異性を証明している
本来なら日常使いとしての安全性と利便性を現実的に兼ね備えたワンタッチバックルを開発して責任提供するのが企業としての使命だが
それを放棄して使用者に対して改造を丸投げしている時点で安全面を軽視している企業としか思えない
それほど安全面を第一に掲げるのなら安全性で明らかに劣るジェットタイプのヘルメットを販売するのは矛盾していないか
ヘルメット業界の頭さえ守れば全てが完璧に安全かのような宣伝はカルト宗教に近似する

発展途上国にノーヘルが多いのは暑い気候や経済状況に見合った機能のヘルメット選択肢が無いことが多くの理由を占めていると思うが
ヘルメットメーカー側にその地域に合ったメットを供給していないのは唯の高級ブランドメーカー気取りだからだろう
国内で無駄に高価な高級ブランドメーカーなんか求めていないが、それしかヘルメットの選択肢が無いのはバイク業界の怠慢と未発展さと映る
意味の無い高次元の安全性より利便性や快適性の方が重要で、デザインやカラーリングも良い年した大人が身に着けるようなものにはなっていない
バイクメディアのおっさんライダーが若ぶったデザインとカラーリングの物を身に着けているのは痛々しいと言うか、遊び人臭嫌悪しか感じない
安全性を見境なく重視すると現在のような高額なヘルメットや、究極はレーシングスーツを着込まなくてはバイクに乗れなくなることにも成りかねないので、
何も無いよりは明らかに防護効果が高い程度での利便性、快適性、安価な選択も必要になっている
0809774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:41.20ID:71CCL72F
カジュアルファッション業界も昔は似たようなゴミ文化閉鎖空間だったが、ユニクロの誕生で大きくマシになったことから希望がないわけではない
本当にユニクロ以前と以後では別世界になったような歴史的転換点だった
取りあえず喫緊にファッション業界はサイズ表記の異常性を業界全体で統一規格として見なおすべきだが、
何十年もの間この重大な欠陥を平然と放置してきた精神性世界は並大抵の歪さではないだろうけど
デフレ時代の必然なのか、食料関係の容量圧縮値上げは衣料品でも同様に起こっている事実は未だ何処にも指摘されていない

本当にどうでもいいんだが、ユーチューバーがバイク教習の撮影について教習所に事前許可をお願いするアホな動画があって、
普通に断られているのを見て思ったが、やり方が根本的に間違っている
事前許可なんか取らずに勝手にスマホ等で動画を撮れるだけとって、それから個人情報な部分にボカシなどを入れて編集して完成させた物をネットに上げて
その後その上げた動画に何かしらの苦情が入ったら初めてそれに対応すればいいだけ
教習所側は事前に撮影許可など与えたら、もし何かあった時に責任問題へ発展するので許可を与えるわけがない
勝手に撮られて勝手にネットに上げられたのでこちらに責任は一切無いという言い訳が成り立たないと困るわけだ
半分公の仕事をしているのに、何一つ内容を公開出来ないなんてことが法的に有り得るのかってことだな
テレビ局が特別に撮影を許されるのは、国内でトップクラスの巨大権力と潤沢な財力を持っているので、何かあっても確実に責任を取ってくれる信用があるからだろう
0810774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 21:15:44.04ID:71CCL72F
もう一つ、負けず劣らずのアホなバイクユーチューバーに何故か個人で各バイクメーカーからの絶大な協力が得られるバイク批評家が存在していて
その見識は仕事上、カメラ関係の造詣の深さにも繋がっているのだが、試乗中はたった一人で数多くの高性能なカメラを同時に多数設置した上で
素人とは別次元の高度な映像制作を自在に行っているにも関わらず
(一人で撮っている為一番必要とされる前後左右上下等の多角的なバイク乗車走行時の長尺な客観映像が殆ど無いという致命的欠点はどうしてもある)、
自身が遭遇した肝心要の事故映像は音声記録のみという間抜けさをどう解釈して判断したらいいのだろう
バイクメーカーにはバイク安全性にも確実に貢献する前後ドライブレコーダーの標準装備を真にお願いしたいが、
このバイクユーチューバーは人と使用環境によってはどうでもいい、既にオプション設定がされているグリップヒーターの標準装備をメーカーへ要望する前に、
もっと重要で世間的に多大で広範な好影響を及ぼす前後ドライブレコーダーの標準装備を自身の経験から訴えるべきなのだが、
その後の言動を見てもそんな様子はとんと無く、標準レコーダーによるバイク安全革命装備は叶わぬ夢で終わりそうだというお話

