前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538102151/
探検
【新型】カタナ・刀・KATANA【2018】刃こぼれ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/03(水) 11:50:18.70ID:5ZpbV57+
326774RR
2018/10/04(木) 10:24:28.14ID:Xv6+7MK6 【パリモーターショー 2018】スズキの新型「KATANA」、「GSX1100S KATANA」とともにパリで公開。ドイツとパリで同時期に欧州展示!!
パリのモデルは一部オプション用品装着車だった
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/paris2018/1146224.html
パリのモデルは一部オプション用品装着車だった
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/paris2018/1146224.html
327774RR
2018/10/04(木) 10:24:51.14ID:1lVSbnT2 耕運機ハンドルはバーハンドルじゃないからな
あれもセパレートハンドル
あれもセパレートハンドル
328774RR
2018/10/04(木) 10:26:57.34ID:2bthBCkz このバイク買う年齢層考えたらちょくちょく給油休憩入れた方がいいだろうというスズキの良心
329774RR
2018/10/04(木) 10:33:56.59ID:lC3cdwWF 背中に巨大なタンクしょって北海道行くしかない
331774RR
2018/10/04(木) 10:53:01.23ID:lpTs90+J これだけリヤシート短くしたんなら、思い切ってシングルシートにしてはどうか
現状のシートじゃあタンデムするの大変だろう
積載はオプションで専用の”カッコイイ”キャリアを用意する
現状のシートじゃあタンデムするの大変だろう
積載はオプションで専用の”カッコイイ”キャリアを用意する
332774RR
2018/10/04(木) 10:54:25.77ID:XkH9vECk パリの方はアクラポビッチのスリップオン付きだ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/20181003Paris-Motor-Show_229-20181004011110.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/20181003Paris-Motor-Show_230-20181004011112.jpg
https://clicccar.com/2018/10/04/636211/
社長&開発者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg
https://www.youtube.com/watch?v=4qDMA4imCjA
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/20181003Paris-Motor-Show_229-20181004011110.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/20181003Paris-Motor-Show_230-20181004011112.jpg
https://clicccar.com/2018/10/04/636211/
社長&開発者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=iTV2-v5CJcg
https://www.youtube.com/watch?v=4qDMA4imCjA
333774RR
2018/10/04(木) 10:57:03.86ID:QbVeRBxF 田舎のガソリンスタンド事情を理解してないな。日曜日休みとか当たり前にあるのに。
そもそも田舎はガソリンスタンドの数が激減してる。ガス欠して立ち往生する新型カタナを見かけるかもしれんな。
そもそも田舎はガソリンスタンドの数が激減してる。ガス欠して立ち往生する新型カタナを見かけるかもしれんな。
334774RR
2018/10/04(木) 11:03:26.86ID:lpTs90+J335774RR
2018/10/04(木) 11:07:41.98ID:Mm6vDojr VMAXやX4の15Lタンクどころかハーレーの8Lタンクでツーリングに行くヤツがいっぱいいるからなんとかなる
オフ車もリッター30キロ走るとはいえ7,8リッタータンクが辺り前だけど大丈夫だ
オフ車もリッター30キロ走るとはいえ7,8リッタータンクが辺り前だけど大丈夫だ
337774RR
2018/10/04(木) 11:30:10.07ID:GLG1+S1z 昔アクロスってバイクがあってだな
338774RR
2018/10/04(木) 11:32:28.20ID:3ah11EW+340774RR
2018/10/04(木) 12:12:21.62ID:w8YYcj1M SUZUKIこそ二刀流の三輪カタナを作るべき。
341774RR
2018/10/04(木) 12:15:02.82ID:KlOh8Rhr リカージョン完成したら刀にもターボ版とか出んのかな?
スイングアームから伸びたマッドガードとかコンセプト時のリカージョンっぽいけど
ターボ乗ってみたいからリカージョンまで待つか悩み中
スイングアームから伸びたマッドガードとかコンセプト時のリカージョンっぽいけど
ターボ乗ってみたいからリカージョンまで待つか悩み中
342774RR
2018/10/04(木) 12:16:52.37ID:Mf+SoMbM S1000って売れなかったの?
