>>449
その通り
あくまで目的はキックのギヤの方だけのグリスアップだったから、書いてある通りの手順でやった

軸方向ってのは逆
回転方向じゃなくてキックペダルの付け根を割りと強めに奥側に叩き込んだり手前に引っ張ったりした時に軸の方を叩いたりしてしまった
錆びでガチガチに固着してたからそうするしか無いと思った
しつこいけどスナップリングの変形は無いように見えたから問題は無さそうに見えたんだけど
コケた時にぶつけそうな所だし簡単に内部の部品が接触する構造にはなってない気がするけど実際は分からん

ガスケットの話があったから次にバラす時は裏側に何か当てて組んでみようかと思ってる
実際そこらへんだけガスケットが破れてたから千切って捨てたんだけど、なんか貼り付けとけば良かったかも
それで復活するなら良し
最悪バイク屋に持ち込みになるし、しばらくはセルオンリーの始動になる
セル回らないからキックのメンテしたんだけどね
スターターリレー買わないと…