SOFTAIL
伝統のハードテイルスタイル
最新の技術で洗練された乗り味
[HDJ]
ttp://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html
[ソフテイルって何?]
ttp://www.virginharley.com/harley-guide/study/family03.htm
[Wikipedia]
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A4%E
前スレ
【ハーレー】SOFTAIL ソフテイル Part3【1,585cc】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475323191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【ハーレー】SOFTAIL ソフテイル Part5【1,689cc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (オイコラミネオ MM0f-67YP)
2018/10/27(土) 18:11:36.07ID:umKL4V6eM2774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:12:00.75ID:DfCDocU40 保守
3774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:12:18.88ID:DfCDocU40 保守
4774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:12:36.67ID:DfCDocU40 保守
5774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:12:52.06ID:DfCDocU40 保守
6774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:13:22.53ID:DfCDocU40 保守
7774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:13:39.61ID:DfCDocU40 保守
8774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:13:56.39ID:DfCDocU40 保守
9774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:14:13.88ID:DfCDocU40 保守
10774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:14:32.36ID:DfCDocU40 保守
11774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:14:48.91ID:DfCDocU40 保守
12774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:15:12.09ID:DfCDocU40 保守
13774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:15:29.44ID:DfCDocU40 保守
14774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:15:47.46ID:DfCDocU40 保守
15774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:16:05.57ID:DfCDocU40 保守
16774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:16:33.21ID:DfCDocU40 保守
17774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:16:50.33ID:DfCDocU40 保守
18774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:17:07.22ID:DfCDocU40 保守
19774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:17:31.75ID:DfCDocU40 保守
20774RR (ワッチョイ 610f-67YP)
2018/10/27(土) 18:18:42.46ID:DfCDocU40 保守
22774RR (ワッチョイ f10f-//+N)
2018/11/13(火) 16:14:55.10ID:L0Fqsx500 あげ
23774RR (ワッチョイ 41a1-5SQA)
2018/11/13(火) 21:09:38.21ID:CvAanhE+0 寒くて乗り辛くなる季節ですね
24774RR (アウアウウー Sa05-RfMZ)
2018/11/13(火) 22:20:20.84ID:wx3aLHwLa 今日ビワイチして来たけどまだまだ行けますぜ
雪降らなきゃ乗ります
雪降らなきゃ乗ります
25774RR (ワッチョイ 913d-H6pm)
2018/11/14(水) 23:16:58.97ID:ETJ0o24D0 新型ソフテイルスリム試乗してきたけど一般道でアクセル全開できないぐらいパワーがあるね
いいエンジンだね
いいエンジンだね
26774RR (オッペケ Sr47-XjNi)
2018/11/24(土) 22:43:35.61ID:HoJrbaKUr 田舎者のスポーツスターはコレだ
芋センス先生
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
岡山県岡山市の井上新悟
山口県周南市の中村晃二
芋センス弟子
静岡県袋井市の小林隆志
芋センス先生
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
岡山県岡山市の井上新悟
山口県周南市の中村晃二
芋センス弟子
静岡県袋井市の小林隆志
27774RR (ワッチョイ 6f19-3Vmm)
2018/11/24(土) 23:45:10.85ID:OyNeVNI/0 ヤフオクRSD ARLEN NESS(アレンネス)偽物パーツ販売者情報
ヤフーID:ptjq2016
〒064-0809
北海道札幌市中央区南九条西13丁目3-35-203
差城 あや(さじょう あや)
090-8708-3808
出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ptjq2016
過去取引リスト
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=ptjq2016&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&img=1&201811=11%B7%EE
こいつから購入した商品をメーカーに鑑定依頼。偽物と判明。出品者に通告も現在も販売継続中。
ヤフオクでは2016年8月から偽物RSD、偽物ARLENNESSパーツを売りさばいている。
2016年売上(8月から):866,510円
2017年売上:3,047,201円
2018年売上(10月まで):7,703,140円
偽物の販売は詐欺罪と商標権侵害が適用される。
おそらく確定申告もしていないので脱税の疑いもある。
国税庁 課税・徴収漏れに関する情報の提供(札幌国税局)
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
所管税務署:札幌西税務署 〒063-0824 札幌市西区発寒4条1丁目7番1号 電話 011(666)5111
こいつはハーレー乗りの敵です!皆で協力してこいつを排除しましょう!!
ヤフーID:ptjq2016
〒064-0809
北海道札幌市中央区南九条西13丁目3-35-203
差城 あや(さじょう あや)
090-8708-3808
出品リスト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ptjq2016
過去取引リスト
http://ochisatsu.com/search/?code=%B4%C1%BB%FA%C8%BD%CA%CC%CD%D1&tl=&id=&u0=ptjq2016&s=-pr&u1=&d1=&d2=&u2=&p1=&p2=&c=&img=1&201811=11%B7%EE
こいつから購入した商品をメーカーに鑑定依頼。偽物と判明。出品者に通告も現在も販売継続中。
ヤフオクでは2016年8月から偽物RSD、偽物ARLENNESSパーツを売りさばいている。
2016年売上(8月から):866,510円
2017年売上:3,047,201円
2018年売上(10月まで):7,703,140円
偽物の販売は詐欺罪と商標権侵害が適用される。
おそらく確定申告もしていないので脱税の疑いもある。
国税庁 課税・徴収漏れに関する情報の提供(札幌国税局)
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
所管税務署:札幌西税務署 〒063-0824 札幌市西区発寒4条1丁目7番1号 電話 011(666)5111
こいつはハーレー乗りの敵です!皆で協力してこいつを排除しましょう!!
28774RR (アウアウエー Sa02-Fzeb)
2018/12/30(日) 14:57:21.89ID:zp8HIkE2a マフラーを左右出しにしたいんですがうちのは95年式なんですが対応なのが少なくて困ってます
86〜 97〜 00〜など色々ありますが97〜のでも多少加工すれば付きますか?
車種はヘリテイジです
86〜 97〜 00〜など色々ありますが97〜のでも多少加工すれば付きますか?
車種はヘリテイジです
29774RR (スプッッ Sd1f-BmuI)
2019/02/01(金) 10:26:06.66ID:fy00TDyYd30774RR (アークセー Sx0b-vAqM)
2019/03/04(月) 20:13:40.85ID:Wkp+8PJPx オーバーヒート対策教えて!
みなさんどうしてますか
みなさんどうしてますか
32774RR (ワッチョイ 9fa6-ep+u)
2019/03/06(水) 06:00:38.08ID:Cj9Q72eC0 夏は乗らないようする
33774RR (ワッチョイ d7b4-VUt3)
2019/03/06(水) 19:40:07.48ID:d/kZtgvV0 バイクに載らない
34774RR (ワッチョイ 92a6-1xFd)
2019/03/07(木) 04:37:19.81ID:jSFtoB0Z0 ミル8を買う
35774RR (ワッチョイ 5fc6-5HBQ)
2019/03/26(火) 03:49:10.14ID:Ps6cMkkl0 契約してきたー
36774RR (ワッチョイ 4aa6-SGmV)
2019/03/26(火) 04:41:39.52ID:zkWXSW2x0 おめ!いい色買ったな!
37774RR (ワッチョイ 67ee-yjTU)
2019/03/26(火) 08:03:29.23ID:/OakjSZ20 おめー
38774RR (ワッチョイ 5fc6-PKMa)
2019/03/26(火) 22:16:25.92ID:Ps6cMkkl0 ありがとう!納車が楽しみですわ!
39774RR (ワッチョイ 03b4-ilE8)
2019/03/26(火) 23:05:21.34ID:mM/oDrfS0 5万で売ってくれ
40774RR (ワッチョイ 4aa6-SGmV)
2019/03/27(水) 04:57:30.39ID:xIFdfypX0 俺はEVO買った!
走行1万ちょい!
走行1万ちょい!
42774RR (ササクッテロル Sp4f-HqCC)
2019/03/28(木) 00:18:58.89ID:oF5pjdKCp43774RR (ワッチョイ df11-4Hvk)
2019/03/28(木) 03:41:52.98ID:CCcB3/Wj0 色といえば、wicked red買おうかと思ってるんだが、いい色だよね?
革ジャン赤ならやり過ぎ?
革ジャン赤ならやり過ぎ?
44774RR (ワッチョイ 6bb4-CI80)
2019/03/28(木) 18:39:05.55ID:Q/mbSrty0 やりすぎやな
45774RR (アウアウオー Sa3f-4Hvk)
2019/03/31(日) 02:21:23.06ID:U8iaBDWEa じゃ、赤はやめとく
46774RR (スッップ Sdbf-oJ4G)
2019/03/31(日) 09:02:34.97ID:mxVKVlXUd 走ってない古いの…どうなんだろう
47774RR (ワッチョイ 6bb4-CI80)
2019/03/31(日) 15:25:09.47ID:ZB8ivQOl0 修理代用意しときな
48774RR (エムゾネ FFbf-IS2y)
2019/03/31(日) 18:05:42.49ID:Ta2C7AfgF 自分はウィキッドレッドにしたよ〜
赤い革ジャンは着ないけどw
赤い革ジャンは着ないけどw
50774RR (ワッチョイ 6bb4-CI80)
2019/04/01(月) 17:50:49.95ID:1NMBM4Nk0 えぇ…
51774RR (アウアウエー Sa3f-HqCC)
2019/04/03(水) 23:41:34.69ID:DnJ9mIbia52774RR (アウアウウー Sabb-qUPi)
2019/05/05(日) 22:31:51.41ID:nqn2rzG9a ウインカーモジュールが壊れたようで交換しようと思っているんですが場所ってタンク下ですか?
調べて見たんですが場所を書いてるとこが見つからなくて…
調べて見たんですが場所を書いてるとこが見つからなくて…
53774RR (ワッチョイ d74f-NS0s)
2019/05/06(月) 13:14:34.93ID:Z5gFosXz0 FAT BOB かっけえ。
54774RR (スフッ Sdff-2TrF)
2019/05/27(月) 11:37:09.93ID:SXDIzb70d 107と114で激しく迷ってます
55774RR (ワッチョイ a7b4-dxXe)
2019/05/27(月) 23:38:35.24ID:qXBwYJX70 114でイイヨ
56774RR (スップ Sdff-JHjM)
2019/05/28(火) 07:08:23.84ID:Ho7tFxpdd あとから欲しくなるから絶対に114にしとけ。
58774RR (オッペケ Sr5b-srwH)
2019/05/29(水) 06:29:22.03ID:wH3w+8Lfr >>54
107と114の違いは?
107と114の違いは?
59774RR (オッペケ Sr5b-srwH)
2019/05/29(水) 08:29:09.75ID:6XeR0dh8r 芋センス教
教祖
岡山県岡山市の井上新悟
舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二
徒弟
静岡県袋井市の小林隆志
猿
愛知県一宮市の山下太郎
教祖
岡山県岡山市の井上新悟
舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二
徒弟
静岡県袋井市の小林隆志
猿
愛知県一宮市の山下太郎
60774RR (ワッチョイ c74d-2TrF)
2019/05/29(水) 09:41:23.11ID:3EjGYedL0 >>58
排気量、トルク、エアクリーナー、価格、ですかね
排気量、トルク、エアクリーナー、価格、ですかね
61774RR (オッペケ Sr5b-srwH)
2019/05/29(水) 20:42:53.96ID:GWDuZX7+r あらし
0037 774RR (ワッチョイ 19da-IeET [182.169.198.178]) 2019/05/29 15:50:11
ああ、こっちにIP付スレあるんかい
ID:562z5vyB0
0038 774RR (オッペケ Sre5-tBoU [126.255.6.69]) 2019/05/29 16:59:06
0037 774RR (ワッチョイ 19da-IeET [182.169.198.178]) 2019/05/29 15:50:11
ああ、こっちにIP付スレあるんかい
ID:562z5vyB0
0038 774RR (オッペケ Sre5-tBoU [126.255.6.69]) 2019/05/29 16:59:06
62774RR (スププ Sd2f-AiI/)
2019/06/07(金) 18:46:17.36ID:Z8ZnvJM4d 114で契約しました(>_<)
66774RR (スププ Sdd7-AiI/)
2019/06/09(日) 11:32:14.57ID:JX9TpcBBd 107の欲しいカラーは売り切れでした
なので高いけど背伸びして114で決めました
なので高いけど背伸びして114で決めました
67774RR (ブーイモ MM5b-8VMK)
2019/06/10(月) 09:10:18.48ID:Bk9TxKMXM 先生!ハーレーの新学期は何月からですか?
68774RR (エアペラ SDf3-K3Ee)
2019/06/10(月) 11:43:00.23ID:jGN/4mTRD 60歳 大型教習中卒険手前 ローライダー契約してきました
69774RR (ワッチョイ 2db2-y+gD)
2019/06/10(月) 14:27:01.15ID:mEOfqKqw0 今更キャブ車ツインカム買うけど中古相場安すぎて焦るよ。致命的な問題かかえてたりするの?球数が多いだけなのか。
70774RR (ササクッテロ Sp93-4KNb)
2019/06/10(月) 21:30:05.57ID:S1jy9eQgp 逆にエボはいいタマはかなり高いね
71774RR (ワッチョイ 0bb4-e2Pl)
2019/06/10(月) 21:36:18.87ID:SYOtW3FO0 それはない
73774RR (ワッチョイ bdb0-3HXs)
2019/06/11(火) 18:49:27.75ID:GpkMnOg50 ツーリングモデルはエボだと安かったりする気がする
この辺りの相場の作りが初心者にはよく分からん
この辺りの相場の作りが初心者にはよく分からん
74774RR (アウアウウー Sa31-4KNb)
2019/06/12(水) 00:02:28.47ID:asBmh3Tna エボソフテイル はなかなか良いお値段になってるよ
75774RR (ワッチョイ 2db2-y+gD)
2019/06/12(水) 00:06:47.79ID:SWoMyiKf0 実家に眠るエボソフ不動車高く売れるかな。エンジンかかるかすら怪しい。
77774RR (ワッチョイ ab04-ythg)
2019/06/13(木) 13:41:22.33ID:tOyWnf140 >>69
市場価値が無いから中古車相場が下がっている。
市場価値が無い理由は、タマ数が多い上にTCソフテイルは車種として人気が無い。
バランサー付きのTCソフテイルは(乗り比べればすぐに分かるが)エボと比べて乗り味が薄くスムーズすぎる。
それでいてM8に比べてトルクが薄いので「楽しくないエンジン」という評価。
カム周りが弱いという構造的欠陥もある(ただこれはギアドライブ化で解決可能)。
キャブのソフテイルが欲しいならTCよりエボをお勧めする。
ただしチョッパーに改造されているタマはダメ。
たまに出てくる、ほとんど純正を保っている程度のいいタマを狙うべし。高いけど。
市場価値が無いから中古車相場が下がっている。
市場価値が無い理由は、タマ数が多い上にTCソフテイルは車種として人気が無い。
バランサー付きのTCソフテイルは(乗り比べればすぐに分かるが)エボと比べて乗り味が薄くスムーズすぎる。
それでいてM8に比べてトルクが薄いので「楽しくないエンジン」という評価。
カム周りが弱いという構造的欠陥もある(ただこれはギアドライブ化で解決可能)。
キャブのソフテイルが欲しいならTCよりエボをお勧めする。
ただしチョッパーに改造されているタマはダメ。
たまに出てくる、ほとんど純正を保っている程度のいいタマを狙うべし。高いけど。
78774RR (ブーイモ MMba-h/+X)
2019/06/13(木) 18:51:01.21ID:vKaDOXK6M んーそうするとTC96のマフラーとかインジェクションいじった方が幸せになれるのか
79774RR (ワッチョイ 63b2-r6Jh)
2019/06/13(木) 22:04:52.56ID:A7Hy+EMr0 tc88はダイナはいいとして、ソフはなし
80774RR (ワッチョイ 4e1b-GEyX)
2019/06/13(木) 22:06:50.62ID:uAicT4zE0 TC96に、S&SのスーパーBキャブを付ければ、すんごくなりますよ!
81774RR (ワッチョイ ab04-ythg)
2019/06/13(木) 22:48:44.12ID:tOyWnf140 >>80
ネタだよね?
インジェクション車をキャブ化、しかもBキャブなんてギャグでしょ?
でもエボが新車だった頃、ポイント点火+SUキャブにして喜んでいた人結構いたからなー
TC96をキャブ化してBキャブ入れる人がいないとは言い切れないか。
ネタだよね?
インジェクション車をキャブ化、しかもBキャブなんてギャグでしょ?
でもエボが新車だった頃、ポイント点火+SUキャブにして喜んでいた人結構いたからなー
TC96をキャブ化してBキャブ入れる人がいないとは言い切れないか。
82774RR (スププ Sdba-JLAl)
2019/06/14(金) 13:24:46.05ID:uGyqvU1Nd 図らずもそのギャグをやっておりますが、振動増して低速粘りが出て別物になりやす。
始動性いいんだけど、一度失敗すると掛かりにくいのが悩みどころ、、、
始動性いいんだけど、一度失敗すると掛かりにくいのが悩みどころ、、、
83774RR (ワッチョイ 4e1b-GEyX)
2019/06/14(金) 21:42:27.75ID:Llkta6J6084774RR (ワッチョイ f3da-oZrO)
2019/06/14(金) 21:55:05.65ID:gdpFksd/0 >>75
買い取るときはただのポンコツ扱いで二束三文よw、専門とかいいながらオークションの平均落札データ引っ張り出してきてそこいらのバイク屋と同じこと言うだけ
買い取るときはただのポンコツ扱いで二束三文よw、専門とかいいながらオークションの平均落札データ引っ張り出してきてそこいらのバイク屋と同じこと言うだけ
85774RR (オッペケ Srbb-s1AG)
2019/06/17(月) 04:09:17.01ID:CJFD0/wir >>1
現行です
【04から】スポーツスター【現行まで】36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049
アラシ1.66.101.228、49.239.67.46、101.128.222.86、101.128.131.58、119.243.25.192
現行です
【04から】スポーツスター【現行まで】36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049
アラシ1.66.101.228、49.239.67.46、101.128.222.86、101.128.131.58、119.243.25.192
86774RR (オッペケ Srbb-s1AG)
2019/06/17(月) 11:39:53.29ID:CJFD0/wir 拡散アラシIP
主犯格
スップ Sdc2-80zv [1.66.101.228
スップ Sdc2-oHx9 [1.75.9.91
共犯者
アウアウウー Sa6b-J0Lo [106.132.86.110
ワッチョイ 575a-lJ48 [54.39.209.32 [上級国民
ワッチョイ f235-N9Kt [101.128.131.58
ワッチョイ aeee-YJ78 [119.243.25.192
ワッチョイ 02b9-80zv [125.12.18.152
ワッチョイ 17ee-U1Qm [118.159.0.137
ササクッテロ Sp4f-9eSZ [126.35.225.60
主犯格
スップ Sdc2-80zv [1.66.101.228
スップ Sdc2-oHx9 [1.75.9.91
共犯者
アウアウウー Sa6b-J0Lo [106.132.86.110
ワッチョイ 575a-lJ48 [54.39.209.32 [上級国民
ワッチョイ f235-N9Kt [101.128.131.58
ワッチョイ aeee-YJ78 [119.243.25.192
ワッチョイ 02b9-80zv [125.12.18.152
ワッチョイ 17ee-U1Qm [118.159.0.137
ササクッテロ Sp4f-9eSZ [126.35.225.60
87774RR (スプッッ Sd5a-mhxd)
2019/06/17(月) 11:54:11.25ID:ANIsnoxid >>1という男がおってな。
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを、
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが、
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って、
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな、
1は十三日の金曜日の日に殺人鬼にナイフで全身の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句竿と上下のタマ四つ引っこ抜かれ、
鼓膜を破られ直腸引き出され鼻を削がれ歯を全て折られ、
焼き鏝で舌と声帯を潰されて尚、死なせて貰えなかったんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
毎晩、毎晩2ちゃんねるという村で「糞すれ」というものを、
たてつづけてな、村人を困らせておったそうな。
その「糞すれ」は村人には嫌われていたんじゃが、
1はたいそう気にいっててな、村人に好かれたいと思って、
「age」というよこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。
そんな1についにあぼんの神様の天罰がくだってな、
1は十三日の金曜日の日に殺人鬼にナイフで全身の皮を剥がれ、
斧で四肢を切断されてダルマ、挙句竿と上下のタマ四つ引っこ抜かれ、
鼓膜を破られ直腸引き出され鼻を削がれ歯を全て折られ、
焼き鏝で舌と声帯を潰されて尚、死なせて貰えなかったんじゃ。
昔、昔のお話だよ・・・。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧ ∧::::::::::
/::: Y i ,-C- 、( y (゚Д゚ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
88774RR (オッペケ Sr87-wR5C)
2019/07/04(木) 03:03:36.36ID:kwRyo9hXr 「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉県 刺青精神病オバサン
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県
共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉県 刺青精神病オバサン
犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
89774RR (ワッチョイ e376-mVFY)
2019/07/09(火) 19:37:36.19ID:CckTiIA30 新車の19ローライダー、コミコミ190出たんだけど買いなのかな?
90774RR (エアペラ SD27-mVFY)
2019/07/10(水) 14:09:38.98ID:pGyWiXCHD 190は安いような通常は210ぐらいじゃなかったかな俺はバックレストやらシールド等いろいろつけて250だったよ
91774RR (スプッッ Sd1f-gjrN)
2019/07/10(水) 22:14:16.71ID:OoEmq7QXd 都内のハレ寺が沢山あるところだと値引き凄いからね〜
そろそろ19年モデルの在庫処分値引きもドンとするだろうし。
そろそろ19年モデルの在庫処分値引きもドンとするだろうし。
92774RR (オッペケ Sra3-0Tka)
2019/07/18(木) 18:56:12.96ID:hB0dxVXtr93774RR (ワッチョイ 8a04-b7OF)
2019/07/30(火) 18:17:37.95ID:VvQs4LYk0 エボソフテイルに27年乗ってるおじさんです。
最近DラーでFXDRとFAT BOYに試乗したら全く違う乗り物になっててビックリした。
TCのソフテイルにも何度か乗ったことがあるけれど好きになれなかった。
M8のソフテイルは現代のバイクとして魅力的だと思った。
最近DラーでFXDRとFAT BOYに試乗したら全く違う乗り物になっててビックリした。
TCのソフテイルにも何度か乗ったことがあるけれど好きになれなかった。
M8のソフテイルは現代のバイクとして魅力的だと思った。
94774RR (ワッチョイ a3aa-VqDe)
2019/08/04(日) 13:21:44.93ID:2JlifNCf0 バッテリーの端子に触れてるチューブに穴が空いているのに気づきました。
これは何のチューブでしょうか?すぐに交換した方が良いでしょうか?
車種は97FLSTCです
https://i.imgur.com/GQJe2eK.jpg
https://i.imgur.com/2U6klyD.jpg
これは何のチューブでしょうか?すぐに交換した方が良いでしょうか?
車種は97FLSTCです
https://i.imgur.com/GQJe2eK.jpg
https://i.imgur.com/2U6klyD.jpg
95774RR (ワッチョイ ad6e-dfB4)
2019/08/04(日) 15:55:18.01ID:X6a45NmV0 >>94
確証はないけど、燃料タンクの大気開放のベントホースじゃね?