344774RR
2018/10/04(木) 12:23:57.97ID:P+FkdvYN S1000は知らんけど、S1000Fはninja1000に販売台数は確実に負けてるやろ
345774RR
2018/10/04(木) 12:31:40.90ID:dbFyyh4p ’18R1000Rの国内仕様は180kリミッター無いみたいだけどコイツの国内仕様はどうなるんだろ?
346774RR
2018/10/04(木) 12:44:49.84ID:LyKfIbJW347774RR
2018/10/04(木) 12:50:41.78ID:LBYTO4rT >>325
このカタナを買う層は精々200程度の近距離ツー位しかしないオッサン連中だと思われるので、12gでも15gでも余り関係無いと思うのよ。
このカタナを買う層は精々200程度の近距離ツー位しかしないオッサン連中だと思われるので、12gでも15gでも余り関係無いと思うのよ。
349774RR
2018/10/04(木) 12:58:52.95ID:wOl1DbYn つべの動画で見ると意外と悪くねーな
350774RR
2018/10/04(木) 13:00:00.91ID:sfeOWKo4 下道だと流れてる道で一時間50キロのアベレージ
三時間ぶっ通しで走れば給油の心配も出てくるだろうけどなぁ
三時間ぶっ通しで走れば給油の心配も出てくるだろうけどなぁ
352774RR
2018/10/04(木) 13:01:33.24ID:1k5seH8i >>267
お呼びですか?
昨日のID:S9UKv330=今日のID:1k5seH8iですが何か?
え?勘違い?
あ、大丈夫ですよ。人間誰にでも間違いはあります。全てのことに経験豊富な方でも間違えることはありますから恥をかいたと心配しなくてもいいですよ。
次回からID透視するときはレスの方向性だけじゃなくてレスの文言とかも気にされるとこんな恥ずかしい間違いはしなくて済むと思いますので念のため。
ああ、全てにおいて経験豊富な方なのでその辺はもうご承知ですよね。失礼しました。
それでも間違えてしまったのですね。
ドンマイですよ。ドンマイ
ところでその件はもういいのですが、ID透視も可能なほど経験豊富で洞察力に優れた貴殿がこれから売れるバイクについて語られているので参考までに聴くのですが、ご職業は商品開発とかトレーダーとかですかね?
その人並み外れた洞察力と予見力でこれから期待できる銘柄ご教示いただけませんか?
落ち着いて一呼吸おいてからで構わないので是非ご回答くださぁい
お呼びですか?
昨日のID:S9UKv330=今日のID:1k5seH8iですが何か?
え?勘違い?
あ、大丈夫ですよ。人間誰にでも間違いはあります。全てのことに経験豊富な方でも間違えることはありますから恥をかいたと心配しなくてもいいですよ。
次回からID透視するときはレスの方向性だけじゃなくてレスの文言とかも気にされるとこんな恥ずかしい間違いはしなくて済むと思いますので念のため。
ああ、全てにおいて経験豊富な方なのでその辺はもうご承知ですよね。失礼しました。
それでも間違えてしまったのですね。
ドンマイですよ。ドンマイ
ところでその件はもういいのですが、ID透視も可能なほど経験豊富で洞察力に優れた貴殿がこれから売れるバイクについて語られているので参考までに聴くのですが、ご職業は商品開発とかトレーダーとかですかね?
その人並み外れた洞察力と予見力でこれから期待できる銘柄ご教示いただけませんか?
