X



BMW S1000RR / HP4 33台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 14:37:36.85ID:AIEbc3N/
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。


※前スレ
BMW S1000RR / HP4 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535205907/
0496774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 07:08:37.34ID:+GWEDJRW
>>494
仕様 おれもRange表示にしてるよ
0497774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 07:55:52.18ID:KjDMv1+2
明らか数キロも走ってないのに10キロ単位で減ることもあるし信用してるわけじゃないけど目安にはなるやん

>>496
前は250前後から段々下がっていってたんだけど...
0498774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 08:05:28.23ID:wZfzFBU7
俺の車がそうだが満タンからある程度減るまでは満タン表示のまま。
たぶんセンサーが満タンチョイしたからなんじゃね?と予想
0499774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 08:21:14.38ID:joIkFHck
>>495
100%信用はしてないけど目安かな。
バンク角表示とかブレーキのも結構アバウトだし。
0500774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:10:19.29ID:HJMUY3DG
結構目安なるよ
特にランプついたあととかは結構正確に1km走れば1km減るぐらいにはなってくれる

サーキット走行したときは参考にならなさ過ぎてビビったけどね
終わったあと残り17kmとか言うからやべえガソリン入れなきゃ!と焦って入れたら13Lしか入らなかった
0501774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 17:35:02.64ID:5PDiifvh
新型は国内5月くらいの予定らしいね
STDが230
Mが270くらい
0502774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 17:51:42.07ID:XnKkzRsa
M乗り出し300切りは難しそうか
でも思ってたより安い
0503774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 18:33:38.53ID:ZNrpazLR
M買うわw
0504774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 20:06:24.76ID:OmWKVX5+
安いな
コレなら現行はもはやゴミだ
0505774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 20:15:48.92ID:lrmQEzqH
バーゲンセールかよw 色違いで2台買っちゃおうかなぁ。
0506774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 21:39:25.69ID:nLFSGNYj
カーボンホイールの耐久性とかネガな部分はどうなのか気になる
まさか市販車にカーボンホイール採用するとは
0507774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 23:04:06.12ID:1TQvoUIP
ドカティも市販車にカーボンホイールを採用してるよ
BST製のカーボンホイールはjwlに適合していて車検に通るから大丈夫では?
0508774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 05:52:12.53ID:Evg6dOob
こりゃさすがに旧型乗りも擁護できないだろ
買い換えない奴は居らんくらいの差だわ
金の無い言い訳にアシンメトリーじゃないから嫌とか言い出しそう
0509774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 06:19:27.45ID:8GR7Ygbl
>>486
嫁が外資ひとすじなんだけど、あの人達日本の社畜が土下座するくらい働いてる
みたいよ。朝6時から夜0時まで数分きざみのスケジュール。秘書が3交代制とか
そういう世界だと
0510774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 11:00:45.70ID:XkEYv91X
俺も外資の化粧品会社にいたけど、もう成績至上主義。数字以外に評価材料無し!って感じだった。
一生懸命だからとか、長くやってくれてるからとか、全然関係無し。
給料は前年の成績に基づいての年俸制。
どんだけ上にいても成績下がれば簡単に降格。
下がるのが続くようなら解雇だった。
俺には耐え切れんで国内同業に乗り換えたわ。
0511774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 11:06:27.20ID:ydO3uVdK
そんなことはどうでもいいけど
Mパッケージ270万って安いな
0512774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 11:13:51.19ID:HXKTS6Pq
パニV4とか無駄に高い
0513774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 11:25:32.54ID:/fm12lWR
もっと高くすると思ってたわBMWやるな。
現行型の陳腐化がヤバいだろこれは。査定ガタ落ちじゃねえか⁈
0514774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 12:50:49.03ID:l3TV3t3w
そもそもM270ってどこからの情報なの?
デーラー?
0515774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 13:14:15.35ID:XcZ+nwQJ
ただの為替からの計算だろ
ここから乗せてくるのがBMWJだ
0516774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 18:54:32.67ID:lz00fhF1
一人やたら旧型を乏すやつがいるな
大体こういうやつはオーナーじゃない
新型も買わない