ホース穴に鼻を近づけてガソリン臭があるかを確認してみて欲しい。
27102-92 HOSE, valve to air
写真の状況だと、気休め含めて交換したほうがいいと思うYO。
確証はないけど、燃料タンクの大気開放のベントホースじゃね?
ホース穴に鼻を近づけてガソリン臭があるかを確認してみて欲しい。
27102-92 HOSE, valve to air
写真の状況だと、気休め含めて交換したほうがいいと思うYO。
97774RR (ワッチョイ 2304-tia7)
2019/08/06(火) 09:54:18.07ID:U+bM6jpC098774RR (ワントンキン MMea-P1za)
2019/08/09(金) 19:55:13.39ID:A1niwS6WM 98fxstc走行150キロが売りにでてたんだが...
99774RR (アウアウエー Sa02-22f8)
2019/08/10(土) 23:26:08.72ID:DQ3d46JAa >>94
俺も同じホースに穴空いてたから迂回させてジョイントで繋いで5000キロほど走ったけどとりあえず問題無さそう
俺も同じホースに穴空いてたから迂回させてジョイントで繋いで5000キロほど走ったけどとりあえず問題無さそう
100774RR (ワッチョイ 2576-VaZZ)
2019/08/12(月) 00:14:57.35ID:Csf+t/rx0 M8のストリートボブ、新車で買って慣らし中なんですけど、
2000rpm前後でエンジンからカチカチ聞こえるのは普通ですか?
2000rpm前後でエンジンからカチカチ聞こえるのは普通ですか?
101774RR (ワッチョイ 0daa-q/Jr)
2019/08/12(月) 12:13:53.09ID:rYhW5T+40 回転数はどれくらいか意識してないけど、時々カチカチというかパチパチ鳴るね
FXBB買って10ヶ月目になるけど異常無いから大丈夫じゃないかな?
気になるなら何でもディーラーに相談するといい
FXBB買って10ヶ月目になるけど異常無いから大丈夫じゃないかな?
気になるなら何でもディーラーに相談するといい
102774RR (ワッチョイ 0daa-q/Jr)
2019/08/13(火) 09:24:22.85ID:QyywO9vd0 昨日確認してみたわ
カチカチは多分タペット音
カチカチは多分タペット音
103774RR (ワッチョイ daee-8vdC)
2019/08/14(水) 11:02:56.17ID:G+SUSyKJ0 エンジンの温度が上がって来るとカチャカチャ鳴ってくるよねえ。。。オイルの粘度が下がって来ると鳴ってるんだと思うがあんまり気にしてない
104774RR (ワッチョイ daee-8vdC)
2019/08/14(水) 11:04:41.60ID:G+SUSyKJ0 俺のはアイドリングから鳴るからちょっと症状違うか
105774RR (ワッチョイ 8e55-fBIo)
2019/08/25(日) 13:43:22.67ID:GX+q2IAa0 後期エボFXSTCのハンドルを純正戻ししたいと思っているのですが(カスタムで購入、今はおそらく短いのがついてると思います。)
それぞれのケーブルの長さとかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
それぞれのケーブルの長さとかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
106774RR (ワッチョイ 7a04-OjJs)
2019/08/28(水) 16:50:32.09ID:YqQqcA340108774RR (アウアウエー Sa23-GX87)
2019/08/29(木) 20:54:17.12ID:co5PHv1Ua 13000キロ走行の後期エボなんですがこないだオイル交換した後ちょっとくらいからエンジン始動後にキンキン?みたいな音がかすかに聞こえます
あと始動後しばらくかぶり気味?
今日またかけてみたらやっぱり鳴っててバイク屋に行けや!って話ですが休みとバイク屋の定休日が被っててしばらく行けそうになく…
調べたらノッキング?の音が1番近そうですが他に可能性って何か無いですか
ちなみにまさかね〜と確認したらオイルはちゃんと入ってました
あと始動後しばらくかぶり気味?
今日またかけてみたらやっぱり鳴っててバイク屋に行けや!って話ですが休みとバイク屋の定休日が被っててしばらく行けそうになく…
調べたらノッキング?の音が1番近そうですが他に可能性って何か無いですか
ちなみにまさかね〜と確認したらオイルはちゃんと入ってました
109774RR (ワッチョイ a96e-Be7n)
2019/08/29(木) 21:06:36.42ID:1bfwEKEw0 ちょっと何言っているのかわからない。
110774RR (ワッチョイ 3125-eIxZ)
2019/08/29(木) 21:37:26.35ID:eXeNUc8X0 糖質の末路
111774RR (ワッチョイ 1304-CTsw)
2019/08/30(金) 00:09:01.61ID:cZ/NuGB10112774RR (ワッチョイ 3125-eIxZ)
2019/08/30(金) 00:11:25.65ID:ehYeZij/0 統合失調症の言葉のサラダやねん
113774RR (ワッチョイ 7176-Be7n)
2019/09/02(月) 00:56:52.66ID:BShApNtg0 現行ソフテイルのマスターシリンダー側バンジョーボルトのサイズ知ってる人います?
シングルディスクは10mm*1.25っぽいんだけど・・・
シングルディスクは10mm*1.25っぽいんだけど・・・
115774RR (ワッチョイ d176-uegj)
2019/09/09(月) 21:22:25.43ID:aSmjXNc30 ABS付きって自分でエア抜き出来ないんじゃ?
116774RR (ワッチョイ ff55-W5HS)
2019/09/14(土) 09:31:20.01ID:g8U4LI1I0 すいません
ソフテイルカスタム(エボ)の純正マフラーをヤフオクで探してるんですが
一部商品(エキパイ)に89年〜94年というのがありました。
製造年によって適合が違うのでしょうか?
ソフテイルカスタム(エボ)の純正マフラーをヤフオクで探してるんですが
一部商品(エキパイ)に89年〜94年というのがありました。
製造年によって適合が違うのでしょうか?
118774RR (ワッチョイ 7f04-3CcD)
2019/09/15(日) 23:42:27.91ID:B0gUYucz0 >>116
'95からエキパイの品番が変わっているから、仕様変更があったのだと思う。
'95からエキパイの品番が変わっているから、仕様変更があったのだと思う。
119774RR (ワンミングク MMdf-W5HS)
2019/09/16(月) 01:44:37.93ID:btvICEu6M120774RR (スフッ Sd7f-Jol7)
2019/10/02(水) 10:25:20.58ID:aYICnLwnd M8で慣らし終わったんで初めてのオイル交換をディーラーに出したら35000円だった。クソ高かったんだけどこんなもん?
122774RR (ワントンキン MM2b-ciOA)
2019/10/02(水) 15:41:32.03ID:hI8l/N7PM 鴨w
124774RR (スフッ Sd7f-Jol7)
2019/10/02(水) 21:18:54.63ID:KknyXankd 明細書はあったけどもらわず金額聞いて払っただけ。いいオイル入れてるとは言ってたな
125774RR (ワッチョイ 87df-98OM)
2019/10/02(水) 21:56:39.03ID:nReTejre0 オイル交換はクルマより簡単だよ
自分でやると1000円で済むね
自分でやると1000円で済むね
126774RR (ワッチョイ 87df-98OM)
2019/10/02(水) 22:03:15.72ID:nReTejre0 でも俺みたいなケチな奴はハーレー乗りとしてカッコ悪いな
ここのみんなみたいにポンと払えるようにならなきゃな
ここのみんなみたいにポンと払えるようにならなきゃな
127774RR (ワッチョイ 7f2a-kLFp)
2019/10/02(水) 22:04:21.48ID:7sq4uvRC0 SYN3をエンジン、プライマリー、トランスミッションの3箇所にいれて
技術料をプラスしたら上記の価格になるのかな・・・、おそろしいな。
技術料をプラスしたら上記の価格になるのかな・・・、おそろしいな。
130128 (ワッチョイ ea04-PqvS)
2019/10/03(木) 12:58:16.15ID:hpU7ZcCb0131774RR (ササクッテロラ Spbd-fusW)
2019/10/03(木) 20:06:10.07ID:AH1axmGDp 普通のオイルで初回点検が確か2万円くらいだったよ
良いオイルだとそうなるのかー
良いオイルだとそうなるのかー
133774RR (ワントンキン MM7b-u7Y3)
2019/10/10(木) 18:19:36.56ID:1gNz4AaNM 平らなバイク用ジャッキ買ったんですが
ソフテイル(エボ)の場合リア側のどこにかますのがベターなんでしょうか?
スイングアーム連結部辺りの角材フレームの辺りで良いんでしょうか...
ソフテイル(エボ)の場合リア側のどこにかますのがベターなんでしょうか?
スイングアーム連結部辺りの角材フレームの辺りで良いんでしょうか...
134774RR (ワッチョイ 9f04-1wBF)
2019/10/11(金) 00:12:44.40ID:VaMnckMs0136774RR (ワッチョイ 6f55-OnKx)
2019/10/29(火) 02:39:11.94ID:wriw1g6v0 後期エボ
ソフテイルカスタムのディッシュホイールってクリア塗装などされていますか?
コンパウンドで磨いてもいいやつなのかなぁ
ソフテイルカスタムのディッシュホイールってクリア塗装などされていますか?
コンパウンドで磨いてもいいやつなのかなぁ
137774RR (ワッチョイ ff04-Tlcr)
2019/10/30(水) 21:35:26.42ID:Ia+kYqem0138774RR (ワンミングク MM3a-h4S3)
2019/10/31(木) 11:24:19.17ID:F51KmcWvM139774RR (ワッチョイ 2a9c-NHHJ)
2019/11/01(金) 20:30:10.41ID:F8xhBjqx0 M8 19モデルの走行1000km位の中古車
多分試乗車系と思うけど107で80万安い160位いのあるけど
やっぱお得なのかな
ダイナのEVO1340もいいと思うけど
程度の割に高いから安いM8を考中どだろ?
多分試乗車系と思うけど107で80万安い160位いのあるけど
やっぱお得なのかな
ダイナのEVO1340もいいと思うけど
程度の割に高いから安いM8を考中どだろ?
140774RR (ワッチョイ de2a-aDcy)
2019/11/01(金) 21:30:53.01ID:muLk2tU60 模範解答のひとつは、「買う理由が価格ならやめとけ。」
ハーレーに代表される高価格の外車は、
新車or中古車、年式に関係なく、自分はこの年式のこのモデルが欲しい、っていう
ぶれない決心がついてからにしたほうがいいよ。
そうでないと、ことある毎にその時点での流行、価格、見栄みたいなものに振り回されて
バイク趣味がおわるよ。
ハーレーに代表される高価格の外車は、
新車or中古車、年式に関係なく、自分はこの年式のこのモデルが欲しい、っていう
ぶれない決心がついてからにしたほうがいいよ。
そうでないと、ことある毎にその時点での流行、価格、見栄みたいなものに振り回されて
バイク趣味がおわるよ。
141774RR (ワッチョイ 07df-/zev)
2019/11/01(金) 21:46:25.29ID:Po5h6N3w0 エボロ ダサいナ
10万でもいらねーな()
10万でもいらねーな()
142774RR (ワッチョイ 0655-h4S3)
2019/11/06(水) 10:13:01.15ID:SRo7boqk0 cisの残り香
143774RR (ワントンキン MMbf-mlbT)
2019/11/09(土) 19:12:18.67ID:J8++WVWkM 洗車したらインジケーターランプが水滴で曇ってるんだけど
大丈夫ですかね...?仕様?
大丈夫ですかね...?仕様?
144774RR (ワッチョイ 0f73-xmsz)
2019/11/11(月) 13:06:38.20ID:0tL43S5j0 2018式スポーツグライド、ファットボブ、ヘリテージクラシック乗ったけど雨が降ったら全部曇ったな
145774RR (ワッチョイ ef55-Lk88)
2019/11/11(月) 19:14:02.73ID:6WerSYJW0146774RR (エアペラ SD4f-EJQs)
2019/11/13(水) 10:30:24.48ID:EVxyyW5aD 「あんしんしました!」でいいのかw
本来ならよくないんだろうけどw
本来ならよくないんだろうけどw
147774RR (ワッチョイ f9c6-GzAt)
2019/11/21(木) 18:53:08.78ID:rSMin4Zo0 17アイアンも19ブレイクアウトも曇ったから大丈夫!w
148774RR (アウアウクー MM41-iK9n)
2019/12/08(日) 14:31:27.38ID:KcNE7RbZM 97年エボのエンジンがかかりません
確認したのとやってみた事は以下です
ガソリン→ほぼ満タン
プラグ→火花飛ぶ
バッテリー→新品に交換
コイル(ダイナ黒)→新品に交換
ダイナS→グリスアップ
セルは勢い良く回ります。
もう疲れました。
あとは何が悪そうでしょうか?
確認したのとやってみた事は以下です
ガソリン→ほぼ満タン
プラグ→火花飛ぶ
バッテリー→新品に交換
コイル(ダイナ黒)→新品に交換
ダイナS→グリスアップ
セルは勢い良く回ります。
もう疲れました。
あとは何が悪そうでしょうか?
149774RR (スップ Sd43-Jiah)
2019/12/08(日) 14:41:40.63ID:MPcRCsLPd 2004年ソフテイル乗りです。
2週間振りにエンジンに火を入れて軽く流してたけれど楽しい。暖気するまでの儀式はいるけど、4年目にして他のバイクが気にならないぐらい今の愛車にしてよかったと思います。
あんまりうるさいのはアレなんで純正つけたままですが、そこそこ音が大きいんで十分でした。
2週間振りにエンジンに火を入れて軽く流してたけれど楽しい。暖気するまでの儀式はいるけど、4年目にして他のバイクが気にならないぐらい今の愛車にしてよかったと思います。
あんまりうるさいのはアレなんで純正つけたままですが、そこそこ音が大きいんで十分でした。
150774RR (ワッチョイ b53f-OkF2)
2019/12/08(日) 16:17:26.90ID:pa0NgLWs0 >>148
キャブ周りじゃない?ガソリンが送られてないとか
キャブ周りじゃない?ガソリンが送られてないとか
151774RR (ワントンキン MMa1-HntH)
2019/12/08(日) 18:54:09.15ID:hgS2u7X5M152774RR (ワッチョイ 4b2a-WBaP)
2019/12/08(日) 19:15:46.35ID:AlQ66txi0154774RR (ワッチョイ a3aa-iK9n)
2019/12/08(日) 23:54:11.94ID:o5x1gd670155774RR (ワッチョイ a3aa-iK9n)
2019/12/09(月) 00:35:10.24ID:Wev5FJWb0156774RR (ワントンキン MMa1-HntH)
2019/12/09(月) 00:42:18.35ID:KerQu8b1M 加速ポンプ使ってもプスンとも言わないってことは
間違いなくキャブレターまで燃料が行ってないね
間違いなくキャブレターまで燃料が行ってないね
157774RR (ワッチョイ 4b2a-WBaP)
2019/12/09(月) 00:42:51.05ID:BoCG5dOq0 キャブレターが純正CVなら、エアクリーナーをはずしてスロットル回してみなよ。
加速ポンプからガソリンがピュッとでれば、ガソリンはキャブレターまできてる。
よって燃料系のトラブルではないと判断できる。
加速ポンプからのガソリン吐出がなければ、
燃料コックからキャブレターまでのフューエルラインが原因かもしれない。
加速ポンプからガソリンがピュッとでれば、ガソリンはキャブレターまできてる。
よって燃料系のトラブルではないと判断できる。
加速ポンプからのガソリン吐出がなければ、
燃料コックからキャブレターまでのフューエルラインが原因かもしれない。
158774RR (スプッッ Sd03-xZKn)
2019/12/09(月) 08:21:01.03ID:YcT+pQAjd パーツクリーナーで一瞬掛かるなら燃料系かもね。
159774RR (ワントンキン MMa1-HntH)
2019/12/11(水) 18:22:21.35ID:Cjih0uEQM 98年エボです。
写真のような黄色い液体が走行後ポタポタと落ちてるようなんですが、どこから何が漏れてるんでしょうか?
画像の向かって左側のエンジンマウントボルトと更に左のインシュロックに徐々にたまってポツリと落ちてくる感じです。
https://imgur.com/a/OrIumhY
クランクケースやエンジンのガスケット周りを見ても特ににじんでる感じも無いです...
写真のような黄色い液体が走行後ポタポタと落ちてるようなんですが、どこから何が漏れてるんでしょうか?
画像の向かって左側のエンジンマウントボルトと更に左のインシュロックに徐々にたまってポツリと落ちてくる感じです。
https://imgur.com/a/OrIumhY
クランクケースやエンジンのガスケット周りを見ても特ににじんでる感じも無いです...
160774RR (ワッチョイ 4b2a-WBaP)
2019/12/11(水) 18:40:06.52ID:spVbQNtH0162774RR (ワッチョイ 4b2a-WBaP)
2019/12/11(水) 19:47:29.08ID:spVbQNtH0 車種が不明なので写真がいまいちよくわからないんだけど、
ブレーキフルードでないなら、クラッチケーブルのトランスミッション側取り付けを確認してみて欲しい。
ミッションオイルがトランスミッションカバーとクラッチケーブルの差込からもれてきてないかい?
また、油圧クラッチをつけているのならそのオイルラインを調べてみてくりゃ。
ブレーキフルードでないなら、クラッチケーブルのトランスミッション側取り付けを確認してみて欲しい。
ミッションオイルがトランスミッションカバーとクラッチケーブルの差込からもれてきてないかい?
また、油圧クラッチをつけているのならそのオイルラインを調べてみてくりゃ。
163774RR (ワントンキン MM92-2/+x)
2019/12/12(木) 16:08:59.13ID:IlyhAExRM >>160
先ほど確認してみましたが、素人なため量の多い少ないは判断できないんですが、オイル窓は浸かっていて規定の範囲内かと思われました。
そしてフルードの色はほぼ透明でした。
https://imgur.com/a/lMIEro5
>>162
レスありがとうございます!
車種はソフテイルカスタムです。
クラッチケーブルは全体的にオイリーでしたので、怪しい感じですね…
ただミッションオイルもレベルゲージから拭ってみましたが、ほぼ無色なんですよね…
エンジンオイルは汚れてるはずだし、謎の液体の正体はいまだ不明ですorz
先ほど確認してみましたが、素人なため量の多い少ないは判断できないんですが、オイル窓は浸かっていて規定の範囲内かと思われました。
そしてフルードの色はほぼ透明でした。
https://imgur.com/a/lMIEro5
>>162
レスありがとうございます!
車種はソフテイルカスタムです。
クラッチケーブルは全体的にオイリーでしたので、怪しい感じですね…
ただミッションオイルもレベルゲージから拭ってみましたが、ほぼ無色なんですよね…
エンジンオイルは汚れてるはずだし、謎の液体の正体はいまだ不明ですorz
164774RR (ワッチョイ ff3f-Tm5G)
2019/12/12(木) 17:26:54.26ID:MRmhk2cC0 こんなに減っててもブレーキって効くんだなって逆に感心してしまったw
165774RR (ワッチョイ 062a-kui+)
2019/12/12(木) 17:40:34.77ID:d/LJQz8H0 >>163
うーん、
サイドスタンドで左に傾いているとしても画像のフルードの残量は少なめな気がする・・・
リザーバタンクからマスターシリンダーへのチューブが新車当時から20年以上交換されていないとすれば
目視できない位置に劣化(クランプ部の硬化/割れ/ヒビ)があるかもね。
とりあえずフルードを足して、
・リアブレーキを何度も踏んで症状が再現されるか?
・走行後に毎回残量を確認してみたらどう?
うーん、
サイドスタンドで左に傾いているとしても画像のフルードの残量は少なめな気がする・・・
リザーバタンクからマスターシリンダーへのチューブが新車当時から20年以上交換されていないとすれば
目視できない位置に劣化(クランプ部の硬化/割れ/ヒビ)があるかもね。
とりあえずフルードを足して、
・リアブレーキを何度も踏んで症状が再現されるか?
・走行後に毎回残量を確認してみたらどう?
166774RR (ワントンキン MM92-noE7)
2019/12/12(木) 18:26:25.38ID:IlyhAExRM >>165
そうですか、やはり通常と比較して少なめなんですね、、
ブレーキフルード漏れが濃厚なようですね、
ご教示ありがとうございます。
新たな疑問なんですが年式的にDOT5(ググると紫色?)のはずですがDOT4あたりが入ってるんでしょうかね、、
というのも実は3ヶ月前に納車されたんですが、買ったところがハーレー専門というわけでは無いんですね
整備内容に前後ブレーキOHとありましたので、もしかしたらDOT4を入れられているのかもしれません
まずは販売店に確認してみます。。。
そうですか、やはり通常と比較して少なめなんですね、、
ブレーキフルード漏れが濃厚なようですね、
ご教示ありがとうございます。
新たな疑問なんですが年式的にDOT5(ググると紫色?)のはずですがDOT4あたりが入ってるんでしょうかね、、
というのも実は3ヶ月前に納車されたんですが、買ったところがハーレー専門というわけでは無いんですね
整備内容に前後ブレーキOHとありましたので、もしかしたらDOT4を入れられているのかもしれません
まずは販売店に確認してみます。。。
167774RR (ワッチョイ 062a-kui+)
2019/12/12(木) 18:39:59.39ID:d/LJQz8H0 >>166
DOT4なら付着した塗装にダメージが出るとおもう。
フルードをスポイトでちょっとぬいて、なんらかのすててもいい塗装品にたらして
どうなるかをみてみよう。
ハーレー純正のDOT5フルードは新品時はうすい紫色だけど、
ずっとその色がつづくわけでもないしね。
もうすこし原因追求してからでないと販売店に相談(クレーム)入れても
いい結果を得るのはむずかしいかも。
DOT4なら付着した塗装にダメージが出るとおもう。
フルードをスポイトでちょっとぬいて、なんらかのすててもいい塗装品にたらして
どうなるかをみてみよう。
ハーレー純正のDOT5フルードは新品時はうすい紫色だけど、
ずっとその色がつづくわけでもないしね。
もうすこし原因追求してからでないと販売店に相談(クレーム)入れても
いい結果を得るのはむずかしいかも。
168774RR (ワッチョイ e758-Z165)
2019/12/13(金) 21:39:55.19ID:hrW5CqZb0 空気を読まずに 107ブレイクアウト納車しました
偽114にせずしばらくはそのまま行きます
偽114にせずしばらくはそのまま行きます
169774RR (ワッチョイ ef41-J5Ah)
2019/12/14(土) 20:55:37.24ID:Nr0BbEck0 腕ピーンだな
頑張れw
頑張れw
170148 (アウアウクー MM1f-2lVv)
2019/12/15(日) 17:21:24.03ID:7zz0nwtFM 30分くらいしかいじれませんでしたが少し進展がありました
アクセルあおりながら始動を試みたら5回目くらいでエンジンがかかりました
そのときキャブレター付近から煙がでました
その後そのままアイドリングさせておきましたが、3分位でエンストしまたエンジン始動しなくなりました。。。今日はここまでです
次回はエアクリ外してみます。キャブは純正CVキャブです
アクセルあおりながら始動を試みたら5回目くらいでエンジンがかかりました
そのときキャブレター付近から煙がでました
その後そのままアイドリングさせておきましたが、3分位でエンストしまたエンジン始動しなくなりました。。。今日はここまでです
次回はエアクリ外してみます。キャブは純正CVキャブです
171774RR (アウアウクー MM1f-+gQp)
2019/12/16(月) 09:05:03.74ID:WUi0x4VuM172774RR (ワントンキン MM7f-JA9+)
2019/12/23(月) 22:57:52.77ID:bNdp1MLjM >>167
スポイトで吸い取ってみたらうっすら青みがかった色でした。
容器に入れて、同量の新品のDOT5フルードを混ぜてみましたが、特に混濁する事もなくDOT5で間違い無さそうです。
新品のリザーバーホース買って店か自分で交換してみようと思います!
https://imgur.com/a/v2veMl7
スポイトで吸い取ってみたらうっすら青みがかった色でした。
容器に入れて、同量の新品のDOT5フルードを混ぜてみましたが、特に混濁する事もなくDOT5で間違い無さそうです。
新品のリザーバーホース買って店か自分で交換してみようと思います!
https://imgur.com/a/v2veMl7
173148 (ワッチョイ 825c-E95m)
2020/01/02(木) 13:59:57.40ID:cl2EvDRW0 148です。
エアクリーナーを外してアクセル回してみました
正常なら以下の動画のようになるのですよね?でもガソリン出ませんでした
ttps://youtu.be/VaAWtLDr-F8
エアクリーナーを外してアクセル回してみました
正常なら以下の動画のようになるのですよね?でもガソリン出ませんでした
ttps://youtu.be/VaAWtLDr-F8
174774RR (ワッチョイ 99aa-HO/z)
2020/01/02(木) 19:11:16.98ID:kbHkyTVW0 キャブまで燃料が来てなさそうなので、コックとバキュームホースの確認ですね。
175774RR (ワッチョイ 7194-bzEW)
2020/01/04(土) 00:56:30.83ID:srdpvICh0 中古で相場より安かった。
よく見たら傷だらけ。
ネットの写真じゃわからない。
相場より安いものは買ったら後で泣きを見る。
よく見たら傷だらけ。
ネットの写真じゃわからない。
相場より安いものは買ったら後で泣きを見る。
177774RR (ワッチョイ 7194-bzEW)
2020/01/05(日) 00:28:17.23ID:GMAP2Jb60 ファットボブ
相場より安かったから
傷と汚れだらけだった
他にもそう
相場より安かったから
傷と汚れだらけだった
他にもそう
178774RR (ワッチョイ 49e2-G2Sp)
2020/01/05(日) 08:25:56.91ID:g7hBGIMP0 スポスタの板にも書き込んだんだけど
中古の2017年48か2012年ソフテイルスリムか悩んでます!