落ち着いて一呼吸おいてからで構わないので是非ご回答くださぁい
353774RR
2018/10/04(木) 13:11:17.17ID:GOMFPfvz >>352 なげーわw
354774RR
2018/10/04(木) 13:13:57.39ID:HorJxCtS お前らが考えたほうがデザインよさそう
356774RR
2018/10/04(木) 13:30:52.38ID:XkH9vECk マフラー周り(ステーなど)がGSX-S1000と変わってなければ流用できる可能性が高い
そうしたら今付いているスリップオンを移植できるな( ̄ー ̄)
そうしたら今付いているスリップオンを移植できるな( ̄ー ̄)
357774RR
2018/10/04(木) 13:37:18.42ID:4XNK8bz5 どっから見ても刀ってデザインじゃない
358774RR
2018/10/04(木) 13:40:45.05ID:LvIht9gN ロングスクリーン付けるとだいぶカタナっぽく見えるね
社外品で旧カタナっぽい薄くてシンプルな形のスクリーン付ければもっと良くなりそう
社外品で旧カタナっぽい薄くてシンプルな形のスクリーン付ければもっと良くなりそう
359774RR
2018/10/04(木) 13:42:01.97ID:Fd6g8pZP360774RR
2018/10/04(木) 13:53:10.57ID:XkH9vECk マフラーステーは共通みたいなので移植決定だなw
https://i.imgur.com/03KPGdW.jpg
https://i.imgur.com/03KPGdW.jpg
361774RR
2018/10/04(木) 14:03:28.41ID:tx3jS3mW362774RR
2018/10/04(木) 14:05:09.87ID:UKOkepLH MINIとかFIAT500とかそこら辺のポジを狙えば良かったのに
364774RR
2018/10/04(木) 14:12:31.87ID:rf9NAo0f 余計な事考えたら出来てしまったって感じ 合掌
素直に作れば良かったのになあ
素直に作れば良かったのになあ
365774RR
2018/10/04(木) 14:24:35.24ID:NJJMR6Cy ヤンマシのローハンドル妄想CG見たけど、もしかしてヤンマシの連中はフレームマウントカウルと
フォークマウントカウルではハンドルの選択幅が大きく異なる事を理解してないのかな。
フォークマウントカウルではハンドルの選択幅が大きく異なる事を理解してないのかな。
366774RR
2018/10/04(木) 14:26:47.17ID:LvIht9gN367774RR
2018/10/04(木) 14:31:16.49ID:LPPE8uli なんだかんだ否定派も含めて大盛況じゃねーかw
368774RR
2018/10/04(木) 14:33:58.87ID:W21zf1Xu リアキャリパーはニッシンなんだね
オプションセパハンも検討するとの事です
オプションセパハンも検討するとの事です
369774RR
2018/10/04(木) 14:36:04.65ID:aTcEhMJN オプションでセパハン検討中だってさ
やったねー!
やったねー!
371774RR
2018/10/04(木) 14:42:55.15ID:uf9mK+Q0 むしろ最初っから検討しとけ
372774RR
2018/10/04(木) 14:43:46.98ID:Ow2wm4zR どうやって付けるんだよ?
耕運機ハンドルじゃ意味ねぇぞ?
それなら低めのファットバーの方がマシだわ
耕運機ハンドルじゃ意味ねぇぞ?
それなら低めのファットバーの方がマシだわ
373774RR
2018/10/04(木) 14:47:13.79ID:LPPE8uli 耕運機ハンドルも広告代わりだったんだろうなー!
過去のカタナを知らない奴も含めて興味もたせて、セパハンのオプション出して売上アップw
過去のカタナを知らない奴も含めて興味もたせて、セパハンのオプション出して売上アップw
374774RR
2018/10/04(木) 14:53:50.27ID:8Nf02eFe375774RR
2018/10/04(木) 14:54:56.61ID:XkH9vECk >先ほどのセパハンリクエストに関しても、再度確認したところ、オプション用品で対応することなどを検討しているとのことだ。
まずセパハンのOP設定は無理だと思う
フロントフォーク延長で突き出しを多く取れば可能だけど、現状じゃ無理でしょ
もし取り付けが出来たとしても手間がかかるし、車幅が変わるので構造変更も必要になるはず
操安性も変わるだろうから走行テストも必要、今からそんなこと出来る?
手っ取り早いのは同じパイプハンでローハンドル仕様を設定することだね
まずセパハンのOP設定は無理だと思う
フロントフォーク延長で突き出しを多く取れば可能だけど、現状じゃ無理でしょ
もし取り付けが出来たとしても手間がかかるし、車幅が変わるので構造変更も必要になるはず
操安性も変わるだろうから走行テストも必要、今からそんなこと出来る?
