X



CB400SS・CL400 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:48.79ID:8cNOGMLi
HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。

※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです

■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS

●前スレ
CB400SS・CL400 41
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490337374/


※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
0243774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 12:46:27.44ID:tBZfQ0C7
いじり終わった報告ですが
ハンドル・グリップエンド交換、ハンドルウェイト、左右レバー交換、ミラー交換、タンクパッド、シート張り替え、リアキャリア、サイドバッグ、ナンバー横にリアウィンカー移設、マフラー交換
3年でこんな感じでした 初バイクということもあって動力系は触れず仕舞 外装関係のみ
0244774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 15:33:34.42ID:gZN/AfMV
>>242
ありがとうございます
確かにその後山の方にあがったら、平地では1段階目(4段階の温度スイッチがある)で十分だったのに夜中山の方に行ったら3段階目まで上げてた。
こりゃ真冬はキツそう
ハンカバ付けたくないなーm(_ _)m
0245774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 01:55:08.78ID:PpubBTR4
うーん、エンジンの音がガラガラとやかましい
どっかイカれてんだろうか
0246774RR
垢版 |
2018/11/05(月) 12:50:05.82ID:8pKUyreI
メーターのバックライトが暗いんだけどみんな変えてる?
0247774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:15.92ID:/LPqd0OP
ダウンサスに交換した人居る?
0248774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 03:10:34.74ID:qxjIML4W
IRC Grand High Speed GS-19ってタイヤは標準タイヤですか?
0250774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 13:36:51.34ID:sObyXZRf
あとタイヤ公正取引なんちゃらの関係で、標準銘柄とされてるのがDLのTT100GP。
純正サイズでちゃんとWT(チューブ用)仕様がある。

新車でDL履いてたってのは聞いたことないけどね。
0251774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 13:54:24.44ID:qxjIML4W
どうもありがとう!

購入検討中の中古車(タイヤ交換込み)で交換後のタイヤがGS-19です、と聞いたものでなにが純正なのか知りたかったのです。
販売店に訊くのを忘れてしまって^^;
0252774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:00:43.76ID:M9+oT3Ea
GS-19はいてますが良いですよ…主に経済性が
話変わりますがたった今大型受かりましてカワイイおれのcbssとの別れが近づいているかも知れぬという予感で複雑な心持ちです…
0253774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:56:28.18ID:sdEDDAg2
>>252
大型買っても売らない方がいいぞ
こんなに気楽に乗れて、オールマイティなバイクはなかなか無いし

私は後悔したわ
0254774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 17:08:32.69ID:fgeS5zgc
>>253
二台モチキビシす
0255774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:32:07.84ID:PgTalHJR
>>254
253の言う通りだぞ
実家なり親戚の家なり、すみっこにしばらく置いておけ
0256774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:21:53.90ID:eboNHk8D
俺も大型免許取ったので、そのうち大型買うつもりだけどこいつは売らないつもり!
0257251
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:56.77ID:lDzM79HY
買う事に決めました(^^)
0258774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:40:23.29ID:PQ6EyeYa
>>252
自分も大型取って750四発に乗り換えたけどCBSSの良さを再認識したよ
あの軽さとトルク感は最高
0259774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:21:02.11ID:4I8QxxP6
キャリアつけてないノーマルシートなんだけどシートバッグがほしいんだ。ちょっとツーリングに出かけたときにお土産入れる程度の。キャリアつけないとバッグつかないかなぁ。キャリアなしでもなんとかつけられるシートバッグ教えてください
0260774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:33:35.16ID:XMX0zZpl
リュックサック
0261774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:48.59ID:Cl+V8t3u
>>259  
シート外せないの?          
0262774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:05:59.98ID:HNe7R7RK
外したことない
0264774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:11.46ID:zJSBN0v6
>>263
オレもこれだよ!
スッゴく便利 防水性が無いけどね〜
0266774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 10:45:40.82ID:uZrH58GD
昔レザーのサイドバックつけてたよ
ちょこっと工夫すると簡単につけれる