大体その値段どこ情報だよ
絶対ありえないけどMパケが270万以下だったら俺も買うわ
0517774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 19:10:57.65ID:L7pOd0Ev
都内ディーラー店長からの情報だよ
ただし、現時点での価格
もうMの予約も入ってるって言ってた
0518774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:03.58ID:Ya2f3z+p
指をくわえつつ流れを遠巻きに見るHP4のオレサマ
下取りに出して買い換えようかと思ったけれども今のままでいいや
0519774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 19:51:57.92ID:ldkYV84x
スタンダードのSとMが有るなら、1,300ccのLも有りそうだな。
0520774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 20:31:34.47ID:V7XWjbsL
流れを読まずに4輪からのネーミングならライトウェイトのLだろう
と言ってみる
0521774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 20:46:27.28ID:ogV3+Wfd
新旧とで比較したら今のメタボ車体が恨めしいな
ツアラー適性有りと擁護するしかねえ
0522774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 20:52:12.48ID:zcs+Uyhj
>>516
433見てみな。
あれの通りだよ。
433のあと逃げちまったじゃねえかw
0523774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 03:51:33.63ID:1n2/uQAR
>>513
現行型の査定額下がってる?
下がるのは新型が発売されてからだよね。
0524774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 06:45:11.05ID:tn1Ks2Oj
>>523
発表以降はどうしても下がるよ。
新車販売の価格がキャンペーンとかで安くなると
当然中古車の価格も下げざるを得ない。
売値が下がるんだから買取査定額も下がるよね。
0525774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 07:40:45.83ID:IpDVK5SG
新型ってDDCオプションなんだっけ?
0526774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 11:05:38.03ID:IpDVK5SG
2019年モデルの新型S1000RRの日本国内価格&発売日/スペック/装備/画像等。
約278万円発売日は5月になりそう :
0527774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 11:12:43.30ID:Ir392m6z
どっかのアフィカスの話のコピペすらマトモに出来ないレベルなんだよなS1KRR乗りの平均。
レベル下げないでね、迷惑だから。
0528774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 11:20:24.47ID:IpDVK5SG
これってデマなの?
278万だったら安いから乗り換えようかと思ってたんだけどな。
電サスいれて300なら買いだよな。
0529774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 11:43:49.94ID:36EkJZ/v
もう予約済みの人もいるみたいだしモトラッドに聞いてみたら良いんじゃない?
0530774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 12:03:26.96ID:PCimkRd7
>>528
ストロークセンサーの無い電サスなら不要かと。
0531774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 12:37:36.13ID:UsU/vk8+
>>530
どっかでの新型のメーター表示説明ムービーをみたけど、
デフォではフロントは相変わらず伸縮を独立調整出来ない画面だったよ

いままでの様に、2Dのセンサーを付けないと独立調整出来ない仕様じゃないかな

俺、16モデルだけど余りにフロントが動かな過ぎで2Dセンサー付けたら・・
フロントの動きが大バケしたよ、まあ峠レベルなんで満足
サーキットではそれでもダメ評価らしいが
0532774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 19:19:47.92ID:UgXhRSqW
サーキットだと電制サスは邪魔なだけなのに…
0533774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 19:22:49.41ID:V3a8/5XU
なんで
0534774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 20:16:22.17ID:7fgzQ2Lc
>>532
サーキット走ったことないのなに言ってんの?
どっかで仕入れた情報を鵜呑みにしてしたり顔でいうお前が哀れだわ。
なんで邪魔なのか言ってみ?w
0535774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 20:49:00.44ID:M+x4pbDw
>>534
お前持ってないじゃん
0536774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:04.26ID:rjQtYJWC
いつもの展開ですね
0537774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 22:10:46.18ID:6T1j7E35
ABSも当初は邪魔だと言ってたな
何故か下手な奴ほど
0538774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:16.50ID:zpDZqAKs
人間電制サス!
0539774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 23:02:31.48ID:vsOXSs//
邪魔というか、例えばフルバンク中に膝を擦った時にセンサーがギャップと認識するのか、挙動がわずかに変化することがあるね。
まあ、それほど頻繁にセッティングを変えるほうじゃないから必要かどうかはあまり気にしたことないや。
確かにコンマ数秒削るようなシビアに乗る人なら電制は邪魔なんだろうけど、あくまでファンライドの範疇で楽しんでるだけだからねぇ…
0540774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 00:21:04.01ID:ZsljPkBn
>>535
持ってないから是非教えて欲しい。
新型買うときの参考にしたいから。
0541774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 00:39:27.43ID:ke1g0Jrt
持ってないのにどうして邪魔だといったの?
人の言うことは絶対だと思ってるの? アホなの? それともバカ?
0542774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 00:51:12.40ID:k+UGuW47
ブンブン ブブブン♪
0543774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 04:24:51.65ID:JUCDp5Kg
西浦を58秒位で走るレベルなら何の問題も感じた事が無いけどな
膝を擦ると挙動が乱れるってのもよくわからん
どんだけ強く擦りつけてんのよ
0544774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 07:05:40.79ID:pC8N2ARc
>>541
お前こそバカじゃんw
持ってるなんてどこに書いてあるの?
あっバカじゃなくアホなのかw
0545774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 08:28:19.56ID:8zsB/RoG
こういう>>544みたいなのをアスペルガーっていうんだな
0546774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 18:35:09.02ID:T+F9cdCW
めくそ♪
はなくそ♪♪
0547774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 20:22:27.37ID:xcU10sDD
>>545
違います
0548774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 23:48:03.78ID:RS7SDh9z
ブブブブ〜ン♪
0549774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:40:18.97ID:E82gkMe+
お前ら明日のクリスマス ナイトライダーミーティング行く?
エアオーナーの俺、エアS1000RRに乗っていくぜ。
このID背中に貼っていくから見かけたら声かけてくれ。
ちな2018、 モタスポカラーな。
0550774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 11:51:40.62ID:6gaIsPDZ
そんなクソ雑魚の集まりなんざゴメンだね。
0551774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 11:57:39.16ID:XgP2Z2TS
新型待ちどおしいよなあ
0552774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 13:03:42.94ID:Cejp7LjT
>>550
じゃお前も行かなきゃw
0553774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 00:04:46.07ID:V2Dci7Bd
てか俺今年走ってねえや
0554774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 00:15:31.81ID:0p4syjSN
俺も今月全然乗れてないから12/1は行くかな
てかエアオーナーがいるのかどうかは置いといて、S1000RR買えなきゃ他の現行SSも買えなくね?
値段大差ないじゃんね?

