X



【直4ネイキッド】 BMW S1000R 【ROADSTER】 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 17:40:26.65ID:ItI3T6XA
S1000Rとは?
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/bike/urban/s1000r/s1000r_overview.html

ここは BMW S1000R のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

前スレ
【直4ネイキッド】 BMW S1000R 【ROADSTER】 3台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486045729/
0495774RR
垢版 |
2022/07/14(木) 17:32:16.36ID:VX3RaFZ+
>>863
スズキとか好きそう。
0496くろもん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:27:21.66ID:viElsBgA
>>866
あたりゃ!
0497774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 20:39:31.77ID:E5ky3Mli
XRと同じ路線で行けば良かったのに
0498774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 10:41:30.16ID:+u3LBT2+
みなさん、新型S1000Rにはスクリーンを付ける派ですか?
付けない派ですか?
0499774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 12:07:41.84ID:0U/cQst7
>>869
puigのを輸入してつけました
加工することなくドンピシャでつきました
ようやくAmazonでも買えるみたいですが5000円ほど高いですね
0500774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 18:30:32.54ID:+u3LBT2+
実は自分もPuigを輸入して買ったんだけど、取り付け金具が袋から飛び出してて、スクリーンを傷つけてたのよ。
返品手続き出来るけど、英語でイタリアに送り返すのは流石に萎えて、取りあえず放置。
スクリーン無しでSSTRも行ってきたし、無いなら無いでも良いかなぁも思ってるところ。
でも有ると高速が楽になるのと、寒くなって来ると効果が有るだろうから、寒くなる頃に付けようかなと考え中。
0501774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 19:12:35.25ID:0U/cQst7
>>871
災難でしたね
セパハン嫌だしツアラーいやだからこのR買ったはずなのにスクリーンつけてもうたわ
そんならXR買えば良かったじゃんて同僚に言われたわ
0502774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 20:24:21.80ID:+u3LBT2+
>>872
自分もセパハンしんどい。でもツアラーまではやりたくないから、ネイキッドをツアラー風に使いたいと言う思いで乗ってます。
前のMTー10もスクリーンとナックルガード付けてたけど、やり過ぎかなと思ってスクリーンだけにしようと思ってるところ。
ワンダーリッヒのスクリーンも良さげ
0503774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 21:23:00.24ID:yC4pMAMT
純正スクリーンは付けたけど恩恵はよく分からん。
ただ自分の感想ではライド周りのフォルムは純正スクリーンが色んな角度からみて1番しっくりきた。
0504774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 17:38:39.78ID:3/h26Qem
ダイナミックプロだと結構な音量でバブリングするのね、これ
0505774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 18:25:35.61ID:O/lCnPCj
>>875
バブリングて四輪用語かと思ってた
アフターファイヤ じゃなくて?
気持ちのいいボコボコだよね
あれなんでなるんだろ?
ダイナミックプロでロードと同じ設定にしても鳴るんだよね

そして最近排気バルブモーターを全開固定したがこれだとどのモードでもバブリング起こる
ただ、レインやロードだと少ない
なんでなのかはわからない
0506774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 21:36:45.73ID:GjQ6BSxp
Mエンデュランスチェーンってみんなどうしてる?
俺完全放置プレイしてるんだが
0507774RR
垢版 |
2022/08/15(月) 22:17:21.46ID:AyoUId8Y
>>877
納車から3000km
ノーメンテです
洗車の時に拭くくらいしてもいいだろけど
メンテスタンドが平面じゃかからないやつだしめんどくさいんよ
0508774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 21:50:11.40ID:b5iQvEDx
このスレ過疎化が激しいな
新型ががっかりだったのが原因か?
0509774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 22:57:11.03ID:u2/oZD2P
え、俺は旧型のガチャ目より好きだけど…
0510774RR
垢版 |
2022/08/26(金) 12:45:49.63ID:G6gWAyCh
旧型ぶりぶりざえもんはヘッドライトの主張激しすぎて前に突出しすぎてるし全体的にボテっとしててシャープさがたりない
0511774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 11:33:13.75ID:B8BXwW8F
ダサい、性能が旧型と比べて大して変わらない、尚且つ他社に比べて高い