街をぷらぷらするくらいしか乗らないので
外しちゃったけど
0267774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 16:04:07.06ID:oJmcdDbi
>>259
東ドイツ軍のレインカモバックおすすめ
安いし一応防水。
ただゴムの匂いがするけどね
0268774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 21:12:07.77ID:e6wTNaZd
0269774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 22:29:27.88ID:Zu8pFI5C
0270774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 18:51:52.26ID:SsLFBLmx
ホモのあとでなんなんだが
このたび乗換の為cbssから降りる事になった
新しい奴のことを考えると勿論心踊るんだが、おれのcbssの事を想うとなんとも淋しい
37歳からバイクに乗り始めて3年間、最愛の相棒だったんだよ 
写真一杯撮って、磨きたおしてやろう…
0271774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 21:07:43.18ID:jmfU0kGf
ちなみに次は何に乗るの?
0272774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 23:22:14.44ID:uurkj6Y3
記念にCBの写真さらすんだ
0273774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 23:39:51.41ID:SsLFBLmx
次はT120です
試乗に行ったら脳内でGOが出てしまいました

納車まで一ヶ月ほどなので良い写真撮れたら記念に上げますね
0274774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 13:01:32.57ID:aUzC+6Ys

アゲ
0275774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 00:16:16.24ID:sJClKfOA
CBSS買いました。
0276774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 00:21:42.63ID:TLU7DzVR
おめ!!良い色買ったなぁ
0277774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 00:30:33.42ID:zGRli4x8
おめいろ!いいよねSS
0278774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 00:45:57.36ID:sJClKfOA
SRじゃなくてCB買ってよかったホント
0279774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 06:42:54.48ID:H/bhqXnL
そのこころは?
0280774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 13:11:33.42ID:oJTRXaZ6
>>279
かわいいからw
0281774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 15:56:14.91ID:zoALnqzu
初めてのバイクに乗ろうと思ってるけど、どうかな
0282774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:51.29ID:Dw+uX0y7
まぁ、大丈夫だと思うがステップアップも必要かと
0283774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:56:31.19ID:0bteaiTZ
タンク容量が少なめなのと
燃料計ないからガス欠かますかも
0284774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 22:59:07.59ID:lP5cab7h
今年、初バイクにこいつを買ったんだが、選んでよかったと思ってるよ
車体軽いし、振り回されるほどのパワーもないし、初心者の俺でも扱いやすい…気がする
0285774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 12:48:49.51ID:DbbzDwkz
ローダウンサスとテールランプを6センチ上に移設した
かっこいい
0286774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 14:50:53.42ID:/D7M6ZAU
>>285
ローダウンサスにした時、スタンドは変えましたか?
0287774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 15:10:52.59ID:5os38+Xa
>>285
写真見せてー
0288774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:20:30.04ID:DbbzDwkz
>>286
スタンドはまだなんです…
変えないと倒れそうですね
0289774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 17:22:38.69ID:DbbzDwkz
>>287
撮ったら上げますね
0290774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:22.68ID:jel9o8hU
SRと比べるとシングル乗ってる感無くて後悔・・・
0291774RR
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:10.34ID:X5OJkjno
>>290