専門卒の俺でも乗れるのに可哀想...
0555774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 00:48:44.09ID:V2Dci7Bd
今月? 俺は今年なんだよ! なめてんぢゃねーぞ!!
0556 【大吉】
垢版 |
2018/12/01(土) 01:44:38.58ID:QNcJkLr6
俺のS1000RRは自分へのクリスマスプレゼントだったんだよな。あれから6年、もう2年位乗るわ。
0557774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 05:39:48.13ID:Op3dzjex
>>549
行かない。
そもそもバイクに限らず、趣味のミーティング系は全部不参加。
話題が限られてるし、ほぼ全員馴れ馴れしい。
バイクミーティングだとだいたい盆栽自慢か自分語り。
そんな俺は多分コミュ障。
0558774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 06:33:07.33ID:aOEWrdNj
>>554
専門卒…
0559774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 06:51:10.89ID:IB3mgks9
最近のミーティング系に参加する奴らはたいていモトブロガー。勝手に動画撮ってるからイヤなんだよな。
0560774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 07:01:17.30ID:FfeVKUx/
モトラッド主催のミーティングなんかどう
0561774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 07:56:07.72ID:GHjkrJ7I
そもそもミーティング(プゲラ)で速いのに会った試しがない。
今日も俺より速い奴に会いにいくのさ、S1KRRで。
0562774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 08:02:37.06ID:c9CVkwEc
MTでコミュを求めてない。
自分の乗ってるバイク、人の目を引くカスタムしてないから声もかけられない。
他の人のカスタムを見るのと、バイクで出かける理由付けに参加してるだけ。
0563774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 11:10:41.00ID:aScX8Jnc
エアーが出てきたところで
前にオートシフター ダウンはアクセル戻さなきゃだめとか言ってた
エアーオーナいたよね
今日、15モデルでアクセル戻さずにダウン試してきたけど
ふつーに回転合わせてオートシフトしてくれたよ。

やっぱアスペエアーオーナーだったんだなw
0564774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 11:22:37.39ID:S736CT2y
15年式とか古すぎて参考になりゃしねえ
0565774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 12:10:39.52ID:a0zalwmB
コンピューターのバージョンでできることできないことあるからね
同じかたちの2015と2016でも違うしその後もいろいろあるからこんなとこで愚痴るよりディーラー行って確認してもらいな?
0566774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 15:14:14.59ID:im33d8PZ
次カーボンホイールな
0567774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 15:37:51.75ID:Op3dzjex
>>563
できるに決まってるだろ。
シフトダウンして加速するとき、いちいちアクセル戻すか?
免許も無いやつの言うこと間に受けてスレを無駄に消費すんなよ。
0568774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 18:06:43.69ID:tUIAtoIW
ぎゃーぎゃー騒いでんぢゃねーよ
0569774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 18:19:37.30ID:DGnKLeHf
>>ID:ZhBvztTa
晒しておきます
0570 【大凶】
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:04.26ID:QNcJkLr6
19年モデルのカラーリングは、MSカラーのMと、スタンダードの赤の2パターンだけなんだな。
0571774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 20:22:33.11ID:eHL7DHza
19モデルは現金で買うにはちょっと時間が足りないや
20モデルの販売頃なら貯まってると思うが
他メーカーから良いのが出たらそっち行くかも

