X



【SUZUKI】GSX-S750 part5【新型】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0808774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 00:34:35.56ID:IeKrigds
>>807
CBR600RRは出るけどCB750SFなんて架空のバイクを持ち出して「ホンダが本気出したら宇宙のチリ」とワクテカされてもねえ
0809774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 00:54:03.89ID:y66MXX+T
妄想の中で幸せに浸かれる幸せな人なんだからNGしてあげようよ
0811774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 05:47:10.27ID:XINJgM9E
CBR600RR乗り出し150~160くらいだって
GSX-S750が二台買えちゃう
スズキは安いよなあ
それにきっと馬力も112psより低いし
0812774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 07:46:11.73ID:MZBk7SI9
>>811
そもそもカテゴリー違うし、EURO4にしか適合していないから、二年程売り切る為の苦し紛れのマイナーチェンジ。
スズキが安いんじゃ無くて高級路線のホンダが高いだけと思うけど。
ちょっと前にのリッターSSの値段だし。
0813774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 07:53:57.76ID:bZIvwiT+
ZX-25RでCBR250RRがぼったくりプライスなのバレたしな
0814774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 11:05:17.98ID:NnV49hsc
6ダボのエンジンはレースに供給し続けてたんだしそんなにコストかかってないと思うんだが
出せば売れるバイクだから強気にもなるか
0816774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:22:47.75ID:/4Sxz8S+
ノークラッチシフトすれば良いだけ
高回転の時ほどやりやすい
0817774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 20:30:33.65ID:5u3DaLyU
HONDAのバイクは訳のわからん壊れ方するから乗りません。
ついでに言うなら車もボロ過ぎ。
0818774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 20:45:08.52ID:XINJgM9E
本田の車はヤレが早い
整備性が悪い
ワイパーアームがすぐ錆びる
塗装が弱い
初代ステップワゴンは乗り心地が悪かったセレナとは雲泥の差
0819774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 22:54:21.84ID:9hd9jB3X
しかし、この手のバイクってなんでセパレート・シートなんだろうか?レプリカならわかるが、
ネイキッドでセパレート・シートって意味分からん。ネイキッド買うやつがバリバリに峠攻める時代とは到底考えられない
0821774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 14:23:52.77ID:PniZPdgE
>>817
近所のディーラー、評判悪し。
0822774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:38:47.67ID:oiEd4Ld9
>>817
どんなん?
俺のスズキ車はガスケットからオイル滲み(製造時ジェネレーターカバーの一カ所ミリ以下で削りすぎた)、知り合いのZ400は新車購入1ヶ月でフロントサスからオイル漏れって例は体験したけど、ホンダは知らんのよ
0825774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 01:24:22.16ID:adW+Rzgm
>>823
ブラジルにA2仕様は無い
0826774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 02:06:53.44ID:k3JgbPa8
>>825
ああそうか、ヨーロッパの基準だった
ありがとう
0827774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:20:32.16ID:CF06saJI
S750がディスられた時と他車をディスる時だけ伸びるスレ
0828774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:52.35ID:M5AVwEvv
750なんでディスられるんやろうな
リッターまで欲しくないワイからするとちょうど良いんやけど
0829774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:52:59.31ID:lWBcWXJw
今日新色の白/赤/黒のやつ見たけど、めちゃカッコよかったぞ
0830774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:43:23.65ID:J72Y9Pce
>>828
(´・_・`)5chでディスられない物なんて存在しない
(´・ω・`)これは20年前からの理
0831774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:26:58.29ID:Bkctd6kv
M0の白赤黒にしようか迷ったけど、
洗車とか掃除をこまめにしてないと駄目そうだから青黒にした
0832774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 23:27:28.97ID:UoLjyvtH
>>829
俺はスズキのサイトで白赤黒を見て「うわだっさ、19年白買っといてよかった」と思ったけど
スズキは写真はだめだめでも現車だとカッコよかったりするから侮れんよね
0833774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 07:12:15.75ID:XtdwpcJ1
>>832
わかる、画像だとなんか微妙な感じしたけど、実物はかなりカッコ良かったからね
0834774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 10:56:08.32ID:gDi2S/R/
クソーGSX-Sほしー。
今乗ってるバイクのローン終わらせたら…。
0835774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 11:37:28.04ID:++06tpcM
ダブルローンでもええんやで
0836774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:01:23.67ID:LQ5iOqcZ
>>835
頭ハネはありですか?
