X



【HONDA】モンキー125(JB02) 12匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:03.29ID:GsD9dnmG
>>25
報告サンクス
問題ないならリコールはないな
俺のは傷一つなかったわ
0027774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:07.26ID:3k5NCrIF
俺も傷ついて無かったな。
そのかわり、リアのディスクが振れてる気がする。高速で走った後リアブレーキがたまに効かなくなる。
0028774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:52.17ID:B/nrLpvv
>>25
そらそうだろ
0029774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 11:16:09.05ID:ihg/4SQL
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
0030774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 11:47:10.21ID:qdW9U6HF
結局、前スレの955は釣だったか…
0031774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 18:32:44.06ID:rpCRJCm4
夜走るには寒くなってきたね
0032774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 18:34:10.10ID:/fkv4f44
そこでワークマンですよ
0033774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 19:54:15.06ID:LRgZndXK
>>31
それ俺が前スレで言った
0034774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 20:59:34.40ID:7sZt12V4
>>1乙!
0035774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 11:47:17.52ID:h5PwtsZE
今日はツーリング日和
0037774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 16:28:47.47ID:gON8Iz00
>>36
この場所実在したんか…w
例のコラ画像はガチで外国だと思っていたw
0039774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:12.01ID:jnMFD5cF
黄色モンキーをバイク屋へ注文にいったら、翌年1月以降に入荷と言われたぽ
大人気だぬ
0040774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 17:03:59.93ID:mJbQBv5M
金回りが良い店は見込み発注してるから安定して入荷してるけどね
0041774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 17:30:18.20ID:DDXH2mIO
ちゃんと客掴んでから発注してるとこは安定してるね
0042774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 18:41:29.94ID:3Wh2MX2M
>>37
長野県側からしか入れないグンマー国だから外国というのもあながち間違いではない
毛無峠より先に迂闊に足を踏み入れると無毛の呪いがかかる
0043774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 19:15:27.85ID:q+sETbq3
>>39
おめ!
いい色買ったな
0044774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 20:23:07.34ID:RQJzz9aR
黒欲しい…
0045774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 20:47:30.63ID:Ls4FDUbs
ヨシムラとブレンボとオーリンズ欲しい…
0046774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 06:17:02.94ID:ZrcphZNv
こんなデカくなっちゃってモンキー名乗られてもなあ
0047774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 07:07:31.77ID:h4OikK3S
老害は帰れよ
0048774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 08:41:05.61ID:W5JAcJDH
いつまで待てばいいの。冬が来てしまう
0049774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 08:46:33.16ID:IBMbMf4s
冬眠体制に入りました
0050774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 09:16:03.25ID:eqwwfXxU
ずっと眠ってれば良いよ
もし来たらココに書いてあげるよ
0051774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:16.12ID:bt20jR4l
風が来る前に…
0052774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 11:20:24.52ID:pgWX2DDu
磁気嵐で置物になるんですがね
0053774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 13:34:25.13ID:T1poAG57
>>46
おじいちゃん早く死んで
0054774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 13:43:31.85ID:Dx5H2sNY
旧モンキーの良さは何より小さい事だった。
もちろん弊害は大いにあったが利便性の高さが
その全てを凌駕した。
そのメリットを失ったら只の妙なポジションのバイク
に過ぎないんだ。形を真似ただけ。
0055774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 14:07:47.92ID:Vm1Uvgh9
来なくて良いよ
0056774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:00.73ID:NyfdVOxu
時代に取り残された成れの果てがこれ
0057sage
垢版 |
2018/10/23(火) 14:21:34.82ID:s8JFRYsj
ワシも昔はそうだったさ
でもな、いざ手に入れてみるとボアアップしてロンスイ入れて10インチ化して
気が付けば125買ってもお釣りが来る上補修浸りの毎日よ
ジョーよ。明日ってヤツはトンカツ食べたい
0058774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 14:40:04.12ID:CLppPzOv
今のサイズで何も利便性は損なわれてないし当時と比べて交通事情も異なるとなればZ50のサイズはただの危険な乗り物でしかない
利便性どころか実用性もねえよ
ただちっちゃくてかわいいだけのバイクが良ければそう言えばいいのに利便性とか屁理屈こねるな

大体リアアクスルの真上が重心のほとんどを占めるパッケージなんてウィリーしてくださいって言ってるようなもん
それでも利便性が良いと言うなら車椅子に乗って時速40km出してみろよ
0060774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 15:01:49.72ID:JFPTbFX0
モンキー50をカスタムしてたひと、カスタムで喰ってたショップ、
モンキー125の登場でさぞ悔しいでしょうな
0061774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 15:30:02.93ID:eqwwfXxU
>>60
>カスタムで喰ってたショップ
こっちはモンキー125またはその他のバイクをカスタムするだけさ
商売だし
0062774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 16:48:17.65ID:Dx5H2sNY
>>58
早口で言ってそう
0063774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 17:45:56.70ID:Zg57dxQ/
ちっちゃいとパクられるだろ
0064774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 18:08:08.83ID:1xcLxfBX
125と同じサイズで250出して
0065774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 18:16:44.41ID:b7b1sHGY
長旅で手首痛くなるのは姿勢が悪いのかな
0066774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 18:26:17.23ID:eqwwfXxU
>>65
両方?
0067774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 18:30:29.68ID:thEmUfaY
>>65
リキみ過ぎじゃね?
身体の力を抜いて楽に走ればいい気がする
006865
垢版 |
2018/10/23(火) 19:58:55.72ID:b7b1sHGY
>>66
>>67
両方っすね

