X



【YAMAHA】NMAX Part27【BLUE CORE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 09:36:21.09ID:poR4jD6C
ベルト交換って20000キロとか書いてあり表示が出るんですよね?

私、今19000キロなんですが実際は
20000キロで交換した方が良いのですか?もう少し走れるんですかね?

このバイクで通勤のみだったら(往復25キロ前後)50000キロ位迄は部品交換等していけば乗れますかね?
以前のシグナスは40000キロ直前で盗難にあい亡くなりましたのでm(__)m
0602774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 11:21:17.27ID:82/RAH8c
>>601
まだ発売して時間経ってないから、耐久性は誰もわからない
0603774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 12:32:31.46ID:MZBBDNQV
>>601
マジェSからNMAXへ乗り換えたが
マジェSのVベルトが10000kmでやばい状態だった経験を踏まえて
自分はNMAXでも10000kmごとに交換してる
プーリーは30000kmくらいもつけど、ベルトは早めの10000km交換が安心
余談だが、早めに交換したつもりだけど結構アレな状態だった
0604774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 15:23:51.04ID:poR4jD6C
>>603
結構アレな状態ってヤバかったって事ですか?逆にまだイケそうだったのですか?m(__)m
宜しくお願いします。
0605774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 15:33:27.20ID:Og0b1fvM
>>601
> このバイクで通勤のみだったら(往復25キロ前後)50000キロ位迄は部品交換等していけば乗れますかね?

どうだろうね。NMAXのエンジンはピストンとシリンダーが両方アルミ製という危険物で
これが横型エンジンと相性が良いか悪いかっていうのがまだ全然未知数で
NMAXはその実験台にされてる所がある
※普通のエンジンはアルミピストンと鋳鉄ライナーのシリンダーなので焼き付きにくい※

ピストンのメッキが摩耗したり腐食したりしてアルミの素地がむき出しになると
アルミ製のピストンとアルミ製のシリンダーが直接摩擦することになり
一瞬で溶けて焼き付いてしまう恐ろしい代物

実際にYZF-R25が同じ仕組みのエンジンを採用してトラブルが出てる
ttps://sus441.hamazo.tv/e7267207.html
0606774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 15:37:13.75ID:Og0b1fvM
もちろん、2000kmごとにマメにオイル交換していれば
メッキが摩耗するなんてトラブルは ※街乗りに限り※ まず起こらないので
こまめにオイル交換して低速で乗り続ける限りは
50000km乗り続けるのも夢ではないと思います、はい。
0607774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:30:21.63ID:VovouJou
昨日の15キロケツ痛ヘタレ男ですが、今日2時間くらい乗ったけど全然痛くならなかった
つーかあまりの快適さに超感動してるんですけど
大型に戻れなくなりそうで怖いw
0608774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:20:02.59ID:nP9Qxtuk
え (;´・ω・`) ダイアジルシリンダーってNMAXにも採用されてんの?

じゃあオイル関係デリケートにやんないとすぐエンジン壊れちゃうじゃん
0609774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:33:33.19ID:008i21PT
>>607
なりすまし擁護おつ
0610774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:38:33.66ID:008i21PT
街で走ってるの見ると大きすぎず小さすぎずスクーターという乗り物としてベストのフォームに見えてくる不思議
0611774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:54:48.15ID:o7wfAplc
普段使いにも遠乗りにもで選んだらこれになったデザインも一番だな
0612774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:57:19.05ID:jLAKD2lk
NMAXは女性専用だよ
ttp://www.egrafis.com/images/2016-yamaha-nmax-review-bike-review.jpg

男が乗ると小さすぎる
ttps://i.imgur.com/fUolJ1i.jpg
0613774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 19:37:44.44ID:Hm6DlUl0
安直コピペへあえてマジレスすると
190cmがなんとか乗れるなら日本人の99%以上が快適じゃねw
0614774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:53.93ID:o7wfAplc
>>612
その2つの写真を見るとどっちも似合ってスゲー
0615774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:55:00.60ID:yLMS9SKf
二枚目の人タンデムシートに座ってて草
しかもそれでも窮屈そうだという
0616774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 21:19:13.56ID:hPISeJy6
アンチくん、俺のNMAXにはタンデムシートとの境界などないがw
0617774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:21.73ID:QZ4cIkKm
ほんと、乗ってないのに意地でもネガレスしようとするからボロが出る
ヒマ人ならちゃんと調べろやw
0618774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 07:29:58.32ID:yyUN58nX
>>612
股に挟めばギリダンボール積めるかな?
0619774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 07:35:35.36ID:anKbagUE
ダンボール箱なんか載らんよ
フラットフロアじゃないと無理
0620774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 09:03:47.04ID:yyUN58nX
そうなのか、、残念
ダンボール積めない代償として抜群に足ポジ楽なのかな
0621774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 09:46:44.84ID:cNPMscJH
>>619
嘘吐け
youtubeで鬼ニーグリップでコーラの箱買いしたっていってるのがいるのに
0622774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 11:48:48.93ID:DPjpdgsR
>>621
健常者は、それをみてもここで語るべきではない例外だとわかる
わからないのは発達障害