0837774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 08:00:23.73ID:Y5546+9J
頭金無し、ボーナス払い無しでバイク2台のローンは俺の中では当たり前!
0838774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:18:13.13ID:gf+oNlrd
かっけー!
0839774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 21:15:21.92ID:IWdHCnz6
男前やなw
俺は先の事考えてビビってイヤホできないや。
したい気持ちはめちゃくちゃあるが。
0840774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:59:53.55ID:rgry938k
コロナで先行き不安でローンなんて組めないわ
0841774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 11:06:07.48ID:uzmGTKEK
>>840
大丈夫だよ
アメリカの住宅着工件数は前年を上回るまで回復してるぐらいだから
コロナは、そんなに深刻なもんじゃないよ
0842774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:57:55.93ID:nmNSM7sV
コロナの直撃を受けてる人は生活費もままならないんだろうからな。バイク買うなんて発想も出ないだろうな。
直撃じゃなくてもこうも長引いてるのに全く影響してない人は税金で生活してる人だろう。
遠い異国の一部の話して平気だなんて言ってるヤツが羨ましいよ。
0843774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:30:21.53ID:CL9SK1DH
アメリカ死人出まくりなのにそんな回復してるの?
死んでるのは高齢者ばかりってことかな
0844774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:19:32.91ID:bKknqvF5
そんなの初期から言われてるし統計見ても明らかだろ
0845774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:38:06.60ID:uzmGTKEK
>>843
アメリカは高齢者もそうだけど、貧困層が多いと言われてる
あと、アメリカの死者数はあてにならない
0846774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:58:39.34ID:1Qs9vMyc
コロナの影響の無い職業もある。どんなに頑張っても給料は(ほぼ横ばいで)上がらず、コロナの前から人生設計そのものが自粛前提 。
コロナの影響受けないから羨ましいだろう?www
0847774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:39:16.42ID:NetTQTVJ
>>846
はて?どんな職業だろうか?
0848774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:51:13.96ID:uJ8kFWUf
膝が当たる部分の樹脂パーツつるつるしすぎワロタ
なんかグリップ買おう…
0850774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:37.26ID:2Ztokp5s
そこでカタナ750を出しちゃうのがスズキ
0851774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 10:52:14.98ID:hl9IIFS1
しかも3型の様な個性的な
0852774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:26:13.67ID:R6HWGwrP
起死回生の策があのカタナだからなあ。
もうスズキ二輪はアジア向けで細々生きていくだけになるかもな。
0853774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 11:27:20.96ID:o4morxDg
>>846
カタナ750欲しい!
でも、シートが高くて足が届かない orz
0854774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:30:32.32ID:P2Z/5HTk
sv650ベースなら直ぐ作れそうだけど
つかsv650がネオクラと言えなくもないかもしれない
0855774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:17:44.97ID:Ru+Q3kdK
S750に乗り換え検討中だけど近くに実車が無い
S1000の中古なら近くに有るんで跨った感じは同じで良いですか?
0856774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:52:47.24ID:kRir5ckr
そこで何故1000にしないの?
0857774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:09:44.18ID:Ru+Q3kdK
以前アルミフレームのリッターSS乗ってて、公道のスピードレンジだと曲がりにくいと感じて
適度にしなる鉄フレームのミドルクラス探してたらS750にたどり着きました
0858774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:01:00.48ID:GehCkg4/
またがった感じとかは確かに似てるし、普通に運転してる分には同じようなフィーリングで乗れるね
アクセルはS1000のようにドン付かないので、アクセルワークもある程度ラフでもいけるし、回して乗れる
0859774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:36:25.02ID:/1JRbE7N
S1000の方が前輪荷重大きいんで750の方が軽快よ。
0860774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 10:51:34.88ID:FWJxchOn
そろそろタイヤ交換なんだけどここの人達はS22が多い?