三重苦
0512774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 12:49:37.84ID:jmWYGEsy
まぁ、古いよりかは新しい方が何かと良いけどな。
旧型持ってても乗らないだろうから新型出るたび買い替えれば良いんじゃね?
0513774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 20:29:13.10ID:Q70w4949
そろそろマイナーチェンジだから大幅に変わりそうな気がする
0514774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 22:59:41.08ID:ijxglZJZ
まだこの形になってから2年だろ
0515774RR
垢版 |
2022/08/31(水) 06:49:54.43ID:4mfCiDJj
S1000RRが変わった1年あと
0516774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 15:55:52.04ID:WGweRvwe
誰かハンドル変えてる人おらんの?
74cmくらいで上げたハンドル(普通の形状)ならもっと楽になんじゃね?て思うんだが
0517774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 17:30:51.34ID:PiaGexcB
楽だろうけどハンドル変えたりスペーサーで上げたりするとカッコ悪くなりそうだから結局ノーマルのまま
0518774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 19:16:49.15ID:BKXlBWt2
カマキリハンドル並だな
0519774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 20:25:49.04ID:K+SbgRlp
>>888
スペーサー入れたけど見た目はそれほどダサく無い
幅広は変わらんので結局疲れるんだよなぁ
85cmくらいあんのかな?幅
0520774RR
垢版 |
2022/09/01(木) 22:46:06.75ID:BKXlBWt2
74cmもあげればダサくない!
よくやったといえる
0521774RR
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:43.73ID:yrtFpU2m
なんでこんなに不人気なんだろう
ネイキッドのほうが好きだからRRよりこっち派なんだけど
0522774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 06:21:57.50ID:A9za2+n9
他人と被らなくていいじゃん
0523774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 11:01:41.88ID:U6khWDl6
そう被らないからこれ選んだ
少数派好きなんだ
マイノリティ
0524774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 18:04:49.85ID:3/T4sODP
関係ないけど慣らしが終わったんで2速で上まで回して遊んでたらiPhoneのカメラが壊れた
アップルがS1000RにはiPhoneをマウントするなと言ってた気がするけど本当に壊れるんだね
防震ダンパー付けてるけどダメだった
0525774RR
垢版 |
2022/09/12(月) 21:35:20.88ID:6MBJV8wU
>>895
s1000rには、じゃなくて
バイク全般の事を公式で発表してるからな
補償も効かない故障扱いになる
0526774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 06:01:43.04ID:LYYgdZod
ストファイ買おうとして最終候補にこれ選んだけど大正解だったなー
途中ZH2が候補に上がったけどこれだけは絶対買わなくて良かった クソデカフォルムスマートじゃない
独り言でした
0527774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 06:07:27.96ID:BRHmiSkh
ドゥカティは?
0528774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 07:50:07.96ID:wbnYKO72
>>898
最終でドカティストリートファイターV4と迷ったけど
オッサンにはキツいわあのデザイン
そしてTwitterでのネガ報告見て萎えた
電スロの不具合暴走(パニガーレの方だけどね)
0529774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 09:14:33.06ID:BRHmiSkh
やっぱりストファイ顔ダサいよね
まあs1000rがかっこいいかと言われたら困るけど
0530774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 12:30:39.02ID:/SSdxETB
m1000rが2023モデルで型式認証されてるらしいじゃん
0531774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 21:02:20.44ID:jkQ4/NZa
>>901
見た目変わったら現行乗りかわいそすぎる
あんなダサくて低性能買っちゃって
0532774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 21:36:04.59ID:LYYgdZod
>>902
書い直すだけよ
0533774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 23:03:26.31ID:IihOsnJs
そーいえば、新型になってカムチェーン異音問題は解決されたの?
0534774RR
垢版 |
2022/09/21(水) 23:14:19.32ID:LYYgdZod
>>904
全く感じないが
0535774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 19:48:41.59ID:JaXzdCmU
M1000R見た目RR依りにしてくれ
無印ストリートファイターなのに地味すぎる
0536774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 06:56:32.01ID:fD31Tixi
>>906
ん?マジで出るの?どんな見た目?
0538774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 09:46:05.05ID:fD31Tixi
>>908
全然変わってなくね…
0539774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:33:07.52ID:hrZax/4A
M1000Rでストリートファイター最強取り戻すのか
お値段300万超えそうだが
0542774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 10:21:20.32ID:vOjWIBLH
まぁ見た目はあんま変わらなくて安心した
ウイングはいらね
0543774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:20:44.82ID:IEkxcChn
円でいくらかな?
0544774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:18.85ID:PK55z50I
>>914
300万ほどらしい
S1000RRのエンジンなら良いかもね
M1000RRエンジンならいらねー
0545774RR
垢版 |
2022/10/12(水) 22:42:45.49ID:37AVGSNt
カラーリングすごいな
いいとか悪いとか、そういうレベルを超えているw
0546774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 18:32:50.19ID:29w5C3cN
M1000RRはサーキット特化だけどこっちはどうだろう、市道向けかな
0547774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 18:42:18.49ID:q4qIz+np
M1000RRのおこぼれ 存在価値はほぼない
0548774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 22:07:33.69ID:YE/G4e33
うん いらない
M1000RRは4000キロでエンジン焼きついたとかカプラ燃えたとか報告あるから、耐久性度外視の車両は気苦労するだけだわ
0549774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 06:30:19.44ID:4CcA7UB2
>>918
>>919
値段的に普通の人は手が出せないよな
0550774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 12:01:13.51ID:Ujl7ij/v
BMWは信頼性高そうなイメージだけど実際はどうなんだろ
0551774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 15:12:56.65ID:sQ07jQXx
>>921
m1000rrは酷い
0552774RR
垢版 |
2022/12/13(火) 00:17:34.11ID:St8LEkyA
Hosyu
0553774RR
垢版 |
2022/12/13(火) 20:14:54.98ID:zWW+y+N/
来年車検5年目なんだけど保障も切れるしディーラー以外でやろうと思ってます
皆さんの中でディーラー以外でメンテナンスや車検受けてる人いますか?
0554774RR
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:52.57ID:ZEbCxNb/
>>924
補償切れたら自分でやるー
大掛かりな整備以外は
車検自分で行けば2万で済むよ
0555774RR
垢版 |
2022/12/14(水) 19:20:30.15ID:Fo9upGqd
>>925
サンクス、自分でメンテはきついから近くの店に出すことにします
ディーラー高いから
0556774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 20:52:45.33ID:a/h8+KDo
M1000Rお値段300万円か…
0557774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 16:26:42.65ID:w34HQMbJ
正規だと350万くらいじゃね?
0558774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 00:01:41.95ID:MERy9psb
リコールの知らせこねぇんだが
来た人おる?
0559774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 17:32:42.52ID:TgVwviMK
2023モデルのS1000R、20万くらい値上がりしてるな
2022との違いどんなだか知ってる?
M1000R、330万みたい
0560774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 02:03:41.13ID:bz7kr1y/
S1000R ベース \1,953,000
S1000R プレミアム \2,160,000
S1000R Mパケ \2,523,000
M1000R ベース \2,652,000?

