X



【新型】カタナ・刀・KATANA【2018】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/28(金) 11:35:51.77ID:1u5cMPTF
2018/10/2 EICMAで発表予定の新型カタナのスレです。
0711774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:38:11.32ID:y96D/njt
ttp://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/1002/
0712774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:38:16.04ID:O5nLsN59
>>706
艶消しでお願いします
0713774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:38:42.96ID:XQ164qin
セパハンが欲しいマウンティング老人ライダーは外車買えばいい
0714774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:39:23.10ID:tIYEbR50
CGにあったブラックと青のやつええよな
黒刀ほしいわw
0715774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:40:46.28ID:axh1HOJe
2019年春から欧州で発売
これは欧州で爆発的人気になったら日本人特有の手のひらクルクルだな
0716774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:41:56.06ID:GqUWNI6y
>>698
刀は車体のシルエットが日本刀のように見えるから
オオッとなったんだよな…。
ヒットデザインのシルエット変えるデザイナーはアフォだ(´・c_・`)
0717774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:42:38.04ID:sqdr387h
150馬力もあるのか!
0718774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:43:25.39ID:SMThnSog
純正だとトップブリッジ下のセパハンは無理やね
社外品を待つか、、、と、半ば買う気になっている
0719774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:43:31.92ID:lBEE1Pml
Fuel tank capacity 12.0 L (3.2 / 2.6 US / lmp)

これはもうマスツーで迷惑かけるレベル
0720774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:44:41.34ID:axh1HOJe
12L?ホンダのNCみたいに異常に燃費がいいのか?
0721774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:45:01.99ID:CHkhic8N
コレジャナイ
0722774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:48:10.90ID:25T1dqER
215kg!!
これは軽いな
俺の800GTもめっちゃ軽いけど1000でこの軽さはすごいな
SSに勝るとも劣らない
0723774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:48:29.51ID:kaOUkCHM
S1000ってリッター20くらい?
0724774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:48:55.15ID:25T1dqER
>>721
年明けにニュー隼発表だろうから
0725774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:49:25.03ID:GqUWNI6y
結局、今のスズキは何故刀がウケたのか
サッパリ解ってないのな…。
そりゃ何回デザイン変えても失敗するわ…┐(´∀`)┌
0726774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:50:23.53ID:25T1dqER
110kwってことは・・・・・・150馬力くらい?
とんでもねーなw
0727774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:50:48.51ID:axh1HOJe
ケルンの衝撃を知らない世代としては、これは現代のケルンの衝撃
0728774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:54.39ID:FlWHSxDl
とっ、とにかく実車を見てみないと・・
0729774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:56.61ID:Ef/8/F8x
悲劇やろ
0730774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:52:44.67ID:umOObwkC
タンク12Lか…いじっちゃいけないバイクかな。
0731774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:53:14.90ID:axh1HOJe
とりあえず欧州先行発売だし、来年までお預けかねー
0732774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:53:37.51ID:25T1dqER
刀剣ブームに狂ってる女子は当然これ買うんだろうな?
っていうか買え
買わないと刀剣女子として認めない
0733774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:04.26ID:dOXtX3C9
よーし、お前らに新しい刀を買う権利をやろう。
0734774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:51.38ID:n5Akz0oU
心底ガッカリした
ハスラースレに帰ろっと
0735774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:56:54.51ID:dOXtX3C9
めっちゃ早いんやろ?わい、乗れるやろか?
0736774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:57:20.63ID:GqUWNI6y
>>733
失敗作(・3・)イラネ
0737774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:06.70ID:5yRwzJkD
>>710
GSR750も純正で重ねるバイザーあるんだよ(要穴あけ加工)
ヨシムラのウィンドアーマーみたいなクリアで四角いスクリーン付ければ
良いと思うんだが
0738774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:15.73ID:78ptp2DY
まぁ初代も斬新すぎて賛否両論やったんやもんねー
0739774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:17.97ID:25T1dqER
KATANAのために日本刀に溝刻んで侍にゴーグルさせるバカ鈴木www