0861774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 11:26:04.97ID:DNRJSbRw
多いのかはわからないけどおれはS22にしたね
0862774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 11:55:04.48ID:aGlY69dy
別にこだわりないんでS22にしました。
0863774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:49:37.49ID:YeW8JWtp
S22だと工賃込みで幾らくらいするの?
0864774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 07:58:20.29ID:GMoTFjvc
>>863
スズキはどこのバイク屋でも扱えるから
そのバイク屋次第としか
0865774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:03:33.92ID:eisDJalN
型落ちで安いからS21にしてる
0866774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 08:42:06.07ID:RQnjO6R3
8割ツーリングに使っているのでT31を履いてる
0867774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:08:32.03ID:j853SMGr
他車種の純正新車外し台湾マキシスを手に入れたんでそれ履かせてみた
0868774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 17:45:31.55ID:6lvKX5lf
僕はナンカン入れたよ
0869774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:28:27.81ID:j4LN8toM
このバイクってポジション変じゃね??
割と上半身は前傾するのに下半身は普通のネイキッドぽくて
どう乗ったもんかわからん
レンタルで一日乗ったけどバクステ入れるかハンドルアップかしないと厳しい気がする
0870774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:56:08.54ID:6yMau9g1
前傾とかいうほど前傾してないだろ…
0871774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 01:20:39.23ID:3rZJT+Qu
ハンドルわりと高いし近いから言うほど前傾じゃない
0872774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 06:30:43.92ID:ki6jEFVF
殿様でもないし、どこか痛くなったり視界が確保しにくいほどの前傾でもない。それでいて風圧きついときには伏せるのも自然にできるという。
体格によっては違和感あるのかもしれないけど、自分にとっては絶妙なバランス。
0873774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 08:06:02.95ID:WK7o7X6Q
>>869
ハンドルアップ?
くっそだせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0874774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 08:28:53.33ID:cMoHGPx6
>>869
あるある
微妙にハンドルが遠いせいで肩が凝る
0875774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 10:53:54.67ID:AokPKqgr
人ってそれぞれ体格が違うんだよな
0876774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:13:38.77ID:E31lp2lz
別なバイクを見に行ったとき買う気もないのに股がってみたら、とんでもなくフィットして契約した。
合う合わないは当然あるだろうな。
0877774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:20:01.56ID:xqiUYOJG
最初は前傾がキツいと感じたけど高速に乗ったら丁度良いと思ったし
筋肉が付いたのか上体の前傾も今は気にならなくなった
0878774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:23:55.94ID:Ppd8B9jD
まあ外人向けだろうし
土踏まずをのせたらステップに力が入れにくいからちょっとバックさせたい
0879774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:23.87ID:ywh5cwIm
純正のハンドルウェイトって結構効果あるんだな
試しに軽いのつけたらバンクさせる時の感覚が変わった
一時停止からの右左折で思ったより曲ってコケそうになってヒヤッとした事あるから軽い方でいいや
0880774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 20:17:11.88ID:zz1KoSeJ
人それぞれだねぇもうちっと前傾きつくてもいいわ
0881774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 08:59:36.99ID:IskTY0cE
>>880
足付きに余裕があるならハイシートにすれば多少前傾がきつくなるし膝も楽になる
0882774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:27:37.08ID:AZ0zdaQW
>>881
足短いんよ( ;∀;)
0883774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:58:14.73ID:w6bNu11Y
前傾きついのはハンドルが低いせいでなくハンドルが遠くて絞りや垂れ角がついてないのが原因なんだよな
0884774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:53:22.40ID:oKQ7B058
身長170手足の長さ普通だけどごく軽い前傾がベストポジション