CB400SSのヒラヒラ感はシングルそのものだと思うな
ロングツーリングだとこの鼓動感がないのがメリットにもなるよ
振動強いバイクは長時間乗ると疲れるし嫌になる
0292774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:07.72ID:KZw2rxBR
>>290
振動の無さも良さの内だよ
0293774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 09:36:05.11ID:orkywa4T
SR乗った事ないからわからんけどそんなに違うもんなんだね
0294774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 09:51:04.25ID:HGvxHoo7
よしCBに決まりだ。良い物件教えて
0295774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:35.74ID:cM9Tpy36
SR乗ったこと無いけど、CBの方が速くて乗りやすいらしいね
0296774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 17:39:11.83ID:8ONaD3r6
CRF450のエンジンを流用して、CB450SSで出して欲しいな。
キックが無くなるのは寂しいが、SR400とは競合しないと思う。
0297774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 20:53:56.25ID:J3Hqr/H4
自分も265mmのローダウンサスに交換しようと考えていますが、
スタンドの交換は必須ですよね?
他社流用、オススメのメーカー等あったら教えてください。
0298774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 21:02:17.69ID:9Q4AK4qK
>>297
スタンド交換が無難だろうけど、必須ではないよ。
ベースなり本体なりを曲げちゃえばいい。
切るという手もある。
0299774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 22:30:24.56ID:J3Hqr/H4
>>298
スタンド本体を曲げるのは非力の私では…
切る→溶接は職場で出来そうな予感ですが、
外してる間はタイヤ交換ジャッキで支えておけば大丈夫ですかね
不在時が不安…
0300774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 00:43:12.56ID:0+qYcYMQ
ハンカバなんてダサいもの付けられるかよw
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0301774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 18:14:08.38ID:lBg8K93r
カムチェーンテンショナーからオイル滲んでる…
これバイク屋に頼むとどのくらいかかるんだろう
0302774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 14:08:48.32ID:vqnU/WKm
>>296
今の流れならネオスポーツカフェのCB400Rとして復活するんじゃない?
でもそうなるとCBR400Rのエンジン流用しそうか…
0304774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:48.05ID:Vu8TyQoD
仮面ライダーやん!
0305774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 01:17:52.19ID:OS02zfdp
エアクリボックスを取り外したいんだけど、
フレーム引っかかって取れない…
破壊以外のいい方法ありますか?
0306774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 02:13:43.13ID:cwNk8AkX
>>305
後輪外して後ろに引き抜くの一択。
どう考えてもそれ以外ありえない。
0307774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 02:20:53.26ID:nSSuhNpS
>>305
破壊以外ww
306の言う通り後ろに引き抜くでいいと思うよ。
0308774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 12:25:19.90ID:2k7GlgHV
cb400ss、良いバイクだよなぁ(唐突)
0309774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 12:40:02.56ID:ttYRnH54
日曜日に伊豆行ったら沢山ハーレーがいた
比べるとCB400SSちっちゃいな
かわいいからいいけど
0310774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 18:55:20.54ID:OS02zfdp
>>306,307
ありがとうございます!
タイヤ外さないとダメなんですね。
初めてですがやってみます。
注意点等アドバイスいただけると助かります。
0311774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 19:14:17.45ID:E0q8o9qe
>>309
安直に企画されてあっさり切り捨てられたモデルだと思うけどモノ自体は悪くないし楽しい
0312774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 20:33:15.78ID:vlWsjJuQ
>>310
エアクリボックスについてるネジ類は横着せずに全部外す
力技で抜こうとすると、エアクリボックスのCDIか(かな?)を固定してる爪を折る、ことも…
フレームやハーネスに傷ついたりもするので、破壊や力技はホント厳禁よ…(経験談)

