X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part15【ホンダ】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ fed3-U2Pa [175.135.206.171])
垢版 |
2018/09/26(水) 01:37:14.32ID:3LLgz5rT0

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れるVIPQ2_EXTDAT

前スレ【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part14【ホンダ】 [無断転載禁止]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533658561/_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0266774RR (スップ Sd33-DM++ [49.97.100.249])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:51:04.16ID:zgKJRl08d
>>265
ホントそれ
しかも両足べた足だから僅かながらもドキドキしながらとかそんな微塵もなく出来る
おっと行き止まりだぜ。よっしゃUターンすっぜ。と気兼ねなく出来る
何より自分の性格的に攻める事より周りを見渡してゆっくり自分のペースで走るのが向きまくってる
0268774RR (スプッッ Sd73-4nyy [1.75.249.66])
垢版 |
2018/10/03(水) 21:17:29.80ID:IqjsVLiDd
通勤でもツーリングでも楽しい
ただし、彼女曰くタンデムシートはつれえだそうです
振動が尻に直でくるし姿勢も辛いとか。
なんで日本仕様はこんな申し訳程度のタンデムシートつけたんだ?
これなら取っ払ってキャリア付けた方が有意義だな
0271774RR (ワッチョイ a34f-WqLy [116.64.186.251])
垢版 |
2018/10/04(木) 00:08:44.35ID:vvkiW5th0
そりゃ外そうと考えてるけど
そうではなくて
この申し訳程度のシートをどうしてつけたのかってところなんだよ。
タンデム想定してないって言われりゃその通りなんだけどな
カスタムで乗り心地良くしたいけどルックスとの兼ね合いがな
0274774RR (ワッチョイ 174f-WqLy [61.24.194.67])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:50:35.21ID:O7D438gv0
>>273めちゃくちゃわかります!
黒だとタンクにすれ傷が目立つからそれも気にしちゃう
0277774RR (ワッチョイ 4b5c-970z [60.146.77.114])
垢版 |
2018/10/04(木) 09:29:07.19ID:wrdvm5/K0
日本でタンデムシート別売りです、とかやったらそれはそれで無駄に炎上しそう
簡単に外せるんだしいいじゃん(最初ネジめっちゃ固いけど)
0279774RR (ワッチョイ a34f-WqLy [116.64.186.251])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:01:37.10ID:vvkiW5th0
>>278
埃がかぶった状態でタンクを触ったり拭いたりするとなる
水洗いしてからじゃないとタンクにはペタペタ触りたくないぜ...
0282774RR (ワッチョイ dfcc-WZd4 [115.30.234.139])
垢版 |
2018/10/04(木) 15:41:08.05ID:6ie2MnVk0
タンクと言えばメーターの下辺り?に塗料の粒みたいなのが散ってぶつぶつしてる
ちなみにシルバー
いつか塗り替えしようとして思ってるしじっくり見るもんでもないから気にしてないけど他の人もなってたりする?
0294774RR (ワッチョイ 0fc6-TgND [1.33.217.187])
垢版 |
2018/10/06(土) 05:58:44.99ID:44MefIWX0
500も新色出る・・・よね?
以前に見積もり取りに行った時は教えてもらえなかったのだけど、出来れば海外で発表されてる黒に乗りたいなー。
0295774RR (ワッチョイ 5b58-9xdb [106.72.213.96])
垢版 |
2018/10/06(土) 08:12:01.67ID:J/bLjgkr0
レブル1000の情報ってありますか?
0297774RR (ワッチョイ dfb8-hMf/ [121.83.75.173])
垢版 |
2018/10/06(土) 10:06:24.78ID:1lFbED8e0
>>295
レブル1000に関しては特許がどうとかしか情報はなかったのではないかと思います。