そしてベールオープンでのドタバタをご覧あれw
ttps://youtu.be/Si7bIPOOXBg?t=1906
0740774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:22.19ID:UvYMLrX4
>>688
もう少し垂らしたらいい感じかも
0741774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:58:46.94ID:Kg0hdm28
>>729
語呂を合わせようと思ったら惨劇の方がいいかもw
俺は肯定派だけども
0742774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:59:16.38ID:78ptp2DY
ベールオープンで会場の空気を切り裂くとは…
0743774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 21:59:26.40ID:BbK2xRUo
ジムニーのデザイナーにデザインさせれば良かったのに。
0745774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:01:22.07ID:jg9I2X4W
>>706
出たら天鎖斬月と名付けるわ
0746774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:15.68ID:25T1dqER
正直これは刀じゃなくてナイフだな
ボディについてる「刀」のデカール剥がして乗ろう
刀のイメージでいるとダメだと思う
普通のバイクとして見ればいいよこれ
0747774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:26.37ID:ncY8daTW
期待が大きいと絶望も大きいな…
0748774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:04:13.02ID:dOXtX3C9
新しい刀でz900rs乗ってるハゲをぶち抜いたるわ
0749774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:05:00.10ID:IuvsEzc6
昔のサビサビのカタナよりコーナーの切れ味鋭そうどけどね
0750774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:05:22.53ID:umOObwkC
ぶち抜く頃にはガソリン無い
0751774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:05:27.28ID:25T1dqER
>>745
ならば俺は「夜」と名付けよう

我が名はミホーク
0752774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:06:54.10ID:0JV3tE9H
タンク容量12とかw

GSX-S1000の実燃費って普通に走ってリッター20行くかどうかくらいだろ?。ツーリングの途中に峠道あったら満タンでも200キロくらいしか走れないじゃねーの?。

デザインは高すぎるハンドルを低めのバーハンに交換すればいいかと思ってたけれど、タンク容量12とか無理。
0754774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:08:15.34ID:25T1dqER
>>753
それは出刃包丁
0755774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:10:16.81ID:IuvsEzc6
ここで否定されると売れるという事だな
Z900RSもあれだけ否定的な意見があった割に蓋を開けたら爆発的人気になったし
0756774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:11:49.44ID:TA4/TCe5
今乗ってるのはタンク25Lあるんだけど…
乗り換えは無理か
0757774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:12:19.18ID:IF+mZ5D2
セパハンはハリケーンがトップブリッジとセットで出すんじゃね
0758774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:12:23.92ID:dOXtX3C9
>>753
うわあ、これは新型刀みたあとだとやっぱダサいわ。古臭いわ。
0759774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:13:12.18ID:cif6vatQ
>>743
ジムニーなんて丸目と四角いボディが受けてるだけでGクラスとハマーのパクリ
そうか、確かにジムニーのパクリデザイナーなら初代まんまのデザインするだろうから老害さん達には好都合だな
0760774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:13:39.33ID:Si4ytNoN
改めて見るとボルドールのカウルはこれはこれで違和感があるな
0761774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:13:56.83ID:25T1dqER
>>752
俺のVFR1200Fはタンク18リットルでリッター22km
重量280kg
満タンで250km走れない

刀が満タンで200km走れるなら日本国内で困るところはあるまい
0762774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:14:02.27ID:xx7a1fUe
S1000が世に出た時にあくまでS1000Fとして現行S1000Fの代わりに出してたらインパクトあっただろうな
0763774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:14:06.02ID:IuvsEzc6
ボルドール乗ってる人ってなんでボルドールにしたん?といつも思う
0764774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:15:23.51ID:dOXtX3C9
ボルドールに乗ってるヤツはたいてい童貞だからな。
0765774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:15:34.37ID:25T1dqER
>>756
俺はトリッカーも乗ってるから全然気にならない
0766774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:16:00.08ID:0JV3tE9H
MT-09に乗ってた時に、俺だけガソリンスタンド探しまくってた嫌な思い出が甦るww