あとブローバイ還元とかAI装置のホース類の、取り回しが後で解らなくならないように写真をたくさん撮っておいた方がいいですよん
0313774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 08:58:45.12ID:CgdVxWgy
>>300
今年、とうとうハンカバ買いました(笑)
0314774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 09:32:00.80ID:2hp1TAtF
エアコンつけて冬も快適
0315774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 00:52:41.67ID:HEYVGtrn
CL400 乗ってるんだけど、cb400ss のエキパイってぽん付けできる?リアブレーキはcb400ssのに交換して干渉対策済みなんだけど、スタッドボルトの長さが足りないとかありえる?カスタム済みの人教えてください
0316774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 02:59:23.55ID:P9oM9ild
>>315
CL400にCB400SSエキパイだとエンジン下が固定できないのと、CLフレームに逃げがないのでフランジを通してはめるのに知恵の輪状態になると思われます

スタッドボルト長の違い、よく気が付いたね。
CBSSにCL用マフラー付けると純正の袋ナットをぶち破るのよ。
実はCBSSのがスタッドボルトが3mm長い。
(マフラーフランジの厚みが違う模様)
3mm位は許容範囲だろうけど、スタッドボルトなんて安いから必要なら変えればいいんでない?
0317774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 13:59:00.46ID:68G3+2tM
>>316
さんくす!
ゴリ押しでつけることにした
0318774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 19:21:36.21ID:ekVmFMYs
>>317
ダウンマフラーにするんですか?
0319774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 20:31:24.70ID:HEYVGtrn
>>318
せや
純正も好きなんだけどスッキリさせたいから一本出しにするで
0320774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 07:33:32.94ID:FxA0jZTJ
純正マフラーって結構重いから 左コーナーでは
上げ抵抗があり 右コーナーでは下げ易さがあり
コーナーフィールに違いがあるよな ないよな
0321774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 20:41:07.75ID:+v8HfU9B
乗換の為、ついにcbssから降りる事になりました。ドナドナされる間際の最後の姿、お納め下さい…
https://i.imgur.com/s2ogZEq.jpg
ありがとうcb400ss!最初のバイクがお前で良かった!!
0322774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 21:57:28.19ID:t2qVhT5Z
御免な、初バイクってコメよくあるけどいきなり400なんか皆?
0323774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 23:42:47.54ID:ZP1tlfrx
>>322
俺は100ccスクーターの次だな
0324774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 01:05:17.31ID:2LaWCD7A
400tを感じさせないバイク、それがCB400SS!!
0325774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 01:16:32.48ID:5Ouj5P9R
低速でも扱いやすいし、必要な時には100kmからでも加速してくれる。
ほんとにちょうどいい
0326774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 06:26:07.90ID:I/AOBKwv
最初の一台に購入して今度の転勤を機に買い換えようかとも思ってるんだけど、いいバイク過ぎて次に欲しいバイクがない
気になるのは燃費の悪さと冬の始動性、ABSがないことくらいかな…
0327774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 17:16:55.18ID:x8c3YUCq
最近キャブからガソリン漏れてくる。
何故か目的地に着いてエンジン切った後しか漏れてこない。
フロートとバルブ見たけど異常は無さそうで原因不明。困った困った
0328774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 22:49:19.27ID:T1cGnbIU
よかったね
0329774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 22:51:53.81ID:MgPaAK8l
>>321
近所なのね。もう売りに出てる。
0330774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 23:32:45.97ID:8/sij65a
買いよ!買い!
0331774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 00:42:17.74ID:GvfljcFa
>>321だが距離走ってるけど、安いし誰か買ってかわいがってやってくれい
頼むぜ
0332774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 08:56:42.83ID:eN+nQGiS
>>331
安いね 車検付きでこの値段なら買いよね しかし、京都か…
0333774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 09:23:06.39ID:xANxAiw5
ぐぐった!
相場より結構安いのね
0334774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 23:48:13.14ID:3+lbZ4u5
皆さん、オイルはどこの何を使ってますか?
0335774RR
垢版 |
2018/12/26(水) 11:44:08.54ID:PBpSi/pr
キャノーラ油
0336774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 19:19:49.15ID:nFvERPZj
グーバイクでセル無し安いんやけど
セル無しってきつい?
0337774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 20:40:05.88ID:gkObneKU
>>336
慣れ

このバイクは400ccクラスではキック始動しやすい方だよ
ただ、シングルなのでエンストしやすいからセルあったらいいよなぁ

と思うこともなくはない初期型セルなし乗り

もう一度買うなら、セルあり買…
いや、このバイク買わずにGB250クラブマン買う(笑)
0338774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 01:25:03.69ID:o5lqaw3k
キックスタートが好きだからあえてセルなし前期乗ってる。
セルは甘え
0339774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 23:10:07.00ID:EXn/OUst
>>336
始動はキツくない
むしろ楽しい

信号とか交差点でエンストした時とかはマジでアセる
0340774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 15:46:42.92ID:/FEi38Gf
セルつき乗ってる方でスターターボタンとキルスイッチの部品番号わかる方いませんか?
セル無しのパーツリストしか持ってなくて・・・
0341774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 17:36:21.11ID:wr86NlIl
>>340
35130-MBV-730 スイッチASSY.,スターターキル
0342774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:47.96ID:6PiZoOWw
テス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況