足でタンクグリップして
制動時の手首への負担を軽くすればいいかな

10年ぶりの単車だけど400ccの時は
こんなに痛かったかな・・・
0069774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:06.42ID:h4OikK3S
400と比べたら
アクセルの開度が違うからだろ
街中でも125なんてほとんど全開近い
0070774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:51.06ID:f/16MAxz
そりゃこんな変なポジションのバイク、他のまともなのに乗ってた人じゃあアチコチ痛くなるだろよ
乗車姿勢からくる疲労だからどうしょうもない
0071774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 21:54:57.47ID:yyJmBwE2
普通に乗れるけどなぁ…
0072774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 22:19:04.65ID:oZfb7fwZ
エイプとの違いを教えてください
0073774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 22:23:20.11ID:h4OikK3S
自分で調べろ
0074774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:09.18ID:Fjkt/1cX
レーサーとかかssで前傾きつくて痛くなるのはわかるが
モンキーのポジションで手首ねえ
おっさん年齢考えると白蝋病だったヤバす
ちゃんと信号で止まったときにグーパーグーパーやるんやで
これ振動強いからやらんと白蝋病なるで
特におっさんは
0075774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 02:42:15.64ID:ZY9RWWvk
乗ってるとケツ痛くなる?
ホンダ車はシート固いイメージだけど
0076774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 07:05:47.07ID:GWSOjXnm
>>75
痛くなると言うか
グロムオーナー最初の試練
この試練をクリアできないと
この先生きのこるには
0077774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 07:06:29.13ID:GWSOjXnm
>>76
ごめんグロムスレと勘違いした
0078774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 09:22:55.06ID:fDF/LmXk
グロムと比べたら天国のようなシート
>>75
痛くならないよ
ただちょっと幅広なのでポジションによっては太ももの内側が圧迫される
0079774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 09:24:49.15ID:fDF/LmXk
>>68
力みが入ってるかグリップの持ち方が悪いのかも
0080774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 10:45:50.78ID:OhOHJYWg
ハンドルに対して直角に握らずにドアノブを持つように斜めから持つと痛くならないよ
小指と薬指でハンドル固定して中指と人差し指はほぼフリーで
0081774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 13:23:30.09ID:PYNcfYKE
排気量上げて高速乗れる事できるの?
34年前のVT乗りです。
0082774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 13:29:15.23ID:PYNcfYKE
排気量上げて高速乗れる事できるの?
34年前のVT乗りです。
0083774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 13:32:38.73ID:qCdMKQOY
まず法律を学んでこい
0084774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 14:29:15.35ID:GBiLO95Q
燃料計点滅してから給油しても3リットルしか入らん。入れ方が下手なのか?タンク小さいくて溢れるのが怖いので途中でやめてしまってるのか?
0085774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 14:35:54.07ID:qCdMKQOY
正解は、頭が悪いだ
0086774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 14:37:32.74ID:fDF/LmXk
燃料目盛1個点滅で残り1.8ℓだから3.8ℓは入る計算なんだけど
燃料計自体の精度は良く無いのでそんなもんかもしれませんよ
0087774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 14:57:28.88ID:65Dy2DIv
>>84
モンキーは残量がアバウトなので
まあ気にすんな
008865
垢版 |
2018/10/24(水) 20:40:06.16ID:mra66heU
>>79
>>80
アドバイスどうもです。
通勤にも使っていて、そんな感じで
ハンドル握ってると良い感じ。

ニーグリップもして、姿勢正して
腹筋、背筋にも力入れて全身運動だなこりゃ
おっさんになって体力相当落ちてるわこれは
0089774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 20:44:41.57ID:IjBvwZVq
OVERマフラーでたね
0090774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 23:34:04.03ID:qanpzDtz
そもそもポジション変じゃないぞ
0091774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 11:22:14.77ID:xbOl5Yyj
注文した事すら忘れそうな今日この頃
0092774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 12:22:26.78ID:eerRMtZx
今日はじめて自分以外のモンキーみたわ
ちょっと感動
0093774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 12:30:11.46ID:skeu2UVC
いいなぁ
0094774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 21:24:39.62ID:bMyHLsR3
フルフェイスの紐がホルダーに届かん・・・
0095774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:34.19ID:7oVIViGJ
>>94
サイドカバーの中にワイヤー入ってるからそれ使って止める
0096774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 21:37:40.79ID:iB7MKidA
左サイドのケースの中に
ヘルメットホルダー用のワイヤーが有る
ワイヤーを本体とヘルメットと間に通すんじゃないのかな
使った事無いけど
ハンドルに社外製のメットホルダー付けた方が楽かも
0097774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 21:49:51.41ID:bMyHLsR3
説明書読んでないので知らんかったー
ありがとー
0098774RR
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:33.97ID:KzD88o1m
1,500キロ走ってようやくリアブレーキパッドのあたりがついてきた。