それよりも1000は2〜3年後と見越して8月だったかにレブルレモン頼んでるのに未だに納車予定も分からない生産体制を見直せと。
0299774RR (ワッチョイ 33ce-YAP2 [202.182.103.155])
垢版 |
2018/10/06(土) 11:21:20.63ID:wa4B/aJd0
ん?
0300774RR (ワッチョイ 33ce-YAP2 [202.182.103.155])
垢版 |
2018/10/06(土) 11:22:21.98ID:wa4B/aJd0
いや、なんでもない
0306774RR (アウアウカー Sa6f-2Yci [182.249.87.245])
垢版 |
2018/10/06(土) 16:17:44.26ID:knW/O+hwa
実車見るとそこまで安っぽくは見えないんだけどな
旧車のようなメッキキラキラ塗装が好きな人の趣味に合わないところはあると思うけどね
0308アメ MMc5-rmD2 [210.142.92.5] (ワッチョイ affe-5jP5 [133.209.131.206])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:44:19.85ID:mJ3pCBgy0
ちっちゃくて迫力にかけるってのはあるな
他のだと別にだけど、同じクルーザーと並ぶと際だつ
0309774RR (アウアウカー Sa6f-2Yci [182.249.87.245])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:26:45.64ID:knW/O+hwa
ハーレーとかマグナみたいな太いのが好きならレブルは買わないよ
スリムでコンパクトなクルーザーってところに魅力を感じる人がレブルのオーナーになるんだろう
0310774RR (ワッチョイ 4b5c-970z [60.146.77.114])
垢版 |
2018/10/06(土) 19:31:03.06ID:oSIrLMVj0
スリムボディに対してタイヤだけが太いから生で見るとすごい迫力あるよ逆に
0313774RR (アウアウカー Sa6f-2Yci [182.249.87.245])
垢版 |
2018/10/06(土) 20:53:17.96ID:knW/O+hwa
>>311
ストリート750は確かに悩んだけどレブルのデザインの方が好ましかったんでレブルを買った
それと偏見だけどハーレーっていう世界観をディーラーも含めた周囲が押し付けてきそうでちょっとね…
レブルは名前を継いでるとはいえ固まったイメージが無い分気楽に乗れそうだなと思って
0318774RR (ワッチョイ 174f-WqLy [61.24.194.67])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:13:18.56ID:RE44TAaZ0
レブル のヘッドライトって何インチかわかる方いますか?
0319774RR (ワッチョイ 174f-WqLy [61.24.194.67])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:13:36.62ID:RE44TAaZ0
レブル のヘッドライトって何インチかわかる方いますか?
0320774RR (スッップ Sdaf-kl1Q [49.98.151.125])
垢版 |
2018/10/07(日) 00:02:49.76ID:Po4pObFod
レブル に乗ってない時に限って
後ろに付いたり、道の駅で隣に止めたり
タイミングが悪すぎる
0321774RR (ワッチョイ a7cd-h9xT [152.165.60.58])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:37:00.10ID:M0BwQcTt0
信号で止まってコンビニの自動ドアに反射して映ってる自分のレブルを見ると
「あぁ、レブルカッコいいわ」
と、ついうっとりしてしまう
フルフェイスで自分の顔が隠れててホント良かった
家に着く度に毎回汚れはないかチェックしてタオルで拭いたりして愛着の沸き方が段違いで違う
もうずっとこれに乗ってるかもしれない
0323774RR (ワッチョイ ff3b-WfaS [131.147.132.161])
垢版 |
2018/10/07(日) 11:42:28.63ID:mAXM2Hiu0
新色いつでるのか聞きに行くか
0324774RR (バットンキン MM07-bGlx [114.170.138.198])
垢版 |
2018/10/07(日) 11:53:18.51ID:nXLP6Im3M
急に欲しくなって
路上で実物みて物欲なえた
けど走り出したのみて、排気音からエンジンフィール想像したら、また欲しくなった
マイナーチェンジアップで化けそうだな
待つわ
0325774RR (オイコラミネオ MM67-fhrQ [150.66.83.253])
垢版 |
2018/10/07(日) 12:03:56.97ID:JA2WF6GIM
アップ?
0333774RR (ワッチョイ 4b5c-970z [60.146.77.114])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:19:05.19ID:nvwIcyv10
旧色はどうなんの?
0335774RR (ワッチョイ 83a1-Iben [220.108.212.253])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:26:56.24ID:PXl0rs3K0
>>329
試乗できるとこ探して見積だけ取ってくればいいよ
教習車と比べると乗車姿勢が本当に違うしね
見積もらっとけばお金のイメージつかめるでしょ
新色待つかはその次でいいと思うよ
0336774RR (ワッチョイ 634d-SDhX [118.106.151.14])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:58:59.42ID:rlADC1kt0
レブルってキーがハンドルのところじゃないから、道の駅などでうっかり指したままトイレに行ってしまう。
まだ慣れない。ハンドルロックは面倒ですぐにしなくなった。
0337774RR (ワッチョイ 6f5c-Wb38 [126.99.251.157])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:26:13.32ID:EP1KU+EG0
>>336
ハンドルロックしないと知らぬ間に持っていかれそうで怖いからやるようにしてる
一方向にしかできないのがネックかな。
シャドウは両方向ロックできたはず
0339774RR (ササクッテロ Spef-NHpk [126.33.71.204])
垢版 |
2018/10/09(火) 10:58:40.34ID:M7xXmwVap
>>334
1年経つけど、今だに家に帰ってバイクを見て、かっこええと思ってしまう。お尻のボリュームというか、くびれ感がたまらん。
0341774RR (ワッチョイ 871a-WqLy [60.37.144.246])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:43.68ID:YLaaKPHK0
三連休の終日にツーリングしてきた。