ソフテイルは鼓動感ないって言われてますがどんな感じですか?
中古の2017年48か2012年ソフテイルスリムか悩んでます!
ソフテイルは鼓動感ないって言われてますがどんな感じですか?
179774RR (スップ Sdc2-O9Cs)
2020/01/05(日) 12:16:38.24ID:QhbgYxCod180774RR (ワッチョイ 4941-dnfL)
2020/01/06(月) 20:42:38.40ID:zaoEuRh10 48は街乗りオンリーならいいけど、ツーリングで100km毎に給油をするのは辛いわ
181774RR (ワッチョイ 7194-bzEW)
2020/01/06(月) 23:59:50.64ID:KlmlAeNp0 相場より安い中古ってやはり理由があるんだな
当たり前といえば当たり前
安易に飛びついたらダメだね
買わなくてよかったけど
当たり前といえば当たり前
安易に飛びついたらダメだね
買わなくてよかったけど
182774RR (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
2020/01/23(木) 19:13:49.98ID:WimwsEMya 決算前の3月頭から半ばにはハーレーのタマも大量に出てくるし安くなる。それまでは買うのを耐え抜こう。
もっとも高いのを今買うのもなんだし冬は売れないしな。
もっとも高いのを今買うのもなんだし冬は売れないしな。
183774RR (ワンミングク MMbf-fbKQ)
2020/03/07(土) 18:14:39.85ID:SvYWfdQmM エボの分割タンクを満タンにするのはどうするのが良い?
サイドスタンドで斜めってるときに右側入れたら、立てたとき溢れるらしいし
左側満タンにしても右側のタンクに移るの時間かかるし...
みんなは左右に入れてるの?
サイドスタンドで斜めってるときに右側入れたら、立てたとき溢れるらしいし
左側満タンにしても右側のタンクに移るの時間かかるし...
みんなは左右に入れてるの?
184774RR (ワンミングク MMbf-fbKQ)
2020/03/07(土) 21:10:02.95ID:SvYWfdQmM すいません。スレを間違えました。
ハーレースレでも聞いてきます。
ハーレースレでも聞いてきます。
185774RR (ブーイモ MM7f-z7F/)
2020/03/08(日) 15:32:17.90ID:9y4J6cQ8M ソフテイルスタンダードってどう?
186774RR (ワッチョイ 0f83-Ff7g)
2020/03/08(日) 18:34:06.26ID:rJY/RRuq0 『丸投げ』とは?
社会人になるとよく耳にする“丸投げ”という言葉
これは丸投げされた人が相手を皮肉って使ったり 悔しい事をされたという表現方法として使っている事が殆どです
実際、丸投げした側の人間は自分が丸投げしたとは気づいていないことが多いものです
■丸投げをする人
丸投げをする人は、その業務内容に精通していない為、どのように処理していいか分からない人が大多数です
その為、その業務に精通していそうな人に委託=丸投げする結果になるのです
性格的には無責任で面倒な仕事には関わりたくないという考えの人が多いでしょう
結果としてその仕事が上手くいった場合は自分の手柄に 上手くいかなかった場合は部下のせいにされてしまうでしょう
社会人になるとよく耳にする“丸投げ”という言葉
これは丸投げされた人が相手を皮肉って使ったり 悔しい事をされたという表現方法として使っている事が殆どです
実際、丸投げした側の人間は自分が丸投げしたとは気づいていないことが多いものです
■丸投げをする人
丸投げをする人は、その業務内容に精通していない為、どのように処理していいか分からない人が大多数です
その為、その業務に精通していそうな人に委託=丸投げする結果になるのです
性格的には無責任で面倒な仕事には関わりたくないという考えの人が多いでしょう
結果としてその仕事が上手くいった場合は自分の手柄に 上手くいかなかった場合は部下のせいにされてしまうでしょう
187774RR (ワッチョイ 0f83-Ff7g)
2020/03/08(日) 18:35:19.31ID:rJY/RRuq0 ■丸投げされた時の対処法
丸投げされたなと感じた時、どのような態度をとるのが得策でしょうか?
「丸投げしないでください」と面と向かって相手に言い返すのは賢明ではありません
自分に合った賢いやり方で乗り切りましょう
【すぐに取り掛からない】
丸投げされた仕事にはすぐとりかからない方が得策でしょう
なぜならこの人ならすぐに仕事をやってもらえると勘違いされ 本来その人がやらなければならない仕事までも丸投げされかねないからです
急ぎで仕上げなければならないのかと他の仕事をそっちのけで取り掛かっているのに逆に「暇なのかな?」と思われる可能性さえあります
納期を明確にし「今はこの仕事をやっているのでそれが終わってからでもいいですか」など毅然とした態度をとるようにしましょう
【丸投げをし返す】
丸投げした側はその業務に関して深く考えていなかったり または精通していないことが考えられます
「自分はこのように進めてい行こうと思うのですがどう思いますか?」や「この部分はわからないので詳しく教えていただけますか?」など
半丸投げ返しくらいのジャブを打つことで相手に丸投げしたことを自覚させましょう
又、そうすることでその業務に関して深く考えてもらったり お互いの仕事の進め方や考え方の溝を埋めるきっかけになるかもしれません
【舐められないようにする】
丸投げしてくる人は丸投げする相手を選んでいます
自分の命令には逆らえない反論してこないそんな相手がターゲットになります
部下が上司に対して逆らったり反論できないのは周知の事実ではありますが それが理不尽な事となれば話は別です
あなたがもしそのような理不尽な要求を受け入れていれば周りもそれが当たり前だと認識してしまい
問題意識を感じる人もいなくなってしまいます
普段から自分の意見や考え方を述べたり部下だからといって何でもイエスマンになるのではなく間違ったことは間違っていると発信していきましょう
そうすることで自ずとこの部下は丸投げできない存在だと思われるでしょう
そうすると自分の仕事が捗り、自分がやるべき仕事に没頭できる環境を作ることができるでしょうることができるでしょう
丸投げされたなと感じた時、どのような態度をとるのが得策でしょうか?
「丸投げしないでください」と面と向かって相手に言い返すのは賢明ではありません
自分に合った賢いやり方で乗り切りましょう
【すぐに取り掛からない】
丸投げされた仕事にはすぐとりかからない方が得策でしょう
なぜならこの人ならすぐに仕事をやってもらえると勘違いされ 本来その人がやらなければならない仕事までも丸投げされかねないからです
急ぎで仕上げなければならないのかと他の仕事をそっちのけで取り掛かっているのに逆に「暇なのかな?」と思われる可能性さえあります
納期を明確にし「今はこの仕事をやっているのでそれが終わってからでもいいですか」など毅然とした態度をとるようにしましょう
【丸投げをし返す】
丸投げした側はその業務に関して深く考えていなかったり または精通していないことが考えられます
「自分はこのように進めてい行こうと思うのですがどう思いますか?」や「この部分はわからないので詳しく教えていただけますか?」など
半丸投げ返しくらいのジャブを打つことで相手に丸投げしたことを自覚させましょう
又、そうすることでその業務に関して深く考えてもらったり お互いの仕事の進め方や考え方の溝を埋めるきっかけになるかもしれません
【舐められないようにする】
丸投げしてくる人は丸投げする相手を選んでいます
自分の命令には逆らえない反論してこないそんな相手がターゲットになります
部下が上司に対して逆らったり反論できないのは周知の事実ではありますが それが理不尽な事となれば話は別です
あなたがもしそのような理不尽な要求を受け入れていれば周りもそれが当たり前だと認識してしまい
問題意識を感じる人もいなくなってしまいます
普段から自分の意見や考え方を述べたり部下だからといって何でもイエスマンになるのではなく間違ったことは間違っていると発信していきましょう
そうすることで自ずとこの部下は丸投げできない存在だと思われるでしょう
そうすると自分の仕事が捗り、自分がやるべき仕事に没頭できる環境を作ることができるでしょうることができるでしょう
188774RR (スフッ Sdbf-2V3V)
2020/03/09(月) 01:10:27.18ID:6Uzdf+Hid 親に丸投げされた奴が沸いてるな
189774RR (ワッチョイ 2304-jIYQ)
2020/04/07(火) 09:28:02.90ID:W+bX52BA0 外出自粛で暇だから、うちのエボソフテイルを隅々まで掃除、ポリッシュしたら新車時よりピカピカになった。
20数年間乗ってる中で一番きれいな状態に!
20数年間乗ってる中で一番きれいな状態に!
190774RR (スップ Sd43-pNPK)
2020/04/07(火) 19:51:04.77ID:3cdMxdZ2d 俺も気合入れてやるかな
191774RR (ワッチョイ 1f25-QI7b)
2020/04/17(金) 12:49:10.76ID:zWDZHZ3Z0 世の中コロナで大変すが このタイミングで中古2016年 FLSTFBS 走行3,000キロ契約しました。
初ハーレーです。 先生方にいろいろ教えてほしいのでこのスレに居てもいいでしょうか
初ハーレーです。 先生方にいろいろ教えてほしいのでこのスレに居てもいいでしょうか
193774RR (ワッチョイ 8725-WRor)
2020/05/04(月) 19:28:34.05ID:7G2HDjFe0 >>192
ありがとう!
ハーレー初めてでわからないことだらけ
なんですが なんで ハーレーはプライマリー?
があるのでしょうか?
いままで国産しか乗ってなかったので
気になります。スイングアームの位置を後ろに設定するため?でしょうか。
ありがとう!
ハーレー初めてでわからないことだらけ
なんですが なんで ハーレーはプライマリー?
があるのでしょうか?
いままで国産しか乗ってなかったので
気になります。スイングアームの位置を後ろに設定するため?でしょうか。
195774RR (スプッッ Sdff-DRQs)
2020/05/05(火) 08:19:28.75ID:y4+8r691d ハーレーだけプライマリーでは
無いしハーレーは特別な物が付いているわけでもない
スイングアームも関係ない
それぞれ物理的役割あるからググった方が恥かかずに済む
無いしハーレーは特別な物が付いているわけでもない
スイングアームも関係ない
それぞれ物理的役割あるからググった方が恥かかずに済む
196774RR (スプッッ Sd2a-D4Qd)
2020/05/08(金) 12:47:56.50ID:E44AIOI4d 反応なし
197774RR (ワッチョイ 4e2d-QPgs)
2020/05/24(日) 21:16:49.80ID:yU30p5jZ0 ビッグラディウスのクワイエットバッフル買ったのはいいが、ラスペネ吹きまくっても元のバッフルが1本どうしても抜けないんだが
198774RR (ワッチョイ 63cd-jaW2)
2020/06/16(火) 00:25:44.64ID:VxBhF0In0 爆音ではなく低音寄りのマフラー何かありますか?
初ハーレーでM8のブレイクアウト買うんだけどハーレー良くわからなくて
スリップオンでもフルエキでもどちらでもいいです
初ハーレーでM8のブレイクアウト買うんだけどハーレー良くわからなくて
スリップオンでもフルエキでもどちらでもいいです
199774RR (スププ Sd1f-XAAJ)
2020/06/16(火) 00:35:14.79ID:c853zmNUd ツアラーの奴らって低音効いたマフラーつけてる人多いけどあれスリップオンなんだよな
200774RR (アウアウウー Sa67-jaW2)
2020/06/16(火) 18:53:31.62ID:bb5OzEqya >>199
ディーラーの試乗車についてたツアラーのマフラーがめちゃくちゃいい音だった
ディーラーの試乗車についてたツアラーのマフラーがめちゃくちゃいい音だった
201774RR (ワッチョイ 8304-7G0o)
2020/06/18(木) 16:44:48.73ID:WlapNpD10 >>198
基本、アメリカ製の社外マフラーはフルエキもスリップオンも全部爆音。
そうでないと売れないから。
友人がM8のヘリテイジに付けてた北米仕様の純正マフラーはうるさすぎず低音が効いていて良い音だった。
国内仕様のスクリーミンイーグルのマフラーも爆音ではなくて良いと思った。
参考:
https://www.youtube.com/watch?v=f0ZCy-FZybc&feature=emb_logo
基本、アメリカ製の社外マフラーはフルエキもスリップオンも全部爆音。
そうでないと売れないから。
友人がM8のヘリテイジに付けてた北米仕様の純正マフラーはうるさすぎず低音が効いていて良い音だった。
国内仕様のスクリーミンイーグルのマフラーも爆音ではなくて良いと思った。
参考:
https://www.youtube.com/watch?v=f0ZCy-FZybc&feature=emb_logo
202774RR (ワッチョイ b3cd-Ek25)
2020/06/19(金) 00:02:34.53ID:MzbEnSyF0203774RR (アウアウエー Sa82-N5jn)
2020/07/03(金) 22:06:51.34ID:G5T4UIzva204774RR (ワッチョイ 2e1b-178q)
2020/08/18(火) 22:39:23.50ID:rJ7Ba13C0 北米ノーマル付けてるけど、12mmパンチアウトって低速トルクがガタ落ちになったりしないかね?
205774RR (ワッチョイ 9f2d-gtaT)
2020/08/19(水) 04:13:31.94ID:GEdyBaSc0 でしょうね
俺ビッグラディウスだけどバッフルひとつで燃調しようがどうにもならない差を感じてる
俺ビッグラディウスだけどバッフルひとつで燃調しようがどうにもならない差を感じてる
206774RR (ワッチョイ b5aa-FrIE)
2020/09/11(金) 20:51:45.49ID:ZMlwr1Rk0 ブレイクアウトかっこいい
207774RR (ワッチョイ bfee-uOFg)
2020/09/20(日) 06:53:40.26ID:ak+lTXf50 2017FXSB用で爆音じゃなく低音の効いたマフラーでおすすめあります?
スクリーミンイーグルが候補だったんですが2017はリア側のカットの角度がおかしくなるのがいまいちで。。
フルエキでもいいので何かないですかね??
スクリーミンイーグルが候補だったんですが2017はリア側のカットの角度がおかしくなるのがいまいちで。。
フルエキでもいいので何かないですかね??
208774RR (ワッチョイ 6f2d-boaY)
2020/09/23(水) 03:48:13.05ID:ZHHZ/7t/0 北米パンチアウトでいいんじゃん?
209774RR (エムゾネ FF1f-HbDv)
2020/09/30(水) 12:03:50.39ID:crUkSO7SF 優しい人教えて
TC96のダービー辺りの車体真裏のエンジン右側に
ドレンプラグみたいなの1つあるんだけど
何のボルト?ミッション?だと思うんだけどミッション?
TC96のダービー辺りの車体真裏のエンジン右側に
ドレンプラグみたいなの1つあるんだけど
何のボルト?ミッション?だと思うんだけどミッション?
210774RR (ワッチョイ 6304-0kpA)
2020/10/01(木) 00:24:27.68ID:3cXJBBB60 >>209
どこからどう見て裏なのか右なのか分からないけど、プライマリーカバーに付いているやつなら
プライマリーオイルのドレンボルトだよ。
https://www.virginharley.com/expert/expert01/ex01-04/
どこからどう見て裏なのか右なのか分からないけど、プライマリーカバーに付いているやつなら
プライマリーオイルのドレンボルトだよ。
https://www.virginharley.com/expert/expert01/ex01-04/
211774RR (ワッチョイ 036b-KxPY)
2020/10/01(木) 05:29:30.50ID:8+Jn+TTh0 209みたいな人って、この文書で相手に理解してもらえるだろうかと何故投稿前に推敲しないのかな?
212774RR (アウアウウー Sa27-UdEi)
2020/10/01(木) 09:52:50.95ID:5jROy48Aa エンジン右側で左に有るはずのダービー辺りとな?
213774RR (アウアウエー Sadf-BKNb)
2020/10/01(木) 11:16:55.60ID:L90kHsHCa プライマリー側から見て右側(俺なら後ろって言うと思う)じゃないかとエスパー
214774RR (ワッチョイ ffdf-HbDv)
2020/10/01(木) 14:25:24.16ID:vEWYEury0 右側タイマーカバーだなバカヤロウ
長文スマヌ 理解できなきゃスルーしてくれ
プライマリもEGオイルドレンもわかってる。
ソフテイルだけどミッションドレンだけサス上にもカバー辺りにもねーからドライサンプルの別体ミッションで位置的にそのボルトはミッションドレンなのか?他にミッションドレンあんのか?じゃあ、このドレンらしきボルト何?
という事。
EGオイル交換し
ネット上に転がってるミッションドレンが見あたらないから「これなのか?」ググっても出てこねーし、それしかドレンらしきボルトねーし、外してEGオイル出てきたらめんどくさいし、じゃあミッションドレンどこだ?てなるから知ってる人いたらお願いします。
長文スマヌ 理解できなきゃスルーしてくれ
プライマリもEGオイルドレンもわかってる。
ソフテイルだけどミッションドレンだけサス上にもカバー辺りにもねーからドライサンプルの別体ミッションで位置的にそのボルトはミッションドレンなのか?他にミッションドレンあんのか?じゃあ、このドレンらしきボルト何?
という事。
EGオイル交換し
ネット上に転がってるミッションドレンが見あたらないから「これなのか?」ググっても出てこねーし、それしかドレンらしきボルトねーし、外してEGオイル出てきたらめんどくさいし、じゃあミッションドレンどこだ?てなるから知ってる人いたらお願いします。
215774RR (アウアウウー Sa27-UdEi)
2020/10/01(木) 14:41:53.25ID:5jROy48Aa ドライサンプルw
新しい技出ました
新しい技出ました
216774RR (ワッチョイ ffdf-HbDv)
2020/10/01(木) 15:05:35.64ID:vEWYEury0217774RR (アウアウエー Sadf-BKNb)
2020/10/01(木) 15:10:55.22ID:L90kHsHCa218774RR (ワッチョイ ffdf-HbDv)
2020/10/01(木) 15:17:44.84ID:vEWYEury0 >>217ありがとう
下画像みれねーけど多分ミッションのカバー下画像としたら両画像ともの箇所には無い
下画像みれねーけど多分ミッションのカバー下画像としたら両画像ともの箇所には無い
219774RR (ワッチョイ ffdf-HbDv)
2020/10/01(木) 15:25:54.67ID:vEWYEury0 ありがとう
自己解決しました
自己解決しました
220774RR (ワッチョイ 03df-jNgh)
2020/10/10(土) 22:18:30.61ID:HQ64QhAw0 ゲリグソ音でうるせつーの
そんなもん買う金あるなら、防音室でも作って
その中でエンジンかけて聞いておけ。
ついでに死んでおけ
そんなもん買う金あるなら、防音室でも作って
その中でエンジンかけて聞いておけ。
ついでに死んでおけ
221774RR (スプッッ Sd8a-2FJX)
2020/10/12(月) 01:06:23.84ID:K70Lk1BKd まだあった
222774RR (アウアウカー Sa55-hsbA)
2020/10/31(土) 15:51:11.37ID:kCymR9fCa 93年のソフテイルを買ったんだけど、リアの純正サスが全くストロークしてる気がしないんだけどこんなものなの?
体重かけても走っててもリジッドとしか思えない乗り心地。
体重かけても走っててもリジッドとしか思えない乗り心地。
223774RR (アウアウウー Sa9d-Jz5G)
2020/10/31(土) 17:19:22.72ID:Sm7DCxJ6a 実際にストロークしてるかどうか目視ではどうなの?
224774RR (アウアウカー Sa55-hsbA)
2020/10/31(土) 20:20:16.70ID:kCymR9fCa >>223
サスは底だから動きは見えないし、
スイングアームも動いてる感じはしないんよ。
体重65キロなんだけど普通のバイクみたいに
跨ったら少しは沈み込む感じはしないものかな?
走行中の路面の段差やギャップの衝撃も凄い…。
サスは底だから動きは見えないし、
スイングアームも動いてる感じはしないんよ。
体重65キロなんだけど普通のバイクみたいに
跨ったら少しは沈み込む感じはしないものかな?
走行中の路面の段差やギャップの衝撃も凄い…。
226774RR (ワッチョイ d904-Z/GB)
2020/11/02(月) 17:10:00.52ID:+eo5j/lW0 >>222
それ純正サスにローダウンキット入れて思いっきり車高が下げられているのでは?
純正サスのロッドを交換してサス全長を延長するタイプのローダウンキットを使って車高を下げると
サスのストロークが短くなってすぐに底付きする&乗り心地が極端に悪くなる。
アジャスタブルのローダウンキットなら一度車高をノーマルと同程度〜1インチローダウン程度に設定してみたら
サスが仕事するようになって乗り心地が改善するかも(経験済)。
それ純正サスにローダウンキット入れて思いっきり車高が下げられているのでは?