手っ取り早いのは同じパイプハンでローハンドル仕様を設定することだね
376774RR
2018/10/04(木) 14:57:06.87ID:LPPE8uli パイプハンでローハンドルならママチャリみたいにくるっと回せばみんな大好きローハンドルになるだろ
377774RR
2018/10/04(木) 14:59:14.74ID:J6XcVh2Q カタナ3.0のハンドルでええやん
なんでわざわざバーハンに変えてんの
なんでわざわざバーハンに変えてんの
378774RR
2018/10/04(木) 15:02:55.72ID:NTOqcF0l 3.0のハンドルをセパハンとして出すんじゃないか?
最初から3.0のハンドルつけてもコレジャナイって言い出すやつが大量に出そうだからダサいの出してマシに見せる戦略w
最初から3.0のハンドルつけてもコレジャナイって言い出すやつが大量に出そうだからダサいの出してマシに見せる戦略w
379774RR
2018/10/04(木) 15:11:48.91ID:S7RExHDL デザインは好きだがこれじゃあ売れないな。
リッターあたり20kmとしてタンク容量はせめて16lないと。
MT-10がなぜ不人気か知ってるかい?
顔面の好き嫌いはあれど、そう、航続距離の少なさが最大の要因なんだよ。大型バイクでSS以外はツーリングユースが
圧倒的に多いのに12リットルとか舐めてるとしか思えない。
s1000と同等の燃費のz900rsがタンク容量12Lだったら売れてなかっただろうね。
リッターあたり20kmとしてタンク容量はせめて16lないと。
MT-10がなぜ不人気か知ってるかい?
顔面の好き嫌いはあれど、そう、航続距離の少なさが最大の要因なんだよ。大型バイクでSS以外はツーリングユースが
圧倒的に多いのに12リットルとか舐めてるとしか思えない。
s1000と同等の燃費のz900rsがタンク容量12Lだったら売れてなかっただろうね。
380774RR
2018/10/04(木) 15:25:26.18ID:qWtxUCC3 フォーティーエイとは8リットル。でもバカ売れ。単に日本ではMT10やZ1000のようなストファイが人気無いだけでは?
381774RR
2018/10/04(木) 15:25:45.00ID:XkH9vECk >>378
厳密にはセパハンじゃないけど、こっちの方がスマートだよね
これで出してほしいわ
しかしこれ、減衰力調整のドライバーが入るかな?w
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/09/006-17.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/09/K30_t.jpg
>>379
確かにタンク容量で購入を躊躇う人は多いと思う
スズキとしてはかなり思い切ったなって感じ
それでもファンは買うと思う
厳密にはセパハンじゃないけど、こっちの方がスマートだよね
これで出してほしいわ
しかしこれ、減衰力調整のドライバーが入るかな?w
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/09/006-17.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/09/K30_t.jpg
>>379
確かにタンク容量で購入を躊躇う人は多いと思う
スズキとしてはかなり思い切ったなって感じ
それでもファンは買うと思う
382774RR
2018/10/04(木) 15:39:30.93ID:dPikhxeV383774RR
2018/10/04(木) 15:48:39.18ID:zgI22msc なぜリカージョンを刀として販売しなかったのか
こんな子供だましじゃまったく響かない
こんな子供だましじゃまったく響かない
386774RR
2018/10/04(木) 15:56:44.58ID:bRy+aonw 目糞、鼻糞を笑う
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
387774RR