SのMパケならM選んじゃうよな
0561774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 19:19:25.18ID:jxMAz3p5
M1000RR、エンジン不調による短期のオーバーホール、渋滞には不向きなエンジン
街乗り特化したR
サーキット走るならRRだろうしM1000Rの存在意義がわからんな
S1000RをM風にカスタムした方が幸せになると思うが
羽はだせぇ🪶
0563774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 07:54:06.72ID:GUuFicdj
BMW初期型は不具合のオンパレードだから待てる奴はマイナーチェンジ待つべし
0564774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 19:18:41.58ID:6VtAzOva
俺の場合はシフトカムが作動する回転域まで回すこと無いから買い替える考えは無いな
0565774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 08:05:08.74ID:wmmWhTIP
素は思ったより安くてMパケ乗りからすると複雑だな
10割ツーリングだから買い換えないけど、純正バーエンドミラーは羨ましいな
M10に適合するミラーが全然無い
0566774RR
垢版 |
2023/01/18(水) 22:11:14.14ID:gGjiZLoM
>>936
国産とピッチ違うからね
国産ピッチにあうホルダーに付け替えたからなんでも使えるよ
純正バーエンドミラーて国内仕様にはついてこないでしょ
またはディーラーで注文すれば買えるのでわ?
車幅広がるから絶対つけたく無いけど
0567774RR
垢版 |
2023/01/21(土) 19:53:54.57ID:f0YNKUat
>>936
M1000Rって究極のツーリングモデルじゃないの?
0568774RR
垢版 |
2023/01/21(土) 23:09:14.28ID:oRkueei0
200馬力超をどこで使うのかって話じゃ?