純正サスのロッドを交換してサス全長を延長するタイプのローダウンキットを使って車高を下げると
サスのストロークが短くなってすぐに底付きする&乗り心地が極端に悪くなる。
アジャスタブルのローダウンキットなら一度車高をノーマルと同程度〜1インチローダウン程度に設定してみたら
サスが仕事するようになって乗り心地が改善するかも(経験済)。
227774RR (ワッチョイ 11da-hsbA)
2020/11/03(火) 00:17:26.53ID:YfPFACNW0 >>225
体重かけてもストロークしないって言ってるのに揺すってストロークするわけがない
体重かけてもストロークしないって言ってるのに揺すってストロークするわけがない
228774RR (アウアウエー Sada-Aihh)
2020/11/04(水) 22:27:48.57ID:+Mwd7sMTa 同じかしらんがロワーリングキットつけてるけどほぼストローク無いよ
リジットサスだけどバネ付いてるから車検は通るみたいに考えればいい
リジットサスだけどバネ付いてるから車検は通るみたいに考えればいい
229774RR (ワッチョイ f7da-51Jf)
2020/11/26(木) 08:12:18.36ID:P1FRSytZ0 このスレ生きてる?
230774RR (ワッチョイ 9fee-9VC0)
2020/11/27(金) 18:26:49.17ID:1c9VcI4n0 あげ
231774RR (ワッチョイ f72d-kXKQ)
2020/11/29(日) 13:38:20.02ID:fuHYty/w0 全身黒尽くめでぶっとい後輪万歳ハンドル爆音で興奮し過ぎてスラローム走行してるバカがいたぞマジでやめろよダサすぎ恥ずかし過ぎ
もう一回いうがダサ過ぎるからイキるな普通に走れクズ
全てのハーレー乗りがそう見られるんだよカスが
もう一回いうがダサ過ぎるからイキるな普通に走れクズ
全てのハーレー乗りがそう見られるんだよカスが
233774RR (ワッチョイ f72d-kXKQ)
2020/11/30(月) 23:17:36.90ID:JA120xv+0 お?ゴミのお仲間ですか??w
234774RR (アウアウウー Saab-GQ4e)
2020/12/02(水) 14:15:32.17ID:qISGB8rOa ネット弁慶の典型的なやつねw
235774RR (ワッチョイ 392d-GHsC)
2020/12/29(火) 12:14:33.74ID:60V23bS+0 きもw
236774RR (ワッチョイ 5fee-tYBP)
2021/01/12(火) 07:57:28.26ID:vij+swrz0 あけおめ
237774RR (スププ Sd9f-2Bv6)
2021/01/13(水) 02:23:14.36ID:IofRu2kld おめーがあけた?
238774RR (ワッチョイ 8fee-2SAv)
2021/02/23(火) 20:07:17.03ID:xd7fZNAV0 初心者だがちと教えてほしいんじゃが
今日ハーレーショップでソフテイルスタンダード見たのよ
実物見るとカッコよくてさ!
2021年モデルはマフラーの消音器部分にもco2センサー付いたりしてるみたいで
買うなら2020のほうが良いのかね?
今日ハーレーショップでソフテイルスタンダード見たのよ
実物見るとカッコよくてさ!
2021年モデルはマフラーの消音器部分にもco2センサー付いたりしてるみたいで
買うなら2020のほうが良いのかね?
239774RR (ワッチョイ 8fee-2SAv)
2021/02/24(水) 00:07:00.72ID:OqtlG/QB0 ハーレーショップで新車購入するとしたら
どこまで値引きさせれば合格ですかね?
10%位イケますか?
どこまで値引きさせれば合格ですかね?
10%位イケますか?
240774RR (スププ Sd1f-Hwf9)
2021/02/24(水) 00:07:54.50ID:+0fwKb6rd そうなんだ
すぐo2センサー対応のスリップオンとかフルエキ出ると思うよ
すぐo2センサー対応のスリップオンとかフルエキ出ると思うよ
241774RR (スププ Sd1f-Hwf9)
2021/02/24(水) 00:09:54.85ID:+0fwKb6rd242774RR (スププ Sd1f-Hwf9)
2021/02/24(水) 00:11:05.43ID:+0fwKb6rd あとアパレルとかETCとかか
243774RR (ワッチョイ b3fd-2SAv)
2021/02/24(水) 07:18:18.79ID:DxPOam7c0 co2センサの有る無しが車種選定の要素になる人なんだね(笑)
244774RR (ワッチョイ 8fee-2SAv)
2021/02/24(水) 08:49:30.20ID:OqtlG/QB0 >>243
だってそれで車体価格5万位高くなってるし
それに対応させるために
これから出るマフラーもその分高くなるかもじゃん?
o2センサーをこんなもん!つってぶっちぎったら多分エラーか何かになるでしょ?
良い事ひとつもない
だってそれで車体価格5万位高くなってるし
それに対応させるために
これから出るマフラーもその分高くなるかもじゃん?
o2センサーをこんなもん!つってぶっちぎったら多分エラーか何かになるでしょ?
良い事ひとつもない
245774RR (スププ Sd1f-Hwf9)
2021/02/24(水) 09:18:33.61ID:+0fwKb6rd o2センサー取付け取り外し交換超簡単だよ
壊したらエンジンチェックランプつくけど走れるし問題ない
壊したらエンジンチェックランプつくけど走れるし問題ない
246774RR (スププ Sd1f-Hwf9)
2021/02/24(水) 09:28:52.80ID:+0fwKb6rd あと対応させるてネジ穴あけるだけやぞ
247774RR (ワッチョイ 8fee-2SAv)
2021/02/25(木) 10:38:48.70ID:XfkTx1dW0 そうなのか!
まあでも2020モデルのほうがセンサー無くて安いんだから
2020があればそっち買うわなw
まあでも2020モデルのほうがセンサー無くて安いんだから
2020があればそっち買うわなw
248774RR (ワッチョイ 732d-Hwf9)
2021/02/25(木) 21:24:25.10ID:cU4z+GdA0 去年のモデルまだ売ってるんだね
2021の発表かなり遅れたし完売してると思ってた
2021の発表かなり遅れたし完売してると思ってた
249774RR (ワッチョイ de58-6N+C)
2021/03/02(火) 15:59:17.67ID:tpaAz2da0 全国的に2020モデルの新車は皆無でしょ。
中古車(新古車?)は売ってるの見た。
中古車(新古車?)は売ってるの見た。
250774RR (ワッチョイ 4eee-YQ46)
2021/03/03(水) 11:38:54.25ID:R+RlojtD0 燃費良いみたいね
リッター20ちょっと走るってみんカラに書いてあった
ツインプラグの恩恵かな
リッター20ちょっと走るってみんカラに書いてあった
ツインプラグの恩恵かな
251774RR (JP 0H8a-SIlf)
2021/03/04(木) 10:11:11.27ID:MSPfpm0JH252774RR (ワッチョイ 1f9c-Vx3E)
2021/03/05(金) 04:07:24.90ID:8uNoc9gK0 尾道商店街に迷惑ハーレー集団8台 歩行者天国で“爆音”危険走行 広島
おまえらだな
おまえらだな
253774RR (ワッチョイ 3b2d-/+K7)
2021/03/05(金) 20:12:48.54ID:fqodXDfc0 どーみてもクソダサい三輪車やったやろがい
254774RR (ワッチョイ cbb0-5a1m)
2021/03/10(水) 17:39:25.46ID:O0z5rPg60 岡山の「まんぷく」って焼肉屋のオーナー連中だったらしいね。
違反切符切られたってさ。
岡山防衛軍団って名乗ったバイクにも乗ってる写真がUPされてるね。
違反切符切られたってさ。
岡山防衛軍団って名乗ったバイクにも乗ってる写真がUPされてるね。
256774RR (ワッチョイ 12da-wtuO)
2021/04/09(金) 01:25:08.74ID:peE4LyrG0 初めて来たんだけど、ここ本スレじゃないの?
人が少ないけど他スレあんのかな?
人が少ないけど他スレあんのかな?
257774RR (ワッチョイ 23ee-9lDx)
2021/04/09(金) 07:50:40.28ID:QoFna9ZW0 2ちゃんねるのハーレースレ、しかもソフテイルスレがすごい勢いで毎日伸びるのもそれはそれで嫌だろw
258774RR (スププ Sdbf-dFeZ)
2021/04/19(月) 22:57:57.68ID:0kBgwHWSd テスト
259774RR (アウアウウー Sa83-9+qx)
2021/04/28(水) 13:41:46.41ID:0C7ynKYva 現行ソフテイルスタンダードって人気無いの?
175万で1750ccのハーレー乗れるんだぜ?
エンジンもカッコいいし!
店で跨らせてもらったけど
重心低くてあまり重さ感じないし
ミルウォーキーも評判悪くないでしょ?
街乗りで乗るにはデカくてしんどいかね?
175万で1750ccのハーレー乗れるんだぜ?
エンジンもカッコいいし!
店で跨らせてもらったけど
重心低くてあまり重さ感じないし
ミルウォーキーも評判悪くないでしょ?
街乗りで乗るにはデカくてしんどいかね?
261774RR (アウアウウー Sa83-9+qx)
2021/04/28(水) 16:14:39.19ID:wjn4/6d3a ストリートボブのスタンダードバージョンらしい
262774RR (ワッチョイ 032d-2tiM)
2021/04/28(水) 17:14:40.62ID:o/uYlTdE0 ダイナと何が変わったのか知らないけどストリートボブなら間違い無いと思う、カッコいい
263774RR (スップ Sd9e-IwY7)
2021/04/28(水) 21:45:38.25ID:deSMmVtFd なんかチャチいからカスタム向きだよな
264774RR (ワッチョイ ffee-VnWD)
2021/05/02(日) 04:48:16.48ID:1mbZtWKQ0 s&sから2000cc越えのボアアップキット出てんで
265774RR (ワッチョイ 5fda-Mxzp)
2021/05/03(月) 15:55:39.16ID:Ly+8pKkm0 エレクトラグライドとストリートグライドの違いって、何ですか?
266774RR (ワッチョイ dfe0-eqqJ)
2021/05/03(月) 21:35:17.88ID:a4ZJMoC40 >>265
簡単に言えば補助灯があるかないかだろ
簡単に言えば補助灯があるかないかだろ
267774RR (ワッチョイ 3eee-nJde)
2021/05/23(日) 22:12:21.77ID:Xr+7pwRE0 ソフテイルスタンダードをタンクアップ
又はスポーツスタータンクにして
派手な色にオールペンして
チョッパーにしたいんだけど
どう思います?
又はスポーツスタータンクにして
派手な色にオールペンして
チョッパーにしたいんだけど
どう思います?
268774RR (ワッチョイ 1ada-tUP5)
2021/05/23(日) 22:27:53.65ID:pOh9pYNy0 かっこだけの偽物
270774RR (ワッチョイ 03da-tUP5)
2021/05/24(月) 01:05:27.14ID:udO8LsJY0271774RR (ワッチョイ 3eee-nJde)
2021/05/24(月) 09:09:44.30ID:ZdPhEvEh0272774RR (スプッッ Sd5a-tUP5)
2021/05/24(月) 09:39:41.17ID:Wt6wqomtd273774RR (ワッチョイ 3eee-nJde)
2021/05/24(月) 10:33:18.82ID:ZdPhEvEh0 >>272
日本語勉強しなおせバーカwww
そもそも対面じゃ絶対言えないくせにネットでイキってんなよ
なんか嫌な事でもあったか?ww
お前の所得が低いのはお前の今迄の努力と要領が足りなかったからだぞ?
日本語勉強しなおせバーカwww
そもそも対面じゃ絶対言えないくせにネットでイキってんなよ
なんか嫌な事でもあったか?ww
お前の所得が低いのはお前の今迄の努力と要領が足りなかったからだぞ?
274774RR (スプッッ Sd5a-tUP5)
2021/05/24(月) 12:38:10.15ID:Wt6wqomtd275774RR (ワッチョイ d72d-rLPa)
2021/05/25(火) 15:11:35.98ID:NJqBsF9C0 ハーレー乗りの性格の悪さがよくわかるスレだな
277774RR (ワッチョイ 8b1f-tUP5)
2021/05/25(火) 18:47:20.55ID:Iz93x/Mk0 774RR (ワッチョイ 3eee-nJde)
必死すぎて草
必死すぎて草
278774RR (ワッチョイ d72d-rLPa)
2021/05/26(水) 15:20:55.34ID:I7SCTTxo0 どっちもどっちw
279774RR (ワッチョイ 41aa-UWT8)
2021/06/02(水) 20:13:51.92ID:n3HgMyqh0 ハーレーでクラッチ軽めの機種ってどれですか?
280774RR (テテンテンテン MMde-B3ce)
2021/06/10(木) 12:04:53.15ID:Cb4b2AHNM ライトクラッチとVPクラッチ組めばどんな車種でもバカ軽よ
281774RR (スフッ Sd1f-uhlg)
2021/06/11(金) 07:59:05.50ID:tJ1BTitNd マンバのバックギア付けたらクラッチ軽くなるの?
282774RR (アウアウウー Sa09-JOMf)
2021/08/03(火) 17:16:12.72ID:/0VhoVh3a おいおい
何でこんなにミル8ソフテイル人気無いんだよw
オイルクーラー付いてるから?
何でこんなにミル8ソフテイル人気無いんだよw
オイルクーラー付いてるから?
283774RR (スプッッ Sd7a-RLPR)
2021/08/03(火) 17:20:31.11ID:gQMjjXSkd 単純にでか過ぎだろ
284774RR (アウアウウー Sa09-JOMf)
2021/08/03(火) 18:13:53.57ID:VjdZHomga >>283
ミル8って特別デカいの?
ビックツインはいつでもデカいべさ
まあ大きさよりも重さだよね
スタンダードなんか安くてカスタムベースに最高じゃん?
新スポスタも方向性全く変わっちゃったし
空冷スポスタは中古価格上がってるし
今こそミル8じゃないかしら?
ミル8って特別デカいの?
ビックツインはいつでもデカいべさ
まあ大きさよりも重さだよね
スタンダードなんか安くてカスタムベースに最高じゃん?
新スポスタも方向性全く変わっちゃったし
空冷スポスタは中古価格上がってるし
今こそミル8じゃないかしら?
287774RR (ワッチョイ 4ada-iTCj)
2021/08/03(火) 20:22:48.81ID:VaYVioDO0 ハーレースレが過疎ってる理由、
規制されてる奴らばかりだから?
規制されてる奴らばかりだから?
288774RR (ワッチョイ f1f3-itm9)
2021/08/03(火) 21:21:45.05ID:qVxODfXC0 TCエンジン、カム交換でフィーリングだいぶ変わる??
今のところTC103ノーマルなんだけど、変わるなら試してみたい。
チューニングのとっかかりとしておすすめがあれば教えてください。
今のところTC103ノーマルなんだけど、変わるなら試してみたい。
チューニングのとっかかりとしておすすめがあれば教えてください。
289774RR (ワッチョイ 012d-vfZY)
2021/08/04(水) 14:41:32.44ID:Clwsneak0 燃調とって凄く変わったと思った?
290774RR (スップ Sd22-Ult/)
2021/08/27(金) 10:00:44.13ID:W5P+LeLnd ブレイクアウト、2022年モデル出ると思う?
出るならディーラーでの予約いつからかね
出るならディーラーでの予約いつからかね
291774RR (テテンテンテン MM66-rjuI)
2021/08/29(日) 17:01:02.48ID:T5YQJyuaM 個人的予想だけど
最初みたくCVOで出ると思ってる
てか現行はフェードアウトで
そのような形でしか出ないと思う
最初みたくCVOで出ると思ってる
てか現行はフェードアウトで
そのような形でしか出ないと思う
292774RR (ワッチョイ 6e58-q8ax)
2021/09/01(水) 22:10:18.91ID:Zzo47WNN0 INDIAN のチーフダークホースかっこいいな。ハーレー乗りは下品なやつ多いからなあ。マシンは格好良いんだけど、輩みたいな連中と一緒にされるのが嫌だったんだよな。。。。
LRS売っぱらってチーフ買う。決めた。これで下品な連中と一緒にはされなくてすむわ。
LRS売っぱらってチーフ買う。決めた。これで下品な連中と一緒にはされなくてすむわ。
293774RR (ワッチョイ 7f68-Sfec)
2021/09/03(金) 10:37:14.50ID:JZjRNro40 ↑
バイクを変えても人間が変わらんと意味ないな(爆)。
お前がインディアンに乗ると、インディアン乗り全般の評判が下がるから
お前はハーレーのままで頑張れ。
バイクを変えても人間が変わらんと意味ないな(爆)。
お前がインディアンに乗ると、インディアン乗り全般の評判が下がるから
お前はハーレーのままで頑張れ。
294774RR (ワッチョイ 3d92-ubQL)
2021/09/15(水) 20:48:28.74ID:Pb1gaxgM0 今日ブレイクアウト2021納車。シーソーペダルつけたい。おすすめ教えて。
296774RR (ワッチョイ 3d92-ubQL)
2021/09/16(木) 14:32:54.20ID:iMUW2wEs0 ありがと。
297774RR (テテンテンテン MM3e-shoG)
2021/09/16(木) 14:35:53.03ID:C4P+2VKsM 金に糸目をつけなければ色々あるけど
今のに足すなら純正一択ってこと
今のに足すなら純正一択ってこと
298774RR (ワッチョイ 1fda-KwfU)
2021/09/19(日) 08:18:23.33ID:K3U0EwQA0 教えて下さい!
埼玉県でインジェクションチューニングをしたいのですが、どこかお勧めのショップはありますか?
埼玉県でインジェクションチューニングをしたいのですが、どこかお勧めのショップはありますか?
299774RR (ワッチョイ f72d-DkiD)
2021/09/19(日) 09:43:01.56ID:A6vkI8SN0 よっぽどでなければFP3で事足りると思う
300774RR (ワッチョイ 9fde-uhjE)
2021/09/19(日) 23:43:59.78ID:0eeegNAl0 2020年式のブレイクアウトをエアクリとカム交換してチューニングしたら音も走りも別物になって嬉しい
301774RR (ワッチョイ bfee-1Bu5)
2021/09/20(月) 10:15:32.16ID:b/3L4OS30 TC103をボアアップしたいんだけど、おすすめある?
スクリーミンかS&Sの二択だと思うんだけど、キットパーツでできるだけ排気量上げようと思ったらどんな選択肢がある?
スクリーミンかS&Sの二択だと思うんだけど、キットパーツでできるだけ排気量上げようと思ったらどんな選択肢がある?
302774RR (スフッ Sd1f-H5V2)
2021/10/01(金) 09:01:11.36ID:R84b5Oxnd303774RR (スフッ Sd1f-oe6n)
2021/10/01(金) 13:02:35.56ID:DQ1jUv6Td304774RR (ワッチョイ 4b8e-XhP4)
2021/11/15(月) 16:17:12.51ID:mjZZsqNt0 2003年のTC88FXSTを購入しました
ミッドコントロールにしようと思うのですがバイク屋に20万と言われたのですが、少し高い気がするのですがそんなもんですか?
ミッドコントロールにしようと思うのですがバイク屋に20万と言われたのですが、少し高い気がするのですがそんなもんですか?
305774RR (テテンテンテン MM4b-XXAb)
2021/11/16(火) 10:41:09.93ID:rNku3o8bM306774RR (テテンテンテン MM4b-XXAb)
2021/11/16(火) 10:42:15.64ID:rNku3o8bM 訂正
工賃は安くて1時間一万円
工賃は安くて1時間一万円
308774RR (スフッ Sd02-3J5E)
2021/11/24(水) 20:29:28.81ID:ngFPP0n6d309774RR (アウアウウー Sa5b-mgIj)
2021/11/27(土) 23:54:06.64ID:hG1lW10va ソフテイルスリムってあまり見かけないし話題にものぼらないな
人気ないのかな
人気ないのかな
311774RR (アウアウウー Sa5b-q2nt)
2021/11/28(日) 07:54:12.36ID:kC6PJMMga FLSLいいよね
華がないとか言われるけど、スパルタンなところがなかなかいい
華がないとか言われるけど、スパルタンなところがなかなかいい
312774RR (アウアウウー Sa5b-q2nt)
2021/11/28(日) 10:52:34.92ID:kC6PJMMga ところで22年モデルの発表がいつになるか、既に決定してるの?
ディーラーやらで情報聞いてる人がいれば教えて欲しいです
ディーラーやらで情報聞いてる人がいれば教えて欲しいです
313774RR (ワッチョイ 77ee-evlT)
2021/11/28(日) 15:56:31.37ID:so+3Hvz+0314774RR (アウアウウー Sa5b-q2nt)
2021/11/28(日) 16:07:05.65ID:kC6PJMMga ありがとうございます
なら最速で12月に契約、1月下旬に納車というペースですかね?
まさかコロナがこんなところに影響するとは、今年の初めには考えもしませんでした
なら最速で12月に契約、1月下旬に納車というペースですかね?
まさかコロナがこんなところに影響するとは、今年の初めには考えもしませんでした
315774RR (ワッチョイ 77ee-evlT)
2021/11/28(日) 17:19:22.22ID:so+3Hvz+0316774RR (アウアウウー Sa5b-q2nt)
2021/11/28(日) 17:32:50.79ID:kC6PJMMga 半年待ちですか、きついなあ
程度のいい中古を漁った方がいいのかも
情報ありがとうございました
程度のいい中古を漁った方がいいのかも
情報ありがとうございました
317774RR (ワッチョイ 77ee-evlT)
2021/11/28(日) 18:00:20.21ID:so+3Hvz+0 中古も高いですよ
いずれにせよ私の勝手な予想だし
船さえ動けば第一便がすぐ来る可能性もあるので
正式発表時にディーラーに聞いてみれば良いかと
いずれにせよ私の勝手な予想だし
船さえ動けば第一便がすぐ来る可能性もあるので
正式発表時にディーラーに聞いてみれば良いかと
318774RR (ワッチョイ 9725-aGCP)
2021/11/29(月) 11:37:35.16ID:ueHKvZn90 今になって大量に21年型が入ってきてるくらいだから22年型もそこそこ待たされるんじゃ無いかな
319774RR (アウアウウー Sa5b-q2nt)
2021/12/01(水) 00:04:04.46ID:ryKiCOD1a 12月になったよ
まだかな、まだかな
まだかな、まだかな
320774RR (ワッチョイ d7f3-evlT)
2021/12/01(水) 18:00:17.94ID:pR2yixmv0 オミクロンのせいでまた遅くなるね
321774RR (アウアウキー Sa2b-q2nt)
2021/12/01(水) 23:40:02.87ID:PnEVauFfa ディーラーの力関係とか影響するのかな?