MT-09ですらタンク容量が14Lだったから12Lとか無理だ
0767774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:16:13.21ID:25T1dqER
>>763
ぼるよさんに聴いてみなよ
0769774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:16:49.97ID:IvjL/06q
新型カタナ買うような層は用途によって使い分けるバイク持ってるからタンク容量なんてどうでもいいんじゃないか
0770774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:12.55ID:yuk8R9fH
>>763
アッパーカウルの小物入れが便利なんじゃね?(知らんけど)
0771774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:24.31ID:dOXtX3C9
>>768
なんか気持ち悪いペリカンみたいだ
0772774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:17:26.69ID:IF+mZ5D2
秋本治は買うんだろうか
0773774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:08.40ID:YzXmpkqy
ハンドルさえ変えてしまえば
カッコいいよね
0774774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:12.63ID:jk8JtwGj
ステップの位置から見ても市街地ヒラヒラ時々高速ドカンな使い方?なら、750で良かったのでは?
0775774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:16.43ID:5IVLLX8V
1100カタナなら300km無給油で行けるからなぁ
0776774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:19.81ID:umOObwkC
R1000乗ってる人が峠メインのツーリングで20km/L走ると言ってる事を信じれば厳しめに見て240は走って、安全目に見て200で給油と考えれば大丈夫かもね。
あちこちにやたらと書かれている刀ロゴを除けば嫌いじゃないな。
0777774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:22.54ID:25T1dqER
刀じゃなくて刃になってるしwww
0778774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:28.01ID:vm2zQxCX
スズ菌に侵されてる連中はスズキのくせにカッコよすぎてピンとこないんじゃないか
0779774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:30.09ID:0JV3tE9H
よし、俺はGSX-S1000Fが格好良くモデルチェンジするのを待つ事にする
0780774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:51.61ID:tIYEbR50
>>769
そのとおり!複数台持てる層が欲しがるとおもうわ
0781774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:19:00.61ID:Kg0hdm28
>>771
当時はエレキングとかナメクジって言われてた
0782774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:19:23.82ID:GqUWNI6y
>>772
絶対買わない。かけてもエエわw
0783774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:19:44.93ID:25T1dqER
>>774
初代みたいに400も出せば女子ライダーが飛びつくのにな
0784774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:20:51.30ID:O5nLsN59
>>778
やっぱちょっとダサくないとな
0785774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:21:15.02ID:vm2zQxCX
400出したらまた排気量差別生まれるだけだわ
大型免許が必要な事が新型カタナ乗りの最低ラインにした方がいい
0786774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:22:36.43ID:KD7QLBj1
ガソリンなんて入れようと思っていつでも入れられるものじゃないからな
12リットルじゃ8リットル分しか走ってないのに入れざるを得ない状況も多々出てくる
平均的な大型と比べて給油回数は倍になると考えた方がいい
0787774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:23:04.90ID:YzXmpkqy
400ccなんて脇差しどころかナイフだわとかだね
250cc出してほしいけど
0788774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:23:15.61ID:90ztMxF+
ハンス・ムートが泣いてるぜ。 伸びやかさがない。
ナタの切れ味やな。  ずんぐりむっくりになった。
0790774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:29.83ID:2jsPCo3p
むしろ125ccの外装替えとかで欲しい
0791774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:24:32.81ID:Ef/8/F8x
教習所で大型も取れるんだから
大型にこだわる必要は無いと思うけど
0792774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:25:08.04ID:IF+mZ5D2
400作るにしても今のスズキに400のベース車が無いな
バーグマンをベース車にしてやらかしてほしいw
0793774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:25:53.26ID:KClEMAZy
デッカいラジエータが超違和感あるわwww
デカすぎジャマイカ。
0794774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:12.58ID:vm2zQxCX
スズキにあれも欲しいこれも欲しいとカタナに要望をだすとどんどん変なの作ってしまうぞ
0795774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:40.03ID:ncY8daTW
安心しろ売れないから400は出ない
0796774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:28:10.13ID:vm2zQxCX
400で似たようなの欲しけりゃそれこそボルドールでいいやん
0797774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:28:41.47ID:Kg0hdm28
>>794
CBみたいにアップハンドルとローハンドルくらいはあってもいいかもな
0798774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:29:25.96ID:BG8GCqax
>>761
?計算が合わない。
0799774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:30:03.58ID:U6QUEbdP
バーハンでミラーマウントじゃなあ
ライポジ高くなってスポーツ走行できないよこれ
ただでさえF1000は重心高いのに
0800774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:31:22.99ID:25T1dqER
>>799
スポーツ走行するならSS買えよ・・・
0801774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:31:31.57ID:vm2zQxCX
腕があればスポーツ走行できるだろうに
0802774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:31:39.51ID:uTXlJv2K
VMAX1700のオーナーが15Lタンクで大騒ぎしてたのに12Lって。
 
0803774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:33:16.09ID:U6QUEbdP
腕があっても後ろは見えねーのよ
0804774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:33:58.78ID:25T1dqER
>>798
リッター22kmってのはカタログ値
実際はもっとひどい
高速で120km/h以上出そうものならあっという間にガソリン減る
Sモードなら半分しか走れない
0805774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:34:59.90ID:ocVMQj6Y
>>802
電マはリッター10キロだから
0806774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:35:39.55ID:8g/9Y+t8
スポーツ走行したければもっといいバイク沢山あるぞ
0807774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:10.59ID:cif6vatQ
>>802
排気量比からすれば新型カタナの方がましだからな
0808774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:34.39ID:ysIHcTlA
結構期待が裏切られたかな。
これは、シートが刀イメージか?
旧刀みたいに高いスクリーンjとセバハンは、社外で直ぐに出そう。
しかし、ガソリンタンクが12Lかあ。20km/Lとしても240kmかあ
航続距離、短けえ。
タンクは、カバーにして、タンク半分からシート下かけて樹脂タンクにい
してほしかったね。。。。。
結局、一般人が買える値段にしたんだんあ。ガス持たないけど。
0809774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:38:02.96ID:EVt5F1RE
排ガス規制のEURO5までの繋ぎ的限定販売の予感
0810774RR
垢版 |
2018/10/02(火) 22:38:06.52ID:Ef/8/F8x
まさかのマイルドハイブリッドとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況