中にはそういうやつもいるけどなwと、ネタとして理解したうえでの発言できてないあなたは発達障害の可能性濃厚
0623774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:03:29.21ID:cNPMscJH
>>622
お前が発達障害者
載るか載らないか、イエスかノーかで健常者は考える
ネタかどうかは言わなきゃ判らないほど障害が酷いのかかわいそうにな
一生懸命健常者になりたいからそういう書き込みになるんだね、頑張って病気治しなよ
0624774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:19.97ID:6+7tKBLt
アンチ必死すぎてわらえる
0625774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:27:36.45ID:yyUN58nX
このバイクでもダンボール積める派がアンチ? 積めない派がアンチ?
0627774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:43:38.84ID:jgs+3MZ6
センタートンネルに大きな荷物置いてニーグリップしてたらうっかり足をつけないじゃん
何気ない信号待ちが超スリリングになる
0628774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:46:03.02ID:cNPMscJH
>>626
お前は何を言っているんだ?

>ダンボール箱なんか載らんよ

載るか載らない以外の解釈があるのか、キチガイ染みてるなって事だ
0629774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:50:34.99ID:DJWVtSsg
詭弁のガイドライン
ごくまれな反例をとりあげる
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。

このあたりだな
0630774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:54:25.43ID:cNPMscJH
ダンボール箱が載るか載らんか

中間があるんだ、へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

それこそ詭弁だろ>>629、頭で腸捻転でもしたの?
0631774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 13:02:30.53ID:lQIUOFqu
>>626
これみれば、どっちが発達か答えでちゃってるね
0632774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 13:10:59.67ID:yJ6olXjU
箱が乗るか乗らんかだから一目瞭然だわ
>>626がアスペってな
0633774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 13:17:54.39ID:EEQP18zx
ロング缶24本入りの段ボール箱や灯油タンクでも全く問題なかったぞ。
なんかニーグリップができて楽な気持ちw
0634774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 13:18:11.81ID:KUlHxs8A
人によって変わるだろ
これは載ってる!
いやそれは載ってるとは言わんやろ
みたいな
0635774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 13:21:21.92ID:EEQP18zx
少なくとも数キロの移動なら余裕。
フラットフロアにこだわるやつはバカだと思う。
0636774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 13:27:31.48ID:RnpWb+tw
>>634
乗せて運べる、この事実は覆らない
その言はおかしい
0637774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 14:52:56.57ID:fxPLbsYJ
ほとんどの人が普通に出きるかどうか
、やるかどうかと言う判断が発達障害にはできない
簡単にいうと常識がない
0638774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 14:56:15.74ID:EEQP18zx
普通にできるかと言うと普通にできる
0639774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:04:54.10ID:UYFuYq65
>>638
なぜ全体の一部だけ抜き出したw
0640774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:06:06.79ID:KQZIB58a
>>621は実社会でも疎まれてるただの基地害だよ。
本人はいたって正常と思ってるが、協調性が乏しく、プライドだけは異常に高い。
自分の意見に異を唱える者には激昂して容赦しない。
女や子供には暴力を躊躇わないが、絶対的権力の前では萎縮する。
信頼出来る友達がいない。

多分、本人はこのレスを見て思い当たる事ばかりだろうが、自身の異常性に自覚が無いので治癒は絶望的。

こんなの社会に出しちゃ駄目だよ。
>>621の両親は何を考えているんだ!ったく。
0641774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:07:58.55ID:yuJNzNfq
>>640
働く先もなくて家に隔離だろ
0642774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:05.62ID:EEQP18zx
>>639
おかしくなくね?
0643774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:13:40.50ID:1nKnCmIv
なんで
できるか、できないか
ゼロか、イチか
でわけるの?
0644774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:17:06.90ID:1nKnCmIv
できることでも、常識(法だったりモラルだったり人目とかむふくめて)に照らし合わせてやらないことを、我々はできないという
なんでそんことがわからないの?