あそこはよく売ってくれるから早く回そうとか、多めに回そうとか
あそこは成績悪いから後回しにしようとか
あそこはよく売ってくれるから早く回そうとか、多めに回そうとか
あそこは成績悪いから後回しにしようとか
322774RR (テテンテンテン MM8f-evlT)
2021/12/02(木) 17:14:54.94ID:zFiTguP1M323774RR (アウアウエー Sadf-q2nt)
2021/12/02(木) 17:37:36.64ID:WPoHOldHa ありがとう
そりゃそうでしょうね
そりゃそうでしょうね
324774RR (ワッチョイ 77b9-8r9J)
2021/12/02(木) 19:53:17.17ID:1J8Pwemc0 国内正式発表は1月27日だってよ
325774RR (アウアウエー Sadf-q2nt)
2021/12/02(木) 21:34:05.36ID:WPoHOldHa ありゃりゃ
2ヶ月先っすか
2ヶ月先っすか
326774RR (ワッチョイ 9125-oPdz)
2021/12/03(金) 10:59:14.66ID:I9NCO3LD0 早く予約すれば良いけれど、発表あってからじっくり考えて発注とかだと車種によっては納期がヤバいよ。
自分は4月に頼んでやっと今だから
自分は4月に頼んでやっと今だから
327774RR (アウアウエー Sa6a-b9ku)
2021/12/03(金) 12:51:21.26ID:YHkdJ2M2a 発表前の早期予約を受け付けてるディーラーもありますよね
最寄りの店ではやってみないみたいけど、月曜日にでも一度行ってみようかな
ちょっと敷居が高そうだけど
最寄りの店ではやってみないみたいけど、月曜日にでも一度行ってみようかな
ちょっと敷居が高そうだけど
328774RR (スプッッ Sd70-B1CI)
2021/12/05(日) 22:13:20.10ID:hekFGsNWd スポスタの話はどこで盛り上がってるの?
329774RR (アウアウエー Sa6a-b9ku)
2021/12/06(月) 14:47:51.21ID:YfCTyW/3a ソフテイルスリム、来期は消滅かよ
ショックだな
ショックだな
330774RR (ワッチョイ 462e-07hb)
2021/12/06(月) 15:57:37.24ID:DUY5TmaT0 スポーツグライドが無くなれば良かったのにな
331774RR (アウアウエー Sa6a-b9ku)
2021/12/06(月) 20:15:44.44ID:YfCTyW/3a 仕方ないから生き残ったらしいブレイクアウトを考えます
あのリアタイヤは倒しにくそうで苦手意識があったけど、踏ん張って頑張るしかないな
丸形のアナログメーターでいいのありますかね
あのリアタイヤは倒しにくそうで苦手意識があったけど、踏ん張って頑張るしかないな
丸形のアナログメーターでいいのありますかね
332774RR (テテンテンテン MM34-V6Rr)
2021/12/07(火) 15:12:46.79ID:89fYHQLyM むしろスポーツグライドを114にしてくれ
そうなったら買うぞ
そうなったら買うぞ
333774RR (テテンテンテン MM34-V6Rr)
2021/12/07(火) 15:14:12.73ID:89fYHQLyM334774RR (ワッチョイ 93b9-V6RP)
2021/12/07(火) 16:44:53.00ID:HbWBj9zz0 ソフテイルスリム消滅ってどこ情報?
今は先行予約出来るのが4車種だけで、正式発表は1月末頃って話でしょ
今は先行予約出来るのが4車種だけで、正式発表は1月末頃って話でしょ
335774RR (アウアウキー Sa0a-b9ku)
2021/12/07(火) 18:40:51.18ID:Wln1ebOIa 先行予約はキャンセル料なしだっけ?
そうならブレイクアウトを予約して、スリムが販売継続になるならそっちに乗り換えるんだけど
そうならブレイクアウトを予約して、スリムが販売継続になるならそっちに乗り換えるんだけど
336774RR (アウアウキー Sa0a-b9ku)
2021/12/08(水) 12:23:35.92ID:QyonBvu4a もう考えるの面倒くさいので、午前中にブレイクアウト予約してきたわ
既に10数台予約が入ってるとかで、多分最初期グループの納車は無理かな
既に10数台予約が入ってるとかで、多分最初期グループの納車は無理かな
338774RR (アウアウウー Sa83-b9ku)
2021/12/09(木) 01:58:22.67ID:rpt9zz0Xa 来年分は21年モデルよりちょっと高くなってるそうで、300万ちょっとらしいです
本契約は1月26日以降の話ですが
本契約は1月26日以降の話ですが
339774RR (ワッチョイ 93b9-V6RP)
2021/12/09(木) 07:52:12.94ID:f/I1l1iD0 値段がえらく上がってないか?
FLFBS ファットボーイ ¥2,932,600〜
FXFBS ファットボブ ¥2,784,100〜
FXBRS ブレイクアウト ¥2,998,600〜
FLSB スポーツグライド ¥2,560,800〜
FLFBS ファットボーイ ¥2,932,600〜
FXFBS ファットボブ ¥2,784,100〜
FXBRS ブレイクアウト ¥2,998,600〜
FLSB スポーツグライド ¥2,560,800〜
340774RR (ワッチョイ 9125-oPdz)
2021/12/09(木) 11:44:02.59ID:rOxgy7MJ0 トライアンフからきた社長に変わったから大幅値上げでは無いんだろうけど、トライアンフもあいつが社長の時に一気に値上げしたからな
341774RR (アウアウウー Sa83-b9ku)
2021/12/09(木) 17:33:31.09ID:dzEnOOYna 多少高くなっても、新車が手に入るのなら構わないなあ
2月末には欲しいけど、実際は6月くらいになるのかな
2月末には欲しいけど、実際は6月くらいになるのかな
342774RR (スッップ Sdff-gFRW)
2021/12/10(金) 15:07:38.41ID:W3kHzFAvd ファットボーイ注文したった。
俺もついにハーレーダビットソン乗れる。
俺もついにハーレーダビットソン乗れる。
343774RR (アウアウキー Safb-UZPa)
2021/12/10(金) 17:37:25.82ID:5ZZK5PRla ファットボーイも格好いいですね
友人が乗ってなかったら候補にしていたのですが……
納車の日が待ち遠しいですね
友人が乗ってなかったら候補にしていたのですが……
納車の日が待ち遠しいですね
344774RR (ワッチョイ c7f3-gFRW)
2021/12/10(金) 22:05:21.83ID:YaB5clAu0 ブレイクアウトもよかったのですがブレイクアウトは自分にはスタイリッシュ過ぎるような気がして。
345774RR (アウアウキー Safb-re6g)
2021/12/19(日) 12:46:05.95ID:Gz1C4lhMa ベテランのハーレー乗りの方にお聞きしたいのですが、ディーラーは社外品のパーツは着けてくれないのですか?
ディーラーでこんなパーツはないのか等とあれこれ質問したら「それは社外品ですね」と何度か返答されたのですが
基本的にディーラーではハーレー純正パーツ以外は取り扱わないものなのでしょうか?
例えば自分で社外品のハンドルと交換したら、そのままでは以降のサービスを受けられなくなるのでしょうか
ディーラーでこんなパーツはないのか等とあれこれ質問したら「それは社外品ですね」と何度か返答されたのですが
基本的にディーラーではハーレー純正パーツ以外は取り扱わないものなのでしょうか?
例えば自分で社外品のハンドルと交換したら、そのままでは以降のサービスを受けられなくなるのでしょうか
346774RR (ワッチョイ 8b34-Iln6)
2021/12/19(日) 23:04:37.31ID:py6DE6ZH0 自分でやれよ
347774RR (スフッ Sd8a-+9KA)
2021/12/20(月) 13:25:13.03ID:MACQQ/obd >>345
ディーラーで違反になるような整備はしない 社外品のハンドルは交換してくれるけど幅、高さが車検証と変わるなら構造変更届を要求される そして車検を受けなおさなければならない
ディーラーで違反になるような整備はしない 社外品のハンドルは交換してくれるけど幅、高さが車検証と変わるなら構造変更届を要求される そして車検を受けなおさなければならない
348774RR (テテンテンテン MMe6-Hp8q)
2021/12/21(火) 12:46:36.89ID:MH/rRefsM >>345
基本は受け付けないがディーラーによる
社外品パーツ取り付け車の整備もディーラーによる
基本はNGとしている業者が多い
これが答え
ディーラーも個々の業者=いわゆるフランチャイズなので
自分が利用するところに聞くしかないんだよ
基本は受け付けないがディーラーによる
社外品パーツ取り付け車の整備もディーラーによる
基本はNGとしている業者が多い
これが答え
ディーラーも個々の業者=いわゆるフランチャイズなので
自分が利用するところに聞くしかないんだよ
349774RR (アウアウウー Sa9f-re6g)
2021/12/21(火) 14:11:52.84ID:zdg34NYka さすがはソフテイル乗り、ベテランらしい的確な回答ありがとうございました
ディーラーがチューブで上げているお客様車両紹介の動画で「ハンドルはギジマの○○に換えてあります」とかいうのを見て、実際はどうなのかと思っていました
ディーラー各店の方針次第なのですね
ディーラーがチューブで上げているお客様車両紹介の動画で「ハンドルはギジマの○○に換えてあります」とかいうのを見て、実際はどうなのかと思っていました
ディーラー各店の方針次第なのですね
350774RR (テテンテンテン MMe6-Hp8q)
2021/12/21(火) 14:21:52.06ID:MH/rRefsM >>349
例えば
東久留米なら許容
他はNG
ってのはあると思うよ
よってそのtubeの店を訪ねてみるのも手だね
ちなみに俺のディーラーは
「取り付けはしません」云々の張り紙が貼ってあるが
実際はかなり幅広くやってくれてお気に入りの店だ
例えば
東久留米なら許容
他はNG
ってのはあると思うよ
よってそのtubeの店を訪ねてみるのも手だね
ちなみに俺のディーラーは
「取り付けはしません」云々の張り紙が貼ってあるが
実際はかなり幅広くやってくれてお気に入りの店だ
351774RR (テテンテンテン MMe6-Hp8q)
2021/12/21(火) 14:24:41.23ID:MH/rRefsM ついでにもう少し
俺の経験談では
バックギアに関して取り付け相談をした時
「ミッション部分の補償がなくなりますよ」
という回答だった
結果的に自分はまだバックギアを導入していない
上記の返事はディーラーとして好感が持てると思っている
俺の経験談では
バックギアに関して取り付け相談をした時
「ミッション部分の補償がなくなりますよ」
という回答だった
結果的に自分はまだバックギアを導入していない
上記の返事はディーラーとして好感が持てると思っている
352774RR (ワッチョイ dbda-xld0)
2021/12/27(月) 12:22:24.45ID:agItMsVz0 すみません。ここ本スレですか。なんか物凄く過疎ってるような(>_<)
353774RR (スップ Sd4f-vLtG)
2021/12/27(月) 12:42:11.43ID:Skm/IKdwd 5chはハーレーに憧れるキチガイ向け
持ってる奴はSNSで交流してるから
持ってる奴はSNSで交流してるから
354774RR (ワッチョイ dbda-xld0)
2021/12/27(月) 12:46:36.09ID:agItMsVz0 そうですか。来月発表たのしみです。
355774RR (ササクッテロラ Sp1f-NQpr)
2021/12/27(月) 13:29:31.46ID:NG08Ha6Pp 2021のローライダーS買うか、発表待つか悩む
356774RR (アウアウウー Sadd-F5ei)
2021/12/27(月) 13:55:45.97ID:SK1Rngpka 納車はいつ頃になりそうですか
357774RR (ワッチョイ 7b2e-onaE)
2021/12/27(月) 18:39:27.54ID:SSd+uyvd0 今からだとお盆位ですよ
358774RR (アウアウウー Sadd-F5ei)
2021/12/27(月) 21:35:06.08ID:SK1Rngpka 先行予約組ですが
やはり早くて梅雨明け頃ですかね
やはり早くて梅雨明け頃ですかね
359774RR (ワッチョイ 8ff3-wEMx)
2021/12/28(火) 05:22:04.14ID:dg0Pj9oe0 先行予約しましたが、私は2月末だと言われていますがおそらく無理でしょうね。
6月あたりに来てくれればうれしい。
6月あたりに来てくれればうれしい。
360774RR (アウアウキー Sad3-F5ei)
2021/12/28(火) 11:39:54.11ID:bfw16uFpa ブレイクアウトの弾数が少ないのは、人気車ゆえの宿命かな
夏を越えるようだと本契約前にキャンセルするか、別車種に乗り換えるかも
夏を越えるようだと本契約前にキャンセルするか、別車種に乗り換えるかも
361774RR (アウアウキー Sa69-ybhV)
2022/01/03(月) 21:07:00.80ID:HCVa6Hiua 22年式の先行量産機はどのくらい作られるのかな
各ディーラーには何機ずつくらい配付されるのだろう
待ち遠しいわ
各ディーラーには何機ずつくらい配付されるのだろう
待ち遠しいわ
362774RR (ワッチョイ 99aa-aCns)
2022/01/03(月) 21:16:22.63ID:HoNx03da0 2020年のFLHCS購入したんですが
寒いのに年甲斐も無く走りまくってる
ええやん!M8!ってなってるわ
振動や鼓動感は相当マイルドになってますが
何かしっくりくるわ 年相応な感じが。
寒いのに年甲斐も無く走りまくってる
ええやん!M8!ってなってるわ
振動や鼓動感は相当マイルドになってますが
何かしっくりくるわ 年相応な感じが。
363774RR (アウアウキー Sa69-ybhV)
2022/01/04(火) 02:45:38.13ID:hA4QIdmJa 振動や三拍子だけがハーレーの魅力じゃないですよ
思い切り楽しんで、周囲に見せびらかせて下さい
ひたすら羨ましいです
事故だけはお気をつけて
思い切り楽しんで、周囲に見せびらかせて下さい
ひたすら羨ましいです
事故だけはお気をつけて
364774RR (オッペケ Srf1-aCns)
2022/01/04(火) 22:47:54.48ID:kZR0gCPEr365774RR (ワッチョイ 9db9-KZG/)
2022/01/06(木) 09:39:27.55ID:GuzG0Yfx0 HDJのHPに2022モデル載ってるよ
ソフテイルスタンダード ストリートボブ114 ヘリテイジクラシック
この3種も継続みたいね
全車キャストホイールで値上げっぽいが
ソフテイルスタンダード ストリートボブ114 ヘリテイジクラシック
この3種も継続みたいね
全車キャストホイールで値上げっぽいが
366774RR (アウアウキー Sa69-ybhV)
2022/01/06(木) 15:24:12.45ID:6x2kFrixa やっぱりソフテイルスリムは消滅ですか
ダラダラ未練残さずにキッパリ諦めて、ブレイクアウトを先行予約しておいてよかったです
今からブレイクアウトを予約しても、納車は下手すりゃお盆過ぎとか秋口になるかもしれないですからね
ダラダラ未練残さずにキッパリ諦めて、ブレイクアウトを先行予約しておいてよかったです
今からブレイクアウトを予約しても、納車は下手すりゃお盆過ぎとか秋口になるかもしれないですからね
367774RR (ワッチョイ 9db9-KZG/)
2022/01/06(木) 18:00:09.09ID:GuzG0Yfx0 フォーティーエイトも通常ラインアップしてるし・・・
ローライダーSねらいだったけど、27日の発表見てパっとしなかったら
来年の120周年アニバーサリーまで待つかな
ローライダーSねらいだったけど、27日の発表見てパっとしなかったら
来年の120周年アニバーサリーまで待つかな
368774RR (ワッチョイ 312e-x7ij)
2022/01/06(木) 19:12:58.73ID:wSZx8xMD0 スタンダードはなんでタンクちっちゃいのかね
370774RR (ワッチョイ 2e58-4nvB)
2022/01/07(金) 10:26:10.40ID:YxEzyqjN0 フォーティーエイトがラインナップから無くなるぞーってんで大騒ぎしてたけど、
実際に居なくなったのはローライダーSだったでござる。
さあ、俺のローライダーSはいくらになるかな。
実際に居なくなったのはローライダーSだったでござる。
さあ、俺のローライダーSはいくらになるかな。
371774RR (ワッチョイ 9db9-KZG/)
2022/01/07(金) 11:44:30.72ID:1qk2t+5J0 48はHPに掲載があるだけで、12月初旬に売り切れたファイナルエディションが本当に最後らしい
ローライダーSは外観が変わって27日発表らしい
巷の噂ではね・・・
新型ローライダーSが楽しみだ
ローライダーSは外観が変わって27日発表らしい
巷の噂ではね・・・
新型ローライダーSが楽しみだ
372774RR (ワッチョイ 2e68-45BR)
2022/01/07(金) 15:39:13.71ID:czjSb1W90 2022年ストリートボブ欲しいんだけどさ、エンジンは水冷?
373774RR (ワッチョイ d2da-CTdg)
2022/01/07(金) 18:41:14.43ID:KBlQRnzF0 HERITAGE CLASSIC って14色かいw
すごいて。売れてるからそうなの?
自分もローライダーSとどっちにしようか迷ってるんだが。
乗りやすさならSかな?
すごいて。売れてるからそうなの?
自分もローライダーSとどっちにしようか迷ってるんだが。
乗りやすさならSかな?
375774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/09(日) 08:48:05.68ID:vx7ymA7Xa 2月中旬に各ディーラーに到着か
自分は先行予約の15台目くらいだから、初期ロットは無理かなあ
前の人にキャンセルして欲しいけど、ダメだろうなあ
自分は先行予約の15台目くらいだから、初期ロットは無理かなあ
前の人にキャンセルして欲しいけど、ダメだろうなあ
376774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/09(日) 09:18:33.35ID:vx7ymA7Xa ちなみにブレイクアウトはビビッドブラックから出庫らしいけど、前の14人は全員ビビッドブラックとのこと
377774RR (スププ Sd9f-akj3)
2022/01/09(日) 11:02:55.23ID:el+DOlN1d 今年のもスタンダードあるのかー
焦ってスポーツグライド契約しちゃったよ…俺のバカ
焦ってスポーツグライド契約しちゃったよ…俺のバカ
378774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/09(日) 11:11:05.37ID:vx7ymA7Xa 自分はスリムが生き残っていたら、ブレイクアウトをキャンセルして乗り換えるつもりでしたが、悩む手間が省けました
スリムが一番好きなんだけど、そんなに需要ないのかな
Sが出たらノーマルは消滅する運命なのかも
ちょっと複雑な気分です
スリムが一番好きなんだけど、そんなに需要ないのかな
Sが出たらノーマルは消滅する運命なのかも
ちょっと複雑な気分です
379774RR (ワッチョイ 5fee-JoqQ)
2022/01/09(日) 19:41:54.45ID:Ch6Bl7CW0380774RR (ワッチョイ 5fee-JoqQ)
2022/01/09(日) 19:44:13.57ID:Ch6Bl7CW0382774RR (ワッチョイ 5fee-JoqQ)
2022/01/09(日) 20:21:30.13ID:Ch6Bl7CW0383774RR (ワッチョイ df2e-pSwO)
2022/01/09(日) 21:28:04.06ID:2+LV3ac10 あのサドルバッグダサくね?
容量も少ないし何の為にあるって感じ
容量も少ないし何の為にあるって感じ
384774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/09(日) 22:12:53.33ID:vx7ymA7Xa 車体をでかく見せるためなんじゃないの?
385774RR (スププ Sd9f-akj3)
2022/01/10(月) 08:11:57.28ID:7yjtgbild386774RR (エムゾネ FF9f-u76x)
2022/01/10(月) 09:31:09.02ID:6O8lF8BsF387774RR (ワッチョイ 5ff3-VN2a)
2022/01/10(月) 10:54:23.24ID:DWF9uYas0 エボソフテイルに乗りたい
388774RR (ワッチョイ 5fb9-A/Mb)
2022/01/10(月) 11:02:53.91ID:x7KbjoWg0 2022年ローライダーSは
タンク上の2眼アナログメーター廃止でハンドルバー付近にTFT液晶メーター
排気量アップ114→117
ホイールトラベル量増加で車高が上がる
・・・って事かい?
めっさ値段上がりそうだな
タンク上の2眼アナログメーター廃止でハンドルバー付近にTFT液晶メーター
排気量アップ114→117
ホイールトラベル量増加で車高が上がる
・・・って事かい?
めっさ値段上がりそうだな
389774RR (ササクッテロル Spb3-xrOc)
2022/01/10(月) 23:24:59.00ID:mGoLjLbpp 約30万アップ
メンテパックも値上げ
もしローライダーsが欲しいなら、在庫あれば2021モデル買っといた方がいいと思う
メンテパックも値上げ
もしローライダーsが欲しいなら、在庫あれば2021モデル買っといた方がいいと思う
390774RR (JP 0H03-u76x)
2022/01/11(火) 06:07:45.91ID:JZUZY83OH タンク上2眼はどうでも良いけど、実針廃止は残念だな。
ハーレーは皆そうなっちまうのかね。
ハーレーJP社長との対談、台本通りで草
ハーレーはアウトローのイメージから脱皮できるのか.
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00195/
ハーレーは皆そうなっちまうのかね。
ハーレーJP社長との対談、台本通りで草
ハーレーはアウトローのイメージから脱皮できるのか.
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00195/
391774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/11(火) 08:00:17.74ID:kiOrRBBba 寒い時代だな
遅れてきたハーレーファンには色々と厳しいわ
遅れてきたハーレーファンには色々と厳しいわ
392774RR (ワッチョイ df2e-pSwO)
2022/01/11(火) 19:20:57.69ID:Q+ocLhUe0 ハーレーは迷走してると思う
393774RR (ワッチョイ 7fda-OmOG)
2022/01/11(火) 19:49:45.93ID:ye6UMrFQ0 俺たちが欲しいのは世紀末に相応しい変態モーターサイクルだよ
中途半端なものはいらない
中途半端なものはいらない
394774RR (JP 0H03-u76x)
2022/01/11(火) 21:18:23.69ID:GGBcc82sH ハーレーで青系色ってどうなのかね。
ハーレーと言えば黒、茶、紫、のイメージだが。
ハーレーと言えば黒、茶、紫、のイメージだが。
395774RR (テテンテンテン MM4f-JoqQ)
2022/01/12(水) 07:44:32.88ID:QT9XratPM 強いて言えば真っ赤っかがないだけで
昔から青も黄色も白もあるわい
昔から青も黄色も白もあるわい
396774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/12(水) 08:43:30.76ID:00OFDxena スリムは真っ赤っかのタイプごあったんじゃね?
赤というよりはワインレッドだっけ?
赤というよりはワインレッドだっけ?
397774RR (アウアウキー Sa53-kE4X)
2022/01/15(土) 16:03:03.87ID:eJ5XEuAVa ちなみにリフレクターは外すのが主流なのですか?