2018/10/04(木) 15:56:58.79ID:FZElZIRh ninjaにしようと思ってたけど我慢してこれ待と
388774RR
2018/10/04(木) 16:00:34.62ID:XkH9vECk >>382
突き出し皆無だから、それは無理
セパハンにするにはフロントフォークごと替えるしかない
http://buyer.zerocustom.jp/wp-content/uploads/2015/10/GSX-S_17.jpg
突き出し皆無だから、それは無理
セパハンにするにはフロントフォークごと替えるしかない
http://buyer.zerocustom.jp/wp-content/uploads/2015/10/GSX-S_17.jpg
389774RR
2018/10/04(木) 16:16:29.45ID:Fd6g8pZP390774RR
2018/10/04(木) 16:16:31.79ID:ng190Q/M 期待してたが、買う気はなくなった。
なんか中途半端なイメージ
なんか中途半端なイメージ
391774RR
2018/10/04(木) 16:21:07.73ID:PFA7X0nI >>380
確かにZ1000とかリッターバイクって実物見ると殆どでっかいタンクに乗ってるようなもんだからなぁ
しかもストファイで長距離ツーリングメインとかよく考えたらおかしいわな
s1000がある以上デザインに割り切ったバイクがあってもいいな
確かにZ1000とかリッターバイクって実物見ると殆どでっかいタンクに乗ってるようなもんだからなぁ
しかもストファイで長距離ツーリングメインとかよく考えたらおかしいわな
s1000がある以上デザインに割り切ったバイクがあってもいいな
392774RR
2018/10/04(木) 16:23:54.91ID:NJJMR6Cy 今もあるのか知らんが昔はフォークエクステンダーという無茶苦茶な商品がアメリカン用であったな。
393774RR
2018/10/04(木) 16:31:19.88ID:0VtWxaaL アウターチューブを長くすればいいのだよ
394774RR
2018/10/04(木) 16:33:06.04ID:uf9mK+Q0 心配しなくてもハリケーンあたりが調整式のやつ出すだろう
395774RR
2018/10/04(木) 16:42:29.22ID:L1pbvktO 三叉とかも出てくるんじゃない?
396774RR
2018/10/04(木) 16:45:42.13ID:SvSHxlW9 神戸ユニコーンがやってくれるやろ
397774RR
2018/10/04(木) 16:46:18.65ID:dk35wFpy >>352
キンモッ
キンモッ
398774RR
2018/10/04(木) 16:57:29.72ID:4avYNQdp 刃こぼれでスレタイ検索できるなんて寂しいじゃねぇかよ
399774RR
2018/10/04(木) 17:02:09.56ID:qzg5/EVU400774RR
2018/10/04(木) 17:17:44.57ID:xLlen/g8 純正でトップブリッジ直付けのセパレートハンドル仕様にすれば
もう少し見た目良くなっただろうにスズキは何故その程度の手間を惜しむのか
もう少し見た目良くなっただろうにスズキは何故その程度の手間を惜しむのか
401774RR
2018/10/04(木) 17:23:51.42ID:cP6MMSkA よし、段付きシートは最初から付いてるんだから
ステップを前に移して、アップハンドルに替えて
史上初にアメリカン仕様カタナにしようぜ
ステップを前に移して、アップハンドルに替えて
史上初にアメリカン仕様カタナにしようぜ
403774RR
2018/10/04(木) 17:27:31.62ID:mQOorGWX 日本仕様はフロントフォーク延長してセパハンになりますよ〜に!
それ以外のデザインは100点だからセパハンになったら買う
それ以外のデザインは100点だからセパハンになったら買う
404774RR
2018/10/04(木) 17:50:50.21ID:GS5sl2Oo Ninja1000みたいなセパハンでも?