バイクは自動車に比べて多くの面で圧倒的に劣っているから、徹底して利便性や快適性、コスト、好まれるデザインの追及をしていく必要があり、
間違った方向での安全性追及を改めて、簡易プロテクターやドライブレコーダーなどの実利を伴った安全交通環境を構築して、
少しでも自動車文化の隙間で共存していけるように精進を怠らないようにしないといけない
東南アジア等でのバイク販売は今後、自動車にとって代わって衰退するような予測がされても、その実現性は地域性と自動車の特性上からは考え難いので
バイクが世界的に売れなくなるというのは誤った未来認識だ
0811774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 09:54:22.97ID:ZZ6skBJU
大型二輪取ったが原付二種しか持ってねぇ!
0812774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 10:37:46.23ID:38m+mIJr
でも試乗会やらで色々乗れるから楽しい
0813774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 11:51:36.00ID:GXpUm90G
>>810

あんたの一連の長文、凄くためになる。
そして、それだけの文章能力と語彙数の多さ、
文章構成力、凄く勉強になるわ。

ここを見てる奴等の殆どは、
あんたの文章を理解できないアンポンタンばかりだけど。

個人的には凄く好感持てるわ。
0814774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 11:55:05.12ID:2eZ8SXa4
自演…
0815774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 12:16:48.00ID:FDlLsQaK
まさかのコピペじゃないのかよ
挙句に自演ってこんな痛いのは久しぶりに見たわ
0816774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 17:01:05.62ID:WDce+4Zx
>>815
自演なわけないやろ!

この人の文章力ためになるわ!

まあそういう妬みわな
あんたら偏差値低いから仕方ないけど(笑)
0817774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 17:03:19.69ID:T8pKYvjl
また別IDなんだけどw
こわー
0818774RR
垢版 |
2020/06/26(金) 22:11:15.51ID:zDFTZoM+
ガチでヤバいの来たな
0819774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 04:13:12.39ID:1kfputG7
なぜわざわざこんな過疎スレに
0820774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 05:52:16.15ID:RpoSTYtd
コロナが脳に回ったのかな…
0821774RR
垢版 |
2020/06/27(土) 12:40:10.27ID:HNMf/JPr
>>810
一言一句同意
0822774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 08:14:44.33ID:Bfcv5OCW
結局これ買わずじまいになりそう
値段なりのバイクだと思うのになんでだ…
0823774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 08:24:16.04ID:sziIKwv0
でかい人にはステップ位置が意外と乗車位置の下だったり広いバーハンで前傾にならなかったり乗りやすいけど
そうでない人は結構きついEUのものそのまま持って来た感じ価格も含めてね、完成されてるから弄れるところも少ないし
みんなGSX125系に行ってしまう
0824774RR
垢版 |
2020/06/29(月) 08:34:34.65ID:Bfcv5OCW
あーーーーすごい
車体のサイズやポジション、車重やら好みだったから理由が分からなかった
これの不満?はギア抜けの心配とプリロード調整出来るリアサスが欲しいくらいだ
0825774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 01:05:59.23ID:gbMYsWkJ
GSXは無いわ

見た目で
0826774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 05:32:43.71ID:KWk0fLMR
むしろ見た目が良いバイクってどれ?
全部ビミョーじゃね
0827774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 06:48:17.80ID:TSdr8mOU
>>826
そりゃ完璧な見た目なんて無いけど
許容範囲と好みの問題