付けてたら恥ずかしいとか
付けてたら恥ずかしいとか
398774RR (ワッチョイ 49f3-81H2)
2022/01/15(土) 21:50:27.95ID:ZUdRw5ly0 カスタムに主流もクソもない
カスタム=特注
リフレクターに関しては法規上OKだけど
一応安全部品なので考えて外そうね
カスタム=特注
リフレクターに関しては法規上OKだけど
一応安全部品なので考えて外そうね
399774RR (ワッチョイ 49f3-81H2)
2022/01/15(土) 21:53:27.65ID:ZUdRw5ly0 ローライダーSの話だが
最初にツインカムで出た時も排気量は110だったんだな
その時の110はそれまでCVO専用
今回の117もこれまでCVO専用
つまりLRSにとっては正常進化ってこと
最初にツインカムで出た時も排気量は110だったんだな
その時の110はそれまでCVO専用
今回の117もこれまでCVO専用
つまりLRSにとっては正常進化ってこと
400774RR (ワッチョイ 912e-cwht)
2022/01/15(土) 22:30:11.70ID:qpAzTder0 ハーレーって何でチェリーピンク出さないんだろうな
昔から気合いの入った奴はチェリーピンクって言われて人気の色なのにな
昔から気合いの入った奴はチェリーピンクって言われて人気の色なのにな
401774RR (アウアウキー Sa49-CkZU)
2022/01/15(土) 22:40:09.70ID:eJ5XEuAVa アメリカの話?
402774RR (スップ Sd82-j5Wt)
2022/01/16(日) 01:01:26.40ID:oycVkF+7d バッテリー上がったら、ブースターケーブル、バッテリーと直で繋ぐ以外手段ない?
バッテリーが奥過ぎてつらいし、B端子どこだか分からない
バッテリーが奥過ぎてつらいし、B端子どこだか分からない
403774RR (ワッチョイ 49f3-UbpB)
2022/01/16(日) 06:13:22.08ID:snieSgVw0 >>402
ハーレー乗りの常識として
バッテリーが上がらないようにバッテリーテンダーを常備
お前さんのモデルが何かわからないけど
最近のモデルなら充電ケーブルが出ている
出ていなければ一度つけておけば良い
ケーブルは単品で1000円未満で売っているし
バッテリーテンダーを買ったら大抵付属している
ハーレー乗りの常識として
バッテリーが上がらないようにバッテリーテンダーを常備
お前さんのモデルが何かわからないけど
最近のモデルなら充電ケーブルが出ている
出ていなければ一度つけておけば良い
ケーブルは単品で1000円未満で売っているし
バッテリーテンダーを買ったら大抵付属している
404774RR (スップ Sd82-j5Wt)
2022/01/16(日) 07:32:00.08ID:oycVkF+7d405774RR (ワッチョイ 49f3-UbpB)
2022/01/16(日) 19:28:33.19ID:snieSgVw0406774RR (ワッチョイ 2de0-meYB)
2022/01/16(日) 22:17:23.26ID:vzIiqlAA0 皆んななんでこの時期、トルクル充電しないの?
407774RR (スッップ Sd22-DncQ)
2022/01/16(日) 22:47:35.42ID:GZBNOWaYd ソフテイルで一番売れてるのはヘリテッジ?
408774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/17(月) 08:53:19.22ID:77K9kpsLM409774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/17(月) 08:54:28.74ID:77K9kpsLM410774RR (スッップ Sd22-DncQ)
2022/01/17(月) 11:12:41.06ID:eE7IeyU8d >>408
そうなんだ。
こことか見ると「FLHCS他ソフテイルシリーズ」って書かれてるから、FLHCSが一番売れてるのかと思ったわ。
https://bestcarweb.jp/news/365631
そうなんだ。
こことか見ると「FLHCS他ソフテイルシリーズ」って書かれてるから、FLHCSが一番売れてるのかと思ったわ。
https://bestcarweb.jp/news/365631
411774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/17(月) 16:08:05.73ID:Ah1/yto4M412774RR (スッップ Sd22-DncQ)
2022/01/17(月) 20:50:39.62ID:mMQ99izMd414774RR (アウアウキー Sa49-CkZU)
2022/01/18(火) 12:39:42.47ID:gGyLZ44la 海底火山の噴火の影響で、今年は冷夏になるのかな?
農家の人は大変だろうけど、空冷エンジンにとっては都合がいいのかも
我ながら不謹慎だとは思う
農家の人は大変だろうけど、空冷エンジンにとっては都合がいいのかも
我ながら不謹慎だとは思う
415774RR (スップ Sd22-BuwJ)
2022/01/18(火) 13:53:55.79ID:/RHgAx+Xd そんなこと気にしてレスするくらいなら乗るなよ
416774RR (アウアウキー Sa49-CkZU)
2022/01/18(火) 20:46:41.14ID:gGyLZ44la ところで、22年モデルの正式契約ってもうできるの?
ネットでは予約販売開始と言ってるけど、昨年末にやってた先行予約とはまた違う話なのか
ネットでは予約販売開始と言ってるけど、昨年末にやってた先行予約とはまた違う話なのか
417774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/19(水) 09:06:47.64ID:s38KhD3dM 何言ってんだこの人は
どっちも予約が出来るんだから同じだよ
どっちも予約が出来るんだから同じだよ
418774RR (アウアウキー Sa49-CkZU)
2022/01/19(水) 09:23:29.16ID:KvZuMFaga いや、住民票渡したり書類に印鑑をついたりする本契約のことだよ
予約じゃなくて、契約
予約じゃなくて、契約
419774RR (ワッチョイ e125-8aSx)
2022/01/19(水) 11:13:23.41ID:SFOebrkG0 住民票渡すのなんて納車ちょっと前だったけどな俺は
420774RR (ワッチョイ e125-8aSx)
2022/01/19(水) 11:20:52.28ID:SFOebrkG0 もう少し詳しく書くと、まずは予約で注文書は書く。但し日本向けの割り当て台数がまだ決まっていないから車両確保できたかハッキリするのはちょっと先。ただ今の時期ならまず大丈夫だろう。
自分は去年の3月に頼んで車両確保出来るかどうかはっきりしたのが7月、そして納車は12月だった。車種にもよるけれど欲しいなら早めに越したことはない。
自分は去年の3月に頼んで車両確保出来るかどうかはっきりしたのが7月、そして納車は12月だった。車種にもよるけれど欲しいなら早めに越したことはない。
421774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/19(水) 11:52:04.68ID:s38KhD3dM422774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/19(水) 11:53:17.77ID:s38KhD3dM423774RR (アウアウウー Sa05-CkZU)
2022/01/19(水) 13:18:33.73ID:0Okv8g0fa ならよかった
せっかく先行予約したのに、ネットで「22年モデル予約販売開始」とかあるから、本契約の順を抜かされるのではないかと心配しました
ディーラーに聞こうにも、昨日今日と休みなんで、ここで質問した次第です
ありがとう
せっかく先行予約したのに、ネットで「22年モデル予約販売開始」とかあるから、本契約の順を抜かされるのではないかと心配しました
ディーラーに聞こうにも、昨日今日と休みなんで、ここで質問した次第です
ありがとう
424774RR (テテンテンテン MM66-UbpB)
2022/01/19(水) 14:41:37.97ID:s38KhD3dM その思考はアスペ
425774RR (ワッチョイ 9134-Nrkm)
2022/01/19(水) 18:48:30.98ID:9yPc/H/Y0 ローライダーSの2022年モデルの発表を心待ちにしている者です
「S」の付くモデルが継続して販売されるのは珍しいのでしょうか?
たしか今年発表になれば3年目になりますよね?
それとモデル途中でエンジンが変わるのは珍しいことですか?
「S」の付くモデルが継続して販売されるのは珍しいのでしょうか?
たしか今年発表になれば3年目になりますよね?
それとモデル途中でエンジンが変わるのは珍しいことですか?
426774RR (ワッチョイ c158-HzML)
2022/01/19(水) 21:55:56.38ID:7UYBFQ6j0 Rtカウルがついたローライダーsになるらしいよ
428774RR (スププ Sd22-HBqm)
2022/01/19(水) 23:34:06.43ID:uwiSIUggd エボ後期のFXSTC純正ホイールって幅何センチまで履けるかな?
150行けるかな?
150行けるかな?
429774RR (ワッチョイ 82da-BuwJ)
2022/01/19(水) 23:36:15.50ID:FiiQKAC/0 チェーンにするんか?
430774RR (スププ Sd22-HBqm)
2022/01/20(木) 00:12:22.93ID:vzpxmu1xd >>429
ドノーマルの足周りにドノーマルのホイールで少し太いタイヤ履きたいんですよ
ドノーマルの足周りにドノーマルのホイールで少し太いタイヤ履きたいんですよ
431774RR (ワッチョイ 5fb9-NPaP)
2022/01/23(日) 12:39:52.10ID:Uh+l3uRt0 新形とっくにデリバリー始まってるっていう
https://youtu.be/7m2q8pNqLPk
https://youtu.be/7m2q8pNqLPk
432774RR (スフッ Sd7f-M7K3)
2022/01/26(水) 21:01:13.76ID:G9iPyJ/jd 新型ローライダーでたな 何か絶妙にださい気がする
433774RR (アウアウウー Sa4b-VhZJ)
2022/01/26(水) 23:28:17.43ID:JhODQBb2a 納車は3月中旬から4月かよ
まあ少しは暖かくなってるかな
まあ少しは暖かくなってるかな
434774RR (ササクッテロレ Sp7b-ZvMp)
2022/01/27(木) 03:50:33.30ID:NSSxMfy/p 21年モデルのローライダーsを滑り込みで買っといて良かったわ
435774RR (JP 0H6b-qcc+)
2022/01/27(木) 06:09:11.76ID:hw9dqnbeH 酸っぱい葡萄w
436774RR (ワッチョイ 8758-M7K3)
2022/01/27(木) 06:28:19.50ID:4ZIK8+x70 ローライダーsなら新型がよくね?
437774RR (スッップ Sd7f-qcc+)
2022/01/27(木) 07:28:50.06ID:HreaguqVd ローライダーSTのメーターって、これかよ?つまんねガッカリ(>_<)
https://twitter.com/motorcycles_roc/status/1486444124400148496?t=b8j2FsW4Gjq6l75aq215NQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/motorcycles_roc/status/1486444124400148496?t=b8j2FsW4Gjq6l75aq215NQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438774RR (スッップ Sd7f-qcc+)
2022/01/27(木) 07:30:20.57ID:HreaguqVd 随分過疎ってるねw
439774RR (アウアウキー Sa5b-VhZJ)
2022/01/27(木) 08:12:32.58ID:o06gnNmaa ブレイクアウトもどうしてアナログメーターを廃止してしまったのだろう
スリムのメーターが一番好きなんだけど
スリムのメーターが一番好きなんだけど
440774RR (ワッチョイ 5f11-z3gx)
2022/01/27(木) 09:48:52.99ID:4vU/oB2p0 ローライダーS 新型最高だな
待ってよかった。ネックは値段だけだw
待ってよかった。ネックは値段だけだw
441774RR (ワッチョイ 27b9-Gpay)
2022/01/27(木) 10:08:53.62ID:anSXfWcw0 FXLRS 2021見送って2022発表されたら買う気満々だったけど正直ガッカリ
2眼メーターそのままで、117エンジンにしての値上げならしょうがない気がするがなぁ
せめてオートクルーズ付いていて欲しい
詳細わかるまで待ちだわ
HDJのHPも未完成でアクセサリー見れない
2眼メーターそのままで、117エンジンにしての値上げならしょうがない気がするがなぁ
せめてオートクルーズ付いていて欲しい
詳細わかるまで待ちだわ
HDJのHPも未完成でアクセサリー見れない
442774RR (ワッチョイ 8725-gLUM)
2022/01/27(木) 11:03:52.79ID:Ac9rxeps0 いつまで排気量上げ続けるのかねえ
443774RR (ワッチョイ 5fb9-NPaP)
2022/01/27(木) 11:35:47.23ID:sZD79V/O0 Sが付いてる時点で電子スロットルオートクルーズ付き
444774RR (ワッチョイ 5fb9-NPaP)
2022/01/27(木) 11:39:16.93ID:sZD79V/O0 ってありゃソフテイルローライダーSは付いてないのか
ダイナがあった頃と違うんだなすまん
ダイナがあった頃と違うんだなすまん
445774RR (スップ Sdff-qcc+)
2022/01/27(木) 12:08:24.48ID:whRPWx7Cd また仕様後出しかよ?ハーレー終わったね。
446774RR (ササクッテロレ Sp7b-ZvMp)
2022/01/27(木) 15:29:47.93ID:NSSxMfy/p 2021ローライダーs値引きしてもらって新車買えたからよかったわい
448774RR (ワッチョイ 5f25-V3GB)
2022/01/27(木) 15:43:53.22ID:mEpkpA5j0 ローライダーST、ロードキングより高くてビックリ
449774RR (ワッチョイ 47b0-xA1r)
2022/01/27(木) 17:57:07.44ID:YA3d11Do0 2眼メーターなくなっちゃってんじゃん…
しかも新しいメーターはカウルから微妙にはみ出してるせいで余計ださい
21年の買っといた人勝ち組だな
しかも新しいメーターはカウルから微妙にはみ出してるせいで余計ださい
21年の買っといた人勝ち組だな
450774RR (スップ Sd7f-NPaP)
2022/01/27(木) 18:16:15.70ID:Rw13UbnVd ずんぐりむっくりなあの2連メータータンク出た時から不評だから
市場の声やカスタムビルダーの声を汲み上げた結果
市場の声やカスタムビルダーの声を汲み上げた結果
451774RR (スップ Sd7f-NPaP)
2022/01/27(木) 18:18:20.90ID:ZSjnv5AYd ダイナローライダーは綺麗に纏めてたのにありゃないってな
452774RR (ササクッテロレ Sp7b-ZvMp)
2022/01/27(木) 18:41:52.56ID:NSSxMfy/p ダイナローライダーSのがいいのは間違いない
453774RR (ワッチョイ 27b9-Gpay)
2022/01/27(木) 19:18:18.69ID:anSXfWcw0 2眼メーターの中古は無意味なプレ値付いちゃって全く魅力なし
だったら新型の方が絶対良いよな、になるのだが
速攻で喰いつく気にならん
だったら新型の方が絶対良いよな、になるのだが
速攻で喰いつく気にならん
454774RR (ワッチョイ 27b9-Gpay)
2022/01/27(木) 19:45:26.94ID:anSXfWcw0 STにはクルコン標準装備みたいね
455774RR (エムゾネ FF7f-qcc+)
2022/01/27(木) 20:57:45.82ID:0plUQOTOF 2眼メーター取ったあとのタンクのあのプラスチックの帯はどんな機能があるのですか?
456774RR (ササクッテロレ Sp7b-ZvMp)
2022/01/27(木) 21:01:56.14ID:NSSxMfy/p 空洞
457774RR (ワッチョイ 8758-M7K3)
2022/01/27(木) 21:24:55.17ID:4ZIK8+x70 それにしても高いなあ、ハーレーうれてんのか?近くのディーラー、ツーリングモデル普通にあまってんぞ
460774RR (アウアウキー Sa5b-VhZJ)
2022/01/27(木) 22:00:00.76ID:5E8azLIRa うちのディーラーは、展示してあるの全部スタッフの個人車両だった
フロアに展示車がないのでは寂しいからと
フロアに展示車がないのでは寂しいからと
462774RR (スップ Sd7f-NPaP)
2022/01/27(木) 23:04:39.18ID:ZSjnv5AYd ハーフタンクは昔からの伝統的なデザイン
作用とか機能性とかごちゃごちゃ言うのは無粋
作用とか機能性とかごちゃごちゃ言うのは無粋
463774RR (ササクッテロレ Sp7b-ZvMp)
2022/01/28(金) 02:03:59.61ID:mKpBh055p fxlrstはお買い得なのかもしれんが、あれならロードグライドのがよくない?
464774RR (ワッチョイ 3ada-Ued+)
2022/01/28(金) 08:53:36.54ID:xN+wcn0R0465774RR (アウアウウー Sa21-K6dx)
2022/01/28(金) 09:56:34.70ID:IslXJP4ja >>462
だったらメーターを残すべきだよ
だったらメーターを残すべきだよ
466774RR (アウアウキー Sa55-rmZq)
2022/01/28(金) 10:20:41.70ID:nZfRwI1Ba ブレイクアウトもどうして丸メーター
廃止しちゃったんだろ
あのデジタルメーターは味気なさすぎる
廃止しちゃったんだろ
あのデジタルメーターは味気なさすぎる
467774RR (ワッチョイ 5eee-9tJS)
2022/01/28(金) 12:51:14.64ID:IrOQWlvL0 >>466
タンクもピーナツタンクみたいになって容量大幅ダウンだし、タービンホイールの前期の方がよかったなぁ。
タンクもピーナツタンクみたいになって容量大幅ダウンだし、タービンホイールの前期の方がよかったなぁ。
468774RR (ワッチョイ 6d2e-1eqJ)
2022/01/28(金) 19:54:38.36ID:4A/InneE0 ハーレー迷走し過ぎw
469774RR (ワッチョイ 49f5-Djua)
2022/01/28(金) 21:40:19.29ID:JUTTjuJ40 STカッコいいと思ってます。
いつ実車見れるかな…
いつ実車見れるかな…
470774RR (ワッチョイ 1e71-Bf/t)
2022/01/28(金) 22:55:16.92ID:/GDRm33z0 ローライダーST カッコいいね!
FXRT の現代版って感じだよね!!
俺のダイナにもフルゲインのRTカウルつけよっかなー
FXRT の現代版って感じだよね!!
俺のダイナにもフルゲインのRTカウルつけよっかなー
471774RR (ワッチョイ ad41-Bf/t)
2022/01/28(金) 23:44:24.54ID:lacWma2J0 メーカーお仕着せがやっぱ良いと思うよ
100kg以上軽いロードグライドだと思えば最高だな、売れるぞこりゃ
100kg以上軽いロードグライドだと思えば最高だな、売れるぞこりゃ
473774RR (ワッチョイ c5f3-GN1O)
2022/01/29(土) 01:41:10.19ID:ix2bZULi0474774RR (ワッチョイ a6ee-vYAo)
2022/01/29(土) 08:44:03.79ID:9qADYFUx0 今回のローライダーSめっちゃいい!
こうだったら良いのに、ってとこ全部そうなっててまるで俺のために作られたオーダー品みたいだ!
最強の100%だわこりゃ。パーフェクト。
こうだったら良いのに、ってとこ全部そうなっててまるで俺のために作られたオーダー品みたいだ!
最強の100%だわこりゃ。パーフェクト。
475774RR (ササクッテロレ Spbd-8mRN)
2022/01/29(土) 09:12:05.33ID:yowlozUfp そんないいか?w
476774RR (ワッチョイ ad41-Bf/t)
2022/01/29(土) 09:38:40.37ID:qB2PSr2/0 頭でっかちなのはまあロードグライドも同様
ヤッコやフレームマウントのメーカー純正デカカウルは一度体験すると快適すぎて
戻れなくなるからなぁ・・・ 快適さを前提とした審美感覚なんだよw
ヤッコやフレームマウントのメーカー純正デカカウルは一度体験すると快適すぎて
戻れなくなるからなぁ・・・ 快適さを前提とした審美感覚なんだよw
477774RR (ワッチョイ 3ada-Ued+)
2022/01/29(土) 09:51:37.08ID:57U2JTQ50 >474、>440
ローライダーS「今回は」「新型は」
「最高」「最強」って、2021モデルと比較して、どこが?????
ローライダーS「今回は」「新型は」
「最高」「最強」って、2021モデルと比較して、どこが?????
478774RR (ワッチョイ 5dda-DO42)
2022/01/29(土) 10:04:41.83ID:pZwmnAXc0 ローライダーsは例の糞きもいドラマとか見てた流行りものに弱い奴が好きなんだろ
479774RR (ワッチョイ ea25-1wdv)
2022/01/29(土) 10:16:32.87ID:tBbk1Iqc0 でもさSTがお買い得に見えるって云うのは錯覚でさ今回の値上げ幅はちょっと酷いと思うなあ
480774RR (ワッチョイ 49f5-Djua)
2022/01/29(土) 15:32:05.95ID:akQd+qAw0 半年待てば試乗車が250万で放出されるよ。いつものパターンさ
481774RR (ワッチョイ eab9-JIvB)
2022/01/29(土) 18:45:00.67ID:57EwI43f0 生産台数少ないからすぐ予約で埋まる
482774RR (ワッチョイ 49f5-Djua)
2022/01/29(土) 19:25:47.89ID:5NZRdWRk0 パンアメリカの試乗車、松戸で150万だったよ
483774RR (ワッチョイ a558-81nj)
2022/01/29(土) 19:41:49.53ID:0xjYlvdf0 車高上がってるのか、新ローライダーS
もうLOWでも何でもねえな
もうLOWでも何でもねえな
484774RR (アウアウウー Sa21-rmZq)
2022/01/29(土) 21:11:51.32ID:GCM8fqANa 俺の取り分は3月納車とのこと
もう太平洋上にあると思えば感慨深いものがあるな
来週中に結納金を持ってディーラーに行ってきます
もう太平洋上にあると思えば感慨深いものがあるな
来週中に結納金を持ってディーラーに行ってきます
485774RR (ササクッテロル Spbd-8mRN)
2022/01/30(日) 04:40:31.39ID:ankBY+87p 117に上げる必要もないのにな
それで40万近く値段上がって、さらにカウル付きならお得!って麻痺しとるわw
ローライダーである意味あんのかね
それで40万近く値段上がって、さらにカウル付きならお得!って麻痺しとるわw
ローライダーである意味あんのかね
486774RR (スフッ Sd0a-SoaO)
2022/01/30(日) 12:33:43.86ID:RuQiJXYQd 排気量あげたら体感するほどすごいの?ローfxlrstはこけるような
487774RR (ワッチョイ 6d2e-1eqJ)
2022/01/30(日) 13:03:36.65ID:mWaYPVZp0 ハーレーも稼がなきゃいけないからね
値上げの理由にあれこれやっても仕方ない
値上げの理由にあれこれやっても仕方ない
488774RR (オッペケ Srbd-KFVG)
2022/01/30(日) 13:32:11.00ID:e9l5LpgGr 排気量が違うとカム変えているみたいだからどちらかと言うとカムで違いを出している気がする
489774RR (ワッチョイ a558-81nj)
2022/01/30(日) 16:01:06.42ID:GQjpnmQ00 2022年モデルってCVOとトライク以外はタイで生産てマジ?
490774RR (ワッチョイ 6d58-2ZMC)
2022/01/30(日) 16:02:26.75ID:lHdFNBxS0 2022年ローライダーSとチーフダークホースと迷うわ。
491774RR (ワッチョイ eab9-JIvB)
2022/01/30(日) 16:08:30.87ID:4qQ7G42s0 あの店信じる方が阿呆
492774RR (ワッチョイ 6d2e-1eqJ)
2022/01/30(日) 18:22:54.87ID:mWaYPVZp0 ホワイトベース信じる奴も居るくらいやし
493774RR (アウアウキー Sa55-rmZq)
2022/01/30(日) 18:25:17.56ID:/bUPmB7Wa 信じる者はカモられる
494774RR (ワッチョイ b6ee-Cnlt)
2022/01/30(日) 19:28:36.58ID:VXAuwkDC0 300万出してタイ製のハーレーが納車されたらショックで返品したいだろ
495774RR (ワッチョイ ad41-Cnlt)
2022/01/30(日) 19:29:29.30ID:YDCdIXCR0 >>485
現行インディアンは116CI、あとはわかるね?