フロントはどうにもダメで赤パッドに交換した。だいぶ良くなったけど未だしっくりこない。

カニに変えたら良くなるのかなぁ。フィーリングの改善で、ラジポン入れてみたいけど、ニッシンではサイズがないし悩みどころ。
0099774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 09:10:27.58ID:NGMbtxGf
キモいなぁ(笑)
0100774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 11:23:22.71ID:83vUnmKW
サイドバックつけた。結束バントでくっつけた。いつまでもつかな?
0101774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 11:28:56.97ID:rd9w0Mbh
知るかよ
0102774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 11:35:14.80ID:gFGMH446
>>100
結束バンドはある日突然ブチっと切れるからPPバンドでも止めておいた方が良いぞ
0103774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 11:42:27.16ID:Aa28AZON
ハンドルがたがたする感じ、ギア抜ける、荷物どうしよう、おもちゃだからいいか。
0104774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 11:55:42.21ID:b5VpjGIa
>>103

ハンドルにゴムマウントかましてるので
社外のトップブリッジリジット化
ギア抜けにはGクラのガッチリ君
荷物は箱つけろ
0105774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 15:54:23.40ID:Aa28AZON
わかった
0106774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 09:47:22.24ID:vyG+NHek
他のホンダ車種もだけど、たまにギア抜けするって、ちゃっと操作できてないよね
そんなことならないが
0107774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 09:54:15.02ID:P89fH7hH
>>100
そんなもん今冬中にあっさり割れるぞ
0108774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 11:13:46.14ID:0gIPa95W
>>107
ねじりっこで補強しないとな
0109774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:28:33.11ID:D0KWI8JF
耐候インシュロックなぜ選ばないんだよ
0110774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:59:11.29ID:G3VDd34J
納車の連絡がこねええええ。予約したの忘れそうだ
0111774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:55:01.12ID:8GlKTcLW
サービスマニュアルの配線図何処かにないでしょうか?
0112774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:10:15.06ID:uR3Fud+i
黒と青は来春発売なんでしょ?
0113774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:45:19.38ID:Wi8zbrzY
5月予約の赤ABSやっと入荷連絡きた
0114774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:46.95ID:bTstvbY/
おめでとう
0115774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:13:10.57ID:Uptw4MAD
マジ入荷まで期間長いよねえ

グロムとかcbとかgsxも待つのかねぇ
0116774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:36:18.51ID:Rg7l/Sow
>>112
残念ながらその願望は叶わない
0117774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:38.96ID:jkey0Og9
>>112
いずれ出るが来春はないだろう
販売が落ちてきた時にテコ入れだな
>>115
グロムは最初だけとバイク屋が言ってた
モンキーもそうなるんじゃないかと心配してたよ
0118774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 01:57:38.56ID:PaFVYgLZ
ホンダ車種はほとんど現車ないって言ってたよ
PCXやクロスカブですら未だに納期未定なとこ多い どんだけ売れてんだよ
0119774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 04:00:01.82ID:DchvceU3
俺が展示してあって予約なしで赤即買いしたSOXでまた黄モンキー入荷されて展示してあったから
予約してまだ届かないやつなんておるんか
0120774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 09:05:52.68ID:XkG9bayM
ABSなしは即納見かけるんだがABSがない
0121774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 13:36:31.32ID:SPl6KU1N
soxでモンキーワンツーファイブを見てきたけど、
モンキーと言うより熊って感じだった。
0122774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 14:04:13.88ID:hc0FFr4w
ABSいらん、ここで買って損したとか言ってるやつ、早く売ってこいよ
中古も玉不足で困ってるわ
0123774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 16:43:41.05ID:c5Gz9E6i
うちは田舎だからかもしれないがABS付きの在庫がある。
ABS無しは在庫なし納期未定。
0124774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 16:44:25.26ID:dFeUVNob
損したって人、どんな期待したのかな

新世代の革新技術でも量産化できない限り
125ccエンジンが超高性能化する余地があるのかね?
0125774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:44:52.69ID:JFBOyhTg
125乗り換えで買ったけど、燃費がチョー良くて今時の125はスゴい高性能化されてる、って感動した。

以前のは20年前のキャブ車中古だったけど、モンキーはほぼ2倍燃費良いんだもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況