俺的にはフレームカバーとか受け入れられない
0828774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 10:08:31.55ID:wUcB0Vtg
s125は車体小さいけどエンジン周りは良かったな
0829774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 21:45:56.48ID:ffLtzaQx
>>823
外人体型、身長に合わせてあると思う。

標準体型は、170センチ、60キロくらいを
想定してあると思う。

俺がまさしくこの身長だけど、
ジャストフィットしてる。

短足では、足を曲げることも叶わずただただ真下に下ろすだけだし、
手も短いのなら、同じようにして
突っ張り姿勢になる。
それが手足わりと長ければそれなりにハマる。

バイクが合わない適合しない前に
人間の体型的に無理があることを治療なりするほうが手っ取り早いと思うよ。
0830774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 22:30:47.00ID:Zw5WQseM
ごめんちょっと何が言いたいか分かんない
0831774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 23:46:13.54ID:Wax2R8S/
日本人男性の20〜29歳の平均身長は171.4cm

CB125Rがデカイとか言ってる人が平均以下なだけ
0832774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 08:37:23.51ID:ua6hNdiP
どした急に
0833774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 09:02:06.97ID:umP23Flz
乗車姿勢の話してると思ったらなんとなく身長マウントにもっていってて笑う、
友達がいないタイプっすねw関わり合いたくないバイク乗り
0834774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 09:09:32.99ID:ua6hNdiP
バイクどころか免許すら持ってなさそう
0835774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 12:15:17.80ID:or9D/XbG
170センチ、60キロで外人体型w
0836774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 10:04:51.45ID:CQJdv9gf
去年からこのバイクに乗り換えて
至って常識的な速度で走ってると思うんだが
譲ってくれる車やバイクが多い
そして抜いたあとに抜き返されることも多い