CBRが20でフルMチェンジだしホンダV4も出るっしょ
パニV4も気になるが新型H2が250馬力超えてくる噂があるし
もう1年待ったほうが楽しみな気がする
0572774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 20:30:02.30ID:cGLSmyLQ
やめとけ
0573774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:58.04ID:AgBWDr+2
>>571
今は何も乗ってないの?
現行乗りならすぐにでも手放さないと二足三文だよ
0574 【大凶】
垢版 |
2018/12/01(土) 21:35:36.15ID:tUIAtoIW
ここにはS1KRR乗りしかいねえぜ
0575774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 23:22:36.04ID:iE2Z5u2A
>>571
俺も様子見組だな。
初期の不具合やリコールが一通り終わってからにするわ。
ホンダのV4は興味あるけど、パニV4はなぁ…w
馬力詐欺が酷すぎるw
H2はガンダムのギャンみたいで嫌いだし。
0576774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 23:26:09.73ID:MQPWBbWf
>>564
エアーがぎゃーぎゃー騒いでんぢゃねーよ
0577774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 23:54:38.84ID:0p4syjSN
結局何も買わないし乗らないんだよな
0578774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 01:57:59.78ID:i95upb13
いや12年型に乗っとるよ
0579774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 07:49:34.83ID:dxLVDgl8
新型と旧型でスレ分けてくれるよな
古いのはもうええわ
0580774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 09:14:53.36ID:0PDKjoIt
お前がもういいわ
出てくんな
0581774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 10:09:02.75ID:hPMUYB20
自分でたたて 出ていけよ
0582774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 10:28:22.38ID:xSVRjBGr
たたて????
0583774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 11:02:47.04ID:0PDKjoIt
まだ発売もされてないのにスレ分けろなんていうバカは買えもしないどっちにも乗ってないやつだろ
0584774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:02.47ID:wrKE8HV0
新型買うよ。
いろいろ情報が見たいのに今さら旧型のやりとり見せられてウザいんで。
0585774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:49.16ID:tcI+dnn5
だから、勝手にたてて出ていけよ。
二度とくるな 糞が!
0586774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 11:41:31.81ID:0PDKjoIt
>>584
新型検討してるやつなんか俺も含めこのスレでも結構いるだろ
お前みたいなニワカが仕切んなって話だマヌケ
0587774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 11:45:44.90ID:/7J+i6G6
昨日のBMWミーティング、初めて参加した。
試乗もできたし他の人のバイク見られてよかった。
試乗は先導付きで仕方ないともは思うけど
もう少し回して走りたかったなぁ〜
あとただ集まるだけでイベントがあるわけじゃないし
ライダー同士のコミュがあるわけでもないし、正直言ってつまらなかった。
例えばスタッフがこれは思うバイクとオーナーにスポット当てて
カスタム箇所を聞いたり、スタッフが目を引いたところを言うとかすると
オーナーも見る人も楽しめるし、カスタムに自身のある人の参加も増えるでしょ。
あとS1000RR乗ってる俺が言うのもなんだけどDUCATIカッコよす。
0588774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 12:04:18.64ID:wrKE8HV0
新型発表後から旧型乗りがイライラしてて怖
0589774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 12:07:32.41ID:82YstSSQ
>>587
入退出自由で来場者のメーカー車種は問わないというゆるゆるなイベントなんでそんなものかと
ガチで楽しみたいならオーナーミーティングに行ってみれば?試乗は普通無いと思うけどね
0590774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 12:19:50.87ID:0PDKjoIt
>>588
アスペの買えない貧乏人が張り切るなよ見苦しい
0591774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 13:27:54.03ID:GnDAHoOF
>>588
まあ落ち着けよ小僧
別にイライラしてないよ
買おうと思えばすぐに買えるからね
0592774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 13:53:26.22ID:Ey3vIx5I
R1Mからの乗り換え組が流れてきそうな気もするし
案外そう簡単に買えないかもよ
0593774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 13:57:59.48ID:82YstSSQ
某スカイラインをマン島TT並の速度域で楽しく走れるならアリ
TCSがきっちり機能してマシンが暴れることなく大胆にスロットルを開けていけたらいいね
0594774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 14:01:16.61ID:GnDAHoOF
>>592
金はある!
0595774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 14:12:08.97ID:ez5MtyIW
俺の地元の弥彦山スカイラインをマン島TT並で走れたら300万オーバーでも絶対買う!多分買うと思う。買うんじゃないかな?
ま、ちょと覚悟はしておけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況