406774RR
2018/10/04(木) 17:51:31.19ID:Fjs/jEQc 賛否両論になってこそ、カタナの発表の再現で良いじゃん。
でも新形カタナゆえリトラクタブル復活と思ってたおれは負け組
でも新形カタナゆえリトラクタブル復活と思ってたおれは負け組
407774RR
2018/10/04(木) 18:06:09.80ID:Ww73Mf+X なんか昔のKatanaとNinjaの間に出来ちゃった子みたいなデザインやね
408774RR
2018/10/04(木) 18:06:54.12ID:q+mudjqo410774RR
2018/10/04(木) 18:18:10.25ID:ZTQDaVMq >>388
z900rsも元は突き出し無いし上のセパハンはトップブリッジから作り直してるよ
だからお値段も10万コースだけど
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/03/002-30.jpg
z900rsも元は突き出し無いし上のセパハンはトップブリッジから作り直してるよ
だからお値段も10万コースだけど
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/03/002-30.jpg
411774RR
2018/10/04(木) 18:18:13.68ID:KC2s+nf8412774RR
2018/10/04(木) 18:21:31.52ID:Po70YGhU 安く仕上げてナンボってバイクとは真逆だと思うんだが、いたる所で手抜きとコストカットが実行されてるみたいで嫌やな
413774RR
2018/10/04(木) 18:28:04.90ID:zziduW8Q >>326
ハンドルは相当下げる余地がありそうだ
バーハンはどうやってもカッコよくないから、トップブリッジとその上にセットするセパハンのキット、
もしくは3.0のようなハンドルバー一体型トップブリッジがあちこちから出そう
それで純正オプションのハイスクリーンを付ければかなり良くなる
ハンドルは相当下げる余地がありそうだ
バーハンはどうやってもカッコよくないから、トップブリッジとその上にセットするセパハンのキット、
もしくは3.0のようなハンドルバー一体型トップブリッジがあちこちから出そう
それで純正オプションのハイスクリーンを付ければかなり良くなる
414774RR
2018/10/04(木) 18:31:00.78ID:zziduW8Q415774RR
2018/10/04(木) 18:36:23.61ID:zziduW8Q >>358
旧カタナのフロントカウルと幅が全然違うから、元のスクリーンを外して旧カタナっぽいスクリーンを付けるとスカスカだと思う
旧カタナのフロントカウルと幅が全然違うから、元のスクリーンを外して旧カタナっぽいスクリーンを付けるとスカスカだと思う
416774RR
2018/10/04(木) 18:39:00.54ID:MD48bmcv >>414
欧米の方が厳しいよ。これで海外で本当に売れるか疑問。海外で売れなかったら、そのまま国内販売されずに中止もあるかもよ?。
欧米の方が厳しいよ。これで海外で本当に売れるか疑問。海外で売れなかったら、そのまま国内販売されずに中止もあるかもよ?。
418774RR
2018/10/04(木) 18:46:37.55ID:NlhlEE6C ウィニングランが延長キット出すやろ
420774RR
2018/10/04(木) 18:52:09.70ID:WWUOImN9 この刀にリヤキャリアつけてSHADの40Lのトップボックス付けたいんですけどその場合泥除けは無くしてもいいような気がします
フェンダーレスキットをデイトナで出してくれますかね
フェンダーレスキットをデイトナで出してくれますかね
421774RR
2018/10/04(木) 18:53:06.39ID:syf+ywZw ヤフコメが非難の嵐で笑えるわ
422774RR
2018/10/04(木) 18:53:34.36ID:Sf/eFZHn タンク容量、なんとかならんものか
ダミータンクの大きさ見ると中のポリタンクをもう少し大きく出来そうな気もするが
ダミータンクの大きさ見ると中のポリタンクをもう少し大きく出来そうな気もするが
424774RR
2018/10/04(木) 18:57:14.62ID:WWUOImN9 12Lってことは10L減った段階で普通なら給油するタイミング
燃費は15kmくらいだろうから150km走行しちゃ給油 150km走行しちゃ給油
ツーリング仲間からもうあいつ連れて行くのやめようぜって言われると思う
燃費は15kmくらいだろうから150km走行しちゃ給油 150km走行しちゃ給油
ツーリング仲間からもうあいつ連れて行くのやめようぜって言われると思う
425774RR
2018/10/04(木) 18:57:17.91ID:LvIht9gN 燃料タンクって樹脂じゃ駄目なのかな?
樹脂なら複雑な形に出来るからタンク容量稼げるのに
ヤマハが純正で樹脂タンクやってたみたいだし
樹脂なら複雑な形に出来るからタンク容量稼げるのに
ヤマハが純正で樹脂タンクやってたみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 生きててたのしくなかったなぁ
- じゃあ関税以外でアメリカの製造業を立て直す方法があるなら言ってみろよ [512028397]