特に原二や150ccのスクーターは
変にスイッチ入る人が多い気がするw
0837774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 12:21:14.73ID:bz6+Jz45
ねーよ
0838774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 13:24:39.38ID:IQTLDaV5
結構日本語上手じゃん
0839774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 16:08:44.87ID:fT4Lmg1e
チビのコンプレックスって半端ないな
0840774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 07:35:14.33ID:YFtRv2l9
ギア抜けって2019年モデルでは改善されてるの?
0841774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 09:17:44.09ID:X213wNiF
天下のHONDA様だぜ?
0842774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 10:15:59.22ID:HitrtJnX
>>840
このバイクって2019年モデルってあるの?
0843774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:06:08.11ID:j9bMLR8Q
オイル交換1回して3000kmで停車時にNTに入らんことは結構あるけど走行中に抜けることは滅多になくなったよ
対処はいくらでもあるし致命的な欠点じゃないと思ってる
0844774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 13:31:04.33ID:EVRLRD9n
他車種の車載動画だけど5速走行中ギア抜けしてストローバリアに突っ込んでるの見たのがトラウマ
0845774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 00:36:33.29ID:ax35dZgB
純正リアフェンダーってどれくらい効果あるんだろう
タンデムシート部まで泥巻き上げるようだと嫌だな
0846774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:29:26.22ID:/YkmjSUw
>>840
改善なんかされないよ
予想外の不良ではなくCBRから引き継がれている仕様だから
0847774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:27:14.36ID:W2aTwpnY
タイで問題ないって事は日本国内の道路事情にあってないのかな
0848774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:32.03ID:xPpoUguo
このバイク、タイで生産されてるけど
タイで売れてるの?
どちらかと言うと主戦場は欧州のような気がする。
0849774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 00:30:43.61ID:dtF8Bf9t
その欧州ではトラブル?報告されてるのかな
0850774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:21:48.63ID:CxrNjpFJ
このバイクでウーバーイーツやりたいけどウバッグ入る位の箱付けるのは危険かな?
バッグ背負ってやろうかな
燃費も乗り心地も良さそうだし
0851774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:25.49ID:wiTDnagF
マルシンの出前機つけたらええやん
0852774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 22:34:18.83ID:zbMAk1So
そう言えば出前カブでウバイツやってる人いるのかな
0854774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 00:59:25.86ID:ydwYN6Xg
>>853
カブでやるなら軽い郵政箱付けるわ
この画像の小さいウバッグやし
郵政箱なら今のデカいウバッグスッポリ入る
カブ用取り付けキットで強度もバッチリ
0855774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 23:50:41.35ID:SkNMiUuZ
ネタだから面白いんだろ
0856774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 02:07:41.53ID:phLLP5kp
>>463
先進国は軒並み年収25%上がったのに
日本だけ据え置きだからな
失われた20年
0857774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 20:01:31.46ID:WttBNDj5
リチウムイオンバッテリーに交換した人居る?
0858774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 20:15:50.21ID:NrkwYkVK
バッテリ交換する前にバイク乗り換えてそう
0859774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:29:47.93ID:sa5TQAqJ
2021年にフルかマイナーかは分からないけど
モデルチェンジの噂があるみたい。
0860774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:35:12.11ID:CepoFok9
エンジン変えない限り興味ナッシング
0861774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 01:28:22.56ID:3H+T9eHI
エンジン?
エンジン変えたらギア抜けしなくなる?
0862774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 12:09:17.73ID:M4cRH+Uz
そりゃミッションとセットでしょ
ヘッドだけDOHCに変更とかもあるかもだけど
0863774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 13:52:19.40ID:aigpnRa2
このバイクでDOHC にするメリットってある?
高回転迄回るって言っても上限15馬力だし日本の下道事情を
考えたら15馬力と13.3馬力の差なんって無いようなものだし
欧州みたいに125ccで高速を走れるならありかもしれない。
CB125RをDOHC化しても重くなって、低速トルクがスカスカに
なるだけじゃん
0864774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 13:56:08.71ID:MJXDmpEC
SOHCw
0865774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 19:43:06.69ID:6ICrgBo9
DOHCにしたら50万くらいになるかな
0866774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:02.96ID:+lyLjqGv
0120-333-906♪
0867774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 13:33:26.90ID:sWUCm4g7
2021年だと燃費規制、環境規制が厳しくなる
ユーロ5対応じゃないとダメだから
エンジンは変わるでしょ。
それがDOHCになるかは知らんけど
0868774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:35:57.24ID:sWUCm4g7
HondaがCB125Rをベースにネイキッドの電動バイクを製作中
だって
0869774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:24:45.13ID:+WZFXdyU
ネイキッド?
0871774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 00:25:04.73ID:gdgV813o