少し前めに座ればSRやエストレヤみたいなポジションでもいける
0885774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 01:21:16.37ID:yETJ+Xfh
SSのような極端な前傾は要らんけど、多少前傾してる方が運転はし易いよな
0886774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 00:16:52.80ID:Xg6TkOm9
>>884
それくらいの背丈がベストだと思う175超えてくるとややハンドルが遠く感じるらしい
タッパある人って足つきで悩まないから羨ましいと思ってたけどそれが故にポジション合わなくなることもあるみたいで考えものだな
0888774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 19:00:49.33ID:tbpjl6Mw
このバイクが欲しいんですけど、近所のスズキワールドだと現車で
約100万円。近所の中古メインのバイク屋で取り寄せると
約88万円。どうすれば良いんでしょうか、、、。
0889774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 19:39:29.12ID:xWWQhB1o
>>888
自分なら88万の方で買う。
0890774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 19:41:17.38ID:ENaZ+u4r
12万は安くは無いけど今後のお付き合いを考えてお店で選ぶ
0891774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 21:33:58.81ID:wz+N85Un
>>888
店員と相性が良さそうな方。
0892774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 00:01:26.11ID:skmoETGG
>>888
中古屋で買ってワールドでメンテ
0893888
垢版 |
2020/09/22(火) 04:37:39.03ID:+gLZUrHE
みなさん、ご意見ありがとうございます。
もう少し悩んでみます。
0894774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 07:28:45.00ID:HJpFMYbu
>>888
18年乗りです。
街のショップで新車総額85万で買いました。
このバイク、トータル的に気に入ってますが100万出すなら
自分ならも少し頑張ってS1000かZ900ってなりますね。
0895774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 07:49:29.33ID:ywA0UyU7
EURO5がらみでいろんな車種がモデルチェンジしそうだしなぁ
よく考えてから買った方がいいと思う
0896774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 10:12:00.49ID:VLJd4f8R
euro5絡みで購入を急いでいる。性能ダウンを補う排気量の上昇。環境性能や電子制御などのための価格と重量の上昇。買うなら今しかない!ってバイクが複数あって悩ましい。
0897774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 14:53:33.10ID:uc0Woh2H
z900はもう無いって言われた
S750は11月のバックオーダーって言われた
今年のモデルは短命だな…
0898774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 19:28:09.85ID:QLPqGdbT
他店の持ち込みだとワールド点検少し高いから長く乗るならワールドで買った方がいいかなぁ
0899774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:05:07.43ID:tzn5oqg1
>>896
差し支えなければどんなバイクを検討中か教えてもらえますか?
0900774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:52.25ID:Z6js4Faa
買うなら今といったらCBR650R/CB650Rあたりかな
0901774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 14:04:46.99ID:2Zuz3OZJ
>>900
テールカウルがもう少し長ければ欲しかった
0902774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 17:21:26.27ID:kmxSoNR6
>>899
NC750Sがほしかったのですが、もう近所のバイク店では(新車での)入手不可でした。
0903774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 21:54:44.55ID:jNZZjeUH
不注意でフロントフェンダー割っちゃった…orz
新品交換だとおいくらなんでしょうか…
0904774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:17:41.16ID:4Uu3Nbx7
>>903
参考
フエンダアツシ、フロント(ブラツク) 53100-04K01-YVB フエンダアツシ、フロント(ブラツク)
¥8,910
0905774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:43.43ID:jNZZjeUH
>>904
ご教示ありがとうございますm(_ _)m
2019のホワイト(YWW)だと売ってなさそうですかね…
0906774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 23:18:18.41ID:4Uu3Nbx7
>>905
53111-04K00-YWW っぽいけど日本のネットショップでは該当品番なしになるね
海外仕様と日本仕様は品番が違うのかも
0907774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:09.30ID:68ZVr6jF
GSR750とGSX-S750て大きな違いは何ですかね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況