納車からまともにツーリングしたの初だから楽しかったわ

アメリカンポジションってはじめてだからアレなんだけど
SSに乗ってた頃より挨拶してくれるバイク乗り少ないような。
バイク乗りはこういうバイクは嫌いな人多いのかね。
俺もハーレーはなんか別物ってイメージ持っちゃってるけど
0344774RR (アウアウカー Sa6f-2Yci [182.249.94.226])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:08:33.86ID:TdxLDL/Da
こないたツーリングしたときは10人中3人くらいって感じかな
せっかくヤエーしてくれたのに慌ててしまって返せなくて申し訳なかった
片手上げて会釈程度でも許してほしいです…
0345774RR (ワッチョイ 4f20-4DOM [122.31.126.15])
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:00.32ID:yTHlezjB0
レブルのグリップヒーターってみんなどうしてんの
純正オプションがあるならそれをつけたいけど、カタログ見た限りだと見当たらんから迷ってる
0348774RR (ワッチョイ 575c-WHsc [221.94.232.129])
垢版 |
2018/10/09(火) 20:59:06.79ID:Cv/eya/20
チェーン調整についてなんですが
レブル250 のチェーンを張るときは
アスクルを緩めた後に、後ろにある左右の
大きい外側の六角ナットを緩めてから
中にある小さな六角をレンチで締めれば良いのでしょうか?
0349774RR (ワッチョイ 575c-WHsc [221.94.232.129])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:00:03.93ID:Cv/eya/20
今までのバイクとチェーン調整のやり方が違うので
よろしくお願いします。
0350774RR (ワッチョイ afde-WR8A [183.77.71.28])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:28:25.66ID:DqfkCNXV0
>>346
相手「ヤエーして返してくれるか心配(ドキドキ」
自分「ヤエーしてスルーされたらどうしよう(ドキドキ」

お互いヤエーを見送り、何事もなかったようにすれ違う2人

ヤエーを鬱陶しいと思ってる人もいるみたいだから
気軽に出来ない・・・
0351774RR (ワッチョイ 4bcb-WqLy [182.168.13.69])
垢版 |
2018/10/09(火) 22:51:41.27ID:vU87FhyI0
>>350
俺はしたら必ず返すけどなぁ。
自分からはしない。
自分から率先してヤエーできるやつは陽キャ
0352774RR (ワッチョイ 174f-WqLy [61.24.194.67])
垢版 |
2018/10/10(水) 06:28:51.93ID:MLlKg6720
ここにいるおっさん達でセパハン付けてる人はいないだろうなぁ〜
0357774RR (スップ Sdbf-h9xT [1.75.3.210])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:20:02.08ID:0oDpoFAAd
ヤエーされたら基本的に返すようにはするけど道路状況によるかな
ツーリング先とかで車も全然いない時なら返す余裕もあるけど
通勤時とか高速、主要道路でされても車がバンバン走ってる時は運転に集中したいから困る
0358774RR (アウアウカー Sa5f-obIn [182.251.242.34])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:36:19.91ID:Cm9dV5aGa
>>356
デザイン優先のせいかバッテリーがPCXと同じ容量で貧弱だからねぇ…
あんまりホンダ本体は電力かかるものお勧めしてないみたいね
だから純正シガーソケット1Aなんだとさ
0359774RR (ワッチョイ 634d-SDhX [118.106.151.14])
垢版 |
2018/10/10(水) 17:29:19.62ID:A0fbJz3z0
>>356
ハンドル口径の問題と言われた。
ホンダのハンドル口径は多くが7/8インチだがレブルは1インチ。
純正グリップヒーターが入らないんだってさ。
0361774RR (スップ Sd2f-6vK7 [1.66.97.17])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:46:05.07ID:R2OpJ2N4d
ケツが痛くなるといっても貸し自転車のママチャリよりはマシですよね?
0364774RR (ワッチョイ 4337-zd9e [124.40.98.252])
垢版 |
2018/10/10(水) 22:37:32.53ID:YjdoVcRa0
ハンドルしっかり握り、ステップ
しっかり踏ん張り、けつを浮かせ1分程度走行できる様になりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況