125か250で悩んでるんだけど(貧乏なので維持費が気になる)、
125買って、やっぱ上にしとけばよかったな、てのはあるある?
0872774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 04:45:12.61ID:jBwlLYm5
125vs250何度目だ
0873774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 08:52:40.88ID:rNGCflA9
電通案件
0874774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 10:58:17.49ID:KK66affs
>>871
一般道なら125で過不足無いから「高速乗るかどうか」で決めれ
0875774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 11:26:28.63ID:KK66affs
とか言いつつ昨日行ったツーリングのGPSログ見てたらガッツリ静清バイパスの自専道区間走ってた
グーグルマップで有料道路を除外したルートにしてるけど、無料のバイパスだから案内板見落としたらアウトで不便だな
途中NSR80にブチ抜かれたり原二数台走ってたけど
0876774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:09:59.10ID:n25H92+5
>>875
悩んでると言いつつ、125ccでツーリング?
0877774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:10:58.99ID:n25H92+5
>>876
ごめんなさい。間違った。
0878774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:37:20.62ID:SYs3XHj7
ちゃんと謝れてえらい
0879774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:23:37.54ID:u09tjNei
>>854
郵政箱でも新型の三角型が容量多くてオススメ
0880774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:46:54.81ID:3BK62BY3
CB250Rや原付二種のバイクもだけど
マフラーが色んな規制のためかゴッツイ。
そのなかでCB125Rのマフラーはショートで
大丈夫なのは何でだろう?
0881774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:53:42.45ID:MAFsrm8Z
ただ単にエンジンを上に持っていけて、エンジン下に触媒スペースつくれるかどうかじゃないかな
CB/CBR650Rも触媒はエンジン下だしね
これは元々CB150Rのフレームだからエンジンの寸法でできない
CRFも散々腹ボテとか揶揄されたし
0882774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:50:44.40ID:nTVSZmNj
>>880
外せばわかるけどクソごついよw
0883774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:05.95ID:1OA64WpP
なんか飽きてきちゃったな
125はモンキーみたいなファンバイクが正解な気がする
2stで20PSオーバーの頃ならフルサイズもアリだけど
0884774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 21:28:15.91ID:MymffXVn
他にもバイク持ってる?
0885774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 08:55:32.04ID:cwKvLPuT
>>883
リコールしてくれないギア抜けに疲れた
俺もう、ぶち売ってモンキーでいいや
0886774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:02.15ID:5v/6Q2Ox
過疎化
0887774RR
垢版 |
2020/10/17(土) 19:11:49.88ID:l/V4c+1A
ギア抜けするの?
0888774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:38:11.13ID:znFKa7ox
>>887
ビックリするほどギア抜けしまくってたけど、500kmでオイル交換して今1000kmだけど、かなりマシになった。(完全ではない)
0889774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 09:39:17.86ID:znFKa7ox
あと、停止時にギア変わらない問題は半クラ(ほんのちょっと繋がるくらい)でガチャガチャしたら変わる
0890774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 17:32:24.67ID:4TXc13Ca
ギア抜けと言うかギアの入りが渋い
特に停止するときのシフトダウン。
0891774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:05.64ID:OPUSbUeJ
ギヤ抜けってどんな風になるの?
5から6速の変速で抜けたらニュートラルになるってこと?
そこからギヤ入れたら何速で入る?
0892774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 14:51:58.09ID:VCrXfQvE
緩い下り坂で6→5→4って下げてるときに6→5→(ー)ってなる変速は数秒できない上げるか下げるかしたら数秒後に出来る
または加速しつつ4→5→6って上げてるときに4→5→(ー)あとは大体一緒
0893774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 16:09:55.70ID:gs2/dpfs
まだギアが馴染んでないとか?
オイル交換すればいずれ治まりそう
0894774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 18:10:11.95ID:qBVBBIbX
ギア抜けは新車から1000キロ以上走ってG3入れたらかなりマシにはなったけど無くなりはしない
0895774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 18:29:20.75ID:yHrGWPj0
このバイクのギア抜けってシフトインジケータも影響してるのでは?
もしシフトインジケータがーを表示しなければ
ギア抜けと気付かない場合も多々あると思う
0896774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 19:26:10.30ID:z9PAXsDd
フロントのスプロケ変えたあたりからギヤぬけしなくなったなぁ
運転の仕方が変わったんかな
0897774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 22:26:52.07ID:Ct7pHhJd
ギア抜けが原因で事故った場合、ドラレコで撮ってたらどういう扱いになるんだろう
飯塚先生が運転してたら無罪確定くらいにはなるのかな
0898774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 12:21:32.51ID:zFegAt9u
ギア抜けしたってブレーキ効くなら止まれるべ
法定速度ならな
0899774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 13:10:59.66ID:nYp7wqQi
>>894
あと2000km頑張ろう
0900774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 19:38:40.57ID:aHe7yQzt
このバイクの純正のヘルメットホルダー。
何でこんな使い勝手の悪いのにしたのだ?
他のバイクもこうなの?
0901774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:14:21.29ID:Tf+VEmp/
最初から付いてるので使いやすいホルダーはついぞみたことない
スクーターの収納くらいか?使えるの
0902774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 19:42:25.21ID:/Xu5UZvW
未校正版