現行インディアンは116CI、あとはわかるね?
496774RR (ワッチョイ a558-81nj)
2022/01/30(日) 19:54:21.53ID:GQjpnmQ00 そっか、デマなのか
まあ実車のフレームナンバー確認すれば何処で生産されたかわかるからいいけど
トムヤムクンハーレーかぁ
予約した人楽しみだね
まあ実車のフレームナンバー確認すれば何処で生産されたかわかるからいいけど
トムヤムクンハーレーかぁ
予約した人楽しみだね
497774RR (アウアウキー Sa55-rmZq)
2022/01/30(日) 21:20:09.73ID:/bUPmB7Wa タイで作ったのはASEANとチャイナ行きだろ
498774RR (ワッチョイ ea11-Cnlt)
2022/01/31(月) 09:00:56.80ID:5z3t08Dy0 俺はローライダーS予約したよ、3月納車だって
メーターが見やすくなってタンクのコブがなくなってスッキリした
個人的には2021モデルより見た目がかっこいいと思ってる
理由はこれだけ
高すぎるとは思うが乗りたいんだからしょうがねえ
メーターが見やすくなってタンクのコブがなくなってスッキリした
個人的には2021モデルより見た目がかっこいいと思ってる
理由はこれだけ
高すぎるとは思うが乗りたいんだからしょうがねえ
499774RR (アウアウキー Sa55-rmZq)
2022/01/31(月) 09:10:01.36ID:d6Z4qXQSa やっぱそれですよね
仕方がない
仕方がない
500774RR (ワッチョイ 3d13-Cnlt)
2022/01/31(月) 11:47:48.35ID:Ci0Qaps70 2022モデルからタイ工場生産だなw
まあ今やアメ車もモデルによってはタイだインドだカナダだの国外生産だから珍しくもないし
国産車もほどんど東南アジア産だし。
アメ公より丁寧な仕事してるんだってな。
それに伴い車体番号も変わるのか。時代だな。
まあ今やアメ車もモデルによってはタイだインドだカナダだの国外生産だから珍しくもないし
国産車もほどんど東南アジア産だし。
アメ公より丁寧な仕事してるんだってな。
それに伴い車体番号も変わるのか。時代だな。
501774RR (スフッ Sd0a-SoaO)
2022/01/31(月) 12:22:15.47ID:4MYvOACud 予約特典とかある?昔無金利キャンペーンやら値引きやらあったんだけど最近は聞かないなぁ
502774RR (ワッチョイ ad41-Cnlt)
2022/01/31(月) 12:31:01.61ID:yWYRwSXQ0 景気が良かったころの話だねぇ、それ
503774RR (アウアウウー Sa21-rmZq)
2022/01/31(月) 13:38:18.97ID://gFhw/2a 特典があっても、売れ残りパーツ何万円分サービスとかだろうかな
俺は契約時に100万円分突っ込むつもりで400万円下ろしてきたわ
彼女なんかいなくて本当によかったよ
俺は契約時に100万円分突っ込むつもりで400万円下ろしてきたわ
彼女なんかいなくて本当によかったよ
504774RR (ワッチョイ 49f5-Djua)
2022/01/31(月) 18:05:07.68ID:sTizDZXO0 タイ製ハーレーだって構わんわ。
2021までのハーレーだって部品は全部アジア製なんだし。
2021までのハーレーだって部品は全部アジア製なんだし。
505774RR (ワッチョイ ad41-Cnlt)
2022/01/31(月) 18:19:03.00ID:yWYRwSXQ0 トライアンフも特殊なモデル以外はタイ製だしなー
506774RR (ワッチョイ 6d5e-uIJK)
2022/01/31(月) 18:38:22.06ID:/0/EhFNS0 ふらっと入ったディーラーにザクのようなグリーンのバイクが置いてありました。
お店の人に聞けば去年のモデルだそうですが、1年でカタログ落ちしちゃったということはあまり人気なかったのかな?
ハーレーといえば黒が圧倒的に多いイメージですが、私にはすごくカッコよく見えて、久々に本気でハーレー欲しくなってしまいました。
お店の人に聞けば去年のモデルだそうですが、1年でカタログ落ちしちゃったということはあまり人気なかったのかな?
ハーレーといえば黒が圧倒的に多いイメージですが、私にはすごくカッコよく見えて、久々に本気でハーレー欲しくなってしまいました。
507774RR (ワッチョイ a558-21ac)
2022/01/31(月) 19:27:49.07ID:uRZpkSvc0 タイ製でもかまわない、か
自分を誤魔化そうと必死なんだな気の毒に
確かにタトゥーだらけの白人アンチャンがガムくちゃくちゃ咬みながら組んだハーレーより
タイ人が組んだ車体のが品質上かもしれないね
でもそういう事じゃないんだ
米国で組んだハーレーに価値があるのよ
パクチー臭いハーレーになんか誰が乗るのよ
韓国人が組んだ韓国製のフェラーリ出たって買う気しねぇだろ?
まぁ好きにすりゃいいけど
自分を誤魔化そうと必死なんだな気の毒に
確かにタトゥーだらけの白人アンチャンがガムくちゃくちゃ咬みながら組んだハーレーより
タイ人が組んだ車体のが品質上かもしれないね
でもそういう事じゃないんだ
米国で組んだハーレーに価値があるのよ
パクチー臭いハーレーになんか誰が乗るのよ
韓国人が組んだ韓国製のフェラーリ出たって買う気しねぇだろ?
まぁ好きにすりゃいいけど
508774RR (アウアウウー Sa21-rmZq)
2022/01/31(月) 20:28:51.45ID:RzkpXI6Sa 昔キックやってた時の感想だけど、タイの人は真面目で勤勉なんだが、たまにマイペンライが出るからなあ
組立ラインでネジを締め忘れて、「あっ……ま、いっか」とかでは困るなあ
組立ラインでネジを締め忘れて、「あっ……ま、いっか」とかでは困るなあ
509774RR (ワッチョイ 0ab9-JIvB)
2022/01/31(月) 21:04:37.59ID:8osc6o1Z0 あの店信じる馬鹿
510774RR (ワッチョイ ad41-Cnlt)
2022/01/31(月) 21:11:44.64ID:yWYRwSXQ0 ID:GQjpnmQ00=ID:Ci0Qaps70=ID:uRZpkSvc0 か
誰も煽りに乗ってくれなくて寂しそうねw
誰も煽りに乗ってくれなくて寂しそうねw
511774RR (ワッチョイ a6ee-vYAo)
2022/01/31(月) 21:32:20.67ID:HVwJO8f30 タトゥーの白人かっけーしな。
自由さと格好良さが自分にも憑依する感じがするもんな。
自由さと格好良さが自分にも憑依する感じがするもんな。
512774RR (ワッチョイ 6d58-2ZMC)
2022/01/31(月) 23:59:44.15ID:rEyuF1Ap0 ローライダーSさ、色がグレーと黒
どちらの色がいいかね
どちらの色がいいかね
513774RR (ササクッテロル Spbd-8mRN)
2022/02/01(火) 04:12:15.55ID:Gmf2PbjJp ぐれー
515774RR (アウアウキー Sa55-rmZq)
2022/02/02(水) 22:12:14.88ID:4puboUA+a ハーレーで飛ばす人はフロントサスの強化が必須なのですか?
516774RR (アウアウエー Sadf-2cS0)
2022/02/10(木) 23:58:55.93ID:q4y5OZc9a 地元のディーラーではマフラー交換してくれないそうな
ジキルアンドハイドを付けたいんだけど、カスタムショップならどこでも取り寄せてくれるのでしょうか?
ジキルアンドハイドを付けたいんだけど、カスタムショップならどこでも取り寄せてくれるのでしょうか?
517774RR (ワッチョイ 37fd-gtWh)
2022/02/11(金) 05:50:41.78ID:whiIq90d0 なんでそのカスタムショップに聞かないんだろう
518774RR (アウアウキー Sa6b-2cS0)
2022/02/11(金) 08:48:00.32ID:i2eR90z8a 深夜で閉まっているから
519774RR (オッペケ Sr0b-1AO+)
2022/02/11(金) 08:58:22.33ID:r/gWmt7ur >>516
ジキル&ハイドのホームページのDEALER LOCATORで取り扱い店検索できるよ
ジキル&ハイドのホームページのDEALER LOCATORで取り扱い店検索できるよ
520774RR (ワッチョイ 9f4f-iTQC)
2022/02/11(金) 16:11:47.91ID:X5Qd3Yyr0 ジキル&ハイドなら普通に認証通る合法マフラーなのになんで対応してぐんないんだろうねそのディーラー
521774RR (ササクッテロリ Sp0b-aGLu)
2022/02/11(金) 16:24:47.72ID:XWRdlWLep 他所で買って持ち込みだからじゃないの?
522774RR (アウアウキー Sa6b-2cS0)
2022/02/11(金) 16:43:13.33ID:i2eR90z8a 同じ都府県でもディーラーによって可否が異なるようですね
店長の腹次第ではないでしょうか
店長の腹次第ではないでしょうか
523774RR (ワッチョイ bf25-y2q7)
2022/02/11(金) 17:03:40.13ID:UH8fhslQ0 単純に取扱店舗じゃなかっただけかな。うちのディーラーでは逆に勧められたから
524774RR (ワッチョイ 9fee-1AO+)
2022/02/11(金) 19:49:32.08ID:yi8bMl+m0 ジキルと加盟店契約みたいなのしないと取り扱えないんじゃないですかね?
なので少しハードル高いのでは?
あとケステックの時に日本法人の対応が良くなくて懲りてるディーラー、ショップもありそうケステック今日本法人ないし
ちなみにジキルは日本法人ってあるんですっけ?あのショップが代行したりしてる?
なので少しハードル高いのでは?
あとケステックの時に日本法人の対応が良くなくて懲りてるディーラー、ショップもありそうケステック今日本法人ないし
ちなみにジキルは日本法人ってあるんですっけ?あのショップが代行したりしてる?
525774RR (アウアウキー Sa6b-2cS0)
2022/02/11(金) 20:46:53.75ID:i2eR90z8a やっぱり片っ端からカスタムショップに電突するのが回りくどく思えて、一番手っ取り早いのかな
526774RR (ワッチョイ 5e25-84CP)
2022/02/13(日) 12:08:43.06ID:CrtWOofu0 トライジャが総代理店で合法化の認証もやってる。ディーラーに取扱いを売り込んでいるけれど全てで取扱ってるわけではないからディーラーによってとなる。
個人的には高すぎだと思うジキルは
個人的には高すぎだと思うジキルは
527774RR (アウアウエー Saaa-f76y)
2022/02/13(日) 12:39:46.41ID:DQTrGs1Wa 絞るとご近所の目を気にしなくてもよくなるから
社会人には嬉しい
社会人には嬉しい
528774RR (ワッチョイ 1eee-dMBw)
2022/02/13(日) 12:55:14.59ID:5mtL0zRt0529774RR (アウアウエー Saaa-f76y)
2022/02/13(日) 13:14:00.25ID:DQTrGs1Wa いいなあ
うちのディーラーもYouTubeで取り付けの動画を流してたのに、何かあったのでしょうかね
うちのディーラーもYouTubeで取り付けの動画を流してたのに、何かあったのでしょうかね
530774RR (アウアウエー Saaa-f76y)
2022/02/16(水) 16:03:22.62ID:dsnvq2A5a いよいよ箱出し式へのお誘いが来ましたよ
カスタムと登録が済み、実車を手に入れるまで後一月弱の我慢か……
カスタムと登録が済み、実車を手に入れるまで後一月弱の我慢か……
531774RR (ワッチョイ f24f-/+2g)
2022/02/16(水) 17:31:36.94ID:lQ3RSctv0 おめ!
いい色買ったな
いい色買ったな
532774RR (ワッチョイ c6ee-TxqZ)
2022/02/17(木) 21:05:04.82ID:NtGUW1In0 本当にタイ製になったみたいだな
300万もするバイクがタイ製とは
300万もするバイクがタイ製とは
533774RR (アウアウキー Sa6f-f76y)
2022/02/17(木) 22:38:13.50ID:zTkWMVf6a 嫌なら新車で買わなきゃいいんじゃないの?
中古ならアメリカ製だし、よければそちらで
中古ならアメリカ製だし、よければそちらで
534774RR (ワッチョイ 63fd-ZXbX)
2022/02/18(金) 12:12:21.50ID:LxuHzail0 ハーレー ダビッドソンというブランドを「アメリカ人」が築き上げて来た歴史も込みでオーナーになりたいからね
米国製にこそ価値があると思うよ
異論は認めるし拘り無ければパクチー臭い新車買えばいいんじゃないの?
よければそちらで
米国製にこそ価値があると思うよ
異論は認めるし拘り無ければパクチー臭い新車買えばいいんじゃないの?
よければそちらで
535774RR (ワッチョイ ffda-GZqu)
2022/02/19(土) 00:01:25.76ID:7qUJQ5ag0 いくら拘ったところでお前自身はアジア製とか最高のギャグやん
536774RR (ワッチョイ 8358-Zluq)
2022/02/19(土) 06:26:57.39ID:ceEvSZk/0 >>535
なるほどなあ。祖国が半島のお前にゃそりゃコンプレックスだろうな
なるほどなあ。祖国が半島のお前にゃそりゃコンプレックスだろうな
537774RR (ワッチョイ 8fda-GZqu)
2022/02/19(土) 10:48:54.08ID:vTqQ68720538774RR (オッペケ Sr07-8LkV)
2022/02/19(土) 11:48:54.77ID:E/N0YA0Rr まあ言うて車の方の高級外車も下手すりゃアフリカ工場組み立ての昨今今更ねえ
むしろ良くここまでアメリカ工場でやってたなと
むしろ良くここまでアメリカ工場でやってたなと
539774RR (ワッチョイ ff74-Zluq)
2022/02/19(土) 12:16:37.06ID:ifMgBxq90 「キチガイ」なんて書いてはいけないなぁ坊主
ハーレー 乗りの品格を貶めるような発言は慎みたまえ
まあ半島出身を当てられてしまったのは気の毒だったと思うよw
そろそろバイクの話をしようや
ハーレー 乗りの品格を貶めるような発言は慎みたまえ
まあ半島出身を当てられてしまったのは気の毒だったと思うよw
そろそろバイクの話をしようや
540774RR (オッペケ Sr07-8LkV)
2022/02/19(土) 12:50:58.60ID:G6DSdsNor 結局さー
今の時代中身の部品はあっちこっちの国製造な訳で組み立てだけUSAでやって「made in USA」つっても既成事実だけで実質意味ないよね
今の時代中身の部品はあっちこっちの国製造な訳で組み立てだけUSAでやって「made in USA」つっても既成事実だけで実質意味ないよね
541774RR (ワッチョイ e32e-W4/d)
2022/02/19(土) 17:19:08.44ID:VpLRTA8C0 福島沖で取った放射能まみれの魚も違う場所で水揚げされればそこの名前で売れるしな
542774RR (ワッチョイ 43aa-05hB)
2022/02/19(土) 18:48:38.77ID:noHe79s+0 アメリカ製のバイクにはアメリカのオイルとか言いながら格安レブテックオイルを入れてるんだろうなあ
オイルの性能より生産国なんて本質からズレた価値観でこだわり語ってて
無知は無知らしくでしゃばらずに生きないと駄目だと思う
オイルの性能より生産国なんて本質からズレた価値観でこだわり語ってて
無知は無知らしくでしゃばらずに生きないと駄目だと思う
543774RR (アウアウウー Sae7-Zluq)
2022/02/19(土) 21:32:33.49ID:Gld+j57ja オイル?なんだかいろいろ妄想が捗りますねw
544774RR (ワッチョイ ffda-GZqu)
2022/02/19(土) 22:07:16.12ID:6HXxW6Jq0545774RR (ワッチョイ bfda-I5Xt)
2022/02/20(日) 11:55:04.84ID:UGwEQ0Rq0 皆さんオイルは何処のを入れてますか?
546774RR (ワッチョイ d3d5-iMTy)
2022/02/26(土) 20:45:49.43ID:5UT8VMHa0 ぼちぼちディーラーに2022モデルが入荷しているみたいだけど、
生産国は結局どこなん?
生産国は結局どこなん?
547774RR (アウアウウー Sa2f-FCZR)
2022/02/26(土) 21:43:04.53ID:Zv9DfCHda 周知のとおりタイですよ
ディーラーは「聞かれれば答えてる」とのことで、積極的に向こうからはその話題に触れない模様
ディーラーは「聞かれれば答えてる」とのことで、積極的に向こうからはその話題に触れない模様
548774RR (ワッチョイ 5ffd-f4mn)
2022/02/28(月) 06:58:02.23ID:7k1EGcwr0 >積極的にその話題に触れない模様
「タイ製」はセールスに繋がらないとHDJもわかってるって事だ
わざわざ「ゴミを売ってます」とは言えんわな
「タイ製」はセールスに繋がらないとHDJもわかってるって事だ
わざわざ「ゴミを売ってます」とは言えんわな
549774RR (アウアウエー Sac2-FCZR)
2022/02/28(月) 08:02:27.70ID:8CzunOv8a タイで生産するようになって、むしろ安心できるとも仰ってましたが
550774RR (ワッチョイ 0b13-65e0)
2022/02/28(月) 22:29:46.52ID:9VzMJiTc0 >>546
タイ工場だよ。車体番号も変わるよ。
タイ工場だよ。車体番号も変わるよ。
551774RR (ワッチョイ d3d5-65e0)
2022/03/01(火) 23:16:46.46ID:/NZ1r6kW0 >>550
タイ製だと、フレームナンバー最初の世界製造業者識別番号は何になるんですか?
タイ製だと、フレームナンバー最初の世界製造業者識別番号は何になるんですか?
552774RR (ワッチョイ d3d5-yUsq)
2022/03/02(水) 12:33:50.73ID:6ylAz3sa0 答えがない。妄想狂のガセのようだ。
553774RR (ワッチョイ 0b13-65e0)
2022/03/03(木) 22:02:26.50ID:TUcIfxiX0 >>551
近々見に行くから確認してくる。
近々見に行くから確認してくる。
554774RR (アウアウウー Sa2f-5SY1)
2022/03/04(金) 23:18:56.52ID:2TaYxSFxa ブレイクアウト、最高に楽しいね
カーブでも意外に寝てくれるし、思ってたよりずっと操作性がいいです
VPクラッチを組み込んでもちょっと重いのが難点
レバーの肉厚があちら用でごついから、フェザータッチレバーも導入するわ
カーブでも意外に寝てくれるし、思ってたよりずっと操作性がいいです
VPクラッチを組み込んでもちょっと重いのが難点
レバーの肉厚があちら用でごついから、フェザータッチレバーも導入するわ
555774RR (スププ Sdbf-CJX6)
2022/03/07(月) 19:52:59.10ID:BBfg6Soud FLSBにサイドバッグサポートを付けたいんだけど適合品が見つからねえ
自作するしかないのか…orz
自作するしかないのか…orz
556774RR (アウアウウー Sa0f-14Y1)
2022/03/07(月) 22:24:40.52ID:GgowMjM5a ハードボックス外すの?
557774RR (スププ Sdbf-CJX6)
2022/03/07(月) 23:22:10.40ID:BBfg6Soud 普段はシンプルな状態で乗りたいからボックスとフェアリング外してサイドバッグを着けたいんだよね
そのためのサポートが必要なんだけどデグナーとか色々探してみても見つけられなかった
そのためのサポートが必要なんだけどデグナーとか色々探してみても見つけられなかった
558774RR (ワッチョイ bb51-gaku)
2022/03/08(火) 08:13:35.76ID:kMpkxmXC0 キジマのサドルバックサポートって適合って書いてなくても付けられたりするからM8ソフテイルの他社種と自分の比べてみると良いよ
559774RR (スププ Sdbf-CJX6)
2022/03/08(火) 12:24:44.53ID:Lm2NeCL9d それは知らなかった
ありがとう、調べてみるよ
ありがとう、調べてみるよ
560774RR (スッップ Sdbf-oipJ)
2022/03/09(水) 10:22:23.02ID:QjtJQKiTd ?
561774RR (アウアウウー Sa0f-A8Hz)
2022/03/11(金) 07:39:22.05ID:G0Y5GhgWa 楽しすぎて一週間で800キロ走ったんだけど、取り敢えずオイル交換だけして、初回点検は1ヶ月後で別に受けた方がいいのですか?
同時でも問題ないですか?
同時でも問題ないですか?
562774RR (テテンテンテン MM7f-GAgt)
2022/03/11(金) 09:33:10.60ID:hBz//N/uM >>561
うってつけのスレがあるからそっち聞け
元ハーレーディーラーの営業マンだけど質問ある?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639795014/
うってつけのスレがあるからそっち聞け
元ハーレーディーラーの営業マンだけど質問ある?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639795014/
563774RR (オッペケ Sr01-9BHC)
2022/04/06(水) 07:56:10.96ID:lV27YnXpr 教えてください。
2021年のFXFBS
リアのテールランプ兼ウインカーのネジ径ってM10ですか?
2021年のFXFBS
リアのテールランプ兼ウインカーのネジ径ってM10ですか?
564774RR (アウアウウー Sae9-sgGH)
2022/04/07(木) 23:57:31.84ID:k50G4IIda ローライダーSTの納車時期わかる?
566774RR (ワッチョイ f5d5-/9eL)
2022/04/08(金) 23:14:37.76ID:B2VReN8V0 タイ製なの?
567774RR (スッップ Sd02-hlI8)
2022/04/09(土) 14:06:37.67ID:c7fRFlH/d569774RR (ワッチョイ 17d5-mbkD)
2022/04/21(木) 23:16:17.63ID:oEApZO0V0 MADE IN THAILAND
https://www.youtube.com/watch?v=oqka9WXKlzM&t=310s
https://www.youtube.com/watch?v=oqka9WXKlzM&t=310s
570774RR (ワッチョイ 1fee-OFGP)
2022/04/22(金) 22:43:51.09ID:39A43xFH0 アメリカ製fハーレーが値上がりしそう
571774RR (ワッチョイ 9ada-7BfK)
2022/04/23(土) 09:15:22.71ID:9Be5b7+U0 全モデルがタイ製なの?