たとえば強姦とか殺人とか
0645774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:21:11.54ID:cNPMscJH
>>640
うわ!
自己紹介かよ
0646774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:24:30.81ID:JVwzoyhr
>>641
お前そんな座敷牢に入ってんのか、ネット環境整えて貰って幸せそうだなw

>>640
ボコられたのでID変えて必死っすな
これが真性のアスペなんだよなw
0647774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:24:39.26ID:1nKnCmIv
うわ!
って弾丸が命中したみたいだな、fps
0648774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:26:20.47ID:cNPMscJH
>>643
運べる
運べない

他に何があるの?
お前のは詭弁って言うんだよ、状態としての二択しかないんだから
0649774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:28:56.73ID:MPMsR4A8
こんなきちがいが免許とってもいいのだろうか?
取れたのか知らないけど
0650774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:29:39.77ID:cNPMscJH
ID:1nKnCmIvなんて人間種にするのがやばいレベル
0651774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:44:51.07ID:2deicTn2
またアンチのアスベキチガイが暴れてるのか
アンチの行動こそ>>626の内容にピッタリで
自己紹介乙としかいいようがない
0652774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 16:35:51.57ID:TtYs4w/t
みんな釣られすぎ
cNPMscJHが本気で言ってるはずないじゃん
0653774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:03.66ID:+xdThOhR
>>652
アスペを舐めちゃ困る
0654774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 21:14:30.43ID:bpa57Dy1
NMAXのカスタムパーツが少ないから乗り換えためらっていたけど
eBayに結構あるね、180ccにして乗ってみるかな
0655774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 21:41:55.96ID:nX3b3bES
社外メーターひとつ無いじゃん
シケたラインナップだなあ
NMAXのパーツ
0656774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 21:49:43.81ID:yyUN58nX
完成してるバイクだからパーツなどいらん
強いて挙げれば屋根がほしい
0657774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 02:36:13.98ID:tyNesxaP
でもバッテリーはくっそ高いというね
新型シグナスに乗り換えようか悩み中
0658774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 04:18:18.97ID:t0l+rf58
>>654
スワップするの??
0659774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 06:24:19.98ID:S+5AMISX
>>655
発売から2年過ぎたのにパーツが全く充実しないよね
0660774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 06:56:33.57ID:u1Cc5Vdr
>>658
スワップしないよ、NMAXのボアアップするよ
http://oneteamstore.com/cylinder-block-tdr-assy-ceramic-type-n-max-gasket
TDRとかいう所でキットが売ってるからaRacer mini5で燃調していけるでしょ

更にeBayで倒立サスも売ってるし面白そうw
でも日本で売ってるオーリンズのサスはeBayで売ってないね〜偽物なのかな
0661774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 07:51:41.78ID:LV/IhXs3
小排気量スクーターで倒立って…
0662774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 08:29:21.78ID:le+uvtB8
少し前の原付はみんな倒立サスだったな
0663774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 10:35:24.34ID:SH4Llr/Z
>>660
ボアアップ面白そうですね
ぜひ買って報告よろしくです
0664774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 11:03:33.36ID:LV/IhXs3
メーカー保証受けられなくなるぞ
0665774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 11:39:00.33ID:rlsJWpbu
ワイズギアのハイスクリーン付けてる人いる?
ノーマルに比べて横風の影響かなり違うのかな
0666774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:06:18.28ID:JO0UGqSH
只でさえ横風に弱いのに
自ら弱点増やしてどーすんだよ
0667774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 21:03:08.00ID:rlsJWpbu
それは分かってるんだけど通勤で毎日京葉道路
80キロで30分位走るから結構風当たりが強くて疲れるのよ
ミドルだと風防効果あまりないような気がしてね
0668774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 21:48:22.12ID:s1MuZTj2
横風?
0669バイク
垢版 |
2018/10/30(火) 22:00:19.34ID:ic8VYuLP
ロングスクリーン付けてる人、効果ありますか?
冬場だけ付けようか思案中。
0670774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 23:02:16.24ID:K2+AfFMo
>>669
付けてるけど冬場はこれ無しじゃ走れないね
0671774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 23:29:38.86ID:kfdSVeVs
>>669
ヤフオクで買った社外品だけど、胸には風当たらなくなるけど、ヘルメットの辺りに風が集中するから、風切り音が大きくなって割と不快。
純正ロングスクリーンだとどうなんですかね?
0672774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 23:32:16.93ID:bobD4e2F
>>669
効果抜群だけどスクリーン越しの視界が許容できれば
0673774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 00:12:31.54ID:2H7825Xv
純正ミドル不評だけど
普段は軽快に
高速は伏せて使って満足してるよ