開発者インタビューの説明によると油冷でも充分過ぎる冷却能力があるということなのだが、
これだと250cc以下のバイクなら水冷も油冷も性能的に違いは無いかのような印象を受ける
それならコスト的にも重量的にも有利な油冷エンジンがメーカーを問わずエンジン形態の主流にならないとおかしいが、そうはなっていない
スズキの125ccスーパースポーツであるGSX-R125等、他の250以下の水冷エンジンモデルは次のモデルチェンジで油冷エンジンに変わらない場合は
説明との整合性が取れない気がする
スズキバイクの水冷エンジンモデルが油冷に変わらなければ、やはり中排気量以下でも水冷によるエンジン性能の限界を引き出す事に於いて
最適なエンジン形態だという事実が確認されるだけで、油冷は水冷と比べ動力性能に関して恒常的な欠点を内包しているということで間違いないということか

最近のホンダバイクの新規開発エンジンモデルが、ロングストローク化していることに注目されるが、
中排気量以下のエンジンはショートストロークが正しいのか、ロングストロークが正しいのか素人には確実な判断ができない
どちらも当然に一長一短があることは承知しているものの、スーパースポーツ系はショートストロークになるのはわかりやすいとしても
普段使用としての250ccバイクには単純にロングストローク化していいのかが分かり難い

250ccクラスは高速にも乗るので、そこで最高速を伸ばして長時間巡行するにはショートストロークでないと対応できないのではないかという懸念が出てくる
特に120キロ走行が可能になった高速道路ではよりその傾向が強まる為、最高速とは逆指向の空冷ロングストロークエンジンなんて採用は難しいのではないか
しかしショートストロークエンジンは燃費が悪化することが周知なので、最新ハイブリット車などの燃費を見るとあまり250ccバイクの燃費と
大して変わらないような数値になっていて、こういった状況を個人的には受け入れられない自分がいる
0903774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 19:43:23.29ID:/Xu5UZvW
400ccクラス以上の排気量バイクが自動車の燃費より悪くなったとしても知ったことではないが、
コストが優先されるべき250ccバイクが自動車と同じ燃費なんて自己否定も甚だしいもので、
このような状況を鑑み、やはり250cc以下のバイクはSSを除き燃費的に有利なロングストローク一択になるとは思う
限定された高速道路に於ける最高速域の快適性よりも日常的な街中の扱いやすさと燃費の良さを優先した方が万人受けするだろうし、
それを反映してなのかホンダの新しいバイクのエンジンがロングストローク化しているのは正しいのだろう
それと比較してスズキの最新油冷250ccエンジンがショートストローク仕様なのはどういう了見でそうなったのか訝しい思いがする

スズキはインドでトップシェアを獲得しているという話だったがそれは自動車に限定した話しで、バイクの販売数では後塵を拝しているのは意外だった
自動車とバイクでは何が違っていたのだろう
バイクも自動車も、販売店がその優劣の多くを決定付けていると考えているのだが、
自動車やバイクでもメーカー間にそれほど大きな差が技術的にあるとは思えず、それ以上に販売店の顧客対応に大きな違いがあると見ている

自動車で圧倒的なシェアを持つトヨタはそのロゴにも表しているように、顧客との信頼性を第一に考えている日本の企業には非常に珍しい存在で、
この姿勢で世界での展開を進めていただろうから国内と同様に世界でも成功しているのだろう
大抵の日本の企業は丁寧な応対ながら慇懃無礼な態度で顧客に接していて、初めから顧客をクレーマー扱いで排除対応しているのが実態だ
恐らくトヨタは違っていて例えクレーマーかもしれなくても全力で顧客の意見を聞き、真剣に解決へ向けて試みているように想像される
事実としてクレーマー資質な人間は顧客側だけではなく、販売店側やメーカーにもごく普通に存在しているからだ
本来経営者たる者は有名観光地へ積極的に出かけて行って、そこでバイク使用者に忌憚のない意見を聞くことから始めるべきなのだが、
それをしているのは多分トヨタくらいなのだろう
0904774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 19:44:26.78ID:/Xu5UZvW
従業員や販売店の意見は顧客の次に重要視するもので、顧客の意見の存在しない経営はただの運営であって経営とは言わない
バイクや自動車は家電製品とは違い売ってしまえば終了とはいかず、その後も長期に亘る整備対応が必要なもので、
その整備以下によっては顧客自身の生命に関わる重大事項なのだから、
少しでも整備を行っている販売店に不信感が発生した場合は例えバイクや自動車自体の性能や価格に不満は無くても、
そのメーカーの製品は購入候補から確実に外れる事態に繋がる