572774RR (ワッチョイ ffee-PwpY)
2022/05/06(金) 00:47:36.82ID:NAEV8w9l0 goobバイクに出てる2022年モデルはやはりタイ製
573774RR (アウアウウー Sa1f-7ceU)
2022/05/09(月) 17:42:00.13ID:UY9bsaP2a 初乗りは楽しくて、買って一週間で慣らしを終えたけど、1400キロくらいで早くも飽きてきた
購入時に100万円ほどカスタムに突っ込んだけど、今となってはちょっと後悔してる
マフラーとかカム交換までしてたら泣くところだったわ
善くも悪くも大雑把な作りのオートバイだな
あと、自分以外のオーナーのマナーが悪すぎる
特に免許取り立てみたいな若いライダーの無謀運転が目に余るわ
どうせ夏場はキンタマ保護のため封印するから、秋まで放置してたらまた新鮮さが戻るかもね
購入時に100万円ほどカスタムに突っ込んだけど、今となってはちょっと後悔してる
マフラーとかカム交換までしてたら泣くところだったわ
善くも悪くも大雑把な作りのオートバイだな
あと、自分以外のオーナーのマナーが悪すぎる
特に免許取り立てみたいな若いライダーの無謀運転が目に余るわ
どうせ夏場はキンタマ保護のため封印するから、秋まで放置してたらまた新鮮さが戻るかもね
574774RR (スププ Sd8a-2gvX)
2022/05/09(月) 20:22:19.69ID:cjvfUP/hd 釣り針でかすぎ
575774RR (アウアウウー Sa1f-7ceU)
2022/05/09(月) 21:06:01.52ID:UY9bsaP2a 事実だよ
やっぱり国産リッター車の方が速いし楽しい
ハーレーはそういうオートバイじゃないのは理解しているけど、思ってたのとはちょっと違ったわ
やっぱり国産リッター車の方が速いし楽しい
ハーレーはそういうオートバイじゃないのは理解しているけど、思ってたのとはちょっと違ったわ
576774RR (テテンテンテン MMe6-ojei)
2022/05/10(火) 07:38:56.27ID:50WyWn53M ビッグスクーター乗ってて同じようなこと言うやついるよな
自分が選択間違えただけ
勝手に買い替えろよ
自分が選択間違えただけ
勝手に買い替えろよ
577774RR (アウアウウー Sa1f-7ceU)
2022/05/10(火) 08:41:28.11ID:9i18CmMYa 多分、売ったらまた欲しくなりそうだからなあ
578774RR (ワッチョイ 6a96-OZJO)
2022/05/11(水) 23:29:05.91ID:V+UEE90k0 やっぱ買うならエボまでの旧車だよ鼓動や爆音だけで楽しめるし
579774RR (アウアウウー Sa1f-7ceU)
2022/05/12(木) 12:36:28.92ID:56jYddVua 結局、鼓動感と爆音しかないのな
後はSAや道の駅で注目され、好悪いずれかの念が激しくこもった視線を浴びることくらいか
そこは結構気に入ってる
後はSAや道の駅で注目され、好悪いずれかの念が激しくこもった視線を浴びることくらいか
そこは結構気に入ってる
580774RR (ワッチョイ 2b58-jfEb)
2022/05/30(月) 21:19:47.21ID:hYkTk7yi0 21年モデルがアメリカ製のラストモデルなのか。
タイ製ハーレーはタイで乗るにはいいだろうな。
コップンカップハーレー。
パクチーハーレー。
トムヤムハーレー。
うわww。マジかww
タイ製ハーレーはタイで乗るにはいいだろうな。
コップンカップハーレー。
パクチーハーレー。
トムヤムハーレー。
うわww。マジかww
581774RR (ワッチョイ 43d5-sOFp)
2022/06/11(土) 17:58:55.92ID:HNJa3LU30 2022モデルのハーレー
VINの8桁目の組み立て工場が S だったら「タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン」
な。
ちなみに、Bなら米国ペンシルバニア州ヨーク DだとH-Dブラジルマナウス、ブラジル(CKD)
VINの8桁目の組み立て工場が S だったら「タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン」
な。
ちなみに、Bなら米国ペンシルバニア州ヨーク DだとH-Dブラジルマナウス、ブラジル(CKD)
582774RR (オッペケ Sr23-Oyky)
2022/07/05(火) 06:55:46.09ID:PNddm8XIr ♦
583774RR (スプッッ Sd7a-0lE6)
2022/08/05(金) 11:17:58.71ID:nvfOwRGKd エボが旧車てw
584774RR (ワッチョイ 79fd-vXiP)
2022/08/05(金) 12:37:34.40ID:wQbmzHg70 現行車以外、生産の終了したモデルは全て旧車です
585774RR (スプッッ Sd7a-OJEc)
2022/08/05(金) 14:30:54.33ID:NqDWN2kid M8 現行
TC ただの中古
エボ 旧車
ショベル 永遠にヴィンテージ扱いされない旧車
パン以前 ヴィンテージ
TC ただの中古
エボ 旧車
ショベル 永遠にヴィンテージ扱いされない旧車
パン以前 ヴィンテージ
586774RR (ワッチョイ 92da-7zax)
2022/09/02(金) 19:36:39.63ID:0qpQFFAm0588774RR (ワッチョイ 6ada-U6Or)
2022/09/10(土) 21:08:34.20ID:bBQagQqY0 10万再生されてるけど?
589774RR (アウアウクー MM43-1f8o)
2022/10/10(月) 21:56:44.24ID:rcMPxqb3M FXST素でかっちょええ
仮予約入れたけど、果たして納車はいつになるやら
仮予約入れたけど、果たして納車はいつになるやら
591774RR (ササクッテロラ Sp4d-Jeud)
2023/01/07(土) 08:39:13.32ID:ua81YxUCp ブレイクアウト114終了で新型で117になるのか
592774RR (アウアウエー Sa23-x7Tz)
2023/01/07(土) 09:34:00.72ID:NHgKdOQua ファットボーイもか?
593774RR (ワッチョイ b1aa-Vss4)
2023/01/07(土) 15:51:45.23ID:kgqAH7F40 永遠に排気量を拡大し続けるのだろうか?。
594774RR (ワッチョイ c18d-AlFs)
2023/01/07(土) 17:22:05.33ID:ymikqsok0 日本のサイトlow rider sの排気量が117ccになってるw
595774RR (アウアウエー Sa23-x7Tz)
2023/01/07(土) 17:37:25.41ID:NHgKdOQua コンビニの駐車場にFXBRSを止めていて、ナンシーおじさんに「350ccくらいやろ?」と言われたことを思い出した
多分だけど、気を遣って100cc大きめに言ってくれたんだろうなあ
実際は1500ccほど小さいんだけど
多分だけど、気を遣って100cc大きめに言ってくれたんだろうなあ
実際は1500ccほど小さいんだけど
596774RR (アウアウウー Sa85-x7Tz)
2023/01/13(金) 12:06:01.78ID:By9ZmgsFa マジでブレイクアウト117が出るのか?
早まってしまった
早まってしまった
598774RR (ワッチョイ 4afd-kbSW)
2023/01/19(木) 01:17:17.15ID:9LOVn5/Q0599774RR (アウアウウー Sa91-VpAj)
2023/01/19(木) 07:15:35.27ID:Sz/YqRKfa おお、このラインナップなら114でよかったわ
タイ製だけど
タイ製だけど
600774RR (オッペケ Sr6d-j/O9)
2023/01/19(木) 10:09:41.26ID:rfAtz+e7r あの値段でブレイクアウトの良さが分からないw
601774RR (アウアウウー Sa91-VpAj)
2023/01/20(金) 07:25:43.19ID:WZ7+pfVUa タンク容量だけは羨ましいな
602774RR (スップ Sdca-cU4a)
2023/01/20(金) 10:37:07.64ID:SAjdWCWHd 値段気にするやつには分からないだろうね
603774RR (アウアウウー Sa91-VpAj)
2023/01/20(金) 11:32:56.02ID:9MvuYnlGa 値段も排気量も軽四以上だからなあ
雨には濡れるけど
雨には濡れるけど
604774RR (ワッチョイ 4ade-a7a8)
2023/01/20(金) 21:05:18.66ID:MRC+oOph0 やっぱりFXSTCが欲しい。
605774RR (ワッチョイ edaa-j/O9)
2023/01/20(金) 23:30:25.18ID:Bn9yC+UJ0 アメリカでは超が付く程不人気車両ブレイクアウトをあの値段では買いたくないなw
恐らく売れてる日本とか一部の他国向けに仕方なく製造されてるんだろうなw
恐らく売れてる日本とか一部の他国向けに仕方なく製造されてるんだろうなw
606774RR (アウアウエー Sadf-kJOX)
2023/01/21(土) 06:55:51.28ID:DBRqTcOXa ヨーロッパでも超が付くほど大人気で、弾数が足りなくて困ってるくらいだよ
そんなドル箱を手放すわきゃねぇわ
そんなドル箱を手放すわきゃねぇわ
607774RR (オッペケ Src7-KenE)
2023/01/21(土) 07:31:24.22ID:aObH95Olr トップ100にも入ってないんだが………
608774RR (アウアウウー Saa7-kJOX)
2023/01/21(土) 09:48:39.07ID:IS/TMu5Sa 絶対数が少いからだよ
609774RR (オッペケ Src7-KenE)
2023/01/21(土) 13:44:13.75ID:CuRjw55Br 鞄もカウルも付いたローライダーSTがあの値段なのに割高感は隠せない……
610774RR (スップー Sd1f-3uco)
2023/01/21(土) 15:18:38.60ID:a6r2/Zg/d CVOって今年は1車種だけ?
120周年のわりにラインナップショボいな
120周年のわりにラインナップショボいな
611774RR (ワッチョイ fffd-y+YQ)
2023/01/21(土) 21:17:56.63ID:MArNPd9e0 この前の120周年の動画の5:30~あたりで他にも今年CVO出るって言ってるよ
612774RR (ワッチョイ 2bd5-DSsr)
2023/02/01(水) 00:29:06.86ID:84+IJ1b50 https://www.youtube.com/watch?v=v7OX9Tf80HA&t=297s
320万超のブレイクアウトも
生産国 S=タイ
フレームラベルには made in Thailand wwww
320万超のブレイクアウトも
生産国 S=タイ
フレームラベルには made in Thailand wwww
613774RR (アウアウウー Sa47-KL9P)
2023/02/01(水) 07:30:26.75ID:Nf4jYr02a 117が羨ましくて悔しくて、たまらないのかい?
今年こそは原チャを卒業できるといいな
頑張れ!
今年こそは原チャを卒業できるといいな
頑張れ!
614774RR (ワッチョイ 4fb0-zLlH)
2023/02/07(火) 09:22:16.75ID:+GN2A9WI0 タイで造るなら、もっと暑さに強い設計にすればいいものを・・・
615774RR (ワッチョイ ffb0-AGaU)
2023/02/13(月) 06:36:25.45ID:+K+DO4tH0 2023 新車試乗したが、凄い滑らかなエンジンだった。
616774RR (アウアウウー Sa4f-59cb)
2023/02/13(月) 07:44:16.45ID:fs8PIg4ea 次回あたりはいよいよ水冷になっちゃうのかな
それじゃ120が出ても意味ないなあ
それじゃ120が出ても意味ないなあ
617774RR (ワッチョイ 03ee-EVWa)
2023/02/23(木) 23:27:31.99ID:K4Is3ORb0 やっぱシートのベルト付いてないと2名定員で車検通らないですか??
618774RR (ワッチョイ c5b9-Xvob)
2023/02/23(木) 23:40:17.87ID:fXUsKX/30 グラブバーと認められる物が付いていれば
620774RR (ワッチョイ 5afd-4r2j)
2023/03/02(木) 21:13:14.31ID:kjqJPpcb0 スクリーミンイーグル135ciまで来たか
621774RR (アウアウウー Sa39-WmlO)
2023/03/03(金) 07:26:05.30ID:nFI/h0vLa 普通は1350ccだと思うだろうなあ
それでもすごいが
同僚に俺のモーターサイクルは1868ccだと言っても、誰も信用していないようだし
それでもすごいが
同僚に俺のモーターサイクルは1868ccだと言っても、誰も信用していないようだし
622774RR (ワッチョイ 11b0-QeO8)
2023/03/08(水) 07:59:55.22ID:xrS3J3LP0 某社のR18 みたいに、エンジンに 1800t と書いて、
エンジンのデカさを強調するデザインだと押し出しはいいが、好みは分かれるね。
エンジンのデカさを強調するデザインだと押し出しはいいが、好みは分かれるね。
623774RR (ワッチョイ 11b0-QeO8)
2023/03/09(木) 06:49:03.47ID:kJ6OS93w0 R18は、走る、止まる、曲がるは本当にドイツ車という感じだな。
引き起こしが重いが
引き起こしが重いが
624774RR (ワッチョイ 17aa-m/RJ)
2023/05/03(水) 20:07:20.68ID:Vhl3gokh0 すみません。初心者です。
ソフテイルスリムがカッコいいと感じ、欲しいのですが、
ソフテイルスリムは新車で買えないのですか?
色々検索してますが、2023年のラインナップにないです。
2021年に売っている事までは確認出来たのですが・・
ソフテイルスリムがカッコいいと感じ、欲しいのですが、
ソフテイルスリムは新車で買えないのですか?
色々検索してますが、2023年のラインナップにないです。
2021年に売っている事までは確認出来たのですが・・
625774RR (スップー Sd3f-L/C/)
2023/05/03(水) 21:48:40.71ID:KHI5ipZvd FLSはもう中古しかないよ
626774RR (アウアウエー Sadf-iLTr)
2023/05/04(木) 00:31:27.47ID:N3uEDS5la 俺も同じだよ
627774RR (ワッチョイ 17aa-m/RJ)
2023/05/04(木) 05:46:39.65ID:/LLvC4ni0628774RR (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/10(水) 19:39:12.32ID:I28w2oM4M629774RR (ワッチョイ a7aa-IpEs)
2023/05/11(木) 21:25:56.23ID:MP/GYs2A0630774RR (ワッチョイ 12ee-e/Q0)
2023/07/06(木) 19:27:42.83ID:lzroU4av0631774RR (ワッチョイ 2bc9-KCYR)
2023/07/06(木) 20:12:42.91ID:j7eFgm/L0 サイズ:L(縦:269cm×横:104cm×高さ:154cm)
商品ページにこう買いてるからわかるでしょ
商品ページにこう買いてるからわかるでしょ
632774RR (スッップ Sd02-e/Q0)
2023/07/07(金) 18:31:07.15ID:oqjsBkYBd633774RR (ワッチョイ 1bee-FGKN)
2023/08/08(火) 00:33:01.00ID:RUFvOVTH0 実際設置してみたところ
右側ミラーが引っかかってめちゃめちゃ焦りましたが
軽いので持ち上げたらすんなり収まりました
台風対策が大変そうです…
右側ミラーが引っかかってめちゃめちゃ焦りましたが
軽いので持ち上げたらすんなり収まりました
台風対策が大変そうです…
634774RR (ワッチョイ 8baa-WFOB)
2023/08/13(日) 02:10:45.05ID:V/s0zlSH0 どうでもええ
635774RR (ワッチョイ c158-gSii)
2023/08/26(土) 23:49:53.97ID:G1wysezu0 ソフテイルローライダーってカッコイイんですか?
636774RR (アウアウエー Sab2-NTN/)
2023/08/27(日) 07:38:39.93ID:pQea5qdga 主観によるね
自分でカッコいいと思ってるものが、他人からはカッコ悪く見えるかもしれない
その逆もまたしかり
自分でカッコいいと思ってるものが、他人からはカッコ悪く見えるかもしれない
その逆もまたしかり
637774RR (ワッチョイ 8658-aG4L)
2023/08/27(日) 22:17:24.12ID:AnlRnRw/0 88ソフテイルに96ソフテイルのシートは付きますかね?
638774RR (ワッチョイ 8aee-qm+J)
2023/09/12(火) 15:47:52.17ID:i6dRIWUg0 適合車種見れば一発
639774RR (ワッチョイ 85aa-y8kr)
2023/10/01(日) 04:38:55.88ID:zJLHOA/P0 あの、その、忘れてしもうたんやけど
640774RR (ワッチョイ d16c-exRL)
2023/10/15(日) 16:44:31.60ID:WP4uwxXc0 それって本当にわかるの?
641774RR (ワッチョイ 29da-6Dv5)
2023/11/02(木) 22:23:17.80ID:aUSWoblH0642774RR (アウアウエー Sa23-9gTl)
2023/11/03(金) 00:42:15.54ID:qrt1PfDDa まったく似合わないなあ
643774RR (ワッチョイ 82fd-zSDO)
2023/11/24(金) 17:04:02.49ID:5qPiPdbQ0644774RR (ワッチョイ ffc3-v1Du)
2024/01/10(水) 20:32:29.08ID:AJ4hQT350 tc88bソフテイル乗ってるのですがベルトガード取って乗ってる方いますか?カスタムした後付いてるのがあまり似合ってると思えなくて。
多少汚れるのは問題無いですが、かなり汚れるのか知りたかったです。
多少汚れるのは問題無いですが、かなり汚れるのか知りたかったです。
645774RR (ワッチョイ 6963-CWyO)
2024/01/15(月) 16:22:11.45ID:jtoTCt8E0 みなさんにお聞きしたいのですが
2016年FLSTFをハーレを新車で購入して今まで大切にしてきました。
最近気づいたのですが
ハンドルをストッパーにあたるまで左右に切ると、右に切ったとより左に切った時の方が、切角がふかい事に気づきました。
ライトケースとタンクの隙間も違います。
転倒や立ちごけなどしていません。
新車時からだと思います。
ハーレーの新車でもハンドルの左右差はあるのでしょうか?
詳しい方ご教授ください。よろしくお願いします
ちなみに買ってからの走行距離は2000キロです。
2016年FLSTFをハーレを新車で購入して今まで大切にしてきました。
最近気づいたのですが
ハンドルをストッパーにあたるまで左右に切ると、右に切ったとより左に切った時の方が、切角がふかい事に気づきました。
ライトケースとタンクの隙間も違います。
転倒や立ちごけなどしていません。
新車時からだと思います。
ハーレーの新車でもハンドルの左右差はあるのでしょうか?
詳しい方ご教授ください。よろしくお願いします
ちなみに買ってからの走行距離は2000キロです。
646774RR (ワッチョイ 4629-Nr/L)
2024/01/16(火) 00:30:03.97ID:dbdYnf/J0 ハンドルロック掛ける都合では?と適当に答えてみる
647774RR (アウアウエー Sa0a-d4V3)
2024/01/16(火) 08:16:22.04ID:ARbMbyeHa オートレースじゃ当たり前
気にするほどのことでもない
気にするほどのことでもない
648774RR (ワッチョイ 72fc-e8Eg)
2024/01/17(水) 00:42:50.84ID:TUYy/rj40649774RR (オッペケ Srd1-nrW+)
2024/01/17(水) 12:12:25.95ID:oSbzmARTr >>645
ここで聞いても答は出ないので、お店で聞いて下さい。
ここで聞いても答は出ないので、お店で聞いて下さい。
650774RR (ワッチョイ c70d-Kptg)
2024/01/21(日) 21:40:22.96ID:VIFCR4tX0 最近気になって色々中古車見てきたけど
どれも右より左の切角の方が深くきれてる。
みなさんのハーレーもそうじゃないですか?
10台ぐらい見てきたけどみんなそんな感じです。
どれも右より左の切角の方が深くきれてる。
みなさんのハーレーもそうじゃないですか?
10台ぐらい見てきたけどみんなそんな感じです。
651774RR (ワッチョイ 5faf-QN5D)
2024/01/21(日) 22:37:30.67ID:c9DzcYuX0 別に気にならないし
本気のフルロックターンしようものなら、ステップがガリガリに擦れるからなあ
本気のフルロックターンしようものなら、ステップがガリガリに擦れるからなあ
652774RR (ワッチョイ 07a4-Kptg)
2024/01/22(月) 08:45:20.45ID:soRdUSLE0 ハンドルの切角に左右差あると事故車とかネットに書いてあるから
ちょっと気になってしまうよね。
新車なのになぜ?ってさ
ちょっと気になってしまうよね。
新車なのになぜ?ってさ
653774RR (ワッチョイ 87be-QN5D)
2024/01/22(月) 12:32:02.91ID:rMnI54NQ0 もうネガキャンはいいから
国産車の売り上げを頑張ってください
国産車の売り上げを頑張ってください
654774RR (ワッチョイ 07a4-Kptg)
2024/01/22(月) 15:19:37.20ID:soRdUSLE0 別にネガキャンじゃないよ
もちろん国産もハーレーものってるよ
FLSTFとxjr
もちろん国産もハーレーものってるよ
FLSTFとxjr
655774RR (ワッチョイ 87be-QN5D)
2024/01/22(月) 16:01:42.08ID:rMnI54NQ0 はいはい、YAMAHA万歳、万歳、万々歳
657774RR (ワッチョイ 07a4-Kptg)
2024/01/23(火) 07:42:14.16ID:b0DTe2/l0 バイクは空冷じゃないとダメだね
んな思考ないけど、たまたま空冷でした。
ラジエーターないから冷却水の交換ないのは楽だよそれだけかな
んな思考ないけど、たまたま空冷でした。
ラジエーターないから冷却水の交換ないのは楽だよそれだけかな
658774RR (ワッチョイ 5f8f-eT1U)
2024/01/23(火) 12:18:44.54ID:mdCs6F380 >>657
ヤマハの空冷はフィンの造形が美しいね。CB1300のシリンダーは水冷なんだからダミーフインは不要!って割り切った機能美なのかとしか思えない。
ヤマハの空冷はフィンの造形が美しいね。CB1300のシリンダーは水冷なんだからダミーフインは不要!って割り切った機能美なのかとしか思えない。
659774RR (ワッチョイ 07a4-Kptg)
2024/01/23(火) 13:14:21.49ID:b0DTe2/l0 そうですか?
とりあえず安いからxjr1300買ったよ
本当はゼファー750欲しかったけど
値段的に無理だった
とりあえず安いからxjr1300買ったよ
本当はゼファー750欲しかったけど
値段的に無理だった
660774RR (ワッチョイ 5ff8-QN5D)
2024/01/23(火) 19:45:22.08ID:ZbLJgE760 その昔、プラザに行ったら出物のゼファー1100が売っていた
欲しかったけど、やっぱり新車の900RSにしました
火の玉1100ならもっと悩んでたかな
けど盗まれそうで怖いし
欲しかったけど、やっぱり新車の900RSにしました
火の玉1100ならもっと悩んでたかな
けど盗まれそうで怖いし
661774RR (ワッチョイ f7a2-84fS)
2024/02/05(月) 00:49:28.83ID:v+2SmHEM0662774RR (ワッチョイ 17a0-u6YT)
2024/02/07(水) 22:08:41.30ID:oGU/Ud9t0663774RR (ワッチョイ 1ffe-Zxhi)
2024/02/09(金) 23:02:30.77ID:hy35GGp50 ダイナのローライダーS乗ってたんだがソフテイルのローライダーS乗り換えちゃった
23年のしか試乗しなかったけど結局21年モデルにした
最初ダイナじゃねえのはダメだと思ってたけど実物見たら驚くほどカッコよくて惚れた
23年のしか試乗しなかったけど結局21年モデルにした
最初ダイナじゃねえのはダメだと思ってたけど実物見たら驚くほどカッコよくて惚れた
664774RR (ワッチョイ 9f29-nhm2)
2024/02/10(土) 00:16:47.18ID:VCC6pAFB0 ダイナは汚い方が格好良く見える不思議。
665774RR (ワッチョイ bfee-Zxhi)
2024/02/10(土) 01:04:46.76ID:TQ+3MdbL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- reddit民「もし日本に移住を考えているならまずラーメン二郎を食べに行け、日本人の社会性を食で表現してる場所だ」 [383063292]
- ▶オケラというゴミを見下して楽しむスレ
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 【画像】ジャップ刑務所のご飯、あまりにも貧しすぎる😢 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