燃料がすぐ無くなるから
疲れる前にスタンドで休憩だし
0674774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 02:00:52.72ID:v/d1In/E
>>672
純正スクリーンってそんな高いんだ
頭一つ位は出るもんかと
実際座ってる状態の写真やら動画がなかなかないから
分からんかった
0675774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 02:10:53.85ID:UzlYermB
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!
0676774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 07:05:22.05ID:H7oDmkSj
ダイアジルシリンダーは、メッキシリンダーじゃないでしょ?アルミに多くシリコンを混ぜて鉄スリーブもメッキ処理も必要ないヤマハが開発した世界初の技術だろ?
それにメッキシリンダーはアドレスv125でも
使われている、簡単に剥がれる物じゃない
鉄スリーブは、メッキシリンダーより磨耗
するし熱がこもるのが欠点ね。
0677774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 12:24:28.56ID:Xz06bW1O
こことは関係ないけどトリシティでリコールきたね
俺はまだなった事ないけど NMAXのエンストもリコールならんもんかね
0679774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 17:44:48.99ID:KwEAuJJh
オーナーが必死にワンオフしないと社外メーターにさえ交換できないとか
パーツ無さすぎだろww
0680774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 18:12:44.73ID:gKYHKRmQ
パーツパーツうるせーよ
0681774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 18:14:38.43ID:aTPSMHUC
>>677
カムチェーンテンショナー不良が原因ならリコールするべきだね
しかしヤマハはなかなか・・・
0682774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 18:38:38.29ID:GmyaWvOc
純正部品を対策品に変え、
純正部品の品番変更を販売店に通知した時点で
カムチェーンテンショナーに不具合があることは
ヤマハも認めているはずだよね

しかもオーナーには何の連絡も無し

もう信用できんわこのメーカー
0683774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 18:44:30.15ID:Z28O+EZq
パーツパーツうるせーよ
0684774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 20:23:31.53ID:MQveOtm2
>>682
だったらさっさと売っぱらえ!
アホンダでもスズ菌でも好きなところへ池
誰も止めんよ
0685774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:45.38ID:5R+joee3
>>684
やめとけ、どうせ買えなくてねたんでるだけだ
0686774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 22:28:14.08ID:Za8TMj3Q
だなw

バイク雑誌でも、バイク屋のオヤジに聞いても、バイク詳しいマニアに聞いても、原ニスクでは一番走り重視と言ってるから悔しいんだろw
0687774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 23:10:37.54ID:eYE0a/O/
XMAXってこのバイク以上に人気ないの?
0688774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 00:28:43.93ID:rsFkdXxn
突然何言ってんの?
0689774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 06:32:18.18ID:y4RKf2FR
まずビグスクが流行ってないでしょ
0690774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 07:46:21.61ID:Onr99zaz
・路面からの衝撃を全く減衰せず、とにかく固いフロントフォーク
・1本5千円の硬いバネが付いてるだけの、プアなリアサス
・固くて乗り心地の悪いシート

確かにフロントフォークが固すぎるおかげで バンク角「は」 確保しやすいよ

ただ、設計そのもので言えば
路面からの衝撃が(悪い意味で)乗り手へダイレクトに直撃する粗末な設計
リアサスは1本5000円の激安品

これを 「スポーツ走行向きのセッティングになっている」 「走りを楽しめる」 と
おバカな勘違いしているNMAXオーナーが多い

本物の走り重視バイクに乗ったことがあれば、NMAXが「走り重視」とか恥ずかしくて言えない
0691774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 07:54:10.41ID:WyiVTIy4
流行ってないどころか車種数的にも、もはや売ってないと言うレベル
0692774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 08:46:35.46ID:fHEgR9U9
先日初めて見かけたけど思ったよりデカくなく軽快だったな
0693774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 10:03:45.25ID:wLzkedkn
イタリアのスクーターみたいに250エンジン載せたやつ作れ
0694774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 14:36:05.84ID:3LihcE9N
>>693
なぜにそんな売れないものを?
0695774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 15:08:04.87ID:w3bM6pPq
>>694
イタスク乗ったことある?
NMAX程度の車体に250エンジン。
下道最速だぞ。
加速とか国産スクとは比べものにならん。
0696774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 16:21:31.56ID:4h9yTVaW
>>695
でも売れないから作らないよ
ハイエースにGTRのエンジンのせてる人とか見習って自分で作ればいい
0697774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 19:09:47.43ID:B7kr4UdW
俺はNMAX250欲しいけど
0698774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 19:15:16.66ID:/V3vmrH8
>>693
グランドフィラーノみたいなイタリアンな形の125が欲しいわ
0699774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 19:20:18.55ID:CvWvH+F8
じゃあ俺はNMAX600
0700774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 19:54:38.99ID:wLzkedkn
>>698
R-101か。
俺も欲しい
0701774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 21:17:35.42ID:/Akl1KTS
>>699
TMAXがあるからボツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況