ディーラー行ってきた
日本に入ってくるはMコンペティションの黒い方で最短納期は2月中旬
白い方のスタンダードは受注生産で納期は受注半年後だそうな
0569774RR
垢版 |
2023/01/21(土) 23:54:53.40ID:BZ6xe60w
黒の方が圧倒的によくね?
白は今までのと見栄えが変わらん
M所有してるんだぜ感が強いのは黒
0570774RR
垢版 |
2023/01/22(日) 09:55:16.79ID:7RC0wLt2
車外品でカスタムしたい人もいるだろうから両カラーでスタンダードもほしかったな
0571774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 17:37:49.59ID:JFTGAn7k
白がいいな
0572774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 19:45:24.46ID:D/Cr21Sl
2022の白買ったぜ
これエンジンの振動きつくないか?
4,000回転くらいから気になってくる
0573774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 12:19:22.06ID:K7JYuHNT
>>943
旧モデルからXR含めて振動キツイですよね
0574774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 21:08:37.66ID:HCXC7E8H
納車されてまだ一年経ってないけどなんか飽きてきたなー
パワー任せに速いのは面白く無いかもしれん
なんとなーくBMW欲しいなー思って(ボクサーエンジン)
ディーラー行って一目惚れしたわけだが…
当たり前に速いだけのバイクだったな
R nineT乗ってみてー
0575774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 08:13:12.22ID:YtboU++j
人生一度きりなんだから好きなの乗りなよ。
飽きないバイクなんてそうそう無いしね。
0576774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 11:40:16.54ID:aczPQuWX
でも往年のBMW好きは
リタイアバイクと言いボクサーのるオッサン多いよね
いつまでもメンテナンスしながら永く大切に乗ってるイメージ
そんなバイクでは無い事は確かだ
0577774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 12:44:32.93ID:Gj7wQHdM
>>945
購入時比較でRnineTとR1250シリーズも乗ったけどどっちも全然趣が違って面白いよ
ただ2気筒選んだら逆に絶対4気筒に乗りたくなるだろうからS1000Rにして良かったと思ってるw
自分も乗って一目惚れしたから尚更
0578774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 14:02:46.12ID:k/PtILzE
>>947
GS乗りの一部は立ちゴケだけで萎えて同じ車種の新車に乗り換えるイメージがあるわ
0579774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 06:52:51.25ID:qYOANLjg
Mエンデュランスチェーンに初めて注油メンテしたわ(笑)
一年点検前7000km
0580774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:35.08ID:QnKbUb8S
ちなみにチェンシコしてる?
0581774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 07:39:41.67ID:/DRwU9nO
>>951
ウエスで拭き取るだけー
0582774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 07:59:32.39ID:olup/RvZ
>>951
ディーラーからはしたほうがいいって言われたから数百㎞走ったら普段通りメンテしてる
0583774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 20:55:43.95ID:SxsRf45Y
オカライダー買ったのか
0584774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 05:02:45.38ID:MmrUs1xO
オイル交換自分でやってて
一年点検行ったけどまだ6000しか走ってなくて5000でオイルやったからと言ったらやらずに済んだ
もしかして他消耗品も自分で変えてもいい感じ?
0585774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 05:19:00.40ID:bRukZQ66
>>955
昨日1年点検受けたけどこっちの店舗も消耗品は時前交換OKだった
オイル&フィルターは自分で替えて点検だけ受けてきたよ、税込16,500円
0586774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 08:18:17.80ID:9k2x0d/r
オイル交換なんて大した作業でもないんだけど自分でやると妙に楽しいんだよなw
メンテの基本だしそこから色々と自分でやりだすとキリがなくなるが。
0587774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 12:49:28.12ID:HEBSyuoU
>>956
やすくね?
点検基本料が29600.なんだけども笑
0588774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 12:51:50.79ID:HEBSyuoU
間違えた
26950や
0589774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 13:17:40.30ID:bRukZQ66
>>959
税抜24,500円か
クソ高いだけのAdvantec抜きでも高いな
初輸入車で契約する時に点検費用・工賃確認しておいたから
そこまで取られるなら買わなかったと思うw
0590774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 07:59:22.90ID:Qzm3FQF/
CB1000Rちょっと期待してる、安くて機能上なら移行する
0591774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 08:52:41.16ID:epFP+VcU
>>961
乗り換え検討
初めてホンダでかっこいいと思った
>>960
どこのディーラーでも同じ金額じゃないの?
0592774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 12:36:34.36ID:bRT/JYbD
>>962
モトラッド正規ディーラーでも中身は㈲○○だったりするからそこの時間工賃で計算してるんだろうなーと思ってる
0593774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:41.23ID:ha01pbJV
R1250RSとCB1000R乗ってるスレチ人間だけど
CB1000Rはボクサーツイン同様
3000~4000低回転でマッタリトルクフルに乗るバイクですよ
6速時速40キロで走れる超クロスレシオ

S1000の低回転で走り続けて乗りづらいって
感じてるならありだけど
高回転ブン回してて乗りづらいなら
CB1000Rの高回転はもっと乗りづらいです
0594774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 13:29:29.65ID:3kTaKHz4
その2車種乗ってるってスゴー
貴重なインプレあざす
CB1000Rと迷った末にS1000R買う事にしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況