これをトヨタは重々理解しているからこそロゴマークに顧客との信頼関係の構築を象徴した形を入れ込んだのだろう
何もトヨタがこの姿勢を完璧にこなしているとはとても思わないが、それを標榜して実践しようとしているメーカーとその意識の希薄なメーカーとでは
販売、整備体制に雲泥の差が生じるのは明白だ
このような会社全体の姿勢は製品自体の技術的方向性にも微妙な差が蓄積していき、結果として顧客目線からは大きな技術的差と捉えられる違いが生まれていくことになる

ホンダがこのことを意識しているかどうかは知らないが、真っ先にバイク販売店をディーラー化して顧客対応の改善に努めているのは、
世界でトップのバイク販売数を誇るメーカーらしいと言えなくもないが、
本当に顧客への対応を第一に考えているかは自動車販売状況を見るとその確信は持てない
創業者でもない期間限定なはずの一社長が未来永劫F1からの撤退を明言するのは、自身をホンダ企業の独裁者になったと勘違いしているようにも見える
そう言えばアキュラブランドの日本展開もこの人だっけか
もしそうならセンス無さそうだから、あまり期待は出来ないが次の社長を待つしかない
バイク販売店に蔓延る購入した店以外は整備を受け付けないという異常な状態を改善しないとバイク業界に明るい未来は来そうもないが、
表向きには購入していなくても整備を受け付けるかのようになっていても、まともな対応や整備をしていないのはよくある現実だ
0905774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 19:45:30.73ID:/Xu5UZvW
国内で重要なバイク排気量は250cc、150cc、125ccだと思うが、この排気量でコストと快適性、利便性と舗装路走行性能や
平均身長の乗車姿勢に最適化した現代的で洗練された自然な外観とカラーリングを重視したマニュアルバイクが存在していないのは嘆かわしい限りだ
特にバイクのカラーリングは未だに原色主義が横行していて、街中で見かけるとその周りの風景との違和感に異次元さすら感じさせるのは
他にまともな選択カラーが存在していないことが主要原因なので消極的選択の成せる業か

ホンダモンキー125自体は素晴らしいデザインだが、コンセプトモデルとして披露されていた時の自然なカラーリングは市販時には消失して、
街中では不似合の派手な原色カラーのみとなったのは、いつどこで消費者アンケートを取ったのか興味深い超常現象だ
相変わらず赤ワッペンに赤等の細かい原色差し色を絶対視しているカラーリングのホンダバイクだが、
ホンダ自動車には外観に赤ワッペンも原色や金色の差し色も無いから売上げが今一なのかもな
スズキの優れたデザインのV-ストローム250も原色しか無いのは勿体ないが、これが限界なのだろう

嘗て丸目ヘッドライトのバイクなんて日本のおっさんしか求めていないと言われていたのは何時ぞや、
今や世界的に丸目ライトバイクのデザインが一大潮流の一角を成すまでになっていた
丸目ライトが嫌われていたのではなく、丸目ライトを使用したダサいデザインのバイクが嫌われていただけだということが認知されてきただけか

はき違えた利便性として、デジタルメーターとスマホとの連携機能を付加したものが登場しているが、
例としてバイクのデジタルメーターがスマホ並みの機能を有したら確かに便利だろうが、余りにコストが掛かりすぎるので現実的ではなく、
中途半端にスマホと連携しても利便性よりもコストと安定性に問題が生じて、重要な機能であるはずのメーターに不安定要素が加わるだけだ
単にスマホをハンドルバーに設置すれば利便性としては完結しているので、
意味のないことに労力とコストを掛けるのは無駄に車両価格が上がりメンテナンスコストもかかるので止めてほしいものだが
同様に後輪側のABSとディスクブレーキは同じ理由で必要がない
0906774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 20:54:21.75ID:OclMzo/4
長い
人に伝えたいなら纏めろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況